『五の君』(ごのきみ)は、鏡花流少女小説とでもいうべき、可愛い賢い香折姫(かおりひめ)のエピソード集。
先に挙げた『勝手口』のような辛辣なトリックはなく、ひたすら姫様の尊さを愛でる掌篇です。すぐに読めてしまうので、気晴らしにいかがでしょ
うか。
明治二十九年作。底本は岩波全集巻二。全七章。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-30 09:45:24
11989文字
会話率:36%
※この作品は日常系作品です※
俺の前後左右の席に座る女子は全員が美少女だが、変人である。
近藤おりひめ。俺の前に座っている。一年留年している、ピンク髪女子。BL、エロが大好物である。人間として終わっていると思う。めっちゃ天然だが、こ
れでもクラスの委員長を務めている。
小田切夏美。俺の左隣に座っている。オタクにめっちゃ優しいギャル。身長が高いことがコンプレックスだが、はたから見るとスタイルのいい超美人である。しかし本人はそのことを自覚していない。コンプレックスを刺激されるとめっちゃ落ち込むメンヘラさんである。
北山エリカ。俺の後ろに座っている。アメリカとのハーフで金髪碧眼。男気溢れる女の子で、空手四段を持っている。そのため女子からはめちゃくちゃモテるが、男子からはモテない。少年漫画的な熱血が大好き。主人公神崎とは一番仲がよいと言われている。
伊藤環奈。俺の右隣に座っている。めちゃくちゃコミュ障で、本人もそのことで悩んでいる。作中ちんちんが生える。エックスやインスタの投稿の反応をいつも気にしている現代っ子。男性恐怖症だが、主人公神崎に対してはそこまで症状は出ない。
個性豊かな彼女らと織りなす、ただの昼休みの時間。
そう、これはだべっているだけのラブコメ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-12 00:00:00
31799文字
会話率:84%
古代史を彩る、絶世の美少女をめぐる悲恋叙事詩、衣通姫(そとおりひめ)伝説。彼女に関する古事記と日本書記の記述は、なぜ食い違っているのか。その謎に迫ったある仮説を、小説にしてみました。
――平安時代、ある大王(おおきみ)の治世に、その美貌
が衣服を通してでも輝くように見えることから「衣通姫」と呼ばれる女性がいた。彼女は、禁忌を犯して、ある男性と恋に落ちる。だが、その恋はやがて、国家を揺るがす大事件へと発展していく。それは、避けられぬ運命だったのか、それとも、仕組まれた悲劇だったのか。そして、真実は封印され、伝説が残る――。
【H25.02.25 加筆修正】
※この作品は、近親相姦をテーマとして取り扱っています。閲覧には、ご注意ください。
※この作品は、古事記及び日本書紀の允恭天皇、藤原琴節郎女、木梨軽王子、軽大郎女王女に関する記述をベースに、源氏物語と伊勢物語から着想を得た架空の物語であり、史実を記載したものではありません。また、前記の作品群の一部を模倣あるいは流用している部分があります。
※この作品は、他のサイトでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-29 17:52:44
72012文字
会話率:30%
主人公は、【魔王】こと大帝国ガルガメッシュの王ディーゼル・リッジホッグの息子である、天才黒魔導士のヴァン・リッジホッグ。五属性の魔法の扱いにおいて他の追随を許さない、生まれついての秀才だが彼にも苦手なことがあった。……というか、一人の女の
子が嫌いだった。
同じ十五歳であり、【剣王】グルベルトの娘――【氷姫(こおりひめ)】リディ・クラフトの存在である。彼女は眉目秀麗、叡智聡明。剣士としての圧倒的実力だけでなく、実技筆記、全科目の成績が超絶優秀。剣技はもちろん、光、氷の二属性における魔術の成績でも、学年トップをキープし続けている。
そんな二人の関係は、親が戦友同士だったこともあって、幼馴染。可愛いけれど、毒舌家。天才だけれど、努力家なリディのことを、どうしてもヴァンは気に食わない。
この物語は、自身の恋に気付かない不器用な二人が紡ぐ異世界 恋物語(ラブロマンス)――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-16 12:42:51
6884文字
会話率:25%
陰陽師家ゆかりの不知火家にうまれたイオリは、十〇歳で白羽の矢が立ち、五年後に人柱として異界へ捧げられた。平安時代で時を止めたようなその異界は、ものの怪に異形、魑魅魍魎が跋扈する。死をもってしての生け贄だと思っていたがその意味するところ、子を
成し血を分ける身の捧げであった。
白羽の矢が立ったころから心をなくし、生き人形のようなイオリであったが、一夜を共に過ごした陰陽師へあっさり恋に堕ちてしまう。
そんな彼が夫なる人とはつゆ知らず。
ひと目会いたいと無駄な奮闘をしたり、特技の折り紙でお務めしたり、勘違いしたりで、生き生きと恋を拗らせていくのだった。
お酒は、二十歳になってから!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-14 00:00:00
300142文字
会話率:50%
高校2年の春、西陣(にし じん)は幼馴染から男女の関係になった京極織姫(きょうごく おりひめ)に突き付けられた言葉「陣って彼氏としてはイマイチだよね……」彼女にフラれた俺を待っていたのは想像もしなかったモテ期だった!?
癒しの女神と言わ
れる先輩マネージャーの有村紫穂里(ありまつしほり)、妹の親友で元カノの後輩、大島紬(おおしまつむぎ)、中学時代の同級生で他校に通うバイト仲間の桐生妙(きりゅうたえ)。
気持ちを押し殺していた紫穂里は彼女と別れたと知り、積極的に距離を詰めていく。
優しく包み込むように。
「一緒に買い出しお願いできないかな?」
「日曜日のデート……じゃなくて買い出し楽しみにしてるね」
中学時代から淡い恋心を抱いていた紬もフリーになった陣にアプローチをかける。
はじけるようなかわいさで。
「私負けませんから!」
「バレーでも恋愛でも負けません。だから……」
「先輩も、覚悟しておいてください、ね?」
気になる人から好きな人へ。バイト仲間の妙は陣に寄り添うように隣に並ぶ。
「陣くんに付き合ってもらってるんだもん」
「陣くん次第、かな?」
ヒロインたちのアプローチと、あきらめない元カノ。
「一緒に学校行こう?」
「許してもらえるように頑張る。信用してもらえるように頑張る」
主人公を巡るアプローチ合戦は止まることを知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-21 21:18:43
62069文字
会話率:46%
月が、綺麗だったから
月餅企画2020参加しようとおもったけどできなかった作品です
おりひめのなみだ
https://ncode.syosetu.com/n8989gi/
ひこぼしのきもち
https://ncode.syosetu.c
om/n9142gi/
のつづきモノですが、単体でお読みいただけます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-01 20:00:00
1146文字
会話率:44%
毎年、七夕に雨が降る。
最終更新:2020-07-07 17:15:05
484文字
会話率:11%
誰のために折ってるの?
※pixivでも掲載しております。
最終更新:2020-02-25 19:07:21
7374文字
会話率:31%
彼らはそこで、真の自由に触れる。
鍾馗一真(しょうき かずま)、河伯瑞希(かはく みずき)、西谷織姫(にしたに おりひめ)の三人は、なんの前触れもなく、着の身着のままで見知らぬ山の中へ放り出されてしまった。
偶然同じ場所に居合わせただけ
の、学年も違う、性格だってバラバラなその三人は、行動を共にする事を決める。
異様な状況を無理矢理飲み下し、納得できなくとも現状を認めて命を繋ぐ彼らが直面したのは、あまりにも日本とは違いすぎる生活。
ゴブリンや大猪が大地を闊歩し、魔法や不思議素材の恩恵を被るファンタジックな世界。
しかもその世界に生きる人々は、現代社会の価値観とは全く異なる行動原理の下、生活を営んでいたのだ。
元の居場所に帰れる手立ては見つからない。彼らに残された選択肢は、このあまりに常識が違う社会の中で、そこに適応して自分の居場所を見つけることのみ。
彼らの下す選択が導く未来とは……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-23 22:00:00
118367文字
会話率:38%
古庭(こば)は自称縁結びの神・天結織姫命(あめのゆおりひめのみこと)、略して結織(ゆおり)の助けを借りて意中の相手である坂上に愛を伝えようとするものの、口下手なヘタレ男の古庭は結織の力でもどうにもならず……
最終更新:2017-08-04 23:57:20
5193文字
会話率:63%
いつも通りの異世界転移もの。
都市ごと異世界に転移された俺こと大吉は早速『冒険部』を設立してこの異世界を骨の髄まで楽しもうと行動を始めた。
幼馴染である木花 咲耶《このは さくや》はどんなときでも優等生な長剣使い。
おっとり巨乳である星ノ空
織姫《ほしのそら おりひめ》は目を離すといつも後ろの方で熟睡しているヒーラーだ。
セクハラ姉さんこと|伊邪野 夏美《いざの なみ》は織姫の巨乳を今日も今日とてセクハラしまくりの格闘家!!
ちびゴスロリ厨二病患者である五柱 天《いつはしら てん》は眼帯を外すと魔眼という名の懐中電灯の光をぺかーと放射する能力を得た。
てな訳で俺たちはいつものように冒険者ギルドを訪れた訳だが
異世界転移、冒険者ギルド、テンプレオブテンプレ。
何も起きないはずがなく……
『冒険部』序列一位の座を奪われ逆恨みで襲ってきた大男を退けた大吉の前に銀髪の美少女魔道士が現れた。
「私はキャロル。レイスの里に所属する魔道士だ」
正当な手続きを経ないでギルド依頼書を『冒険部』に渡そうとしたキャロルは周囲から責められ孤立する。
誰からも相手にされずに強気の仮面が徐々に剥がれ落ちていき、しまいにはギルド依頼書を破かれてしまう。
バラバラになった依頼書を抱えうずくまり泣いている少女に更に追い打ちが加えられる―――
キャロルの依頼は大吉率いる『冒険部』が引き受けることになった。「うわぁぁあああんッッッ!!!!!!」泣きながら大吉の胸の中に飛び込んでくる魔道士の少女。
『冒険部』の一行と魔道士の少女キャロルは急ぎレイスの里に向かう。
うっそうと茂る森の中を進む一行。
突如、夏美が悲鳴を上げてうずくまる――モンスターの襲撃か?
大吉が素早く夏美に駆け寄り、怪しい気配を漂わせている茂みに向かう―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-03 14:18:42
17191文字
会話率:24%
荒神仁(俺)の幼なじみ、池川芹那との映画鑑賞中に起きた突然の出来事。その中で告げられたのはNumberCrouchingという理不尽なゲームのスタート。
___どうも。全日本国民のみなさーん。こんにちはー。これから皆さんには簡単なゲームをし
ていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-20 17:55:29
1842文字
会話率:0%
──ただの村娘に、何ができるのだろう……──
風見ヶ丘に住む少女、雪姫(ゆきひ)は十七歳の誕生日をむかえ、札納(ふだおさ)めという成人の儀式を受けるために都へ行くことに。儀式は無事に終了し、その帰り道。迷い込んでしまった離宮で若草の
皇子、疾風(はやて)と出会う。
訳あって離宮に追いやられていた疾風と、しばらく都に滞在することになっていた雪姫。二人は友達となり、親交を深めてゆく。その中で明かされる彼の秘密に、少女は衝撃を受けるのと共に無力を痛感する。そして意外な形で訪れてしまった別れの日。雪姫はせめてものお守りとして疾風に一振りの小刀を贈り、再会を約束しあった。
それから一年後……
各地である災いがもうすぐ降りると予言された。疾風との出会いを通して大きく変わった雪姫は、それを唯一防ぐことができるという伝説の人物、氷姫(こおりひめ)捜しの旅を決断する。
果たして少女は氷姫を捜し出し、災いを防ぐことができるのか。また、疾風との再会は本当に叶うのか……
氷姫を捜す雪姫の物語。友情と成長、そして恋の青春付き和風ハイファンタジー。
◆もう少し詳しいあらすじ◆
雪姫が札納めを終えてから一年後のある日。風見ヶ丘の大巫女から「大寒気を呼ぶ災いの霜『白き闇』がもうすぐ降りる」との予言があった。人々が動揺する中、北国から雪姫の母親を訪ねて使いがやってくる。
使いによると、『白き闇』を唯一防ぐことのできる強力な霊力を持つ『氷姫』の行方が分からなくなっているため、薄いながらも同じ血を引いている雪姫の母親に同じ力があるのではないかと、望みを懸けて訪ねてきたのだという。
しかし、同じ血を引くと言えど、母親にも娘である雪姫にも、氷姫のような力などあるはずもない。やはり、白き闇を防げるのは氷姫だけ……そう思っていた雪姫の頭に、ふと一年前のとある記憶が蘇る。
それがきっかけとなり、少女はついに自身が氷姫を捜し出そうと決意する。
ちょうどそこに居合せていた旅芸人の二人組──実は隣国の皇女である幼夢(ようむ)と、彼女の相棒である佳月(かげつ)を仲間に加えて、雪姫の氷姫捜しの旅が始まったのであった。
◇目指すは大人も楽しめる児童文学!
◇登録ジャンルを変更しました。(ファンタジー→童話 ※作品の内容が中高生向け児童文学のため童話に変更しました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-19 19:38:31
226908文字
会話率:37%
千鶴。彼女の血は甘く、柔らかく、美しい。
千鶴の血を飲んだ者は、どんな願いでも一つだけ叶うという。天下統一、不老不死、永遠の美しさ、天才頭脳、何でも思いのままだ。
しかし千鶴は、警告する。「私の血を飲んではいけない」と。
黒い少女、
千鶴によって、運命を狂わされた者達の生き様が今、描かれる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-29 01:55:18
29764文字
会話率:32%
オニール・ガルフコーストは、国立魔術学院に通う、貴族の令嬢だ。
十五歳とは思えないほどの美貌を持ち、聡明で冷静。幼い頃から注目され続けた結果、無表情な少女に育つ。
他者と関わりあうことが苦手なオニールに、ついた通り名は「氷姫(こおりひめ)」
。
一方、貧乏田舎貴族の子息、ロイ・ファーニエは、目の前の雑草が食べられるのか否かしか興味がない。
必死に食糧難を生き抜くロイは、他人にかまっている暇などない。
他人に無関心、という点では同じだが、その内実は天と地の差。
似ているようで違う二人が出会い、利害の一致から「薬草部」を立ち上げる。
部室は校舎の一番すみっこ。
面した中庭は畑に改造。
「野菜は作るもの」「肉は狩るもの」という斬新な発想のロイに、オニールは衝撃と共に恋に落ちる。
『「氷姫」に全く興味がないロイ』に惚れている、オニールの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-16 16:43:37
4793文字
会話率:22%
女子高校生っぽくない女の子千尋が異世界で頑張るお話。
目が覚めるとそこは・・・檻の中でした。
そんなこんで逃げたり隠れたり捕まったり告白されたり・・・
てんやわんやな生活が今始まる!
注:題名に深い意味はないです。
最終更新:2016-03-13 07:52:45
2596文字
会話率:18%
※※※※あらすじ※※※※
刃の神を自称する刀、雷斬(らいきり)と、流浪人の宗近秋舷(むねちかしゅうげん)。彼等は互いの命を助けるため魂を融合させていた。
元に戻るためにはちりぢりとなった雷斬の分身を再び融合させるしかない。
そこにさらに妖刀
を操る絶世の美女、織姫(おりひめ)や妖精の姫、ミリスなど見目麗しい(ついでにボイン)女性が続々と現れて!?
これはそんな彼/彼女等の奇々怪々(たまに微エロ)な旅の物語である。
※※※※※※※※
亀更新になるかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-01 00:00:00
22866文字
会話率:42%
突如、不登校になった中学生の女子の謎に迫る。
最終更新:2015-11-14 19:07:00
9640文字
会話率:54%
ごくごく普通の生活をしていたアラサー女華虞夜 織姫(かぐや おりひめ)。彼女は普通の家庭で育ち普通に高校へ進学し大学へと進学した。学生時代の彼女は普通に綺麗でモテル女子だった。
だが、そんなモテル時期というものは簡単に過ぎ去ってしまい気が
つけば29歳手前のアラサー女。
そんな織姫がひょんな事から異世界へと召喚され魔女っ娘として活躍する物語。
異世界の真実を暴き、どうして異世界と現実世界を行き来できるようになったのか。
その真実を握るのは……。
ドタバタファンタジーここに降臨。アラサー魔女っ娘、サー・マジョをよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-26 06:00:00
135715文字
会話率:38%
今年の趣向はノンフィクション風でお届けします。前世紀に打ち上げられた『きく七号』というチェイサー衛星とターゲット衛星のお噺。過去から現在までのお話にSFを織り交ぜた、不思議な愛の物語に仕立ててみました。【七夕一人企画・2014】
最終更新:2014-07-07 07:00:00
5831文字
会話率:3%