新選組隊士・斎藤一の生涯を、自分なりにもぐもぐ咀嚼して書きたかったお話。
※史実を基にしたフィクションです。実在の人物、団体、事件とは関わりありません。
※敢えて時代考証を無視しているところが多数あります。
※歴史小説、ではなく、オリジナル
キャラを交えた歴史キャラ文芸小説です。
筆者の商業デビュー前に自サイトで連載していた同人作です。
色々思うところはありますが、今読み返しても普通に自分が好きだな、と思ったのでちまちま移行・連載していきます。
現在は1週間ごとに更新していけたらと思っています(毎週土曜18:44更新)
めちゃくちゃ長い大河小説です。
※カクヨム・アルファポリスでも連載しています。
▼参考文献(敬称略/順不同)
『新選組展2022 図録』京都府京都文化博物館・福島県立博物館
『新撰組顛末記』著・永倉新八(新人物往来社)
『新人物往来社編 新選組史料集コンパクト版』(新人物往来社)
『定本 新撰組史録』著・平尾道雄(新人物往来社)
『新選組流山顛末記』著・松下英治(新人物往来社)
『新選組戦場日記 永倉新八「浪士文久報国記事」を読む』著・木村幸比古(PHP研究所)
『新選組日記 永倉新八日記・島田魁日記を読む』著・木村幸比古(PHP研究所)
『新選組全史 天誅VS.志士狩りの幕末』著・木村幸比古(講談社)
『会津戦争全史』著・星亮一(講談社)
『会津落城 戊辰戦争最大の悲劇』著・星亮一(中央公論新社)
『新選組全隊士徹底ガイド』著・前田政記(河出書房新社)
『新選組 敗者の歴史はどう歪められたのか』著・大野敏明(実業之日本社)
『孝明天皇と「一会桑」』著・家近良樹(文藝春秋)
『新訂 会津歴史年表』会津史学会
『幕末維新新選組』新選社
『週刊 真説歴史の道 2010年12/7号 土方歳三 蝦夷共和国への道』小学館
『週刊 真説歴史の道 2010年12/14号 松平容保 会津戦争と下北移封』小学館
『新選組組長 斎藤一』著・菊地明(PHP研究所)
『新選組副長助勤 斎藤一』著・赤間倭子(学習研究社)
『燃えよ剣』著・司馬遼太郎(新潮社)
『壬生義士伝』著・浅田次郎(文藝春秋)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-16 18:50:00
327212文字
会話率:42%
「野郎共、名乗りをあげろ」
明治45年(1912年)の北海道小樽にて、新聞記者の八重樫眞平と加藤眠柳は、
元・新撰組隊士と出会う。祖父がかつて新撰組隊士だった八重樫には、どうしても気になる新撰組の謎が三つあった。
一つ、芹沢鴨の死の真相、二
つ、山南敬助の不可解な脱走の理由、
三つ、新選組が破り捨てた“切れ端”の意味。
“切れ端”は、鉄の掟・局中法度の幻の禁止事項であった。
そこに記されていた一文とは。
人斬り集団・新選組のなかで生きた男たちの語られることのなかった物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-02 07:10:00
5349文字
会話率:48%
文久三年。のちに幕末と呼ばれた時代。
幕府の呼びかけに応じて集結した浪士たちが、テロリズムに明け暮れる京都に乗り込んだ!
その名を“浪士組”
そこには、のちに“新選組”と名を変え、幕末の動乱を彩る男たちがいた。
水戸天狗党の残党、芹
沢鴨率いる新見錦、平間重助、平山五郎、野口健司。
江戸の小さな町道場試衛館からこの浪士組に身を投じた
近藤勇、土方歳三、沖田総司、井上源三郎、山南敬介、永倉新八、原田左之助、藤堂平助、斎藤一。
そして
利根法神流を操る天才女性剣士、中沢琴。
ある目的のため“男”として浪士組に潜入した琴は、
寺田屋事件の謎をめぐり、彼らと運命を交錯させる。
新選組創成期の逸話をベースに、脚色を加えまくった超不定期更新、幕末群像劇です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-21 14:50:55
947952文字
会話率:43%
幕末の嵐が吹き荒れる前夜の日本。
剣と力で新選組を束ねようとした下村嗣二、のちの芹沢鴨。
叡智と策をもって新選組を変えようとした鈴木大蔵、のちの伊東甲子太郎。
二人は水戸で出会っていた。
そして、大蔵と生き別れた双子の姉、
鈴木琴は、
その天才的な剣技により、
試衛館道場の門人たち、
近藤勇、土方歳三、沖田総司らと引き寄せられる。
このお話は、元新選組二番隊組長、永倉新八の「新撰組顛末記」にある洲崎遊郭での一節を下敷きに
若き日の新選組隊士たちを描く妄想時代劇です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-09 15:11:03
106701文字
会話率:45%
半妖の目を通して戊辰戦争を描く予定です。
斎藤一、永倉新八、中野竹、優、らの思い、無念さを少しでも出せればと思います。
更新は遅いと思いますが、必ず最後まで書きますので読んで頂けると幸いです。
最終更新:2021-04-28 21:48:07
113434文字
会話率:45%
俺は九条伊吹。妖が見える体質とある能力がある。そんな俺は武士集団に出会う。
壬生浪士組と言い、土方歳三、沖田総司、永倉新八と強い人達ばかり。徐々に俺はこの人達に心を開いて
いく。そんな時にある事件が起こって…
優しくも強い男達と俺
の生きる意味を見つける物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-12 16:09:16
1808文字
会話率:15%
かつて幕末の世に生きた新撰組の沖田総司。彼らは現代の人間へと転生し、高校生活を送ることになる。沖田総司の生まれ変わりである少年を中心とした幕末の世を揺るがした者達の学園生活が今始まる...。
恋愛もあります。
最終更新:2019-11-18 00:28:29
325文字
会話率:50%
人生の剣術で1度も負けたことがなかった俺は、ある日初めて負けた。
かつては天狗とまで言われ恐れられた俺だが、あることをきっかけに剣を振らなくなった。前まで勝てていた者に勝てなくなり、初めて悔しいという感情を味わった魅那兎。
そんな自分が嫌に
なり、俺は自分より強いやつをみつけるため、強くなるために新撰組に入った。
俺は、お前より強くなる……そして、見返してやる。かつての俺が所属していた、最強グループを復活させるためにも。
「お前は……誰だ?」
今までずっと付き添っていた仲間が、まさか『あれ』だなんて、今の俺は知る由もない。
オリキャラと新選組の物語。今ここに開幕。
「事の始まりは……全てお前だったんだな?魅那兎……」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-27 14:38:29
68952文字
会話率:54%
土方歳三と伊庭八郎の若かりし頃のお話です。
後の新選組副長となる土方歳三が、浪士組に参加して京へ上洛するより前、剣術修行に明け暮れていた頃、一人の青年と出会います。後に隻腕の剣士となる、幕臣の息子、伊庭八郎。史実をなぞらえつつ、たぶんに創
作を盛り込んだ時代小説です。シリアスとみせかけて実は…? 時代に翻弄されながらも、短い人生を駆け抜けていった彼らが、何を考え何を追い求めていたのか、考えをめぐらせてみました。
なお、文中に出てくる遊郭の決まり事や、武家制度、その他もろもろ、諸説ある中の一説にすぎません。あくまで創作物として読んでいただけると助かります。一部史実と絡めて進んでまいりますが、そちらもそうだったかもしれない、という認識でお願いいたします。
こちらのお話は、Pixivに掲載されている同名タイトルを加筆修正した作品です。
https://www.pixiv.net/novel/series/795370
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-24 19:00:00
92387文字
会話率:60%
新選組永倉新八目線、沖田総司の恋の短編です。
「エブリスタ」にも掲載しています。
最終更新:2019-08-21 15:14:03
2430文字
会話率:35%
新選組隊士ら選抜水泳大会。
「エブリスタ」にも掲載しています。
最終更新:2019-08-18 23:08:52
2819文字
会話率:49%
新撰組隊士ら選抜剣道大会。
「エブリスタ」にも掲載しています。
最終更新:2019-08-18 23:02:01
9999文字
会話率:35%
時は幕末、動乱の時代。新撰組隊士達の、日常を切り取った短編集。
殺伐とした事件等のお話は、ほぼありません。事件と事件の間にある、何気ない日々がメイン。
1話完結のものばかりなので、どこから読んでいただいても大丈夫です。時系列はバラバラ。
話
毎に主人公が変わります(前書き部分に各話の登場人物を記載)。沖田総司が多め。
※別名義でpixiv掲載しているものを加筆修正(第44部まで)。
以降、新規追加時は「小説家になろう」「エブリスタ」で同時更新予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-18 14:10:01
108406文字
会話率:35%
新選組好きさんに贈る、一話完結の短篇集。
別途連載中のジャンル混合型長編小説『貴方さえ護れるのなら、許されなくても。浅はかに。』から、
時代小説の要素のみを幾つか抽出したスピンオフ的短篇小説です。もちろん、本編をお読みいただいている必
要はありません。
恋愛要素は無くていいから新選組の時代小説が読みたい、そんな方向けに書き直した短篇集です。
(ちなみに、一話完結ですが流れは作ってあります)
オトコマエな新選組の漢たちでお魅せしましょう。
楽しんでいただけますように。
★ 本小説では…のかわりに・を好んで使用しております ―もその場に応じ個数を変えて並べてます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 02:20:21
17568文字
会話率:26%
時は幕末。
嘉永六年の黒船来航から日本は動乱を迎えた。
攘夷、佐幕、尊皇、開国……様々な思想、野望が渦巻き、京の都は血煙りの絶えない陰惨な雰囲気に包まれていた――
「永倉組長。あれは“もののけ”ですわ」
初めてそう言われたとき、
新選組二番隊組長永倉新八は空いた口が塞がらなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-19 21:01:57
13927文字
会話率:45%
古い神社の鳥居の門に引き込まれて、平成時代から幕末へタイムスリップした2人の少女。
薫と環は江戸時代の京の町で新選組に捕縛される。
(*平成25年1月1日ピクシブに初投稿。現在、同時更新中です)
注:
ときどきですが、時代考証をガン無視し
ています。
マジメな歴史ファンの方にはお目汚しするかもしれません。
あたたかい目で見逃していただければ・・と思っております。
・ご指摘、批評等、お待ちしております。
「花さそふⅡ」の続編です。どうぞよろしくお願いいたします。
報告:
「花さそふⅡ」はシリーズとして、いったん完結させていただきました。
(またまた目次が長くなりすぎて、気になっていたので・・)
つたない小説を読んでくださった皆さま、本当にありがとうございます。
※この物語はあくまでフィクションです。実在の人物・団体等には一切関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-29 20:02:32
146847文字
会話率:39%
「おっす、目が覚めたかよ。不審人物のお二人さん」・・「女の着物を着れねぇなんて今までどうゆう暮らししてたのかなぁ」・・「ワームループ人体テストのね」・・幕末にタイムスリップしたのは、未来で起きた出来事が原因だった?
古い神社の鳥居の門に引
き込まれて、平成時代から幕末へタイムスリップした2人の少女。
薫と環は江戸時代の京の町で新選組に捕縛される。
(*平成25年1月1日ピクシブに初投稿。現在、同時更新中です)
注:
ときどきですが、時代考証をガン無視しています。
マジメな歴史ファンの方にはお目汚しするかもしれません。
あたたかい目で見逃していただければ・・と思っております。
・さくら様、天音様、レビューありがとうございます。
・感想、評価、ありがとうございます。
・ご指摘、批評等、お待ちしております。
報告:
「花さそふⅠ」はシリーズとして、いったん完結させていただきました。
(目次が長くなりすぎて、気になっていたので・・)
つたない小説を読んでくださった皆さま、本当にありがとうございます。
続編は「花さそふⅡ」として、新しいシリーズで更新して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
※この物語はあくまでフィクションです。実在の人物・団体等には一切関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-19 00:02:03
214320文字
会話率:40%
鈴音は三味線屋の娘でありながら腕はイマイチ。姉の琴音は評判の美人で気立ても良い看板娘で、姉に対して劣等感があった。
稽古の帰り道、土方歳三という男に出会い、歳三に対して淡い思いを抱いていく鈴音。しかし歳三は姉の琴音の婚約者だった。
行き場の
無い思いを抱える鈴音だが、そこへ藤堂平助との仲が急接近して………!?
*この作品の設定は高校生の頃(約10年前)に考え、形にならないままになっていたものです。最近になって、やっぱりちゃんと形にしたいと思い立って書き始めました。
新選組好きな高校生の甘々設定を修正したり残したりしながら書いてます。
史実と違うことも出てくるかもしれませんが温かく見守ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-03 20:31:27
68198文字
会話率:49%
新選組組長永倉新八は、女にモテる原田たちが羨ましかった。
ある日、原田達と島原に行くと一人の芸妓に出会う。
永倉は、すぐに恋に落ちた。
だか、彼女にはある秘密があった。
それは、雪女ということ…
最終更新:2015-05-19 21:22:33
2886文字
会話率:69%
長州藩間者として新選組に潜入した楠 小十郎。
その美貌としたたかな打算が、やがて新選組内に波乱を巻き起こす…
最終更新:2015-05-18 22:19:26
15177文字
会話率:35%
幕末。尊皇攘夷が吹き荒れる京都で、治安維持を目的に結成された新撰組において不精者、不徳者と言われた男がいた。
最終更新:2015-02-01 21:42:13
10851文字
会話率:70%
「おめえら劣化しすぎなんだよ!新撰組なのに全っ然新鮮じゃねえ!上洛したての、あのキラキラしてた頃を思い出せよ!みんなっ!熱くなれよおおっ!」と言う松岡○造並みのうざったさで迫ってくる近藤勇の提案で始まった、この会議。
「さあ皆でばんばん提案
して行こう!議題は…」
今の新撰組に足りないもの!
近藤勇、土方歳三、沖田総司はじめ、永倉新八、藤堂平助、原田左之助、斎藤一以下オールスターで送ります。言いたい放題の会議の行方は…?
久々橋本ちかげ歴史短編第四話は、新撰組!作者も中学生の時から思い入れあるのに、大好き新撰組があんなことに!
『輝け新撰組リフレッシュ会議』!第一回堂々開幕!
※カクヨム様で重複掲載させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-20 22:50:02
11705文字
会話率:58%
明治十五年、かつて新撰組隊士として世をかけた四人は、再び京にて盃をともにしていた……。
※史実準拠でありますが、若干の脚色・独自解釈があります、読む際はこの点にご留意ください。
最終更新:2014-11-30 13:02:47
10206文字
会話率:33%
時は慶応三年、七条油小路事件。新撰組と御陵衛士との戦いの中、藤堂平助、原田左之助、永倉新八が何故か現代へ……。しがないOL、楠木琴乃が旅行帰りで疲れていたその日、三人が突然上から降ってきて……!?慣れない環境に戸惑う三人と、三人が来たことに
よって大変な琴乃の物語です。 何故、三人は現代に来たのか。その謎を解き明かすために、琴乃は頑張ります。 明るめなストーリーとなっております。 実在する人物や団体とは全く関係ありません。ゆるい日常を書いたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-19 21:41:51
10021文字
会話率:48%