幼い頃。ネコの「トラ」と一緒に暮らしていた。
夜でも玄関に鍵なんて掛けずとも平気だった時代だ。ネコの出入りも自由な、半分野良猫だった。
ある日、父が猛烈に怒って戻ってきた。トラちゃんは、あってはならないことをしでかしていた。
数十年経った今
も鮮明に覚えていて、想い出すとシクシクと心が痛む出来事だ。
そこから私が、いま思う事。整理してみたいと思い、書きました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-09 09:23:18
2801文字
会話率:5%
魔王が君臨し、人々の生活を脅かすこの世界には、
女神の加護を受けた異世界転生者たちが押し寄せてくる。
本当に迷惑極まりない。
レベルアップとかわけわからないもののために
モンスター倒すのやめろ。
弱いスライムお前らに狩られすぎて、
絶
滅寸前なんだぞ。
あいつら、どれだけ生態系の維持のために役にたつのかわからないのか⁉
ああ、腹立ってきた。
生態系の維持管理の重要性がわからないなら、
転生者とかいう外来種は俺(女エルフ)がまとめて、
駆除してやんよ!
動物たちと戯れるスローライフ物語(大嘘)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-07 05:11:11
21007文字
会話率:43%
私ヴェリシアは、義母や義姉に売られる形で過酷と評判の庶民聖女になってしまった。
聖女となってからも、私は貴族聖女にいじめられる毎日。
だけどいじめられるたび、なぜか王子様が現れて私を助けてくれて──
私には動物たちの声が聞けるという能力
があるのだけど、まさか王子様も同類?!
冷徹プリンスと呼ばれているけど、私にはそうは見えない、優しい人。
いつのまにか私は王子様に惹かれていた。
そんなある日、王子様の婚約者を決める舞踏会の招待状が届く。
着ていく服がないと嘆いていたら、綺麗なお姉さんが現れて、服も靴も用意してくれた。
準備してくれたのは王子様ですって? なんてこと!
私は舞踏会に出ることができたけど、「服を盗んだ」と令嬢たちに因縁をつけられて──
黙ってやられるだけなんて、思わないで!
これは一生懸命生きる人が報われ、悪さをする人は報いを受ける、勧善懲悪のシンデレラストーリー!
*秋月 忍さんの『サマーシンデレラ企画』参加作品です。
*他サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-03 17:05:34
26857文字
会話率:35%
伯爵令嬢のアリシャは両親を亡くし、叔母の下に引き取られることになったが、意地悪で狡賢い叔母と娘たちにこき使われ続けることに。
ある暑い夏、森の泉に水汲みを命じられたアリシャは、そこで世にも醜い男に出会う。
最初は驚くものの、心優しい男の本質
を見るアリシャは怖がることなく接する。
心優しいアリシャは森の動物たちにも好かれて苦労しつつも前向きで穏やかな日々を過ごしていたが、王宮での舞踏会をきっかけに物語は急展開してゆく。
この作品は、秋月 忍さま主催の『サマーシンデレラ企画』参加作品です。
シンデレラのストーリーをベースに童話テイストも取り入れたハッピーエンドな物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-19 22:38:24
8874文字
会話率:57%
動物たちとの心がなごまない触れあいです(涙)。
最終更新:2023-08-16 08:30:24
2812文字
会話率:0%
それは動物たちのみがかぎ取れる、奇妙な気配
最終更新:2023-08-12 18:00:00
3265文字
会話率:0%
誰かを呼ぶ声。誰かの呼ぶ声。
私たちがつい、振り返ってしまうように、動物たちもまた……。
最終更新:2021-05-17 22:00:00
2967文字
会話率:7%
【2019冬童話 参加作品です!】
クマの旦那が、人間に鉄砲で撃たれてケガをした。
コマドリさんの緊急連絡を受けて、旦那の息子であるクマくんの元へ、はせ参じる動物たち。
安静にしている旦那だけど、いつ容態が悪化するとも分からない。
かと
いって、自分たちだけで根本的に治療できる手立てはない。
「ねえ、どんぐり池の伝説、信じてみない?」
迷信のごとき伝説を現実に。
現実を確かな記憶に変えるため、動物たちは動き出す。
逆さの虹は、彼らを静かに見守っていた。
あたかも、すべてを知っているかのように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-18 12:16:54
20008文字
会話率:25%
高校に入学したばかりのサイラ(アニメ・ゲーム好きの妄想癖アリ)が目を覚ましたのは深い森の中だった。
ツノの生えたオオカミ(?)との遭遇で、そこが異世界だとすぐに気づくが――。
神様は? 召喚士は?
異世界に飛ばされた理由がさっぱりわから
ない。
寄ってくるのは動物ばかりで、人間がいない! 情報が入ってこない!
その動物たちが妙に人懐っこいので、どうやらこれが授けられたチートスキルらしい――が、サイラの装備は寝起きのパジャマ一枚+下着のパンツ。
動物たちが食べ物を貢いでくれるので、ひもじい思いはしなくてすむのだが――
いつまでこのサバイバル生活にたえなくちゃいけないの!?
そして、待ちに待ってイベント発生。ついにイケメン王子様の登場!
え? でも、なんか期待していたのと違う気がするんですけど?
なかなか期待通りにはいかない異世界で、召還された理由を探すファンタジー×コメディ。
いつも明るく前向き、この異世界生活を楽しもうとする女の子のハピエンストーリーです。
*感嘆符(!、?)のないサブタイトルは主人公以外の視点で、シリアスな話が多めです。
*恋愛要素は後半になります。
*時間不定ですが、毎日更新の予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-08 09:47:53
124834文字
会話率:35%
青の国、黒の国、赤の国、紫の国、オレンジの国、緑の国、倭の国という7つの国が混在する世界。そこは魔法あり、王族あり、神あり、クローンあり、という何でもありの世界。しかしクローンの研究が進むにつれその技術は高度になり、人々はその技術を争いに使
い、科学者たちはもっと高度な技術をクローンに与えて争いを起こそうと一般社会で生活をして、ある程度の知能を持ったクローンを回収しようとする。その中でお穣様気質のあずりは、クローンのレオンを欲深い大人という悪魔から守り切ることはできるのか?モフモフ動物たちやまともじゃない同級生や先生たち、ハイレベルな赤ちゃんに振り回されながらも、究極の何でもあり世界で何でもありの戦いが始まる!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-06 13:54:59
2445文字
会話率:38%
※『におい』の表記について。
このお話では『臭い』『ニオイ』『匂い』が同じものに使われますが、誤字ではありませんのでご了承ください。
※ベースが異世界の恋愛ではありますが、ここでよく言う「異世界恋愛」ジャンルではありません。お気を付けく
ださい。
ここは動物たちが人化する世界。様々な一般獣と人化獣族、そして、人族まで存在しています。様々が混在することで、様々な問題がある、不思議で歪な世界。
どうしてそんなことになったのか。そして、それぞれの国に人化の秘密が隠されたおとぎ話、昔話が存在するのですが、ウサギの国にあるおとぎ話と、人族に伝わる昔話がそれらを紐解くヒントになるのかもしれません。
ウサギの国からオオカミの国へ輿入れしたプティラは、オオカミのお婿さん、ダイ殿下が怖くて仕方がない。だけど、真面目なプティラは、一生懸命、オオカミのお嫁さんになろうと、怖いオオカミに腰を抜かしながら、奮闘するのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-31 15:10:53
63640文字
会話率:23%
シグマの森の動物たちが集まってリーダーを決めて冒険をする話です。短いですけど読んでみてください
最終更新:2023-07-19 19:38:07
2264文字
会話率:15%
子供の頃に迷いこんだ不思議なお祭り。
その時の話をするとだいたいの人は夢か絵本の話だろうと言うのだけれど、後輩の祢子(ねね)の反応は少し違っていて……――。
お題「お祭り」の短編です。
他のサイトにも掲載しています。
最終更新:2023-07-15 15:29:16
1710文字
会話率:39%
野に咲く釣鐘草が、自然の中で自生しながら、人間や動物たちと同様に生き物として、豊かな感情を持ち、恋をする物語。
最終更新:2023-07-04 16:38:57
282文字
会話率:0%
とある製薬会社の開発した合成麻薬「グリムリーパー」が世界規模で拡散された結果、人類以外の動物が狂暴化してしまった。平穏だった日常は一変し、犬、猫、猿、さらには温厚な動物までもが人類に対して牙をむくようになってしまう。果たして、人類と動物たち
との戦争の行く末は……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-23 20:16:48
86170文字
会話率:44%
2268年6月、度重なる戦争や災害により傷ついた地球を捨てて
【Tbellus Terra】(ペッルス テラ)という名の宇宙船で人間の住める星を探し、旅に出た。
そして、竜の住む星『竜王星』にたどり着いた。3000人々と動物たち。
二度と地
球の二の舞を 起こさないようにと慣れ親しんだ、文明を捨て、この星で生きることを誓う
12人の賢者。
そして、長い時間の中で歴史は、神話になり。
地球は、遠い存在で忘れ去られようとしていた。
この星に住まう竜と人とのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-15 17:33:17
27582文字
会話率:36%
ウィリアムは地方の貧乏貴族。親の期待を背負って、王都にある王宮にやってきたウィリアムに与えられた仕事は、出世の見込みのない動物飼育係だった。
今までの担当者は手を抜いていた飼育係だったが、ウィリアムは、誰にも評価されないその仕事に真面目
に取り組んだのだった。
周囲の貴族たちからの嫌がらせにも耐えるウィリアムには、動物たちや偶然知り合った少女が心の支えとなっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-13 19:43:02
16289文字
会話率:44%
オムニバス形式の短編集。
動物たちが共通の言葉を話して共生してる世界感です。
最終更新:2023-06-02 20:00:00
6895文字
会話率:57%
小さな島にシマシマな動物たちと暮らすシマシマが大好きなシマさん。
島に生息する生き物たちやシマさんの作るヨーグルトドリンク目当てに、島を訪れる不思議な人(?)たちとの交流を描いたおはなしです。
キーワード:
最終更新:2023-05-30 10:15:15
37122文字
会話率:50%
ひだまり童話館 第31回企画「びりびりな話」参加作品です。
森から消えた多くの動物たち。何があったのでしょうか。
最終更新:2023-05-22 00:00:00
2420文字
会話率:23%
森の動物たちが楽しみに行くところとは? 「ひだまり童話館」『ぺたぺたな話』参加作品です。
最終更新:2019-08-22 00:00:00
2056文字
会話率:56%
群れが狩人と呼ばれる力や異能力を保有する人間に襲われ、無情にも野生に放り出された子供の狼。
動物たちは協調性を見せず、そのせいで人間が力を持ち生態系のトップを独占していた。
狼は仲間を引き連れ、人間に淘汰されるだけの動物の関係を崩せるのか.
..折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-07 22:16:30
41447文字
会話率:22%
私――パトリシア・ブルフィンチが12歳になったばかりの夜、それは起きた。我が家の牧場が、異形の生物を引き連れたなにものかに襲撃され、両親も牧童も、かわいがっていた牧童たちも、皆惨殺されてしまったのだ。それからの五年間、私は、父に習い覚えた動
物の世話の技術をいかし、牧童として様々な牧場を流れ歩きなが――時には男に身を任せてー生きてきた。ある日、牧場の仕事に疲れ、夢の中で、かつてともに暮らした動物たちに囲まれ、戯れていたところ、一人の女性と出会う。それがきっかけとなり、私の運命は大きく変転していく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-03 05:39:21
224257文字
会話率:46%