ゲームが趣味の高校生カズがいつものようにVRのFPS《Battle of Duty》で遊んでいると、前触れもなく女性フレンドから「会おうぜ」と誘われます。
「いったいどんな人なんだろう……」
緊張しながら待ち合わせ場所に向かうと、そこ
に待っていたのは不思議の国のアリスの絵本から飛びだしてきたみたいな少女でした。
さらに外国のファッション誌の表紙に載っていそうな美人まで現れます。
二人の正体は人気のVTuber。
二人と一緒に遊ぶ間に、実は配信デビューしていたカズは、一緒にゲーム大会へ出場することになります。
ファックが口癖の元気少女アリサにいたずらされたり、美人で大人なジェシカに優しくからかわれたりして、カズは二人と絆を深めていくのだが……。
ゲーム仲間だから勘違いやすれ違いが発生してしまい、カズはアリサやジェシカといったいどうなってしまうのだろうか。
◆
文庫1.5冊分くらいのボリュームです。
ハッピーエンドで気軽に読めるラブコメです。
連載開始時点で最終話まで書き終わっています。
エタらないので安心して読んでください。
◆
下記作品(小説家になろうとカクヨムに掲載)の、基本コンセプトとキャラ設定を流用した、別バージョンの新作です。
VRゲームやVTuber等の要素を入れて、現代っぽさ増し増しです。
終盤は完全に別物ですし、旧作を読んだ方も、是非、読んでみてください。
『原作』
https://ncode.syosetu.com/n6713gq/
FPSで伍長だから雑魚だと思った? 実は最強クラスです。僕を追放した奴等は後悔しても、もう遅い。あと、リアルで会ったフレンドはメスガキでした。一緒に仲良くゲームします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 12:15:54
161855文字
会話率:31%
主人公カズがいつものようにFPS《Battle of Duty》で遊んでいると、
女性フレンドから「会おうぜ」と誘われて、一緒にゲーム大会に出場することになります。
待ち合わせ場所に現れたのは、金髪碧眼の外国人少女アリシア。
カズのことを
「ザコ、クズ」と呼んで、からかってくるではありませんか!
「なんて性格の悪いメスガキだ!」
と驚くカズですが、いざ、ゲームが始まればふたりは絆の力で――?!
カズを全肯定してくれる優しいお姉さんや、
密かに想いを寄せてくる幼馴染みを加えて、さあ、ゲーム大会だ!
「テレビの前で実際に体を動かして操作する」ゲームの大会に参加するのは……!
◆勝利が約束されし【主人公】チーム!
◆圧倒的優勝候補!【FPSプロプレイヤー】チーム!
◆戦争ゲームなら俺達の独壇場! 【在日米軍】チーム
◆モーションセンサーなら有利!【プロアスリート】チーム
強豪ひしめくゲーム大会! 果たして優勝するのはどのチームでしょうか!
勝利の鍵を握るのは、ゲームを通して強まる《主人公とヒロインの絆》!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-23 20:04:07
140906文字
会話率:28%
ダミア帝国とウーフェン共和国による戦争は、いよいよ最終局面に到達しつつあった。
圧倒的物量を誇るダミア帝国軍の前に、ウーフェン共和国は地球上から消え去ろうとしている。
だが、ウーフェン共和国も座して死を待つことを潔しとせず、ゲリラ部隊を使
用した決死の反撃を続けていた。
そんなある日、警備隊員のミッチェル伍長が駐屯するダミア帝国空軍基地が、ウーフェン共和国軍の工作員による襲撃を受ける。
ミッチェルは二〇〇人もの隊員と共に本部棟の警備に当たるのだが、本部棟の警備隊員は、たった一人の工作員、レーナ大尉により壊滅させられてしまうのだった……。
最強のヒロインVS空軍兵によるラブコメです。
ぜひ読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 01:03:18
8132文字
会話率:20%
※山南敬助の頼み事本編はアルファポリスで公開中。
新撰組が駆け抜けた時代は様々な人物の視点で描き出す短編集です。
新撰組が不動堂村から終には蝦夷地函館まで来てしまった。その時新撰組隊士たちは何を感じたのか。
戊辰戦争を生き残った者
はその心に何を感じたのか。
きな臭さが漂う京の夜。自分の力を信じてやってきた男の末路とは。
油小路で何が起きていたのかを自分の目で見たものは余りに少ない。
手柄を立てなければいけない男と命をどこかで返さなければならなかった男、運命が交錯する。
函館戦争、そこには新選組の古参隊士がまだ生き残っていた。死を覚悟して本音の会話が交わされる。
新選組伍長は隊長の補佐をする。会津戦争の最中、京の思い出が伍長の心を支える。
彰義隊に入隊した若侍はある男と出逢うことでその人生が変わる。
幼い頃に出会った老人を急に思い出す。あれは夢か幻だったのか。
アルファポリス
山南敬助の頼み事
https://www.alphapolis.co.jp/novel/675624102/280959604
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-17 17:20:00
32196文字
会話率:32%
2112年ーー世界大戦に勝利した新日本帝国。
戦時中の緊張感漂う空気も消え、平穏と豊かさが戻りつつあった。
最中、殺人罪で収監中の軍人 佐伯右京は条件付きの釈放と参謀総本部への出頭を伝えられ、監獄を後にすることとなる。
その後彼に下され
たのは〝色狂い〟と揶揄された没落貴族の末裔 華閣結月の下で軍務に復帰せよ、という命令。
監獄で一生を終えるはずだった佐伯の人生が意図せず再び幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-27 19:00:00
25264文字
会話率:19%
噂程度に聞いたことがある。
この世界のどこかに、世界の外側からやってきて強大な力を振りかざす魔人達
「転生者」
が存在すると───。
現代日本から強力な力とともにこの世界に転生してきた「転生者」達。
彼等は授けられた力を思うがままに振る
いこの世の春を謳歌する。
しかし彼等は知らなかった、この世界には彼等のような転生者を摘発する者達がいることに。
レメディ王国の治安を守る憲兵隊、その中の転生者摘発組織である「特務課」
そんな特務課に属するベテラン憲兵のオーロクが、約束されたチートライフを送るはずだった転生者の前に立ちふさがる。
剣も魔法も使えない非力な憲兵のオーロクが地道な捜査でチート能力を持つ転生者たちを追い詰める、1話完結型の異世界ミステリ風単純娯楽小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 22:21:12
15886文字
会話率:13%
無人ドローンが戦場を支配する時代。
軍はその対抗策としてまず歩兵向け携行電子妨害装置を開発した。しかしそれは出力不足と作動時間の短さによって完全な対策と呼べる物では無かった。
その欠点を抜本的に解決すべく開発されたのが全地形歩行車輌、
通称AWV(Allterrain walker vehicle)である。
この装備の特徴は、電磁制御により自己流動する事が可能な磁性流体液体金属を封入する全く新しいタイプの液圧シリンダーを可動部に採用。煩雑なポンプが必要無くなった事でシンプルな形状による組込みの自由化。圧倒的な高出力による高い機動性と輸送性、泥や砂の影響を受けない耐久性、そしてシリンダーが破損しても液体が漏れないという従来の油圧シリンダーの欠点を克服する抗堪性を実現した。
搭乗人数1名で歩兵部隊に随伴し、様々な任務をこなせるAWVは戦場に投入されるや否やすぐに目まぐるしい成果を発揮している。
今回、伍長が担う重要な任務も、この機体なら完璧にやり遂げる事が出来るであろう……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 09:00:00
4545文字
会話率:40%
ここは大型の飛行船が発達し、戦争の主役として列強諸国がしのぎを削って開発、投入。2、300メートル級の空中戦艦や爆撃艦が戦場の空を闊歩し、地上にいる兵士、住人を恐怖に陥れている、そんな世界。
大国であるオレンブルク連合皇国からの独立を勝
ち取るべく戦いを続ける小国イーサルミ王国の、空中戦艦ヴェテヒネンの乗員である女性下士官ユリシーナ・カルヒネン伍長は、計算尺のみで弾道計算を行う砲術計算士。王国空軍唯一の女性計算士である彼女は、その正確な弾道計算と独特の感性により、ヴェテヒネンに次々と勝利をもたらす。
そんな戦いが厳しさを増す中でも、肌身離さず持ち歩く計算尺を滑らせながら悪戦苦闘する中で、カルヒネンが出会う「計算」に魅せられた(イカれた)人々との交流の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-22 06:51:00
433210文字
会話率:43%
『衛生兵ーっ! ドークッ!』
アサルトアーマー乗り、イコマ伍長は衛生兵だった。
21世紀半ば。突如、異世界より襲来した鬼は人型機械兵器を用いて、地球に侵攻した。人類も、人型装甲兵器アサルトアーマーを完成させ、これに対抗。見事、侵略者をゲ
ートの向こう、異世界へと押し返した。
故郷と家族を失い、軍に志願したイコマだったが、彼の役割は、銃を持つことがない衛生兵というポジション。部位交換による応急修理で、戦場での復帰が可能なアサルトアーマー、その衛生兵型を操るイコマは、仲間から『ドク』と呼ばれ、サポートに徹する。彼には復讐したい敵エース『赤鬼』がいたが、衛生兵では直接戦うことはできない。そんな彼が選んだ復讐の方法とは……?
異世界の戦地を人型装甲兵器が駆ける。地球軍と異世界軍の戦い、そして兵士たちの運命や如何に――
【バンダナコミック縦スクロールマンガ原作大賞応募作品】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 19:01:42
9579文字
会話率:42%
《小説家になろうコンテスト11・一次通過作品》
1945年末期、一人のドイツ陸軍戦車兵が死んだ。命を落とした筈の彼、ハンス伍長が再び目覚めた時、その身体に殆ど変化はなかったのだが……「こんな事は有り得んぞっ!?」思わずそう叫んだ彼は、ビー
ストテイマーの少女を守り抜く為に自らの全てを投げ打つ。
死して再び甦ったハンスは、異世界で最初に出会った獣従士(ビーストテイマー)の娘、エレナと共に歩みますが……勿論、伝統のゲルマン気質満点なまま。剣と魔導、そして魔物がひしめく異世界に、元戦車兵ハンスの号令が今日も木霊する!「情け無用……零距離射撃ッ!!」
※作中に表記される蔑称等は演出上の目的のみで用いられています。特定対象を差別する意図は一切有りません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-15 11:37:49
139675文字
会話率:47%
ここはイルムガード共和国軍、ガンデルク基地。
北の大国アルフ・アーウ国との国境に近接したこの地は、先の大戦において激戦地となった場所。『もっとも死に近い部隊』と呼ばれ恐れられていた──のは、過去の話。今は平和な日常を謳歌するごくごく一般
的な陸軍基地だ。
ヒメル・セイジョウ伍長は、そんな普通の陸軍基地の、普通の下士官軍人。だが彼女には、ちょっと面倒な上司がいた──
司令官はまつろわない〜陰謀編〜のスピンオフ作品。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-11 21:06:00
28399文字
会話率:36%
救世軍のアクセル伍長は、魔軍と人類の最終戦争を明日に控え、最前線の都市スワンプシティにいた。
決戦の地に集まった、人類全ての戦力はわずかに二千人。
滅びゆく最後の日、演説台に立ったのは、かつて同じ学園でともに過ごしたあこがれの女性、ソルベー
ルだった。 今では救世の巫女となったソルベール。
――遡ること3年、全てが正常だった頃。
学園卒業後、故郷で家業の農夫として暮らしていたアクセルのもとに手紙が届く。
「会いに行くよ」それはあこがれの聖女ソルベールからの知らせだった。
アクセルに突然訪れた、右が左になった人生の真ん中の日。
そして二人は共に旅をした。
アクセルは、その一生分の幸せな思い出を抱いて戦場に立つ。
片や農夫の息子、片や救世の巫女。すれ違う二人の愛の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-27 22:07:58
26837文字
会話率:16%
滅びゆくナチス・ドイツ第三帝国の元首である総統アドルフ・ヒトラー、彼が最後に下した決断とは…!
最終更新:2021-10-07 23:00:00
14163文字
会話率:81%
ルーブル帝国軍伍長のエドウィン・ハルバードは、後輩のアリサ・グレイスフィールドとともに任務中に戦死した。しかし、死んだはずの2人が次に見たものは剣と魔法が支配する異世界であった。
2人は異世界に戸惑いつつも、次第に自らの国を興すことを目指
すようになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-01 00:00:00
5743文字
会話率:40%
大扶桑帝國に生まれた少女一条波奈は地元の聯隊に現役入隊してから幹部候補生の過程を無事終了し陸軍歩兵少尉に任官した。そして彼女は華龍戦線に派遣され幹部候補生隊の中で唯一の小隊長を任命され……
最終更新:2021-04-22 19:09:24
900文字
会話率:46%
地球侵略を目論んだ異星人との宇宙戦争が終わり、数週間。
整備班の一員として日々働く尾倉理音伍長は、世界を救った英雄である「ヒュウガ駆動小隊」の隊長・蒲生憲次大尉を密かに想い続けていた。しかし立場や階級の違いから、接点すら持てずにいたのだ
が……ある夜を境に、彼女の恋路は否応なしに大きな転機を迎えてしまう。
地球を守り抜いた英雄と、モブ同然の整備兵。大尉と伍長。立場も階級も違い過ぎる、彼らの青春を描いた一幕が始まる――。
(カクヨム、暁、ハーメルン、エブリスタでも掲載する予定です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-03 00:09:05
3996文字
会話率:33%
榴弾砲が飛び交い轟音と共に地形が激しく凸凹している中、重機関銃による連射音が聞こえてくる。塹壕の中でいつ敵味方の号令が発せれるか分からない状態で、極度に緊張した状態でずっと同じ体制で銃を構えている、そして不衛生な環境故に伝染病の蔓延が拡大し
ないか不安になり、足はボロボロの軍靴を履いて傷を負い破傷風に感染にしないか心配し、頭に命中しない事を祈りながら機銃や小銃の弾丸が飛び交い、撃たれたか榴弾砲による負傷で呻き声を上げながら死に行き、砲撃が自分の上に落ちないように神に祈りながら交代で休む日々だった。 食事も、寝床も、外も冷たい環境か、発狂した兵士が塹壕から飛び出し、撃たれる新兵が多かった。 重機関銃の発明により騎兵突撃は完膚なきまでに粉砕され、塹壕を掘り、塹壕戦へと移行した。
そして新たなる兵器、重機関銃からの攻撃を守り、塹壕を乗り上げる、戦車が登場しそれを撃破する為に更に大きな大砲を作り始め、大砲から戦車を守る為に空中から爆撃機が爆弾を降り注ぐ事になり爆撃機から大砲を守る為に迎撃機や戦闘機が作られ、もはや戦争は歯止めが利かなくなりつつあった。
そんな中、ヘルマン・フォン・カール伍長の11月に配置され12月を迎えたちょっとした物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-01 22:27:42
5182文字
会話率:33%
クラウツ伍長は転生者である。
彼は異世界に転生することを望み、そしてそれは確かに叶えられた……。
しかし転生先の世界はクソッタレな戦争続きの世界だった。
転生者と異形の生物との終わりなき闘争が幕を開けた……。
超不定期更新。プロットなし
。
息抜きに適当に書く気がします。
※練習の為に書いてますので、ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-18 20:12:10
4147文字
会話率:27%
突然「異変」に巻き込まれ、平和の為に戦う軍人達。これはそんな『英雄』の歴史には残らないショートストーリーである。
※防衛軍、晃毅部隊メインの小話集めです。趣味で「軍曹の過去」「伍長の過去」「青髪の過去」などを書いていきます。シリアス系だけで
なくネタ系のSSも書いていきたいと思っているのでネタなどあれば是非。今は「英雄達の休日」とか考えてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-05 22:27:45
2067文字
会話率:57%
人間界で自分の弟子を求めるアヤカシのゼンタ
人間の少年ジンは怠惰な生活を送っていたがゼンタがパソコンの画面から出現する
自分の生活を脅かすゼンタを邪魔に思っていたが?
最終更新:2018-11-22 15:39:27
10582文字
会話率:69%
近未来。長きにわたり地底世界を住処としていた魔人達が突如、地上世界の侵略に乗り出した。この攻勢に対し、人間達は成す術もなく、次第に領土を奪われていく。特殊能力を持つ魔人の軍隊ダークアーミーに通常の武器は効かない。彼らに唯一対抗しうるのは<神
の力>。この非常事態にローマ・カトリック教会を抱える宗教国家ヴァチカンは武装化、エリート・エクソシスト集団から成る新聖十字軍を組織し、ダークアーミーを迎撃するのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-25 00:36:02
6163文字
会話率:36%