リオ・ネルソンは、キングスリー国の元王女。幼い頃より忌み嫌われ、王宮より事実上追放される。生きるために選んだ道が、キングスリー国の暗殺部隊。そこでありとあらゆる技術を叩きこまれ、経験を積む。月日が経ち、組織を抜けた彼女は、モート王国で「よろ
づ解決屋」を営み、自由気ままな生活を送っていた。しかし、ある日突然彼女の前に少年二人が現れた。彼らは、リオのことを「姉さん」と呼んだ。違う世界でつくられたクローンとも。リオは、彼らより先につくられたクローンだという。少年二人は、事故で異世界に飛ばされたリオを連れに来たらしい。話し合いの末、いましばらくはこの世界ですごせることになったリオ。彼らを弟として受け入れたことで、とんでもない人生を歩むことになるとは思いもよらず、彼女はあらたな依頼を受けるのだった。
※ハッピーエンド確約。ご都合主義のゆるゆる設定はご容赦願います。
※タイトルは変更するかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 21:20:00
50061文字
会話率:30%
ゼニタ王国とヴァルハルタ王国という二つの王国。それぞれの国は王室の後継者問題やら何やら、なんやかんやの動乱が数年続いたのち、それぞれ女王と王が新しく即位しました。若き二人の王がやるべきことは山積みでしたが、特に急を要したのがそれぞれの伴侶を
探すことでした。幼馴染だった二人はせっかくなので盟約に則り、お互いの伴侶の候補を探して紹介することにしました。血筋が良くて有能な貴族の中から適当な人物を選べば、伴侶なんて簡単に見つけられる――。そんな軽い気持ちで始まった王の伴侶探しは、思いもよらぬ困難の道を辿ることになったのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 15:16:03
28304文字
会話率:39%
王妃となるために育てられてきた令嬢カタリナは、横暴な王子によって婚約破棄され、西の果ての気狂い伯爵の下へ強引に嫁入りさせられてしまう……が、なんかちょっと追放される人多くない?この国大丈夫?
大丈夫じゃなかった国を捨てて、高貴な令嬢が幸せに
なるお話。かわいそう成分とざまぁ成分はほとんどございません。ご都合主義的ですがさくっと読めるお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 23:06:02
17381文字
会話率:27%
血族に殺されかけ、片腕と栄達の道を奪われた軍人イグニスは実家の悪事を暴くべく、兄の葬儀に参列した。命に代えても実家を取り潰す覚悟で故郷に戻った男を待ち受けていたのは、なんかちいさくてかわいい甥っ子だった。ブラックな実家は潰したいが、かわいい
甥っ子はどうにか守ってやりたい。混乱する軍、栄華を貪る商人たち、暗躍する貴族たちを掻い潜り、隻腕軍人の叔父さんは仲間と共に立ち上がる。/魔法が存在しているやや近代寄りの世界観です。/ほぼ初投稿で矛盾もあるかとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-03 13:28:30
102979文字
会話率:35%
時空を超え、歴史に名を刻んだ英雄たちが一堂に会する、究極の対談番組『歴史バトルロワイヤル』。今回のテーマは「海を制する」。案内人「あすか」の元に召喚されたのは、それぞれの時代で海に生きた、4人の規格外の王たちだ。
大英帝国に栄光をもたらし
た不世出の提督《不屈の海神》ホレーショ・ネルソン。
女王公認の海賊にして、富と名声を手にした冒険家《女王陛下の海賊》フランシス・ドレーク。
恐怖でカリブ海を支配した、伝説のアウトロー《歩く恐怖》黒髭。
そして、失われた国家の復興を誓い、東の海に帝国を築いた《国姓爺》鄭成功。
「国家への忠誠」を説くネルソンに、「自由こそ全て」と黒髭が牙を剥く。「女王のための利益」を語るドレークに、「お前の戦いに大義はあるか」と鄭成功が静かに問う。交わされる言葉は、互いのプライドを懸けた刃。繰り広げられるのは、秩序と混沌、名誉と欲望、西欧と東洋の価値観が激突する、予測不可能な舌戦だ。
彼らの「流儀」とは?「最大の戦果」とは?そして部下を率いた「リーダーシップ」の本質とは?
案内人あすかが投じる鋭い問いが、英雄たちの栄光の裏に隠された本音を暴き出す時、議論は熱を帯び、やがて一つの結論へと収束していく。――果たして、「真に海を制する者」とは、一体何なのか?
歴史が、今、動き出す。あなたは、誰の生き様を目撃するのか。
究極の歴史エンターテインメント、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 22:23:22
35502文字
会話率:66%
「俺はレイディよりジェントルマンを抱きたいんだ」
「俺の人生に、そんなつまらないシチュエーションはいらない。お前が負けたら、俺と××××しよう」
世界的に有名なサンタ・マリア海賊団に国の秘宝を奪われ、イングレス女王国の若き提督バスター率い
るロイヤル・ネルソン号が秘宝奪還のため追いかけるが、海賊団の船長である隻眼のレオンはとんでもない男だった……
陽気で男前な海賊団船長と頑固で融通の利かない海軍提督が織りなす現代世界をパロったファンタジックラブコメディ。
まったり更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 22:00:00
28024文字
会話率:48%
クリスタ連邦国海軍特任大佐のネルソン・ドレイクは、功績が認められ、勇者パーティーの船長となる。しかし、これが不幸の始まりであった。死にたがりのメンヘラ馬鹿勇者に振り回される日々。スキルや魔法を駆使し、エルフ、ドワーフ、リザードマンなどの仲間
とともに、勇者を支えるのも、もう限界だ。
勇者のおもり、魔物討伐、紛争の調停、犯罪捜査などなど、これって船長の仕事ですか?
勇者パーティーの不遇な船長にスポットを当てた異色の作品となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-24 21:09:11
345940文字
会話率:49%
二振りの双剣と大火力の炎魔法を操る魔剣士であるガレル・ディバイドは周辺国との戦争において多大な戦果を挙げたことで名実ともに最強の魔剣士として名を馳せた。しかし、戦争終結から月日が経ち、その圧倒的な力を恐れた周囲の人間から理不尽な理由で暗殺さ
れてしまう。
しかし首を落とされたはずのガレルは気が付くと、異世界の貴族の次男であるベルナード・ネルソンとして生まれ変わっていた。
最初は困惑するものの、徐々に自分の置かれた状況を理解するガレル。
ベルナードは虚弱体質な上に盲目であり、剣をまともに振れる肉体を持っていないこと、魔法を使うためのコストである空気中のマナが薄いため使用できる魔法の種類や時間が限られること、そしてこの世界は弱者に優しくないこと。
『役立たず』の烙印を押されたベルナードとして人並みに生きてくために、ガレルの戦いが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-16 23:03:30
69997文字
会話率:33%
ビーレンフェン男爵家次女チェリーシャは、婚約者のスネルソン伯爵家嫡男アンソニーに振り回されていた。彼の買った時代遅れのドレスを着て、殴られたあざを隠すよう化粧をして、舞踏会へ連れていかれて、挙句にアンソニーの同級生たちの前で「婚約なんてする
んじゃなかった」と嘲笑われる。
すでにアンソニーから離れられやしないと諦めていたチェリーシャの前に現れたのは、長い黒髪の貴公子だった。
※この作品は他小説投稿サイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-15 05:00:00
17012文字
会話率:40%
どん底から始まる、悪役令嬢の英雄譚? 魔物も悪魔も魔法でぶっ倒せ!
悪名高き我儘公爵令嬢、ルシール・ネルソンは、王子に婚約破棄され、悪魔と契約しようとしていた。しかし、悪魔と契約する一歩手前、ルシールは前世の記憶を思い出した。
自分が悪役
令嬢であること、このまま契約していたら悪魔に体を乗っ取られていたこと。
「危ねええええ」
色々罪を犯しすぎたルシールは新たな人生を送ろうと、隣国に逃亡することを決意する。
その際に見た、自身のステータスがチート級の数値をたたき出していて、これ幸いと彼女は隣国で『エイリー』と名を変え、冒険者を始めるのだった……。
自重? 遠慮? 作戦? 敬語? 身分? 女子力? 何それ美味しいの?
レベルが高いことしか取り柄のない元悪役令嬢(女子力皆無)が送る、異世界ファンタジーのコメディ、開幕!
カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/1177354054886567434)で先行更新中。
なろうでも投稿始めました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-16 19:00:00
520685文字
会話率:47%
退屈でボッチな日常を送る高校2年生の俺。
そんなつまらない日を加速させる夏休みが来てしまった!
果たして俺はどうなってしまうのか?
という茶番はここまでにして。
俺はとある雨の日にあるクラスの女が落としたボタンを拾って押してしまう。そこから
始まるストーカーされ生活。果たしてどうなるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-07 17:00:00
4925文字
会話率:39%
元貴族令嬢レイラは、八年もの間修道院に幽閉されていた。
何をどうやったのかは知らないが、二十歳になった頃大金持ちの貿易商ネルソン家へ嫁ぐ事になる。
父は大罪人として囚われ、母も兄も同じように囚われた。
持参金を用意する事も出来ず、着古したド
レスとボロボロの靴など鞄一つで嫁いだレイラを待ち受けていたのは、妻の為なら何でもすると微笑む夫、ロナルドだった。
幽閉生活の間に閉ざしてしまったレイラの心を解きほぐすように、ロナルドは素直に愛情を注ぎ込んでくれる。徐々に笑顔を浮かべるようになったレイラは、ロナルドを愛するようになっていき…。
(いつも通りなんちゃってナーロッパです。ふわっとお楽しみください)
(不定期更新です。ブクマしながら更新をお待ちください)
(バカップルが書きたい)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-04 00:03:28
191362文字
会話率:47%
催眠おじさんとなったイチローがダンジョンにて奮闘する。これはダンジョンで性根が捻じ曲がっていく彼が危険人物として成長する物語である。
(注意)序盤は催眠おじさん、TCG、ダンジョンマスター要素が薄いです。
また、本作はカクヨムで重
複掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-22 05:40:51
197559文字
会話率:22%
Born to War ――
約三〇〇年前、二種の異星生命体により滅亡の危機に瀕した人類。
奇跡的に生き残った人類は人類初の統合政府を作るとともに、暦を復興歴と改め、人類存続の道を求め始めた。
人々は地下の大都市に移住し、火星に移住し、木星
を採掘場とし、人間そのものも改造した。
機族という人工知性体を生み出し、人工重力を制御し、人類播種計画まで実行し始めた。
そんな時代に生まれた四人の若者たち。
遺伝子交雑者《ハイブリッド》としては失敗作の式守直也。
遺伝子調整者《デザイン》のエリートとして育てられたクリスティーナ・〈ネルソン〉・ハンブリング。
同じ遺伝子調整者《デザイン》であり、ライバルでもあるフランチェスカ・〈東郷〉・トモエ。
ごく普通の健常者《ノーマル》な訓練兵、天羽智花。
生まれも育ちも違う四人は、やがて一つの部隊で出会う。
折しも、宇宙から来た化け物――INVELLが12年ぶりに太陽系に侵入。
三度訪れた人類存亡の危機に、彼らとその同期たちは地球防衛のために木星宙域へと出撃する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-23 16:38:22
294464文字
会話率:34%
蛇柄
寺澤沙夜子
幕蓋邪混尾
尾蛇凶刃
ネフィリア・ワルスマベキア
ワルスマベキア
魔法
ハンディ・アースリー・ジョーンズ
デニー・ボウ
ネルソン
最終更新:2022-04-23 17:39:11
1214文字
会話率:0%
ネルソン・マンデラがまだ獄中にいた1990年以前の物語。南アフリカ共和国の首都プレトリアは、季節ともなれば紫色のジャカランダが咲き乱れる。ヨハネスブルグに本社を構える国際的シンジケートの仕事で、山崎は同社のオランダ系白人シャーリーと研修地
スイス・ローザンヌで出会う。
その後、ヨハネスブルグをビジネスで訪れた山崎は、ジャーリーと観光で街に出るが、アパルトヘイトではシャーリーが白人側に立っていることを思い知らされる。しかし、シャーリーは心の中はやさしく、黒人の子供もいる幼稚園の先生になるためにケープタウンへ移住した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-13 15:00:00
5929文字
会話率:22%
1805年、トラファルガーの海戦でイギリス海軍はフランス・スペイン連合艦隊を打ち破り歴史的な勝利を収めた、かに思えた矢先、それは現れた。十字手裏剣を背負って海上に立つ不審な金髪の女はジャンヌ・ダルクを名乗り、イギリス艦隊に宣戦布告した。おお
、彼女こそ地獄から舞い戻ったジャンヌ・ダルク本人であり、忍者であった。人知を超えた技を持つ忍者に対しイギリス艦隊はなすすべもないのか? 否。忍者を倒すのは忍者だとしてジャンヌの前にもう一人の忍者、エドワード黒太子が立ちはだかる。サプライズニンジャ活劇です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-14 19:05:43
5757文字
会話率:46%
※この小説はとびらの様の『あらすじだけ企画』参加作品です。本文にはあらすじしか書いておりませんので、ご了承ください。
※短編化に伴ってタイトルを変えましたが、このお話は拙作『聖女に選ばれずに追放された元婚約者が、相変わらず悪役令嬢をしてい
ます。~モブだと思っていた僕が隠しキャラだったようなので、主人公が攻略しに来ましたが、何とか阻止したいと思います~』をあらすじ化したものです。ネタバレにご注意ください。
****
乙女ゲームのモブキャラのネルソンの恋人は、悪役令嬢のドローレス。エンディング後に追放が決定したドローレスだが、ネルソンはその後を追いかける。しかし、ネルソンの正体が隠しキャラだと判明した事で、ゲームの主人公であるクレアがやって来て……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 10:02:47
1990文字
会話率:0%
【8章完結済み(全9章)】
乙女ゲームのモブキャラのネルソンの恋人は、悪役令嬢のドローレス。エンディング後に追放が決定したドローレスだが、ネルソンはその後を幼馴染のヒルダと共に追いかける。しかし、ネルソンの正体が隠しキャラだと判明した事で、
ゲームの主人公であるクレアがやって来て……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-06 12:42:23
141314文字
会話率:43%
<僕の世界一可愛い婚約者は、何故か自分に自信が持てない>
僕の名前はリアム・ネルソン。僕には勿体ない位素敵な婚約者がいる。彼女の名前はクリスティーナ・エバンズ。そして・・・僕の初恋の女性。彼女はとても可愛くて頭も良い。だけど一番魅力的なの
はその明るい性格。彼女はいつも面白い事を話して僕を楽しませてくれる。口下手な僕には持ったない位の素敵な彼女だ。僕は彼女に嫌われたくないから、少しだけ距離を空けて接していた。だってそうでもしないとつまらない人間だと思われて、彼女に嫌わるのが怖かったから。けれどもある日、とうとう恐れていたことが起こってしまった。いきなり彼女から分厚い手紙を受け取って別れを告げられてしまったんだ。もう曖昧な態度を取るのはやめよう。彼女にはっきり自分の気持ちを伝えるんだ。それも飛び切りの方法で・・!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-08 17:31:24
14739文字
会話率:45%
英語Unit1
ネルソン・マンデラさんが亡くなった。南アフリカを多人種民主主義へと導き、その過程で1993年のノーベル平和賞を受賞したその人物は、20世紀の象徴的な人物であり、そして多くの人にとっては、正義を求める終わりのない戦いを具現
化した並外れた人物であります。
マンデラの人生というのは、当然彼自身も抱いていたはずの怒りや復讐への欲求を退け、そして人種の違いに関係なく、人間性の中のまさに最良のものを受け入れる必要性を証明するものであった。
マンデラの人生の概要はよく知られ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-14 22:57:23
1505文字
会話率:0%
『銀河帝国衰亡史~銀河を駆ける三連星~』より5年前の銀河歴712年。
300年に渡り栄華を極めた銀河帝国は、次期皇帝の後継者争いに端を発する分裂から、エディンバラ貴族連合軍を相手におよそ50年も内戦状態が続いていた。そんな時代、代々軍人を輩
出してきた武門の名家ネルソン子爵家当主マーガレット・ネルソンは、銀河帝国軍大佐として最前線に身を置き、帝国と民を守るために命懸けで敵と戦っている。
しかし、最前線から遠く離れた安全な宮廷で贅沢な暮らしを送る帝国貴族達は、真っ当な軍人として生きようとするネルソンを貴族の異端児として嘲笑し、中には露骨に毛嫌いする者もいた。
これは、後に銀河帝国の運命を大きく動かす事になる3人の英雄を、上官として導いたネルソンが、陰謀や謀略渦巻く宮廷で、いつ死ぬかも分からぬ戦場で、如何に気高く戦い抜いてきたかを描いた物語。
本作では、本編中で1回だけ登場させてそれっきりになっていたキャラや作ったは良い物のほぼ活かせなかった設定なども活用していきたいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-10 22:36:14
20774文字
会話率:40%
私達は厳粛に宣言します。神は世界の全ての国にいる御自分の子供達を愛しておられます。父なる神は,愛する御子イエス・キリストの降誕とその比類ない生涯と無限の贖いの犠牲を,私達の為に備えて下さいました。御父の力によっ て,イエスは蘇り,死に対して
勝利を得られま した。イエスは私達の救い主であり,模範であ り,贖い主です。
200年前,1820年の美しい春の朝に,少年ジョセ フ・スミスは,どの教会に加わるべきか知りたいと思 い,アメリカ合衆国ニューヨーク州北部の自宅近くの 森へ行き,祈りました。自分の魂の救いについて尋ね たい事があり,神が導いて下さると信じていたの です。
私達は,父なる神とその御子イエス・キリスト が,ジョセフ・スミスの祈りにこたえて彼に御姿を現 し,聖書で予告されているように「万物更新」を開 始されたことを遜り宣言します(使徒行伝3章 21節)。この示現によって,ジョセフは,新約聖書 の時代のキリストの教会が最初の使徒達の死後に地 上から失われた事を知ったのです。また,自分がそ の回復に貢献する者になるという事も知りました。
御父と御子の指示の下で,ジョセフに指示を与えてイエス・キリストの教会を再び設立するために天の使 者たちが訪れたと,私達は断言します。復活し たバプテスマのヨハネが,罪の赦しのために水に沈め るバプテスマを施す権能を回復しました。更に,最 初の12人の使徒のうちの3人,ペテロ,ヤコブ,ヨ ハネが,使徒職と神権の権能の鍵を回復しました。そ のほかに訪れた使者の中には,死を超えて永遠に続く ものとして家族を一つに繋ぐ権能を回復したエリヤ もいました。
更に私達は,古代の記録である『モルモン 書―イエス・キリストについてのもう一つの証』を翻 訳する為に,ジョセフ・スミスに神の賜物と力が与 えられた事を証します。この聖典には,復活して後 間もないイエス・キリストが西半球の民の間で親しく 務めを果たされた様子も記されています。またこの聖典は,人生の目的を教え,その目的の中核を成すキリ ストの教義を説明しています。聖書と対をなす聖典と して,モルモン書は、全ての人が愛に溢れた天の 御父の息子や娘である事,御父が私達の人生 に対して神聖な計画をお持ちである事,そして御子 イエス・キリストが昔と同様に今日も語っておられる事を証しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-04 09:07:06
5115文字
会話率:0%
今からちょうど200年前の1820年の早春に14歳のジョセフ・スミスが、天の父なる神とその御子イエス・キリストに示現の中で会われ、主から直接導きを受け、聖書を補完する為に授けられたモルモン書(西半球の神の御言葉)と、イエス・キリストにバプテ
スマを施したバプテスマのヨハネの訪れと、さらに2世紀前にイエス・キリストから神権を授かったペテロ、ヤコブ、ヨハネの訪れ、すなわち福音の回復と神権の回復を経て、啓示を通して、2000年前にイエス・キリスト自らが地上に組織された教会を1820年4月6日に再び回復された教会が、世界の国々に住む神の息子娘たちに向けた主の『宣言』。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-06 13:24:02
1688文字
会話率:0%