ここはアカデミア学園。
世界中から集まる生徒たちに学びをもたらす、私立の摩訶不思議な学園。
その場所は山の上か、海の下か、それともはるか遠い森の奥か…誰にもわからない。
ただ一つ、確かなのは――
教科が先生らしい。
これは、擬人化した教科
たちが巻き起こす、ちょっとカオスで、ちょっと知的で、ちょっとバカな日常の物語。
さあ、あなたもアカデミア学園の扉を開こう。
※この作品はフィクションであり、登場する教科や人物はすべて架空です。
政治的な意思もございません。
ギャグ・コメディ作品としてお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 19:51:28
15640文字
会話率:67%
ここは異世界なのか、それともゲームの世界なのか?
とある三十五歳の男性が、見ず知らずの世界の事を学び少しずつ適応してゆく物語です。
この物語は、フィクションであり、登場する団体・人物などの名称はすべて架空のものです。
※毎日21時に更新
します。
以前投稿しましたが、新しく物語を再構成しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 21:00:00
96272文字
会話率:28%
魔法が一切使えない、無敵の魔戦士『独言のノエル』。
彼はアメリカ海兵隊の 装備と支援AIの 助けでその名を馳せている。
町のすべての悪党を、軒並み倒してしまった彼は、親の仇討ち、仲間の供養、物資探しの旅に出る。
ツンデレAIの相棒と、旅路で
出会う新たな仲間。
金髪エルフに巨女剣士、ロリっ娘メイドを引き連れた、ダンジョン攻略の物語。
【主な登場人物】
・ノエル・ルコッタ
主人公。元冒険者ギルド所属のポーター。亡き恩人から譲り受けたアメリカ海兵隊の装備を身に纏い、『独言のノエル』と呼ばれる魔戦士として名を馳せているが、魔法は一切使えない。盗賊・山賊・海賊などの悪事を働き弱者を踏みにじる存在を許せない。いまは相棒のソニアとともに、ある目的のために旅をしている。
・ソニア・ビヨンド
ノエルの相棒であり、良き理解者。ノエルはソニアのことを、別世界の見知らぬ国から来た精霊だと思っているが、その正体は、アメリカ海兵隊の装備品である「歩兵戦闘支援システム」に組み込まれた人工知能。国防総省のプレス発表によると、二等軍曹相当の階級であるらしい。
※作中に残酷描写、暴力描写および性的表現があります。
※この作品は転移要素を含む異世界ファンタジーではありますが、主人公が異世界人であることから、ガイドラインに則り、「異世界転生」「異世界転移」のキーワードは設定しておりません。
※この物語はフィクションであり、実在の国家・団体・人物・エルフとは一切関係ありません。
また、法律・法令、並びに道徳・倫理に反する行為を容認・推奨するものではありません。
※ノベルアップ+様、アルファポリス様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 23:44:28
831383文字
会話率:53%
ある日、オカルト事件専門の私立探偵である遊間大のもとに、警視庁から捜査協力依頼が届く。
「山手線の悪魔」を名乗る人物による、都内で発生している連続殺人事件。
魔術師の関与を疑う刑事部長の依頼により、遊間は捜査を開始する。
全ての容疑
者に存在する完璧なアリバイ。
遊間は、それを魔術や魔道具を利用したアリバイトリックによるものであると推理する。
しかし、いくら捜査を進めても、魔術や魔道具を使用した痕跡は見つからない。
次なる犯行予告日時が迫り、焦る遊間。
そんな遊間に、更なる困難が襲い掛かり……。
果たして、遊間はこの事件の謎を解くことが出来るのか?
※本作は縦組み表示での閲覧を推奨いたします。
※もしよろしければ、感想をいただけるととても励みになります。よろしくお願いいたします。
※注意事項です。
この物語はフィクションであり、実在する人物・団体・事件とは一切関係ありません。
作中には一部、暴力的なシーンが含まれております。十五歳未満の方や、そのような描写が苦手な方は閲覧をご遠慮ください。また、それらのシーンは演出上のものであり、暴力や法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではございません。
上記をご理解の上、お楽しみいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 22:40:00
124051文字
会話率:43%
私、魔門愛は殺人鬼だ。正確には、殺人鬼だった、が正しい。
ある日突然、前世の記憶に目覚めた私は、前世の自分が殺人鬼だったことを知る。
それ以来、夜な夜な「自分が殺人を犯す悪夢」にうなされ続ける日々を送っていたが、ある日、いつもと異なる夢を見
て目を覚ます。外が何やら騒がしい。カーテンの隙間から外を覗いてみると、正面のアパートに人だかりが。そこで、私は「自分が殺人を犯す悪夢」が正夢になっていたことを知る。
自分が人を殺したかもしれないという恐怖に怯える一般人女性、魔門愛が、オカルト事件専門の探偵、通称、悪魔探偵の力を借りて、事件解決に挑むホラーミステリ風冒険譚。
※注意事項です。
この物語はフィクションであり、実在する人物・団体・事件とは一切関係ありません。
作中には一部、暴力的なシーンや性的な描写が含まれております。十五歳未満の方や、そのような描写が苦手な方は閲覧をご遠慮ください。また、それらのシーンは演出上のものであり、暴力や法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
上記をご理解の上、お楽しみいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 23:20:00
83912文字
会話率:28%
【のじゃロリ神様】×【ぼんやりもののけ神使】×【現代和風ファンタジー】
※カクヨムでも先行して連載中
時は現代。
自分を祀る廃神社を放り出し、適当に現世をふらついていた流浪の神•ミツルギは、ある日、自分を祀る神社が復興されたと知らされる。
ところが豊穣神であるのに、なぜか勘違いされ、「武神」として祀られていた。
そして建て直された新しい神社には、頭に大量のお札を貼られた奇妙なカラスがいて......!?
「心配するでない。わしはこの神社の神、ミツルギじゃ。そなたをとって食おうなどせぬ。安心せい」
そう言って奇妙なカラスを拾ったミツルギは、そのことがきっかけであれよあれよと面倒ごとに巻き込まれてゆく。
おまけに偉そうなお子様龍神に、ド派手な雷神まで現れて、ミツルギの波瀾万丈の神様生活が幕を開ける。
※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体・神様とは一切関係ありません
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 19:51:37
50658文字
会話率:39%
ウェディングプランナー本宮真理子の弱小事務所に飛び込みでやって来たのは、あり得ないほどの上客だった。御曹司と下町生まれの女性の結婚。しかも出会って一か月というスピード婚。
喜ぶ真理子に、しかし後日ひとりで来たその新婦(予定)は秘密を打ち明け
る。
「え?レディース?総長?」
高貴すぎる新郎両親と下町の怪物と呼ばれる新婦叔父の異世界交流。
何かと絡んでくる新婦側招待客たちに、不穏な空気を醸し出す元特攻隊長ミヤ。
誰にも知られてはならない結婚式が始まった。
*このお話は続編があり、そちらでだんだんGL(ガールズラブ)要素が入ってくるため、本編もうっすらGL風味?があります。かなり薄いので大丈夫かとは思われますが、ご理解いただけると幸いです。
*すべてフィクションであり、職業等現実と著しく乖離しています。
*いかなる反社会的行為も、これを許容するものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-03 13:02:30
27109文字
会話率:40%
彼らは吸血鬼の家族だった。未経験で、団結しており、死を宿命づけられていた。
彼らが自分たちの間で発生した殺人事件を調査するよう命じられたとき、命令は明確だった:クランを守れ。しかし、彼は家族を守ることを選び、それが原因で神聖な規則を破るこ
とになる — 彼は贈り物として渡された若い女性を変えることを拒んだ。
彼女は吸血鬼に育てられ、恐怖で養われ、従うように訓練されてきた。しかし、彼女があるハンターと出会うと、すべてが変わる…二人の血管に流れる同じ呪われた魔法を感じる。古代の力。禁じられた力。致命的な力。
裏切りが浮上し、死体が蘇る中、新たな悪夢が始まる:
もし死が終わりではなく、敵になったら?
家族は崩壊し、欲望は燃え上がり、血は…どちらの側に立つのかを選ぶ。
成人向けのフィクション作品
トリガー注意: 殺人、身体的暴力、性別に基づく暴力、ホモフォビア、追跡、血液、性暴力、薬物。
お知らせ: 親の皆さん、子供がインターネットでアクセスする内容に対して責任があります。この本はフィクションであり、成人向けです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-03 12:10:36
7552文字
会話率:31%
タイトルそのまま。
都倉七海(とくらななみ)は歌い手ユウの大ファン。
ある日、隣りに坂本友也(さかもとともや)が引っ越してきた。
イケメン歌い手×声フェチの平凡
・この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。
最終更新:2025-04-29 18:30:00
6625文字
会話率:37%
遠い昔、宇宙のどこかにある悪の帝国が世界征服を企んでいた。悪の帝国の超戦士側には対立するもう一方の超戦士のライバルがいた。そのライバルの最後の生き残りと思われるノー・ソイ・ボールドーを捜すことに執念を燃やす悪の帝国の皇帝ダーム・レイダーは
手始めにシャブーレに潜伏していると思われるノー・ソイ・ボールドーへ自軍の兵士と超戦士を送って殺害を試みた。
その頃、ノー・ソイ・ボールドーは自分の後継者となりうる超戦士の卵をシャブーレで捜していた。戦乱の中、ノー・ソイ・ボールドーは新たな希望になりうる人物を見つけると一緒に逃避の旅に出た。青年を鍛え、来たるべく日に戦力として戦えるようにするために。
果たして新たなる希望は超戦士として覚醒することができるのだろうか。そしてノー・ソイ・ボールドーと共にダーム・レイダーと悪の帝国を打倒できるのであろうか・・・
*重要な人物の名前や概念はアルファベットでも表記しています。特に概念の幾つかは英単語の合成語な為、わかりやすいように元の英単語を載せています。それと一部の固有名詞もその性質上、アルファベット表記しています。
*この物語はフィクションであり、実在の人物、団体等とは一切関係ありません。一部、実際の国名や地名や名前をもじった記述がありますが、実在の人物、団体等とは一切関係ありません。
*この小説は私の初執筆、初投稿の作品です。
*別のサイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-29 12:19:48
194553文字
会話率:16%
※初めての投稿になります。よろしくお願い致します。
※この小説はフィクションであり、実在する人物・団体とは一切関係ありません。
あの日、あの時あの選択。全てが繋がっていた。悪人はまとめて成敗致しますーー。
エミリアーナは侯爵家の次女だっ
た。
聖女の力を発現したことにより、彼女の運命は変わっていく。
第1王子との婚約解消――。そして2度目の婚約。
前向きに生きていこうとする彼女の邪魔をするのは……。
そんなエミリアーナに、侯爵家の使用人が近づく。彼にはまた別の目的があるようで……。
運命に翻弄されながらも、彼女は人の縁に恵まれ道を切り開いていく。
母の死、聖女の力……。次々と明らかになっていく事実に、エミリアーナに衝撃が走る――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 07:10:00
228681文字
会話率:54%
明治末期、東京の喧騒から離れ、静かなK町で始まった、少女わ里と若き天才画家・江郷玲士郎の新しい生活。二人は共に夢を追いかけていたが、彼らの芸術は田舎町の人々には理解されず、批判の的に。
やがて玲士郎は逮捕され、作品は没収される。わ里は
彼を支え続けるが、芸術家の心は深く傷ついていた。それでも彼は再び立ち上がり、名声を取り戻すが……?
エゴン・シーレとヴァリー・ノイツィルの史実にインスパイアされた、画家とモデル、芸術と愛の狭間で揺れる二人の心の軌跡を描く物語。
※この小説は、エゴン・シーレの作品や生涯に触発されたフィクションです。彼の代表作である「ヴァリーの肖像」や「縞模様のドレスを着たエディス」などをモチーフに、絵画の表情や背景に独自の解釈を加え、また舞台を日本に置き換えて、創作の物語として再構築しています。
2024年現在、エゴン・シーレの作品はパブリックドメインに属しています。また、本作に描かれる内容はフィクションであり、実際の人物や出来事とは異なる場合があります。史実と創作の違いを意識しながらお楽しみください。
※作中で言及される絵画や解釈に関しては、下記参考文献のような研究や史実を参考にしつつ、物語としての表現を優先しています。
※カクヨムにも掲載しています。
参考文献:
レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才 図録
編:東京都美術館,朝日新聞社折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-24 23:11:39
10002文字
会話率:16%
主人公、黒キ翼は13歳。氷上帝国に住むそこそこ良家の次男坊。ある日、石を蹴飛ばし神に呪われ生き霊になり、美少年兵士と紛争地『菱の島』から32歳独身男を助けることに。困った時に助けてくれたのは、魔女と呼ばれる変わり者の女だった。
石が特別な
力を持つ、ファンタジー(?)で近代風な、割とハードモードな舞台。でもメインは少年の成長と年上ヒロインとの淡い恋の物語です。恋愛はゆっくり進行。ヒロイン登場は遅めですが、気長に待ってください。
※ファンタジー世界ですが、登場人物たちの使っている言語や名前、地名などは日本語に翻訳しています。動植物の名前も同様です。またこの物語はフィクションであり、実際の人物、団体等とは一切関係がありません。
※矛盾などは気づき次第、修正します。そのため内容が変わることがありますが、物語の大筋を変えることはございませんので、ご安心ください。
※1話だいたい1500字。サクサク読めます。更新遅めですが、頑張ります。
※マグネットマクロリンクでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 16:00:00
123674文字
会話率:48%
『私はただ存在するための理由を、追い求めている。』
母を知らず、親友を失い、父親は反社会勢力。
不安定な環境で育った少女は、ただ自分を律して生きてきた。
環境が違えば、人間の思考は全く別の物になる。
誰しもが複雑な一面を持ち、それを隠し
て生きていく。
これは、主人公 楓 美菜の心の変遷を描いた青春劇だ。
◇ ◇ ◇
ネガティブな心理描写等を多く含みます。
また同性愛の描写を一部含みます。
この物語はフィクションであり、現実に基づきません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-24 21:48:36
150443文字
会話率:29%
よく周りと比べられ、ダ埼玉と言われてしまう『埼玉』とその仲間たちのほのぼのストーリー。
※この作品はフィクションであり、実在する、人物 地名 団体とは一切関係ありません。
最終更新:2025-04-22 23:13:32
395文字
会話率:23%
大正から令和まで百歳を超えて大往生したわしは、気が付くと幕末っぽい世界の姫になっていた。
どうやら。知らない内に幕末の有名人たちと関りをもってしまったようだ。
カクヨムでも公開中。
恐らく小説家になろうで一番、じじいなヒロインです。
※
ご注意
・書かれている内容を実際に行わないで下さい。
実行した結果についてはいかなる事態が発生しようと、筆者は一切の責任を免除されているものと宣言します。
・この物語はフィクションであり、反社会団体の美化を行うものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-22 21:16:32
230409文字
会話率:32%
これは2024年6月27日から「pixiv小説」の方で投稿しているものになります。文章の内容や更新頻度に違いはありませんが、挿絵などのに差異が出る場合があります。
作品URL→https://www.pixiv.net/novel/seri
es/12172579
架空の国の紹介をするシリーズです。
そのため、この作品はフィクションであり、現実の一切のものとは関係ありません。
百科事典的に概説をすることを意識したのでwikiとしていますが、そこまで深く考えていないので、ゆるくお読みください。
基本ルールとして
・国名表記は基本、現地語に近い言語を使用。表記可能であれば現地語で表記。
・造語や既存のモノであっても新たな概念として提示しているモノには【】を付けていますが、明らかに現実世界にないものと分かるものには付けていません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 21:31:15
48368文字
会話率:9%
「各世界に現れた『万界投影』というウェブサイトの名前は、しばらく前から存在していた。
ある日、江夏はいわゆる万能投影ウェブサイトの招待を受け、ただ登録して原稿を送るだけで報酬があると言われた......
こうして、次々と有名なシーンがそ
の光を放ち始めた。
トップ10:誓いの雪下:エミヤ「これが悪なら、私は悪だ! 美遊を返してくれるか?」
トップ9:ルフィ対カイドウ:「これはこの国の友達だ、お前を倒せないなら、海賊王にはなれない......」
トップ8:那田蜘蛛山:ヒノカミ神楽・円舞......
FAIRY TAILのナツも仲間を守りたいと思い、人々の群れとの対峙を見て、選択をした......
各シーンの映像に従い、無数の人々は自分の熱情が沸騰するのを感じ、それゆえ感動し、その結果、万界の天が天に戻り始めた......
小説とキャラクターは単なるフィクションであり、似たようなことがあれば、それは単なる偶然であり、模倣すべきではない。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 20:41:45
36849文字
会話率:36%
さて、犯人は誰でしょう? なお、このお話は100%フィクションであり、科学的根拠には基づいておりません。
最終更新:2025-04-11 11:07:29
1496文字
会話率:13%
若き狩野永徳が、洛中洛外図の依頼を受けた。その中に描かれる人物はなんと2500人。
関白近衛 前久、将軍足利 義輝、そして松永 久秀や織田 信長などの武将たちの思惑が錯綜する中、若き日の長谷川 等伯、雲谷 等顔、そして妹の小蝶とともに、京の
町を描いていく。
このお話は、「洛中楽Guys ー若き絵師たちの果敢ー」を全面的に加筆、再構成したものです。
なおこの物語はフィクションであり、実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 07:45:54
203035文字
会話率:20%
本作はあくまでフィクションであり、実在の個人・企業・団体・宗教・政治その他、全てを批判する意図は一切ありません。
本作は死刑制度に対する批判の意図は、一切ありません。日々のニュースの裏側を想像して欲しいと思い書いた、お話です。
キーワード:
最終更新:2025-03-31 09:12:19
499文字
会話率:42%
本作はあくまでフィクションであり、実在の個人・企業・団体・宗教・政治その他、全てを批判する意図は一切ありません。
異世界には、美しい自然と共に生きるエルフと、人間の文化を築く雑食の人々がいた。もともと雑食だったエルフは、ある者の教えによ
って完全な菜食へと移行し、やがて人間と対立するようになる。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-30 13:48:39
966文字
会話率:18%
地方で青果店を営む両親の間で産まれた甘王苺は、野菜に囲まれ育ち見事な野菜オタクとなった。
中学卒業後は進学せず商売に専念しよう。そう思っていた矢先に父の借金が発覚する。
苺は借金の担保として神奈川にある高校へ通う事となり、様々な野菜と出
会い……?
苺は問う「あなたの好きなお野菜は?」と。
「私は苺が大すきっ」
「全部苦手なんだー」
「野菜はあまり得意でないですね」
「興味ない」
「えへへ、おいしくて可愛いお野菜がこーんなにたくさんだぁ(かぷっ)」
野菜が関わると暴走しがちな苺と野菜嫌いの女の子たちが紡ぐ、野菜から繋がる色とりどりの青春のお話です。
※この作品はフィクションであり、実在の人物や団体とは一切関係がありません。
※カクヨム様でも連載しております。百合コンに参加しておりますので、応援いだたけたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 18:45:02
114648文字
会話率:52%