勢いに乗る勇者が魔王城に迫りくる中、魔王軍では度重なる緊急会議が行われていた。
破竹の勢いで魔族領域に攻め込む勇者はついに!
魔王軍最強と呼ばれ恐れられている四天王の一角を切り崩すに至った!
人族と魔族の長きに渡る戦いは遂に勇者と魔王による
最終決戦の様相を呈し……
「魔王様!四天王が……炎滅のアナフレクシが勇者に討ち取られました!」
そして……
「くくく……奴は四天王最強の男……」
その言葉を最後に、魔王様は姿を消してしまった。
この物語は、魔王様がいなくなってしまった後の魔王軍を必死になってまとめ上げた男の汗と涙とほんの少しの愛と溢れ出る忠誠心が紡ぐ戦いの記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:41:28
89381文字
会話率:34%
庭の池で溺れ3日間生死をさ迷い前世の記憶が蘇った俺は驚愕した。
これまでの自分の性格の悪さに驚愕し、これからは良い子で生きようと思ったのも束の間、この世界が前世で遊んだギャルゲーの世界である事に気付いてしまった。
しかも、自分がそのゲーム
の悪役兼恋敵キャラ、オーランド=グリフィアであると…
ゲーム中にオーランドがエンディングまで生存するルートは存在しない……
運が悪ければ暗殺され、運よく18歳まで生きられても成人の儀で処刑される。
運がよくても処刑て……
それでも俺は諦めない!この世界では絶対に長生きしてみせる……!!
オーランドの人生をかけた主人公とヒロイン達との生存戦略が、今幕を開ける?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-24 15:40:01
156390文字
会話率:38%
前世の記憶を持つヴァーナードは過去に護れなかった大切な存在を護る事だけを考えて生きていた。
今生の彼女の生まれ変わりであるアリアは子供の時に出会うことができた。
婚約者として護る一方、相応しい相手が現れれば身を引くことは決めていた。だが、ア
リアは何の計画もなく私に婚約破棄を申し立てた。
護るべきアリア自身がどんどんと問題を引き起こし、巻き込まれ、それに対処するヴァーナード。
それでも大切だと見捨てられないのには理由があって……
『呪われ男爵令嬢は13回目の婚約破棄をさせたい』と世界設定は同じです。
リラたちも後半少しですが出てきます。読んでいなくてもわかる内容です。
※前世でグロイことがありましたので、苦手な方はご注意ください。
誤字脱字が多いのは使用です。すみません、頑張ってこれです……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:40:00
162112文字
会話率:43%
ジェゼロ国国王の長子であるユマ・ジェゼロは王の命でジェーム帝国へ留学することとなった。
ただし、身分を隠すために女装で。
最終更新:2025-04-06 13:07:15
793353文字
会話率:44%
今回の婚約は王太子だった。彼は発見された聖女様と婚約するためにリラとの婚約を破棄した。それを誰より喜んだのは婚約破棄されたリラ自身だった。
これでようやく自由になれる!
婚約者にはなぜか幸運が舞い込みハッピー・ライラックなどと呼ばれ
、男爵令嬢でありながら王太子と婚約するまでになってしまった。今回も念願の聖女発見がなされたが、リラ自身はうんざりしていた。なにせ自分にとっては幸運ではなく呪いのようなものでしかないのだ。男爵である兄から次の婚約を強要されるのを阻止すべく、今回の婚約でリラは取引をしていた。婚約破棄の代償としてリラ個人に準男爵位を与えてもらったのだ。
自由になれると思った矢先、公爵家のレオン・ソレイユは自分が新しい婚約者だと言い出した。
そんなに幸運が欲しいのかと嫌悪し、どうせすぐに婚約破棄になるとたかを括っていたが、それまでの婚約者と違ってレオンはリラを溺愛しだす。
自由を得るために婚約破棄をさせたいリラと、リラに惚れてしまい結婚したいレオン。
レオンに運命の女性が現れたり、ストーカーされたり、リラの兄がざまぁされたりしつつ、二人の関係が変わっていく。
婚約した相手が幸せになる女 対 そんなひとを幸せにしたい男
※爵位制度は(準男爵)・男爵・子爵・伯爵・侯爵・公爵・王族の順になります。
準男爵は生粋の貴族以外にも与えられる称号です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-28 13:20:00
474267文字
会話率:42%
埃の粒が光の中に漂い、ページをめくる音だけの静謐。夏の図書館の静けさは、声なき感情の棲処だった。
十八歳の僕と梨花は、思考よりも早く、指先の温度で互いを知った。誰にも聞かれない机の下、制服越しの接触。彼女は脚をひらき、彼はその手を引いた。
それは恋とも欲望とも言い切れぬ未分化な感情を呼び覚まし、言語の及ばぬ領域で、ふたりの内面を静かに攪乱していく。
梨花の沈黙は拒絶ではなかった。ただ、答えを保留する姿勢であり、震えるまなざしは問いかけそのものだった。「これは、何なの?」──その疑問を、僕もまた、答える術を持たずにいた。
夜の布団のなかで、彼女は一人「女になること」を経験する。誰にも知られず、自らの肉体と対話するように。僕は勉強に没頭するふりをしながら、心の空白に彼女の名を幾度も書きつけ、そして消した。
やがて言葉を交わさぬまま時間は過ぎ、少女と少年はすれ違いの中に身を置く。あの一瞬の接触だけが、ふたりの記憶に焼き付いたまま、世界だけが静かに続いていく。
恋になる前に、僕たちは触れてしまった──
触れることと、触れられることの意味をめぐって──名もなき感情が、名前を得るまでの、静かな旅の記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:40:00
26036文字
会話率:4%
世界は爬神族によって支配されていた。
爬神族にはドラゴンを象徴とする〝爬神教〟があり、すべての人種族はその教えに従い、爬神族を〝神に選ばれし民〟として崇めているのだった。
蛮狼族は爬神族に番民として仕え、賢烏族は爬神族に労働力を提供し
、霊兎族はドラゴンへの生贄を捧げた。
名もなき大陸では、爬神族の支配が長く続き、蛮狼族にとって、爬神族に尽くすのは当然の使命であり、賢烏族にとって、爬神族に労働力を提供するのは当然の義務であり、霊兎族にとって、爬神族に生贄を捧げるのは当然の献身であった。
その世界のすべてが当たり前のことで、爬神族による支配に疑いを持つ者などいなかった。
世界は、一見、平和だった。
どんな場所でも、どんな時代でも、そこに生の営みがあって、人に想いがあるならば、物語は生まれるものである。
そしてこの物語は、誰もが信じて疑わなかった〈当たり前の世界〉に反旗を翻した若者たちの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:40:00
1173765文字
会話率:30%
窓際リーマン吉野(33)。
JKの社長の姪・葵が社内SNS分析の才能を見抜き、人生激変!見下していた同僚をざまぁし、社内改革で大成功。
清楚な彼女のひそかな誘惑に、いつしか唯一無二の存在となり、やがて年の差夫婦となる!
最終更新:2025-05-22 06:35:11
18122文字
会話率:45%
アリスは婚約者の王太子から、偽りの聖女リュシアとの「真実の愛」を理由に婚約破棄を告げられる。国が傾く中、アリスは魔族の騎士ヴァルディに協力を求め、リュシアが隣国のスパイであることを暴く。王太子は廃嫡、リュシアは処断され、国は救われる。そして
アリスは、真の愛をくれたヴァルディと共に、二つの国の平和な未来を築く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 11:53:06
3929文字
会話率:34%
男爵家の冷たい工房で孤独に生きるエリスは、生きた人形を操る古代魔法の血を引く人形遣いだった。その特別な力は、婚約者である騎士団長レオナルドには恐れられ、聖都の高位聖職者アメリアからは邪悪な呪いだと断罪され、彼女を周囲から孤立させる壁となっ
ていた。夜、素顔を隠して人形劇団「銀の操り人形」として舞台に立つことが、エリスにとって唯一、心を表現できる時間だった。
ある夜、彼女の劇に心から感動し、その力を「素晴らしい才能」だと肯定する青年テオと出会う。テオの理解と優しさに触れ、エリスの閉ざされていた心はゆっくりと解きほぐされ、希望を見出し始める。
しかし、二人の親しい関係に気づいたレオナルドとアメリアは、エリスの力を利用し、彼女を排除する策略を巡らせる。特に、テオが敵国シルヴァディの王子であること突き止めたレオナルドは、アメリアと共謀し、エリスを国家反逆罪に陥れようと動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 06:54:33
5931文字
会話率:34%
英雄の娘、リーベ。
彼女は父の後を継いで冒険者になることなく、実家の食堂を手伝っていた。
食堂の看板娘として、人々に幸せな一時を提供することに彼女自身、幸せを感じており、なんの疑念も不満も抱いていなかった。
ある日、彼女は街中であるに
も関わらず魔物に襲われてしまう。
居合わせた冒険者の少年と共にこれを退けた彼女だが、それがさらなる事件の呼び水となってしまう。
魔物の脅威に怯える人々の姿に、彼女の心境は変化していく。
「英雄の娘であるわたしなら、みんなの希望になれるんじゃ」
そんな思い付きと共に、彼女の献身が始まるのだった。
====
毎日更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:34:39
222488文字
会話率:52%
複雑怪奇に入り組んだ歪で薄汚い街天元
その街で孤独に生きる青年、キリトと
いずれ出来る仲間達の極々在り来たりな愛と友情の物語である。
キーワード:
最終更新:2025-05-22 06:34:23
37625文字
会話率:36%
『待って!! これは絶対、スローライフじゃないよ!!』
田舎で、錬金術師系配信者として、細々と活動している少女、ススリア。
今日もいつものように、出来上がった錬金術師の作品を、相方であるゴーレムのベータちゃんと紹介しようとしていたのだ
が……あれ? ベータちゃん? なんで私を押し倒しているの??
いきなりのベータちゃんからの、嫉妬による押し倒し配信により、ススリアのスローライフは、おかしな方向に回り始める―――
彼女の配信を見て弟子入りを志願した錬金術師に、事情を抱えた女騎士。さらには、教会の聖女様!?
「私のスローライフは、どこいったのよぉ~!!」
(※)注意事項と致しまして、この作品には若干ながらの「百合」「ガールズラブ」と思われる要素があります
苦手な方はご注意ください
(※)この作品は、なろう、カクヨム、アルファポリスの3カ所で連載中の作品です。最新話はカクヨムにて投稿の形になっております。ご注意ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:30:00
572272文字
会話率:31%
カードアニメっぽい世界に、侯爵令嬢として転生した私、レインボー・カルメン。
貴族学校初等部、その卒業記念パーティーに参加していた私は、突然、王子様が婚約破棄を申し出てきたのである。そんな王子が言うには、私はとある平民をいじめたとの事。
とんだ濡れ衣だが、証明する方法が思いつかず----
「誤解だとするなら、このバトルに勝ってみせろ!」
何故か、カードバトルの勝敗で、濡れ衣を晴らすことに……?
悪役令嬢×婚約破棄×カードアニメ世界?!
(※)この作品は、遊戯王をモチーフにしたカードバトルのシーンがあります。あくまでパクリ的な描写ではありますが、優しく受け止めていただけるとありがたいです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-28 21:05:11
8956文字
会話率:30%
実録----これはとある作者が、間違えた判断を下してしまった結果。
大切なファンとの交流が途絶えてしまった、実話である。
最終更新:2022-05-13 20:00:48
1577文字
会話率:6%
今、断罪劇が行われようとしている――。
アレグリア侯爵家に生まれたロズリーヌ・ジョゼット・ミオット。優秀で、家柄も良い彼女だったが、ここ数年は、自身の婚約者である第一王子エミール・イェルド・クリスティアン・オベールとの不仲が囁かれて
いた。
妃教育も大詰めに差し掛かっていたが、エミールが貴族学院を卒業するその日、事件は起きた。
ここ最近の「お気に入り」らしい男爵令嬢を伴って、エミールが突然ロズリーヌを糾弾し始めたのだ。
ロズリーヌは複雑な心境で、けれども強くあらんと、そんな二人に対峙する――。
n番煎じから始まる、やっぱりn番煎じかもしれないし、そうでないかもしれない物語。
※ざまぁ要素あり。
※一部ド・シリアスなので苦手な人は要注意。
※一部、人の死に関する表現が含まれています。
※なんかいろいろ可哀想。
※週に一回~更新予定(不定期)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:30:00
133760文字
会話率:40%
裏切った婚約者を捨て、自身を貶めた子爵令嬢を追いやり、現実を突きつけてきた公爵令息に愛を囁き――そして、拒絶した。
自らの手で家族に引導を渡した彼女は、いまやただのアリシア・ウォーグレンである。
もう何もない。
彼女の手には、何も。
※シリアス注意。
※前作「窓明かりの向こう側」の続編ですが、「これ(前作)で終わりでいい!」という方はスルーしてくださいませ。
※更新遅めになる予定。
※ヒロインは相変わらず情緒不安定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-31 08:00:00
1761文字
会話率:24%
公爵令嬢クロエ・マリエル=アルトラムには、生まれついての婚約者がいた。国の頂点に立つべくして育てられた王太子である。
結婚するそのときになっても、ついぞ男女の情は持てなかった。
とはいえ、同じ重責を担う者として寄り添うつもりではあったのだ。
しかし、
「恋をしてしまったんだ」
その一言で、すべてが壊れ始めるだなんて誰が想像しただろうか。
相手が高位貴族であれば、側妃にでも迎えられたかもしれない。ところが、王太子が恋に落ちたとして王宮に呼び込んだのは平民の女であった。
「愛人にするの?」
「愛人になどできるわけがない!」
なるほど、と冷静な頭で考える。
聞けば、国王夫妻も彼女の存在を認めているというではないか。その瞬間、クロエの中で『大事にしたいもの』と『そうでないもの』が明確になった。
(よし、離縁しよう!)
クロエと王太子の婚姻はもともと王命であった。それを王自らが相談もなく反故にしようというのだ。これはもはや、クロエと王太子だけの問題で済むことではない。
そんなとき、折よく幼馴染みからの手紙が届く。
内容を確認してパニックに陥るクロエだったが、父公爵が乗り気なので「まあ、いっか」とその流れに身を任せてみることにした。
「離縁して、幼馴染みの国に嫁いできました!」
かくして、クロエ・マリエルの新たな人生が始まる――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-28 05:26:26
2973文字
会話率:4%
突如世界に現れた異世界と現実世界をつなぐ扉。
未開の新世界へと誰もが行き来できる上、資源も土地も未開発のまま。
人類史上、宇宙開発以上の可能性を秘めた異世界の発見に人々は酔った。
だが、それは人類に開かれたフロンティアなのだろうか??
異世界と現実の区別があいまいになる中、己のアイデンティティを守るべく奮闘する一人の気高き少女。
これは一人の少女のアイデンティティを守る物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:30:00
143074文字
会話率:33%
「生きることが正義なんだから。」
生きるためには手段を選ばない主人公たちが、標的を策略に嵌めて戦いながら生き延びる物語。
王の息子でありながら妾の子であるために王位継承権を持たないルーカス。神の都を敵国から救済する「勇者の遠征」に行くこ
とを命じられる。
浄化の力を持つ者として同行させられた少年ノアは、遠征の真の目的は、王族にとって都合の悪い者を暗殺させることにあるという。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:28:10
96606文字
会話率:35%
ミュリアンナ・ベネットは20歳。母は隣国のフューデン辺境伯の娘でミュリアンナは私生児。母は再婚してシガレス国のベネット辺境伯に嫁いだ。
兄がふたりいてとてもかわいがってくれた。そのベネット辺境伯の窮地を救うための婚約、結婚だった。相手はア
ッシュ・レーヴェン。女遊びの激しい男だった。レーヴェン公爵は結婚相手のいない息子の相手にミュリアンナを選んだのだ。
結婚生活は2年目で最悪。でも、白い結婚の約束は取り付けたし、まだ令息なので大した仕事もない。1年目は社交もしたが2年目からは年の半分はベネット辺境伯領に帰っていた。
だが王女リベラが国に帰って来て夫アッシュの状況は変わって行くことに。
そんな時ミュリアンナはルカが好きだと再認識するが過去に取り返しのつかない失態をしている事を思い出して。
なのにやたらに兄の友人であるルカ・マクファーレン公爵令息が自分に構って来て。
どうして?
個人の勝手な創作の世界です。誤字脱字あると思います、お見苦しい点もありますがどうぞご理解お願いします。必ず最終話まで書きますので最期までよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:21:30
6758文字
会話率:19%
プリムローズは15歳の時叔父であるラルフスコット辺境伯の元に引き取られる。そこでは自由を奪われ不自由で肩身の狭い生活を強いられていたが、まさか自分がメルクーリ国が100年に一度ゼフェリス国に捧げる生贄になるとは知らなかった。前日それを聞い
て驚いて逃げたが追われる途中で死んでしまった。そして転生して元の世界に戻って来た。おまけにその時さらに前世の事も思い出した。だが、プリムローズが前世を思い出した時にはもう生贄として神殿に連れて行かれる数日前。何とか逃げ出そうとするがそれもかなわずとうとう神殿に連れて行かれる。だが、幸運な事にゼフェリス国の使者が現れると生贄はもう必要ないと言われた。だが、現れた男は数日前に見た夢に出て来た男と同じ顔をしていた。驚いたがそんな事をしている場合ではないとプリムローズは叔父に平民として生きて行くと話をつける。早速王都で仕事を探そうと職業紹介所を訪ねるがそこはイケメン揃いで彼らはみな結婚相手を探しているらしいと分かる。前世吉田あかねとして生きていた頃、婚活サイトの会社で婚活アドバイザーなどと言う肩書の元社畜のように働いていた経験が生かせるのではと思うがそこはよく考えなくてはと思っているうちに就職は決まって行く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-16 06:46:45
115052文字
会話率:38%
アリシアの母親は20数年前ティルキア国に反旗を翻したペルシス国の王妃だった。ティルキア国の東方に会ってずっと支配下にあったがペルシス国は独立を求めて反乱を起こす。
だが、あっけなくペルシス国は滅ぼされ国王は処刑。王妃は元聖女だったので人
質としてティルキア国に連れて来られ王太子であった今の国王ルキウスの目に留まりルキウスはアリシアの母マデリーンに夢中になると身ごもらせてしまう。
ルキウスには王妃があったがマデリーンが来る少し前に女の子を出産、王女がすぐに亡くなり妻のセディアはすっかり元気をなくしていたためルキウスは面白くなかった。
そして母のマデリーンは男の子と女の子アリシアを授かる。この国では双子は忌み嫌われる。ましてや王妃に男の子がいない今マデリーンが男子を出産したとなると大ごとになると知りマデリーンはガイル大司教に言われるまま男の子を養子に出すことを決める。
そしてマデリーンとアリシアは王妃から疎まれ王宮の離宮でひっそりと過ごす事に。
それから4年ほどしてセディアも女の子を授かる名前はソフィア。でも、ルキアスはマデリーンも手放せず相変らずマデリーンを籠愛していた。
セディアは自分より先に跡継ぎを産ませたくないとルキアスに自分が次の子を身ごもるまではマデリーンに会うのをやめるよう何度も頼んだが無理だった。ルキアスはこの国の王となる身分なのだから。当然だろう。
だからアリシアの母が5歳で亡くなったのも王妃の策略があったのかもしれないと思われたが母親が亡くなるとアリシアは窮地に立たされた。
それで大司教であるガイルが身元引受人となって神殿に引き取られることになる。
さすがに母親がもと聖女だった事もあってかアリシアはたぐいまれな精霊の祝福を受けていたからだろう。
幼いころからその力を国民の為に捧げるよう朝から晩まで祈りに明け暮れ、ここ数年は騎士隊解体のせいでティルキア国全体の加護の役目もこなしていたアリシアはほとほと疲れ果てていた。
そんな時、聖女をやめていいと言われてアリシアは喜んだ。
その代わり国を救うためにアラーナ国に行く事になる。加護魔法しか使った事のないアリシア。治癒魔法が唇を触れないと発動できないと分かり戸惑うが国のためならとアラーナ国に行く事に。だがアラーナ国のシーヴォルト殿下はとんでもない男で…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 06:18:35
154819文字
会話率:37%
2022年代にロシアがウクライナへ侵攻して以降
世界情勢は大きく変わりつつある
その中でアメリカ主導の自由主義陣営は経済的・軍事的・
外交的結束を高め、有事の際NATO加盟国の連携を強める
目的に大規模軍事演習【グローバル・ハート】を開始し
する
その演習に参加するため海上自衛隊の護衛艦【きりさめ】は
ポーランドへ向けバルト海を航行中である
しかし道中に異常現象が発生し巻き込まれる…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:19:40
131721文字
会話率:37%
2025年3月 医師をしている姉と商社に勤める語学堪能の弟が、医院を経営
していた父を亡くし、その納骨を終えて自宅に戻り遺品を整理していたら
突如の天変地異、、なぜか明治33年(1900年)に自宅と医院の敷地ごと
タイムスリップしてしまった
。これからどうしよう考えた末自分達だけが
知っている。未来の知識と自宅や医院にある2025年のテクノロジーそして
兄弟が持っているスキル(営業力、語学、医療)を使い 弱小日本国と
格下に見下している列強国に対して勝負を仕掛け国の力である国民総生産(GDP)世界一を目指す。 その為には歴史上の人物に合い力を借りたり助けてもらいながら 兄弟が力を合わせて生きていくお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:18:10
218803文字
会話率:23%
第一幕:銀の巻
婚約者に破談を申し込まれたばかりの伯爵令嬢・ゲルトルートは橋の上で物思いにふけっていた。
そんな時、知り合ったのは、フリードリヒと名乗る青年。
彼の優しく真面目なところに、ゲルトルートはすっかり惹かれてしまう。
しかし、彼女
には変わり者と言えば聞こえは良いが、詐欺師ぎりぎりの父親がいて、そもそも婚約とその破棄に至る過程は父のせいでもあった。
一方、フリードリヒもゲルトルートの優しい愛情を知りつつ、それを素直に受け入れられない事情があった。
第二幕:真珠の巻
辺境の財政が厳しい土地を治める公爵家の娘・アデイラは、領民を救うために王都の大商人の妻になる代わりに援助を受けることを決めた。
反対する公爵である兄の目を盗み、辿り着いた商家では、今、まさに異国の商人・クラウスによって乗っ取りが行われ、もはや不要となった大商人の娘との婚約の破棄が宣言されているところであった。
行き場を無くしたアデイラは、大商人の財産を処分すると言うクラウスに、自分もその一部として、他の資産家に売り、お金を作って欲しいと願い出る。
クラウスの元に商品として身を寄せることになったアデイラだったが、いつしか彼に心を許すようになっていく。
一方、クラウスもアデイラの高潔さに疑いの目を向け、本性を暴こうとするものの、それによって現れた素顔に、彼女を手放せなくなるのだった。
※全二幕十七場、フィナーレ付で全40エピソード。幕間休憩あり。
※第一幕から順番に読んでも、第二幕から第一幕へ戻っても読むことが出来ます。
※※エンブレア王国史シリーズではありますが、他のお話を読まなくとも問題はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:17:44
61165文字
会話率:40%
ある嵐の夜、乗っていた船が海賊に襲われ、男装の娘・メイベルは命からがら敵国の公爵領に流れ着く。
領主である公爵フェリックスに助けられた彼女は、彼に対し次第に愛情を抱くようになったが、どうやら彼には一途に愛する女性がいるらしい。
一方、フェリ
ックスの方も助けたメイベルに一目惚れするが、彼女には恋人がいると誤解していた。
二人のすれ違う想いに、それぞれの恋人(仮)が加わり巻き起こる恋の騒動と顛末。
全31話。
※ウィリアム・シェイクスピア著『十二夜』をオマージュした作品です※
※エンブレア王国史シリーズ(S2024E)の本編となる『婚約破棄の忘れ形見』(N3030EH)より二百年前が舞台です※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-26 06:12:10
126695文字
会話率:35%
エンブレア王国出身の女優・アリスは、自身の先祖でもあり、貴婦人中の貴婦人と謳われ敬愛される歴史上の人物、ニミル公爵夫人オーガスタを主役にした映画に主演することになった。しかし、その内容は、これまでのオーガスタ像を覆す、問題作でもあった。撮影
が始まったある日、映画の原作者である外国の歴史学者、ハンス・シュミットが見学にやってくる。アリスは一目見て、その青年に恋心を抱くのだったが、彼は何か隠し事をしているようだった。折しもハンス・シュミットの母国では若い娘を狙った殺人事件が多発していて――。
*
『婚約破棄の忘れ形見』(N3030EH)の蛇足編第二弾です。単品でも読めますが、本編を踏まえた内容となっておりますので、未読の方はご注意下さい。本編より二百年後が舞台です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-14 07:00:00
44760文字
会話率:34%
【しあわせの国】と呼ばれる国があった。
数十年前から続く魔獣との闘いで疲弊したこの国では、罪人であっても命を奪うことは禁じられている。
罪を犯した者は、王国に伝わる魔法で罪の記憶を消されて元の生活に戻っていくのだ。
この歪に慈悲深い国で王国
軍見習いのアルバートが、仲間と共に様々な経験を経て成長する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:13:03
233236文字
会話率:64%
魔暦。
誰もが当たり前のように魔法を使い、魔法の恩恵を享受している時代。
万能の力たる魔法、その大いなる力が真理の如く君臨する時代。
生まれながら魔法を使えない者は、魔法不能者と呼ばれた。
あるいは、無能者と。
そんな時代にあって、皆代幸
多は、完全無能者の烙印を押されていた。
ただの無能者ではない、完全なる無能者である、と。
魔暦222年、皆代幸多は十六歳を目前に控えていた。
人類生存圏・央都を守護し、人類復興を目指す戦団と、人類の天敵たる幻魔、その熾烈な戦いの中に見を投じるべく、彼は、勇躍する。
その先にどれほど過酷な運命が待ち受けていようとも、彼は、ゆく。
魔法不能者が無能ではないことを証明するために。
大いなる目的を果たすために。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:10:00
3873513文字
会話率:27%
門を潜り抜けると、そこは異世界だった――。
神矢刹那(かみや・せつな)は、ごく普通の高校生だった。
しかし、ひょんなことから異世界に召喚されたセツナは、普通ではありえない戦国乱世の只中へと巻き込まれていく。
武装召喚術に目覚め、黒き矛の使
い手となったセツナは、小国ガンディアの若き王と君臣の契りを結ぶ。ただ、居場所を求めて。
セツナは戦いの中で功を立て、勇名を馳せる。
数多の出会い、数々の戦いが、彼に成長を促していく。
そして、黒き矛を擁するガンディアは加速度的に隣国を飲み込み、群雄割拠の戦乱の舞台に躍り出るのであった。
やがて、王立親衛隊《獅子の尾》隊長に任命されたセツナの戦いは、ひたすらに激しさを増していく。
ガンディアはついに、長年の敵であるザルワーンへの侵攻を決意する。
第千六百六十三話より「第三部 そして勇者は異空を翔ける」に突入。
毎日更新中。
番外編・異世界夢想録(https://ncode.syosetu.com/n6100eo/)更新開始。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-13 00:00:00
14907122文字
会話率:38%
黒い雨が降り注ぎ、確実に死へと向かう大地。
病巣を取り除く方法はなく、人々は死を受け入れた上で戦いに明け暮れる。
闘争こそが生命の本質であるとでもいわんばかりに。
大陸を三分する国のひとつフウェイヴェリルのAFSデバイス・ソラは、ある任務
のためにカリシアの街に派遣される。第二、第三世代の失敗作、廃棄物の処理という任務は、彼女にとっては極当たり前の簡単な任務だった。
だが、予期せぬ事態がソラを襲う。
本当の敵はだれで、一体自分はなにものなのか。
第一世代のAFSデバイスを巡る数奇な運命の物語、ここに開幕。
カクヨムでも公開中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-01 17:28:55
87200文字
会話率:27%
魔物が迷宮を探索?! 考える触手の大冒険が始まる。
脆弱たる人間。最弱より弱き者。
しかし彼らは、果敢に迷宮に挑み、強大なモンスターを打ち倒し、奥へと進んでいく。
たった一つしかない命を投げ打ち、先の見えない迷宮へと挑む者……冒険者。
ある最弱のモンスターは、そんな人間達に憧れた。
その知恵に、勇気に、死に挑み抗う姿勢を。ソレは輝かしく思ったのだ。
これはやがていつの日か、魔城の主と呼ばれる事になる、一匹の魔物の物語である。
※ハーメルン・カクヨムでマルチ投稿してます。
●いいね、感想、レビューをお待ちしております。
●ステータス表記
<更新頻度>:可能な限り毎日
<更新時間>:毎朝6時10分、夕方18時10分
<主人公の強さ>:最初は無力。少しずつ成長
<主人公の残虐さ>:控えめ。露悪趣味は無し。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:10:00
329578文字
会話率:22%
当代一の魔力量を持つ魔法士アニスには、王命でフェリクス第3王子との婚約が決められ、健気に尽くしてきた。
ところがある日、突然その王子から言われた。
「君から婚約を解消してくれないか。……運命の女性に出会ってしまったんだ」
しかも、アニス
から婚約解消を申し出させて、厄介ごとは全て押し付けるつもりらしい。
王命だからそんなのできるわけないと、アニスはそれをきっぱり拒否。
だがその直後、任務で訪れた地下迷宮で崩落事故に巻き込まれ、気がつくと――なぜか猫になっていた!?
絶体絶命のピンチの中、彼女を救ったのは、学生時代に犬猿の仲だった騎士団長・ハロルド。
……が、彼はアニスを“アニスの従魔”だと勘違いし、そのまま自室へと連れて帰ってしまい――!?
婚約破棄、猫化、迷宮崩落、そして始まる不本意(でもちょっと快適)な同居生活。
これは、猫になった魔法士アニスが、元ライバルの麗しき騎士団長と暮らしながら、
元の姿を取り戻そうと奮闘したり、ざまぁしたり、一途な愛に不覚にもときめいたりするラブコメディである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:10:00
35884文字
会話率:19%
「オリビア、君がここまで酷い人間だなんて知らなかったよ。婚約は破棄させてもらう」
「お前のデザインは全て盗作だと分かっているんだ! 出て行け!」
クタクタになるまで働いて帰ったオリビアは、突然婚約者に婚約破棄を言い渡された。
しかも、自分
のデザインを義妹の手柄にされ、義家族に家と店を追い出されてしまう。
全てを失ったオリビアは、父が遺してくれた紹介状を握り締めて、一人王都へ。
王都で懸命に働き、自分の店を構えることになる。
このまま順風満帆と思いきや、ある日義妹と元婚約者の結婚式の招待状が届く。
しかも、なぜか領主様の命令書付き。
行きたくない。でも、身分差があって断れない。
途方に暮れていた彼女に、友人である青年が一緒に行こうと名乗りを上げる。
この話は、どん底まで落ちた女の子が、がんばって幸せになったりざまぁしたりする話である。
※本編全32話、約9万4千字、全話登録済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 12:10:00
118138文字
会話率:31%
エルフの姫・リディアは、無実の罪を着せられ、巨木の中に閉じ込められてしまった。
妹と婚約者がいつか助けに来てくれると信じて前向きに過ごすが、一向に誰も来ない。
「わたし、本当に出られるのかしら?」
不安になっていたある日、巨木の近くに少
年が倒れているのを見つける。
「た、大変!」
リディアは必死に彼を救い、それをきっかけに少年は彼女の元に通ってくるようになる。
2人は楽しい時間を過ごすものの、半年ほどして、少年は遠くの家に帰ることになった。
「強くなって、必ずリディアを助けに来るよ」
そう言いながら去って行く少年を見送りながら、
「気持ちは嬉しいけど、……きっとわたしのことなんて忘れてしまうわね」
と思うリディア。
――しかし、10年後。
轟音と共に巨木が揺れ、大きな穴が開いた。
そこに立っていたのは、黒髪の麗しい青年――立派になったあの少年だった。
「助けに来ました、行きましょう」
10年間ひたすら彼女を想って強くなり続けてきた彼は、すっかりヤンデレ化していた。
その後、2人は巨木から逃げ出すと、隣国へ向かった。
リディアの夢だった薬屋を開くことになる。
のんびり自由な生活を満喫するリディアだが、一方のエルフ国では彼女の不在により異変が起きており……。
――この話は、のんびりして世間知らずなリディアと、リディア以外どうでもいいヤンデレ王子が、イマイチかみ合わないながらも平和な日々を過ごしたり、陰謀に立ち向かったりする話である。
※最初だけちょっぴりシリアスで、じきにタイトル通りな感じになります
※全39話、約9万文字、完結まで一気に投稿します
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-11 00:40:31
89518文字
会話率:32%
魔法師になることを夢見る青年ユニリスタは、トラブルを起こす問題児として有名な魔法使い。その日も彼は、自身の使い魔であるリン(ドラゴン)、アリア(死霊使い)と共に仕事をしていた所、不思議な少女と関わった事により何故か投獄される。そんな彼
らを助けたのは、件の原因である少女ロコだった。一時は包囲されたものの、ユニリスタの機転により四人でその場を脱する。
逃げた彼らを勇者が、国が、世界が追った。標的はロコ。彼女は魔王を滅ぼせる唯一の武器、聖剣をも超える浄化の力をその身に宿す種族の生き残りだった。
※ 残酷描写有り
重複投稿
エブリスタ カクヨム 小説家になろう ノベルアップ+折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 06:10:00
386507文字
会話率:57%