ある日、ハルフィ―リア王国にて、アルバート侯爵家に令嬢が誕生した。
だが彼女は、前世が男であったという記憶だけ持って産まれた。
どこかの家に嫁ぐ必要があるということについては「そういうものか」と割り切っているが、忌避感は少しあるので、出来れ
ば誠実で優しい殿方がいい!
生前の持ち前の要領の良さと適応力と携え、令嬢は、周りに愛されながら今世を精一杯生き抜く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 18:00:00
71441文字
会話率:36%
異世界転移して全てを手に入れたけど、出会い運だけが無いお姉さん。
そんなお姉さんが寂しさを紛らす為に、とうとう愛玩奴隷を買ったお話。
※お姉さんは身分階級に対する忌避感はありません。
※ゆえに良い人ではないです。
※短編で投稿した「私の
奴隷はとても可愛い。」を連載化しました。
連載版構想に伴い、以下を変更してます。
・ヒーローの名前:リュヌ→ルカ(呼びやすいから)
・主人公の強さ:チート→強め(最強主人公の別連載と並行する為、せっかくなので変えました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 18:13:58
81179文字
会話率:60%
エルミナは伯爵令嬢だが、小さい頃に母親が出て行ってから自分が悪い子だったから母親が出て行ったと思い、母親のいた頃の記憶を無意識に消した。だから、又従兄妹のルークと遊んだことは覚えていない。
その後、父が再婚するが義母と義妹は苛烈な性格で心を
病みそうになる。そんな時に精霊のシヴァと出会い、シヴァが小さい頃から自分を守ってくれていたことに気が付いた。
父親に公爵子息のルークとの婚約が決まったと言われた日、自分が転生者だと気が付く。だが前世での記憶は結婚式で殺されるものだった。結婚に忌避感のあるエルミナは、公爵家からの迎えで一度は公爵邸に行くが、ルークに会う前に公爵邸から逃げて新しい人生を切り開こうとする。
※全体に優しいラブストーリーですが、義妹ジェナだけはかなりサイコな性格になってしまいました。最初は少し残酷な場面もあります。主人公はPTSD気味なのでお気を付けください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 07:14:54
66652文字
会話率:29%
時は現代。といってもかなりの田舎。
そんな集落では夏休みが始まっていた。
子供は川遊び。というかそれ以外することもないし、家にエアコンはもったいないって言われるしで、集落の子らで川で涼むのだ。
涼みつつ遊んでいるとなんか見慣
れない子が探し物をしているようなそぶりで川沿いを下ってきた。
ちょっと見慣れない子に好奇心の塊みたいな僕たちは話しかけてみることにした。
「君はどこの子? なにか探し物でもしているの?」
するとあの子は
「え、えっと、私はナナっていうの。 宝物をなくしちゃったから探しているの」
と、戸惑いつつも素直に答えてくれた。
割と田舎者に忌避感の強い人がうちの集落にはくるので返事が返ってくると思わず
「へー...」
と、そっけなく返してしまった。
「良ければ私一緒に探そうか?」
そんな中、一人の女子が言った。
「え、ありがとう...!」
ナナちゃんはほおを紅潮させそういった。
僕たちも夏休み。暇。川遊びそろそろ飽きた。こんな理由で一緒に探し物を探すことにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-08 05:47:38
959文字
会話率:33%
※冒頭抜粋
ワタシには霊感があるらしい。「あるらしい」と、忌避感のある言い回しで、明文化を避けるのには訳がある。鏡越しに自分の姿を手取り足取り、他人と共有するような手軽さに欠ける霊という存在は、舌先三寸でいくらでも飾り立てることが出来る
からだ。つまり、真偽を叩き台に上げて舌鋒鋭く言い合うだけの徒労なる時間が待ち受けており、幼少期から今日に至るまで建設的な意見の交わし合いに発展したことが一度たりともなく、苦渋を飲んでばかりの経験から、自ら率先して霊の存在を発信することがなくなった。だからワタシは、怪談話の中心となる「霊」について悍ましげに語られた瞬間、さめざめとした眼差しを向けがちだ。
18時更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-24 18:00:00
14697文字
会話率:49%
こちらの作品はChatGPTで生成したものを投稿した作品です。
まずこういった作品に忌避感を持たれている方はブラウザバックすることを強くお勧めします。これは絶対です。
こんなことができるようになったのかというのを感じたい場合は軽く見てみる
感じでよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーあらすじーーーーーーーーーーーーーーーーー
古代の森を舞台に、半精霊のエイレンと闇の魔法使いリリスは、森を蝕む闇の力と戦う。彼女たちは古代の遺跡を探索し、失われた知識を求め、森の生命エネルギーを吸い上げる巨大な黒いクリスタルとその守護者ザラスに立ち向かう。二人の強い絆と、光と闇を超えた力で危機を乗り越え、森に平和を取り戻す冒険物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 15:40:42
5101文字
会話率:31%
普段のように幼馴染と共に学校へ登校する途中、不幸にもトラックに轢かれ、死んでしまった主人公の皇煉(すめらぎ れん)。
「ここ、どこだ?」
彼が意識を取り戻すと、そこは見知らぬ場所だった。実はそのせかいは「アスセーナリア」と
いう、煉が暮らしていた地球のある世界とは異なる世界だった。
その世界の性質として、次のようなものが存在していた。
・『男性が世の中のほとんどの女性から忌避感を持たれている』
・『女性が男性と結婚する確率は小数点以下で、女性は同性同士で結婚することがほとんど』
・『この世界には魔法があり、様々な任務をこなす事でスコアが政府より与えられ、様々な恩恵を受けることが出来る』
・『この世界には「魔族」や「魔獣」という脅威が存在する』
などである。
それを知った煉は、
『……マジ?最高じゃん!』
そう、彼は大の「百合好き」だった。前世では実際に見ることの出来なかった現象をこの異世界では好き放題見れるのだ。
しかしここで大切なことがひとつ。それは、『体を鍛えること』だ。『様々な任務』を達成するためには学園に通い、魔法や武術などの技術を磨くことが義務付けられている。
予想してなかった展開で特待生枠として学園に通うことになった煉。そこで出会う女の子たちを守り、「百合カップル成立」というハッピーエンドに導くためにも、日々努力する煉。
果たして煉は、彼女たちをハッピーエンドに導けるか!?
※ネタバレ
→幼馴染もそのうち入ります
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-27 12:00:00
4972文字
会話率:41%
VRMMO『オーバードライブオンライン』はVR市場を席巻する一大ゲーム。
そのプロプレイヤーである土井春雉にクラスメイトの美少女が頭を下げる。
「私の恋を成就させるためにVRMMOを指導してください!」
「え? 僕に言ってんの?」
そんな二
人に危機感を持つ幼馴染の美少女。
「なら私も雉ちゃんと一緒にVRMMOやる!」
「……出来るの?」
さらには国民的アイドルまで土井春雉を巻き込んで。
「雉ちゃんは渡さないんだから!」
「アイドルの言っていいセリフじゃないなぁ……」
そんなこんなでVRMMOを通じて恋慕が交錯するドタバタ青春学園ラブコメの始まりです。
本編は既に完結しているので気楽に読んでやってください。
今はAnother編を更新中。外伝のような物です。よしなに。
【注意事項】
【『OverDriveOnlineAnother』Episode2:フォーリンカオスラブ】は女性同士の恋愛を描写します。言っている意味が分からない方や忌避感および拒絶感を覚えられる方は読まないことをオススメします。
※SF設定のある近未来ラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-04 15:54:21
444085文字
会話率:43%
自身の過去の行いのトラウマのせいで、『人を助ける』ことに強い忌避感を持っている青年、崎守 清(さきもり きよし)は、冴えない日常を送っている最中、ある日路地裏で助けを呼ぶ声を耳にする。
最初は躊躇していた彼だったが、無意識に足は路地裏へと
向かい、ずっと俯いてばかりだった人生を変えるべく、彼は走り出す。
その路地裏の先で、彼はずっと抱えていた後悔と共に、今までの人生を思い出すことになる。
親友をいじめから助けられずに自殺させてしまった事を、親の権力で咎められることがなかったいじめっ子を憎んでいた事を。
路地裏の先で出会った女性を貪る怪物に殺されながら、走馬灯としてそれを思い出していた。
しかし、意識が薄れゆく最中、紅茶の香りと共にある少女と出会うことになる。
この物語を読む時は、どうかティータイムの中で。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-28 23:38:05
21736文字
会話率:39%
高校生の能恭也はある日見知らぬ異世界へと飛ばされた。恭也を異世界へと飛ばした青年によると恭也に成長が停滞した世界への刺激になって欲しいとのことだった。この身勝手な要求に怒りを覚えた恭也は、与えられた能力と送り込まれた先の異世界に存在した魔
法で何とか元いた世界に帰ろうと試みる。
しかし送り込まれた世界はこれまで転移させられた被害者たちの素行が原因で、異世界人への忌避感がとても強い世界だった。おまけに降り立った場所が他国から国ぐるみで人をさらっている国で、自分の能力も把握していないうちに恭也は奴隷として捕らわれてしまう。
こうして突然に不幸に見舞われた恭也は自分を異世界に送り込んだ神々目の前の理不尽に怒りを燃やしながら世界を変えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-22 20:06:58
1287437文字
会話率:28%
日本の霊的な公的機関に、民間霊媒師として登録している私――柳瀬一美はある日、昔お世話になった霊媒師オーレンさん……そのお弟子さんから、私の家に、そのオーレンさんのお孫さんを“事件解決まで”ホームステイさせてほしいと頼まれる。私としては、昔
お世話になったオーレンさんのお孫さんがどういう人なのか気になるので、ホームステイに対して忌避感とかは無いけれど……オーレンさんはメキシコ出身の霊媒師。そしておそらくお孫さんも、メキシコで育っている。かつて、香辛料を求めて旅立ったコロンブスが、死ぬまで目的地のインドだと誤解していたというアメリカ大陸の国の1つ……メキシコだ。そしてそんなメキシコに比べて、日本の料理は素朴な味付けで、もしかすると物足りなくて、故郷の味が恋しくなる事があるのでは……と考えた私は、メキシコ料理の勉強のため、メキシコ料理店へと、私の付き人にして妹のような存在である夕月ちゃんと一緒に来店したのですが、そこで私達は……まさかの事件に遭遇した。これは、柴野いずみさんが企画する『スパイス祭り』参加作品にして、私達の……まさかの出会いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-13 19:00:00
4390文字
会話率:22%
4年前に両親と2番目の兄を殺された少女・梛は、逃げることしかできなかった自分の弱さを嘆き、生き残った長兄を師範に自分を鍛え上げていた。
彼女が所属するのは、怪奇現象や妖魔退治が専門の、怪奇対応機密局。結果的に、その戦闘部隊の中でも上位に食い
込む戦闘力を有するようになっていた。
梛を鍛え上げた長兄・透一郎は、4年前の襲撃で片腕と片目を失っていた。そのために自分で家族の仇を討てないと判断した透一郎は、妹を鍛え上げることで自分の代わりに仇を討たせ、復讐を遂げとうとしていた。
自らも力を欲したために兄の復讐を止められない梛と、妹を利用して仇を討たせようとすることに罪悪感を覚える透一郎の兄妹が行きつく先とは。
※いつも通りのご都合主義。
※一方の主人公・透一郎は義眼義手。忌避感のある方は回避してください。
※復讐は甘め。
※2部からは恋愛要素強めの予定。
以上、問題ないと言う方はお進みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-28 07:00:00
486701文字
会話率:58%
ハルシュタット帝国の第1皇子マティアスは、いずれ帝位を継ぐときのために、部下集めに余念がない。そんな彼が官僚候補として目を付けたのは、アイクラー公爵家に引き取られたライヒシュタイン辺境伯位継承権保持者のイルムヒルデだった。皇子の学友フィリ
ベルトが彼女を助けたことから、ライヒシュタイン辺境伯位継ぐか継がないか騒動に発展していく。
一方、フィリベルトの叔母シグリは、帝国軍をまとめる優秀な幕僚長である。もともと官僚であった彼女は、くすぶっているところを元帥に拾い上げてもらった恩義があった。
※主人公はイルムヒルデです。後ろ向きかつ、直接場面はありませんが、暴力を受けていたという設定があるので、忌避感のある方は回避願います。
※話の中で、視点が一人ではなく、第3者視点になるように書いています。慣れていないので、読みにくいかもしれません。
※そのほかはいつも通り緩めです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-26 07:00:00
132241文字
会話率:53%
Twitterで転移系主人公が地球に帰還しようとしなかったり、殺人に対する忌避感が薄いのは変だという話をちょくちょく見かけるので自分なりに解釈してみました。
多分、転移系主人公の本性ってこんな感じなのだと思います。知らんけど。
最終更新:2021-12-23 21:23:35
1992文字
会話率:21%
我々の世界で〝新型コロナウイルス〟が猛威を振るっている頃。数ある平行世界のひとつでは〝新型ゾンビウイルス〟が広がりを見せ始めていた――
※約700文字すぐ読める超ショートショートな新型コロナウイルスのブラックコメディ的お話です。この系のお
話に忌避感・拒絶感がある方はブラバ推奨ですm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-22 08:55:07
747文字
会話率:42%
雑文となります
面白くはありません
最終更新:2021-11-27 09:31:51
2593文字
会話率:0%
生命を殺し、厄災を齎す存在『禍神(まががみ)』。
そんな相手に対し、自身の命を賭して剣を振るう者たちがいた。『帰天師(きてんし)』。彼らのことを、人々は畏敬の念を込めてそう呼んだ。
濫觴村に住む火伏ユキムラという少年は、大酒飲みの父
のせいで村人から遠ざけられる日々を送っていた。幼馴染である白蓮が唯一の話相手であり、友達と呼べる存在だった。
そんなある日、二人は唐突に禍神と遭遇してしまう。奇策を使い、一度は何とか勝利したものの、心臓を斬られなければ死なない禍神はすぐに復活。再び人々に襲いかかった。もうダメかと思われたその時、遅れて帰天師が到着し、あっさりと両断する。
ユキムラはその姿を見て、憧れを密かに再燃させる。だが、長男であり容易に村から離れられないということと、父の法螺による忌避感から、その夢は選択肢から除外してしまうのだった。
そして、バッタを取り、遊んでいた時分、ユキムラは白蓮から八雲といういじめっ子と結婚の予定があると告げられる。それはユキムラからしたら予想だにしないことだった。自分と白蓮はただの幼馴染。その結婚を妨げる謂れは無い。そう自分に言い聞かせつつも、悶々とするユキムラ。だが、八雲に殴られたことをきっかけに、自分の本当の思いに気が付き、白蓮にこの村を出ることを提案するのだった。
やっとのことでお互いの気持ちを確かめ合った二人。ユキムラはしがらみを脱却したことで本懐である帰天師を視野に入れる。幸せな時間が永遠に続くと思われかけたその時、残酷にも殺戮の夜が幕を開けた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-07 17:36:22
105533文字
会話率:38%
お祭り男トージと世話焼き娘リタが、酒のない異世界で大暴れ!
酒さえあれば、ドラゴンだって倒してみせらぁ!
――――――――――――――――――――
酒造会社の若社長トージが、酒蔵まるごと異世界転移!
だが転移先は、なんの因果か「アルコー
ルの存在しない世界」だった!
なぜ酒を造るのか? そこに穀物があるからさ……
異世界の世話焼き村娘リタとの二人三脚で、大好きな酒を造り始めるトージ。
すると、トージはただ酒を造っているだけなのに、
日本酒が、ビールが、焼酎が、ラム酒が、
“勝手に”世界をつくりかえていく!
改善する食糧事情! 増える農地! 活気づく経済! 花咲く文化!
そして、酒の力は玉座に届く!
人類文明を大きく変えた「酒の力」を、異世界を題材に解き明かす。
社会実験系異世界酒造コメディ、どうぞお楽しみください。
※本作は「酒」の存在を肯定的に描写する作品です。お酒や飲酒者に対する強い忌避感を持つ方は、お読みにならないようお願いします。
※作品の展開上、20歳未満の人物が飲酒をする場面が描かれますが、本作は未成年の飲酒を推奨するものではありません。お酒はハタチになってから。
※この作品は、知人が運営する個人掲示板との二重投稿作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-20 21:00:00
171053文字
会話率:45%
ちょっと回りくどくなってきたので停止。
主人公が主役喰われそうとかそういうんじゃないよ。
前世で4人の姉妹に挟まれて育った主人公が、姉妹が原因で命を落とした。
魂は異世界に迎えられたが、生まれて半年程で死の淵を彷徨い、教会の孤児院で保護
される。そして死亡時のあやふやな記憶と女性への忌避感だけを残して転生したことを知る。
前世の記憶は無いものの、自分の知る常識と今世との違いに、時に戸惑い、時に慄き、時に突っ込みながらも愛情いっぱいに育てられていく中で、少しずつ前世の記憶が戻って来て…
簡単にまとめると、前世で色々あった主人公がなんやかんや幸せになる話。になる予定。
チートはあります。まだ先ですが。
冒険します。まだ先ですが。
ご都合主義です。
※女性への不快な表現がありますのでご注意ください。
※見切り発車長編小説の為、内容の修正が多々入る恐れが…いえ、修正入ります。
※投稿は不定期。
※仮題折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-20 00:00:00
122915文字
会話率:32%
不慮の事故に遭い、死んでしまった羽賀陽介は不死身のゾンビの身体で異世界に転生する。
彼は一度死んだことで「死」に対する強い忌避感を覚えるようになった。
彼を主と慕うゾンビ軍団と共に、世界中の人間をゾンビに変えて、全人類が不老不死の幸福な世
界を目指す──!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-06 22:04:32
26650文字
会話率:24%
明治時代から続く日本屈指の名家の末子で、弁護士として働く青年──十乃宮信昌(とおのみやのぶまさ)が家に帰ると、見慣れぬ少女が出迎えて来た。
彼女は──國江名陽葵(くにえなひなた)と名乗り、信昌の許嫁としてやって来たという。
彼にそ
んな趣味は無いのだが、実は実家から寄せられる縁談に辟易し続けていたのだ。
だが信昌は親族や弁護士としての仕事を通して、恋愛や結婚に忌避感を懐いていたため、それらに乗り気になれなかった。
そこで自身はロリコンだと偽ることで、見合い話を遠ざけようと企んだ。
まだ13歳の陽葵がやって来たのは、彼女が信昌の出した条件に適った結果だったのである!
おまけに、何故だか陽葵は縁談に前向きで……?
これはそんな一回りも歳の離れた、後にご近所さんで有名なおしどり夫婦となる2人の出会いのお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-06 20:21:48
8349文字
会話率:32%