「人が死ねなくなった」時代、恐れ知らずに地下鉱山に踏み込み、巨万の富の夢を追う、有象無象の勇者たち。
そんな中でもずば抜けた強さを誇る「特等勇者」の1人であるリベル、だがしかし、ある日突然、彼は宣言する――
「もうやってられるか、こんな
に稼いでも階級傾斜で税金がかかるばっかりだ、俺は四等勇者に降りるからな!」
宣言したはいいものの、彼はすっかり忘れていた――
四等勇者にソロ活動は許されない。必ず2名以上のパーティで地下鉱山に臨まねばならぬことを。
連れはいない、どうする! と頭を抱えていた彼に救いの手。
「自分も1人なんです……」という少女と共に、彼は地下鉱山へ潜る。
――そして、腰を抜かした。
え? 強過ぎない? やばくない? 知らないあいだに四等勇者ってこんなに強いもんになってたの!?
大混乱の彼はまだ知らない――
――この少女もまた、やらかした挙句に特等勇者の座を逃げるように返上させられた者であるということを。
努力を厭わない天才と、努力も要さぬ天才が、お互いにお互いの傷を埋めて、前を見て、一緒に歩いていこうとする話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 21:11:48
1181607文字
会話率:28%
舞岡薫(まいおか かおる)と秋庭将梧(あきば しょうご)は、幼なじみの同級生。
家から一番近かったという理由で選んだ男子校に、ふたり揃って通っているが、学年トップである将梧と違い、薫は勉強が嫌いで、そこそこの進学校であるにもか
かわらず、早々に高卒で就職すると決めている。
身長164センチで、可愛い顔立ちの薫のことを将梧は子どもの頃から伴侶にすると決めているが、薫には伝わっておらず、親友枠のまま高校三年生となった。
幼なじみで親友で、誰より信頼しているけれど、薫と将梧の気持ちには大きな違いがある。
それを自覚している将梧は、外から埋めていくのだが、薫はそのことに気付いていない。
そして、そんなふたりに賑やかに絡む、同級生や、バイト仲間たちの物語。
アルファポリスにも掲載していますが、こちらに掲載分は、加筆修正してあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 11:30:00
34933文字
会話率:55%
※ほとんど年齢制限をするほどの描写はない予定ですが、今後、一部でR15程度の表現が出て来るであろうと想定したため、指定しています。
冴島たまきは、平凡な学生だった。
ある日、文化祭で出会った十歳ほど年上の男性、海部梧から「ここにいたのか、
ヒワ」という言葉をかけられ、まったく記憶にない名前に戸惑う。
ヒワという人がたまきの前世で、梧のかつての大切な人だったのだと部活の後輩、霜槻紫露から聞かされるもののまったく実感がわかない。
ただ、記憶がないことを知ると梧が寂しそうな顔をした途端、なぜか胸が苦しくなる……。
前世のことはわからないが、自分の心の赴くままにたまきは様々な人たちと記憶にない”再会”を果たし、梧たちとの関係を深め、今まで無意識に感じていた心の隙間を埋めていく。
一方、梧や紫露たちにはたまきの知らない”ヒワ”に対しての拭いきれない後悔や秘密があり、それぞれに葛藤を抱えていたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 20:15:49
31884文字
会話率:31%
十三歳で授かったのは、“見た技を再現できる”ユニークスキル《模倣再現(ミラーリング)》。
「未来の英雄」と期待された少年・ユリウスだったが、初期にふざけた魔法を模倣してスキル枠を無駄に埋めてしまい、次第に「無能」と蔑まれるようになる。
騎士団で雑用として三年を過ごした末、ついに追放。
絶望の中で受けた初めての討伐依頼で、偶然にも“見た剣技”を再現し、封じられていたスキルが上書きされる。
自身のスキルの真の使い方に気づいた彼は、「無能」と呼ばれた日々に別れを告げ――
冒険者として、新たな人生を歩き始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 18:10:00
23232文字
会話率:36%
父親が投資に大失敗したことにより、破産寸前まで追い込まれたラトリッジ家の長女マリー。生活のために王宮で文官として働き始めたが、近衛隊の事務員の欠員が出た事により、急遽異動の辞令が出された。
眉目秀麗で有名なルーカス・イーストン伯爵から分不相
応な歓迎を受け、幼い頃に一度会ったことがあると告げられるが全く身に覚えが無い。戸惑うマリーを後目に伯爵は外堀を手際よく埋めていくが、果たして彼は何を考えているのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 18:00:00
10818文字
会話率:33%
私立異世界博物館、それは異界の暗黒地帯と称される勤務地の総称である。
図書室に勤務する司書の菜花奈都姫(なばななつみ)さんは、一般の職員とは異なった仕事に従事している。
労働基準法の存在を真っ向から否定した過激な勤務。
そんな仕打ち
を律儀に耐え忍び、長期出張の日々を過ごさなければならないのだ。
日々不満を抱きながらの勤務ではあるものの、私立異世界博物館から支給される道具や能力は使い勝手が非常によろしい。
出張経費は、衣食住総て博物館持ちで一切かからない。
薄給を埋めてもまだ有り余る特典に慣れてしまい、いつしか辞めるに辞められない生態へと変化してしまった。
それもこれも、祖母から受け継いだ一戸建てを維持管理しながら、栄養失調にならずに生き延びるためである。
地球に生息する人類ただ一人の異世界司書奈都姫さんは、今日も元気にどこかへ出張している‥‥‥。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 08:26:01
620463文字
会話率:36%
”私”は大学を辞めた。理由は何かが違うなと思ったから。
けれど、大学を辞めた私の心にはぽっかりと大きな穴があいてしまった。
心の穴は私から生きた心地を吸い取っているみたいで、私は生きた心地を取り戻す為にも心の穴を埋めることにした。
その方法
は散歩。ただそれだけ。
私は引きこもる日常の傍で様々な場所を見て、様々なものに触れ、少しずつだけれど心の穴を埋めていく。
これは、そんな私が心の穴を埋めきって生きた心地を取り戻すまでのお話。
目もくれなかった幸せに気がつくまでのお話。
後になって振り返ってみれば、実に馬鹿らしい事で悩んでいた様だと気づかされた。
実にくだらない事で救われていたのだとため息が溢れた。
そんな私の人生だけれど、それでも私の過ごしたあの日々は私にとって確かに必要だったものだ。
楽園の姿を知らない私にとっては、確かに。
__________
本作は文学フリマで定期的に販売する予定の連載作品です。
基本的に短話完結でオムニバス形式に物語が展開されます。
それがある程度貯まると、書き下ろしのお話を含めて文学フリマで販売しますので、よかったらお手にとってください。
2020年1月19日の京都文学フリマにて配布いたしましたフリーペーパーに
お試し作品と称して載せていた作品となります。
その際には本作のストーリー「コンビニ」を掲載しました。
同フリーペーパーでは本作のタイトルを『楽園の形を知らない』としていましたが、小説家になろう及びノベルアップ+で連載するに合わせて、『楽園の姿を知らない』へと改題しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 23:00:05
56713文字
会話率:14%
少年はこの世界に疑問を持った。
少女はこの世界に反感を抱いた。
これは、1人の少年と少女が「空白」を埋めていく物語。
最終更新:2025-05-03 11:48:37
1219文字
会話率:45%
3月27日さくらの日。
僕の目の前から、彼女が消えた。
*
佐久間 桜士郎には、幽霊が視える。
この体質のせいで家族や友人から受け入れられなかった佐久間は、青春を謳歌したいと思いながらも、ひとりで過ごす日々を送っていた。
そんなある日
、とある美少女に出逢う。
「私、死んじゃいました」
「私のことが視えるのは、佐久間くんだけです」
学園一の美少女、逢川 麗衣那。
彼女はどうやら死んでしまったらしい。
生前、青春らしい青春を送って来なかった麗衣那の未練を晴らすため、
何故か一緒に青春の一ページを埋めていくことに。
自分だけに視える幽霊彼女と青春の一ページを埋めていく、
ちょっぴり切ないほんわか同居青春ラブコメ。
ただただなんでもない一日が愛おしくなる物語。
※カクヨムさんで連載していたものを改稿したものです。
桜の時期の間、毎日投稿予定です。
よろしくお願いします✿
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-01 13:30:00
102371文字
会話率:35%
「おはようございます。先日勇者から助けて頂いた聖剣です」
そう言って我が家にやって来たのは剣だった。
美少女の姿もしていない本当に剣。自称聖剣。
「お礼に採れたてホヤホヤの魔王を狩ってきました」
「狩ってくるな!」
未熟な勇者に引き抜
かれずに済んだという聖剣が俺への恩返しと言ってトンデモナイ物ばかり持ち込んでくる。
「新鮮なカイザードラゴンのステーキですよ」
「だから扱いに困るもん持ってくんな!」
「しょうがありませんねぇ。裏の畑に埋めておきます」
「人の畑を危険物処理場にするなーっ!」
気が付けば魔王とドラゴンを埋めらえた畑はこれまたトンデモナイ魔境と化し、更に聖剣の引き起こした騒動は新たな騒動を引き起こす。
「なかなか貴方に喜んでもらえるお礼が出来ませんねぇ」
「お礼なんて良いから帰ってくれー!」
これはどこにでもいる一般人が、反抗期真っ盛りの聖剣に恩返しの名目で居つかれてしまう物語。
果たして彼の平穏な生活は帰ってくるのだろうか。
こちらの作品はカクヨムでも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-29 07:00:00
50444文字
会話率:61%
ぼっちのまま灰色の高校生活を終えた男は、案内人の美少女に導かれ、異世界に降り立った。
達人育成のために設立された学園で、やたら女生徒ばかりな勇者科高等部一年からやり直すことになった彼に与えられたのは、最強無敵に変身できる鎧と特殊な力を凝縮さ
せた鍵の束。
全異能・神話・概念的存在用の処刑具である鎧に変身するヒーローキー。
神様も星も銀河も次元も切り裂くソードキー。その気になれば全世界を破壊できる各種必殺技キー。
余裕の超パワーで敵を倒しながらのんびり異世界生活をスタート。
そしていつのまにやらヒロイン達と同居することになる。
異世界案内人ののじゃロリ。ピュアで優しく元気な巨乳お嬢様。クール系ケモミミ美少女忍者と知り合うも、女性にいいイメージがないため肝心なところでヒロインを拒み続けてしまう。
そんな彼を攻略するべくヒロイン達は一致団結したり、抜け駆けしたり、外堀埋めてみたり、プチ修羅場ったり、騒がしくも楽しい日々を生きていく。いちゃラブ甘々生活ハーレムラブコメディ開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-28 23:43:12
2610038文字
会話率:62%
角川スニーカー文庫から3月1日発売
――――
再会した幼馴染は、清楚可憐な美少女になっていた。
「久しぶりですね、隼人」
「はるき、なのか?」
かつて田舎で一緒に泥だらけになって遊んでいた幼馴染と再会すれば、あの頃男と思っていたガキ
大将然とした姿の面影はどこにもなく、誰もが振り返るような清楚可憐な大和撫子――というのは外向けの姿。隼人の前でだけは被った猫をかなぐり捨てて、当時と同じガサツな反応。接してくる距離感も変わりやしない。
「靴下脱いで胡坐って……見えるぞ」
「見たいの?」
「見たくねーの!」
「じゃあ見なきゃいいじゃん。それとも……ははぁん?」
「くそっ、そんなんじゃねーっての!」
「ふひひ」
そんな調子で接されるとドギマギして悔しいので、女の子扱いしてみたら意外な反応が……
田舎と都会。
少年と少女。
変わってしまった心と身体。
されど変わらぬ想いと約束。
更には田舎で別れた妹の親友、野菜を育てる園芸部員の女の子、彼女達との再会と出会い。そして――
これはそんな幼馴染と、離れていた距離と時間をちょっとずつ埋めていく、とある夏から始まるお話。
ジャンル別日間1位、週間1位、月間1位、総合日間2位、週間5位 ありがとうございます。
R15は保険です。
カクヨム様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 19:00:00
912772文字
会話率:43%
――“孤独”を抱えていたのは、ひとりだけじゃなかった。
ましろは、小さなころからずっと“ひとり”が当たり前だった。
誰かと話しても、いつもどこか会話がずれて、噛み合わない。
気づけば、自分を偽って笑うようになり、「ひとりでいる方が楽」と思
い込むようになる。
唯一心を許していた幼なじみとの別れで、心の奥にあった寂しさが膨れ上がり、現実世界に居場所をなくしていった。
そんな彼女を救ったのは、偶然出会ったVRゲーム《Rewrite Hearts Online》。
その世界で、“誰にも見られないキューブ”とともに、彼女はただ黙々と戦い続けていた。
一方、陽菜は、剣の道を強制された日々に生きていた。
期待と重圧の中で「強くなれ」と言われ続け、負けることも、泣くことすら許されない日々。
気づけば、剣は誰かの期待に応えるための道具となり、心はいつしか壊れかけていた。
でも、陽菜は折れなかった。戦うことをやめず、自分の手で“自由な強さ”を探すため、《Rewrite Hearts Online》の世界へ足を踏み入れた。
そこでは、誰の命令もない。自分で選び、自分で進む。そんな場所だった。
そして、ふたりは出会う。
最初はお互いの傷にも、心の闇にも気づかなかった。
でも、少しずつ言葉を交わし、戦いを共にする中で、ふたりは“同じ孤独”を抱えていたことを知る。
「ひとりで戦ってきたけど、もう…そうじゃなくていいんだ」
心を閉ざしていたましろ。
心を押し殺していた陽菜。
そんなふたりが出会い、少しずつ、心の空白を埋めていく。
この出会いが、やがて世界を変える絆になることを、ふたりはまだ知らない――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 05:24:50
2933文字
会話率:30%
人間――亜人――そして多様な魔物たち。
様々な生物があふれるこの世界。人間と魔物はどの時代も常に対立しあっていた……。
しかし、どの世界にも手を出してはいけない存在というものはいる。彼らは、世界のどの生物たちにも恐れられ、そして後世に伝え
られてきた。
時間、空間を操る神々の頂点に立つ絶対神……
全てを蹂躙し、破壊する白銀の龍……
全てを覆いつくす夜の支配者……
彼らは時に国を消し、時に大陸すべてをも蹂躙しつくしてきた。それらはすべて彼らを怒らせた結果である。こうして、長い時を経て――世界は彼らを手を出してはならないものとして後世に伝えてきた。
こうして、人間と魔物の対立――というある意味での均衡へと終着した世界がそこにはあった。
ある少女は孤独の中、目覚めた。周囲に広がっていたのは、生き物の気配を感じられない洞窟。記憶を失っていた彼女はとにかく外を目指し、洞窟を進んで行くのであった。
外の世界の見慣れない景色。洞窟で出会った不思議な白い蝙蝠とともに、彼女は世界を知り……そして自分自身を知っていく。彼女の行動の背後に、確かに存在する知りもしない過去の自分の記憶。過去の記憶は今の彼女に干渉し――そして抜け落ちた記憶を埋めていく。
そして、彼女は知ることになる。忘れていた自身の大切な存在……そして、自分の失ったもう一つのものに――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 00:34:52
790547文字
会話率:44%
卒業式の日、タイムカプセルを埋めて「さよなら」と別れを告げた。
気がつけば大人になっていて、連絡も取らず会えないまま季節が過ぎていく。
「いつか桜の咲く頃に」
あの日交わしたあやふやな約束が、彼女に会える唯一の希望だった。
今年も桜が咲く
季節がやってきた。
いつものように桜の木の下に向かい、いつもと違う別れを告げる。
「もう来ないの?」
帰ろうとした時に聞こえてきた彼女の声。
振り返ると、あの頃と何も変わらない彼女がそこに立っていた。
タイムカプセルに埋められた二通の手紙と真実。
そして、あの日彼女が言った「さよなら」の意味を、私はまだ知らなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 13:00:00
3577文字
会話率:23%
親にぐちゃぐちゃにされて穴だらけの心を埋めていく物語です
最終更新:2025-04-02 20:47:13
250文字
会話率:0%
同棲していた大好きな彼氏が亡くなった後で、2人で暮らしていたアパートの一室で、独り荷物を少しずつ整理しながら心の整理が進んでいく。
そんな彼女の心情の変化を綴った物語。
最終更新:2025-03-30 01:00:00
20199文字
会話率:14%
月に桜を埋めて絶景を作る物語です
キーワード:
最終更新:2025-03-29 15:13:04
672文字
会話率:8%
かつて子供だった全ての大人たちへ、もしくはこれから大人になる全ての子供たちへ。
最終更新:2025-03-28 18:26:16
1231文字
会話率:0%
公爵令嬢フィオナは、義母と義妹シャルロッテがやってきて以来、屋敷での居場所を失っていた。
義母は冷たく、妹は何かとフィオナの物を欲しがる。ドレスに髪飾り、果ては流行りのコルセットまで――。
学園でも孤立し、ただ一人で過ごす日々。
しかも、
妹から 「婚約者と別れて!」 と突然言い渡される。
……いったい、どうして?
そんな疑問を抱く中、 フィオナは偶然、妹が自分のコルセットに顔を埋めている衝撃の光景を目撃してしまい――!?
すべての誤解が解けたとき、孤独だった令嬢の人生は思わぬ方向へ動き出す!
誤解と愛が入り乱れる、波乱の姉妹ストーリー!
(※百合ではありません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-13 12:24:57
8776文字
会話率:24%