高校を卒業してから早三ヶ月、当時好きだった彼女は一体どうしているだろうかという話です。
メモ帳から発掘して、再構成しました。
一応男の子のつもりで書いているので、NLのタグをつけています。
ですが、女の子だと思って読んでいただいても大丈夫
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-19 17:47:12
3014文字
会話率:28%
今までの人生で出会った不可思議な出来事を、小説として昇華しようと試みました^^
楽しんでいただければ幸いです。
最終更新:2024-04-26 21:00:00
2234文字
会話率:0%
みなさんは一人称語りの作品を書かれる時、語り手は自分と同性の方が書きやすいですか? それとも同性でも異性でも特に変わりないでしょうか?
私は語り手の性別によって書きやすさが変わらない人間だと思っていました。しかし、その考えは或る相手からの指
摘によって揺らぐことに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-13 07:09:07
2222文字
会話率:5%
王立学園を卒業し、数ヶ月後に婚約者フレッド・クライトンとの結婚を控えていた、モニクス伯爵家次期当主リーゼロッテ。
だがその予定は、他ならぬ異母妹アリスにより大幅に狂わされることとなる。よりにもよってフレッドに惚れ込んだ彼女は、可憐かつ無邪気
な振る舞いで彼を虜にし、結果として姉から、モニクス家における存在意義──次期当主という立場そのものを奪い去ったのだ。いつものように、ひとかけらの悪気もなく。
そんな異母妹の振る舞いは勿論、彼女の行動を全面肯定する父親と継母にも、リーゼロッテの情はとうの昔に尽き果てている。もとより恋愛感情など皆無だった元婚約者に対しても、決して明るくはない今後への憐憫があるだけで、未練の類いはどこにもない。
遠方に嫁いだ母方の伯母のもとに身を寄せ、平穏な日々を送るリーゼロッテに、何故かアリスから三日にあげずに手紙が届く。
その内容は、自分の行いとその結果を忘れたとしか思えない、あまりにもおかしな代物だった。
*本編全4話。一日一話更新。
*一人称語りですが、一話の中で視点人物が変わることもあります。サブタイトルが視点人物です。
*「好色の報い」の登場人物が名前だけ出てきます。
*現在、続編(?)構想中。むしろそちらを書きたくて考えた話なので、本編が全体のプロローグになるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-30 18:00:00
63987文字
会話率:49%
第四王子セイン殿下は、「妖精姫」と名高い最愛の婚約者がある身で、「運命の相手」を探すという名目のもと数々の令嬢を口説き落としながら、もれなくプロポーズを断られたという黒歴史の持ち主。
長年の誤解によるその状況が無事に正され、婚約者である伯爵
令嬢フィオナと和解した後の、騒々しくも甘い(?)日々を綴る短編集です。
*短編「惚れっぽいけど誠実すぎて、「運命の相手」に振られまくりの婚約者が、今日も私に泣きついてきました」の後日談となります。
*短編集かつ不定期更新のため、基本的に完結表示。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-12 18:00:00
16603文字
会話率:51%
第一王子と恋に落ちた子爵令嬢が、王子の婚約者である公爵令嬢へ直談判をしに公爵家を訪れた。
さて、その意外な内容は?直談判の結果は如何に?
*ざまぁはぬるいです。
*後日談投稿によりキーワード追加しました。
最終更新:2020-03-20 00:00:00
75689文字
会話率:54%
一人称語り口のショートショートです。
物語の練習がてら書いてます。
キーワード:
最終更新:2021-12-21 08:04:01
1285文字
会話率:8%
可憐な王女を袖にし、騎士と薔薇を咲かせ、奴隷を酷使する。
そんなクズな男の日常。
全6話+人物紹介 予約投稿済
最終更新:2021-08-17 18:00:00
13044文字
会話率:10%
人口百人ちょっとの、過疎も過疎の限界集落に、ある日突然異世界から魔王様(?)がやって来た。……が、特にファンタジックな展開は何もない。
魔王様と、魔王様を拾った兄妹の、ただゆる~い日常物語。
日本のどこかにあるかもしれない超過疎村を
舞台に、ただダラダラとした日常を描く、特に山もない起伏も少ないゆるゆるコメディーです。
三話であっさり終わりますが、文字数は多めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-14 06:00:00
36068文字
会話率:30%
異界の国“ニホン”と帝国が国交を樹立して数年。帝国と日本は文化交流や経済交流が進み、友好関係を保っている。
国交樹立して間もない頃、日本の天才プログラマー兼起業家「岡田健一」は帝国に於いて起業し巨万の富を得ることに成功。彼の会社は帝国と
ニホンの貿易都市であるティニッジに本社を構えており、そこには、彼の住まう家もあった。彼は一夫多妻制を利用し、様々な女性と結婚していたのだ。
そんな中、リザードマンの第四夫人は彼から入るのを禁じられた部屋に入ってしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-21 15:21:26
28671文字
会話率:29%
英雄になろうと努力した少年と、魔王の物語。
ずっと昔に封印された魔王が復活した。その魔王を倒すために、少年は幼馴染の少女と旅に出る。
王道ファンタジーです。
最終更新:2020-11-09 15:09:47
13014文字
会話率:43%
亡国の王子は「眉目秀麗」、「明朗闊達」、「有智高才」と四文字熟語に事欠かない希代の天才。
かたや私は冴えない弱小国の第四王女。
彼と出会えたのは、ある種の奇跡でした。
一目惚れした初恋の王子。お近づきになれるかと思いきや、彼には「僕の存在
意義」と豪語するほどの美しい妹がいて……?
一見完璧な王子には、残念過ぎる唯一の欠点がありました。
地味ッ子で弱々な王女が、シスコン王子に惚れてしまったお話です。
※本文のほとんどが主人公の一人称語りです。
単体でも読めるように書いていますが、『没落の王女』スピンオフです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-31 10:20:05
126137文字
会話率:35%
「どんなに確かにそこに在るものも、一瞬の先に消えてなくなることを、ある日突然思い知らされた。
濁りなくきれいに見えていたものが、本当の世界ではなかったことを、知ってしまった……」
【3部作長編ドラマティックファンタジー、完結につきあらすじ
変更】
なんのひねりもないこの作品タイトルにサブタイトルをつけるとしたら……
~可憐な王女として生まれたのに全身凶器の残念美人に育ちました。世知辛い世の中でも幸せにしたい人がいるので頑張ってみます!~ 余計イメージ伝わらない(苦笑)
みなさんご存じの通り、ファンタジーには色々な種類があります。
これは流行のものではありません。一人の幼い王女が、数多くの苦難を乗り越えて成長していく、剣と魔法の世界の物語です。
「旅の相棒」「かけがえのない親友」「宿命の敵」「運命の人との出会い」「師弟」「人情」。
そういったキーワードを好まれる方へお届けしたい。そう思っています。
章ごとに文体が少々違いますが、一番読みやすいのはメインの第2章です。なるべく軽快に読んでいただけるよう、ほぼ一人称語りで書きあげています。
最初は気になったタイトルをパラ見から、お楽しみいただけますと幸いです。
「前 章」 昔テイストの冒険ファンタジー(主人公子供時代)
「第1章」 旅の相棒との出会い備忘録(主人公子供時代)
「第2章」 ライトな文体を目指しつつ、内容は必ずしもライトではない物語。ハッピーエンドに欠かせない恋愛要素入り(主人公成長後)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-13 10:01:17
786869文字
会話率:37%
ここはどこかの国のどこかの街。その中にあるいたって普通の酒場。ここには街にやってきた雨期の憂さを晴らしに来た客が集っていた。
そこにやってきた旅人の男。聞けば男は隻翼の少女を探しているという。長く続く雨にうんざりしていた客たちは、伝説に伝え
聞く有翼人種の話を聞きたがった。
そして男は語りだす。翼をもがれた隻翼の少女の話を――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-14 21:53:56
6542文字
会話率:29%
奴隷になってしまった女冒険者、リーナさんの一人称語りの短編です。日本人であるソラ君に拾われたリーナさんが、ひどい目に合う物語です。最初はラブラブいちゃいちゃを考えていましたが、書いているうちに失敗。考えていた路線を脱線し、訳の分からないもの
になってしまいました。よければ暇つぶしにどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-01 01:00:19
6828文字
会話率:51%
昏睡。覚醒。離別。再会。
1,500文字に愛情と欲求と不安と焦燥を込めました。
最終更新:2017-06-07 13:06:50
1431文字
会話率:3%
井の中の蛙大海を知らず。この諺を耳にしたことぐらいはあるだろう。この話はその蛙が大海を知ったらどうなるか、それを書いたものだ。
最終更新:2016-11-06 21:48:38
1182文字
会話率:0%
左手の小指にだけフレンチマニキュアをした「彼女」が、突きつける言葉。これは、幻? それとも、「私」の過去?
これは、「私」と「彼女」の物語。
最終更新:2016-08-05 11:15:10
941文字
会話率:41%
僕が睡眠中に夢を見ることがなくなってから、4ヶ月が経った。4ヶ月も夢を見ないなんて、僕は病気にでもかかっているのか!?
そんな中、僕の目の前に変な人が現れ・・・・・
ハーメルンでも同じくこの作品を投稿しています。
最終更新:2016-04-24 10:40:45
10057文字
会話率:39%
思い出してみると、叶わない恋ばかりしていた。それこそ、恋が叶わない呪いがかけられているんじゃないかと思うくらいに。
そして私は、この呪いと死ぬまで付き合っていくことを決める。
(回想部分に片思いGLがありますがそれ以外はNLです)(あらすじ
でオチバレ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-27 09:00:00
3978文字
会話率:13%
「あれから一年が経った。」
エルフと人間の狭間、数奇な運命に翻弄された少女は、新たな生活に勤(いそ)しんでいた。
再び離れ離れになった少年のことを思い、毎日を前向きに苦悩する綿天(わたあめ)。
そんな彼女の元に、エルフ国からある
一通の手紙が届く。
大切な果実を実らせ始めた人間の少女とエルフの少年は、再び交わった運命の歯車に身を投じる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-26 08:26:19
21996文字
会話率:38%
数年前、人間界とエルフ国との間にある事件が起こり、二つの世界は再び隔てられ国交は断絶した。
エルフ国との関係が正常化しつつあり世間が賑わう矢先、高校に入学したてのおとなしい少女綿天(わたあめ)は、ある日自室で姿無き声に告げられる。
逃
げろ、……逃げろ!
これは、世界中を敵に回した罪深い少女を、誰かが抱きとめてあげるお伽話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-19 23:51:05
90753文字
会話率:40%
輪廻転生を知っているだろうか?死した生物は、肉体が朽ちても、魂は残る。その残った魂がまた別の形で生を受け、肉体を持つ。それが、輪廻転生というシステムなのだ。そして、今もある一人の男が霊魂と呼ばれる、肉体を持たない状態で転生の順番を待っていた
。男の転生先の希望は日本。男は、人気物件である日本への転生のために千年近く待たされたクチであったのだが、一人の老人神の手により、列から引き抜かれてしまう。男は、老人神の世界に行く代わりにと、ある条件を出した。ガチャ、ステータスの存在するRPGのような生活がしたいと。老人神は、男の願いを汲み取った上で、自作の世界へと転生させるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-16 20:00:00
18751文字
会話率:52%
小さな国蘇叉の少年たちの物語。
【御剣を守るが后守】
頑なに教えを守り、幼いながらに表から影から支え、降る禍から主を守るべく、日々研鑽を積む少年がいた。 融通が利かないと、少年を評し穏やかに笑う同い年の主は本来忌むべき色を有していた。
新たな名を授かった彼は、幼い時の約束の為、独り狭間を彷徨う。
徒然なるままに、しっとりと淡々と刻に駆け巡る。
《一章~四章(表役目編)、五章~(影担い編)》
*六十六話まで~LAGU・ラグズ~と重複投稿です*
また、描写に対し警告があった際には適宜応じて変更していきます。随時、誤字脱字修正してます。
タテ書き対応。
開き文字・ルビ少なめ・難読漢字在り。地の文と台詞の間改行無し。
全ての閲覧者に感謝。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-05 19:32:13
547332文字
会話率:43%