悠希は生まれつき病弱で入退院を繰り返していた。母が亡くなると父には見捨てられ祖母に引き取られるが、その祖母もあまり家にいない。そんな悠希には何かと世話を焼いてくれる才色兼備な二つ上の幼馴染、朱里がいる。
何故こんなに世話を焼かれるか分からな
い悠希。受験を控える朱里の重荷になりたくなくて離れる決心をするが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 07:10:00
124494文字
会話率:44%
幼馴染の軽薄ショコラティエ×腐男子大学生 BLとチョコレートに目がない大学生・宏樹は行きつけのショコラトリーの経営者である、年上幼馴染・太齋に突然好きだと言われる。
しかし後日あれは忘れてと言われ、さらには大学の友人に店で告白されて
?!
すれ違いが起きるも、太齋への恋心に気付き正式に付き合うことになった2人の苦しくも極上に甘いラブストーリー─────♡ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 04:33:55
6760文字
会話率:25%
クコ皇国には心葉堂という老舗茶葉店がある。かつては病にも効く『丹茶』を目玉商品にしていたが、先代たちが亡くなってからは『普通に美味しい茶葉を売る店』になってしまっている。
そこを切り盛りするのは、修行半ばで戻ってきた十六歳の新米茶師の蒼、そ
して店長代理の兄の紅だ。
先々代かつ国の魔道最高役職の祖父がいるものの、なぜか茶葉の生成には関与しない。おまけに、蒼自身は両親の死のショックで丹茶は生成できなくなるし、修行から戻ってくると六歳からの幼馴染である十歳上の紺樹は硬派から胡散臭い敬語キャラになっているしで、精神的に踏んだり蹴ったり。
おまけに、首都中央に皇族公認の敵対茶葉堂である『華憐堂』が開店してしまい、さらにその一人娘が紅に惚れてしまう始末。悪いことは重なるもので、首都全体の気候も不安定になり、人々の様子もおかしくなってきて……。
溺愛はされているものの、甘やかされてばかりでは成長できない!世界の謎だろうが、皇族の陰謀だろうが!大事な人を守るためなら戦います!
※「クコ皇国の新米茶師と、いにしえの禁術~心葉帖〜」の改稿版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-13 20:41:21
732280文字
会話率:36%
高校2年生、天近すばるは親の都合で一人暮らし。家賃の負担がなくバイト収入で好きなだけ趣味に没頭していた。アニメやマンガが見放題のサブスク配信を充実させ、ついでに運動器具なんかも揃え、割と快適な日を送っていた。そんなある日、夢を諦めて歩いて帰
って来た年上幼馴染、カナと再会する。そこですばるの部屋のことがバレてしまい……。
幼馴染であるカナは偶然を装い、すばるの優しさに甘え、ほぼ毎日のようにすばるの部屋に入りびたる。
そんなカナに対し実家に戻った方がいいよと説得するすばるだったが、カナから出た言葉は「魅力的なヒロインになるから置いてくれ」の一点張り。
そんな彼女を放置すること数日後、バイトを終えたすばるを出迎えたのは趣味に影響されてヒロインを目指す幼馴染の姿だった。
気づけば当たり前のように部屋にいる幼馴染、そんな彼女を許してしまうすばるは恋に目覚めて――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-08 23:08:53
56493文字
会話率:57%
ひろしがゆいこの家庭教師になりました。
【年上幼馴染家庭教師の独占欲】
最終更新:2023-02-18 16:04:12
893文字
会話率:48%
昨今の追放物流行には、理由がある。その理由を、語ろう。
全知全能の存在である『我』が、無知無能無才の諸君らに、語ってやろうではないか。
例として、『とある』追放物語を語るとしよう。これは、『ざまぁ』要素は、控えめだ。
その代わりに、主人公の
サクセスストーリーを、純粋に楽しんでほしい。
では、人物紹介の後、物語開始……
・ニック:15歳♂:主人公:L1、一般人→兵士
田舎から、同郷出身の年上幼馴染を頼って上京。
が、役立たずの烙印を押されて、追放された。
・ケヴィン:18歳♂:アニキ:L15、魔術剣士
3年前、故郷を飛び出して上京。
今は、冒険者として、成功を収めている。
・ラージャー:20歳:アマゾネスL10、蛮族
身長191センチ、体重95キログラム
B111(H)W59H100
ケヴィンのパーティーから、ニックに引き抜かれる。
・プ・シェイ:99歳:エルフ♀L10、魔術師
身長161センチ、体重62キログラム
B108(J)W44H110
かつては、ケヴィンのパーティーの一員だった。が、実家の要請で退職。
その後、交渉で冒険者との二重生活を許可された。
そこで、舞い戻った所、ニックに引き抜かれる。
・ディジー:19歳:人間♀L10、密偵
B106(I)W46H100
双子の姉
ニック一党が、何件が仕事を完遂させた事で、ケヴィンの耳にも情報が入った。
そこで、双子の姉妹に調査の命が、下った。
・ルプレ:19歳:人間♀L10、狩人
B104(I)W44H102
双子の妹
同上。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 01:00:00
46369文字
会話率:63%
ある日突然、幼馴染のお姉さんである天使舞依(あまつかまい)がコスプレして僕の部屋を訪れてきたかと思ったら......。
自分の身体に封印されていた神使が解き放たれて意識を乗っ取ったとか、僕の未来に不吉な影が差すのが視えたから護りに来たとか、
悪霊に憑かれてるから結界を張ってやろうだとか、大学生にしてはヤバすぎる中二病を発症してた。
ずっと好きだったけど友達の弟としか見られてないと思って、想いは秘めてた相手が急に壊れてしまって複雑なんだけど......。
なんか可愛いからちょっと戯れに付き合ってみようかな?
※小説家になろう様、カクヨム様で同時に投稿させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-05 05:00:00
8700文字
会話率:36%
「うりゃ!おりゃ!......はぁっ、はぁっ............。私を不安にしないで!私だけ見てて!............痛くしてごめんね、でも、繚のせいだから!私のこともっと大好きになれっ!」
こんな感じの、秋津島繚(あきつしまり
ょう)と、その気持ちを自分に縛り付けようと痛みと恐怖を与えるために暴力を振るってしまうヤンデレ彼女、修羅絆夏(しゅらきずな)との生活の一幕。
※暴力表現が苦手な方はご注意ください。
※小説家になろう様、カクヨム様で同時に投稿させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-23 05:00:00
10380文字
会話率:22%
「心臓が止まるかと思うほど美しい」というか「美しさで心臓を止めさせる」を地で行く少女、誘癒乃(いざなゆの)。
そんな危険な彼女の幼馴染であり、気をつけながらも長年、側で見守ってきた少年、惑衣篝(まどいかがり)。
久々に、図らずしも、癒乃
がその美しさをもってクラスメイトの男子生徒の心臓を止めてしまう。
その次の朝、起こしに来た篝とじゃれついたときに、彼の心臓も止めてしまった癒乃。
それから身の振り方、お互いの距離の取り方に悩む少年少女によるラブコメディ(?)。
※もしかしたら笑えたり萌えたりする要素薄めかもしれません。
※小説家になろう様、カクヨム様で同時に投稿させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-09 10:00:00
51749文字
会話率:21%
同郷の年上幼馴染み、ダリウスとティアナを追いかけて、王都の魔法学園へ入学した。そこで俺が目の当たりにしたのは、貴族と平民の激しい格差だった。
そんな学園内で、非常に大変な事態が起きていた。学園を牛耳るエリート集団、第一王子ハイネルや上流
貴族の令息達が、俺が密かに思いを寄せる幼馴染ティアナの周りに群がっていたのだ。
エリート集団に囲まれたティアナは、困ったように愛想笑いを浮かべている。そして視界の端に入る、公爵令嬢のアリーシャに付き従うダリウスの姿を切なそうに眺めていた。
アリーシャは第一王子ハイネルの婚約者で、ティアナに言い寄るハイネルの姿を遠目に見ては、悲しそうに目を伏せる。
そんなアリーシャを気遣うダリウスの瞳には、隠しきれない熱がこもっていた。
ティアナ→ダリウス→アリーシャ→ハイネル→ティアナ
見事に出来上がった四角関係の周囲を、上流貴族の令息ABCが囲んでいる。
ダリウスだけでも厄介だったのに、俺に勝ち目はあるのだろうか?
いいや、そんな事はどうでもいい。
俺にとって今大問題なのは、厄介なエリート集団に振り回され、貴族令嬢達から嫌がらせを受けるティアナから、本当の笑顔が失われていた事だ。
「お貴族様の身勝手な都合に、俺の大事な幼馴染を巻き込むな!」
たとえこの思いが報われなくとも、俺はティアナの笑顔を取り戻したい。
そのために、まずは群がるエリートを一匹ずつ駆逐しよう。うん、それがいい。
※このお話は、魔法学園を牛耳るエリート集団(王子や上級貴族)にとある理由で気に入られてしまい、貴族令嬢達に嫌がらせを受けている幼馴染を助けるべく、持ち前のチート魔法(創造魔法)を使って群がるエリートを1匹ずつ駆逐しようとした主人公が、お貴族様達の抱える問題に巻き込まれながら解決していく物語です。
※この作品は「アルファポリス」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-04 21:26:12
111444文字
会話率:40%
【第十回書き出し祭り 第三会場3位・総合13位】
僕、鈴白優には二人の幼馴染がいる。
年上で、高校の先輩で、同じ部活に入っていて、あとは……二人とも胸が大きい。
それはともかく、姉妹なのにまるで正反対の性格をしている。
片や清純
黒髪お姉さん、学園のマドンナ的存在で男子人気も高いのが、長女の笹谷木いろは。
片や金髪褐色ギャル、からかい好きで運動神経抜群、その癖に音響関係に詳しいのが、次女の笹谷木亜希。
そんな二人と僕の三人で活動しているのが、耳リフレ部。
耳かき、立体音響、ASMR……最近の流行も取り入れた極上の癒しを提供するコンセプトで、いろは姉が作った部活だ。
文化祭に向けて、日々試行錯誤を繰り返してるんだけど……当然実験台になるのは僕な訳でして。
活動を通してますます近づいていく関係性に、頭を悩ます日々が続いております……。
※この物語はフィクションです。実在の人物や団体、法律などとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-27 21:58:16
3811文字
会話率:47%
鈍感な主人公と年上幼馴染みの物語です。
更新不定期です。応援してくれると、嬉しいです。_(._.)_ペコリ
最終更新:2020-08-11 10:55:12
3579文字
会話率:74%
俺、神谷大地(かみやだいち)には幼馴染の女の子がいる。
栗毛色の髪を腰まで伸ばし、目鼻立ちも整った綺麗な一つ年上の幼馴染の青井心(あおいこころ)は、料理、洗濯、掃除、お洒落などあらゆる分野が壊滅的に不得意な、ポンコツ幼馴染だった。
甘酸
っぱい青春時代を謳歌したいと思いつつ、そのポンコツさに今日も俺は彼女のお世話をしてしまうのだった。
作者商業化デビュー作「平凡な俺と非凡な彼ら」も同時連載中!
面白い作品にできるように、頑張りますので良ければ読んでみてください!
誤字、脱字などは見つけ次第訂正させていただきます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-08 20:12:24
15631文字
会話率:28%
初めて小説を書くので期待はしないでね!
主人公で剣聖のリューク・レイドは、勇者達と共に魔王を倒した。だがその奥に、禍禍しい扉があることに気づき扉の奥に進もうとする。仲間を助けるため自分が囮になり魔物と戦ったが…………。
生まれ変わったリュ
ーク(アスト)のお話。
アストは家族や幼馴染、友達と過ごし前世より更に剣聖として成長していくかも。また初めて目覚めた力とかも?
途中に過去の仲間との出会いがあります。
◎投稿頻度
週2投稿m(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-30 23:13:01
70054文字
会話率:39%
一人で勝手に主人公と結ばれることを諦めている年上幼馴染を、あの手この手でその気にさせるための前日譚。
お気に入りだった逆転世界で純愛してる作品があまり更新されなくなってしまったため、自分でも書いてみました。
最終更新:2019-06-10 12:00:00
5950文字
会話率:46%
幼馴染みのアイドルの熱愛が報道されたら何故かみんなが優しくなった?
別に付き合ってないよ?
向こうもそんな気配無かったし
最終更新:2019-06-02 21:28:10
3854文字
会話率:67%
主人公ミヨは陰陽師をしている。1000年前に刀へ封じられた怨霊のが目覚め大戦へ巻き込まれてしまう。
◆endありキャラ=幼馴染[さとし]、相棒[バケネコ]、先輩[伊都蔵]、チャッカマン[オクリビ]、典薬寮[来島甲雅]、妖怪式神[一目]、写経
僧侶[大多羅宝地]、弓道講師[高漬シロウ]、[?]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-05 17:05:07
7440文字
会話率:44%
俺、伝田遥(でんだはるか)は大人の男に憧れている。ダンディーな大人の男に。多少童顔でも、俺はダンディーになってみせる!すべては彼女のために・・・※女顔の主人公が年上幼馴染のお姉さんのために背伸びして頑張るお話。
最終更新:2017-09-10 00:16:30
2252文字
会話率:35%
施設に入る両親のために、引き払った昔の家にあったものを引き揚げに来た『僕』。
思い出の遊歩道の道を歩いて、ふとよぎったのは隣の家の年上の女の子の記憶。
ずっと好きだった、でもすれ違い続けた。
銀杏降る道を歩いた日々の記憶、そして別れ。霜月透
子さん主催『ピュアキュン企画』参加作品は、寒い秋に切ない、終わった恋の跡をたどる散文詩です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-01 19:11:00
2765文字
会話率:91%
年上幼馴染の女性と、男性のちょっとした小話
最終更新:2014-05-23 23:42:50
3719文字
会話率:54%
高校二年生の春。神崎柚子は、幼い頃に引っ越した昔の幼馴染が戻ってくることを知る。再会した五歳年上の幼馴染は、誰かわからないほど格好良く成長していた――優しい年上幼馴染と女の子のお話。溺愛される甘いお話になる予定。
最終更新:2011-11-30 01:25:52
3651文字
会話率:34%