月面着陸計画『アポロ計画』
その達成は連合王国の手によって成功された。
そして、連合王国はその計画の中である技術を回収する。
そして、戦火は世界に広がっていく。
火に包まれた中でその少年は目覚める。
最終更新:2020-10-14 13:19:36
357文字
会話率:10%
「あなたって、もしかして幽霊だったりしない?」
季節は夏。喫茶店にふらりと現れた女性は、店員である窪塚馨へそう言い放った。
彼女の名前は長瀬香。「アポロチョコを食べると未来が見える」という不思議な能力を持つ彼女は日々、見えた未来を実現さ
せることを日課としていた。
「泣いていた」「見知らぬ子にありがとうと言われた」「幽霊を見た」などなど……彼女の語る未来の実現を、馨は毎日のように手伝う日々を送っていたが……。
※他サイトでも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-01 20:35:41
99329文字
会話率:46%
6月19日。
昭和シェル出光の発表に電撃走る。
来年度からの昭和シェルブランドの消滅。
突然の発表だった。
それは筆者にとってはある意味で「死」を意味している。
長年愛車に対して「V-Power」に拘ってきたユーザーの一人である筆者にと
って、これが無くなるかもしれないのは何よりも耐え難い苦痛なのだ。
だから短いながらも感情論にて訴える事にした。
可能であれば一人でも多くの同様の感情を抱く者が共感していただき、同様の主張をしていただけることを望む。
V-Powerの販売終了は、ブランド名としては許せるが商品としての形態は継続してもらいたい。
それだけが新ブランドに対する筆者の率直な願いだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-19 23:02:31
4859文字
会話率:0%
冷戦において最も激しく行われたのはミサイルの開発競争であったが、
このミサイル開発競争のために行われた宇宙開発における米ソの戦いは凄まじいものであった。
結果的に米国の勝利によって現在に至る……などといわれていたのは2000年前半まで。
2010年代においてロシアが大量に公開しはじめた宇宙技術関係の特許技術により、米ソの評価は完全に覆ってしまった。
公開されたデータによる最新の評価は「技術力のソ連」「金にモノを言わせてゴリ押しで結果だけ残した米国」というのが現状では極めて正しい評価である。
今回の小説内では米ソの技術力の差がいかほどにあって、どういう状況が生まれたかについて触れてみたい。
短編なのでそんなに話数は増えないはずであるが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-12 16:00:00
60649文字
会話率:2%
太陽暦555年 12月24日 23時59分。
世界は突如として秩序を乱す。
太陽神アポロンを崇拝する王国、サンフレア王国は、混沌の闇へと支配され、サンフレアは闇の世界の一国となってしまった。
それから、5年後。
世界は、混沌の闇に支
配された3国と支配されていない連合4国に二分される。
連合4国は、混沌の闇への対抗として、冒険者制度を制定した。
果たして、この世界は、光か闇、どちらの運命に導かれていくのだろうか……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-27 18:00:00
58441文字
会話率:31%
誰かを護りたい想いとは裏腹に、護ることが出来なかったというトラウマを抱えた大学生『須藤 武(すどう たける)』は、大学からの帰り道に不幸にもトラックに轢かれそうになるが、次に目を開けた時には何故か見知らぬ森の中にいた。
魔力を喰らう&
quot;魔物"が闊歩する広大な森の中、何も状況のわからない武は目に留まった一本の棒と、途中で出逢った可愛い小動物『キュウ』をお供に帰り道探しへと繰り出した。
案の定魔物に襲われる最中、武は自分のあるべき姿を思い出し、キュウを救うために魂に眠っていた"護るための力"を発現させる。
発現した力と共に、武は一度諦めた"理想"に向かって歩き出すのであった。
主人公が異世界転移を機に得た様々な出逢いや力をもって、今度こそ自分の理想とする自分になろうと、迷い戸惑いながらも奮闘努力して成長していくお話です。
――『当たり前』の事を『当たり前』にするための物語。
―――――――――――――――――――――――――――――
時間の経過または人称の変更時に上の様な線が入ります。
ご了承くださいませ。
カクヨム様とアルファポリス様にも分割して投稿しております。
設定がありきたりでもいいじゃない。
だって好きなんだもの。
わらび
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-02 21:00:00
376862文字
会話率:38%
月桂樹。
あの輪っかから想い描きました。
最終更新:2020-03-18 01:00:00
229文字
会話率:0%
ファルティア王国・王都ミレスタ。
様々な種族が行き交い賑わうこの街の中心部...の路地裏にひっそりと存在している隠れた名店。
『喫茶・アポロ』
*絶品の料理、清潔な店内、美味しいお酒も各種取り揃えております。
昼は喫茶店、夜はBar。
営業時間は年中無休。
お持ち帰りもOK。*
そんな良いもの尽くしのこの店、
実は普通の喫茶店ではない。
店のマスターは年齢、性別、経歴も不詳。
常連客は全員多額のお金を持ってやってくる。
どう考えても普通じゃない喫茶店の日常のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-21 12:00:00
1353文字
会話率:18%
他の恒星系にまで進出するだけの宇宙科学技術力を手に入れた人類。276光年という物理的距離を隔て置いたアポロン星系の第四惑星エテルナと、人類発祥の地である太陽系第三惑星。人類はそれぞれの時間軸の進行と共に歴史、歩みを進めることになっていった。
※かつて、ネットにて公開していた別タイトル作品を大きく改稿、改訂したものとなります。
※他の投稿サイトさんの方にも同一タイトルで投稿をさせて頂いております。
※原作者Twitterでは基本的に作品についてのみ触れて行くつもりです。
https://twitter.com/SnipeBlaster
※Twitterの方にて『年表』等の公開をおこなっております(※2018-11-29)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-01 20:21:19
328270文字
会話率:47%
渋谷の街に新たにできたスクランブルガーデン。この屋上のサーチライトに導かれて、異星人とギリシャの神々がやってきてしまった。その上彼らの言葉が分からない日本人は通訳として日本の神を呼び出そうとして須佐之男命を召喚してしまい、神道に対抗心を持っ
た仏教界は阿修羅王を召喚してしまう。宇宙人とギリシャ神と日本の神々がスクランブルして渋谷での生活が始まる。須佐之男とバッカスの日々の宴会、アポロンやヴィーナスのCM起用など、入り乱れる中で、スクランブルビルのオーナーは限界を訴え、政府の予算も限界となる。居住地を失う訪問者たち、それを救おうと降臨する天照、伊勢への移住をとどめに現れる月読。その混乱と共に異星人たちの運命が明かされる。地球人は何を選ぶか・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-20 14:57:03
40935文字
会話率:40%
アポロ宇宙船が月に到着した時、持ち帰ったのは月の石だけではなかった
なんと、ガガーリン船長は、月に住む人、昔、かぐや姫として地球に来た人を発見し、インタビューをwして来たのだ。
これはその記録である
最終更新:2020-01-16 22:13:18
1725文字
会話率:3%
五十路を迎え、何の取り柄も無いぼくのギター歴は35年にもなっていた。空想と期待と現実世界の中で、ギターに初めて触れた記憶と昭和の懐かしい暮らしを綴ったもの、
ハーフノンフィクションです。
最終更新:2019-09-17 08:29:31
11315文字
会話率:12%
マンモス中学校に通う中学一年生の市原拓将は、中学校と他の生徒と共に中生代へ飛ばされてしまう。
行動派の市原は自ら学校の首相になり、友達や自分の持ち前の知識を活かし生活、政権を作っていく。
一日の時間も短く、古生物がはびこり、現代の常識が通用
しない世界で、中学生達はどう生きていくのか—。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-17 00:00:00
6907文字
会話率:23%
アルバートサウルスは、神からの”最後のエンターテイメント”として、人間界の液晶すべてに自分の戦う姿を映した。
これはその映像を文字として起こしたものである。
最終更新:2019-09-10 18:40:26
1267文字
会話率:0%
アメリカとの宇宙競争に敗れたソ連。彼らはなぜアメリカに追い抜かれたのか。その鍵を握るチェルヌイフ飛行士と、宇宙船コマロフ1号の軌跡を追う。
最終更新:2019-06-21 07:00:00
1506文字
会話率:16%
シリアルキラー犯罪を専門としたチーム「シリアルキラー対策課」。彼らは畏怖と尊敬の念を込め、『SKK(シリアルキラーキラー)」と呼ばれている。
頼れる女リーダーシルヴィ、ベテラン捜査官のダン、クールな男アイス、他部署との連携の要ニッキー、情報
捜査の天才ミーシア、元シリアルキラーのアポロ、正義感に溢れた新米キッドの七人が事件に挑む!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-22 00:53:13
9438文字
会話率:55%
人類が宇宙に進出した21世紀後半から大分時が立った。
宇宙空間における危険な作業、襲い掛かる奇っ怪なエイリアン、植民地惑星の開拓と探索、宇宙海賊との戦い、
宇宙には危険が付き物だ。
僕は念願の宇宙への進出の夢を叶えた、その昔人類が月に
アポロを送った様に、ガガーリンが宇宙に旅立った様に、
そして僕は今日から宇宙で土建屋に成って働くんだ・・労働者として給料の為に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-21 15:49:29
5745文字
会話率:32%
狩野健太郎は、大学のサークルで、まさに完璧な理想の男性像、森島と知り合うが、森島が姉の彼氏だと知る。
子の作品は "Peach Garden"〜桃園沙里の短編小説集〜 http://sarimomo.web.fc2.co
m/ にて発表済作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-06 17:27:48
9315文字
会話率:52%
古代ギリシャ、神々と人間が共生する時代。
人間の国の姫、クリスティアネは生まれた時にデルポイの神殿で「ハデスの妃になる」とアポロンの神託を受ける。
人々から畏怖される存在となったクリスティアネは、孤独だった。
弟王子の成人式に、一人寂
しく居たクリスティアネに突然話しかけた、謎の吟遊詩人の正体は…
※エブリスタ様にも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-14 01:18:06
6843文字
会話率:20%
聖都ミュゼガルズは、さくらが望んでやまなかった世界だ。誰もさくらをばかにしない。軽んじない。なんて素晴らしい世界だろう。お姫様のように扱ってくれるのなら、お役目などいくらでも果たしてみせよう。けれど実際にお役目を果たしても、栄光の日々は長く
続かなかった。周囲から「もとの世界へ帰ってほしい」と思われていることに、さくらはちゃんと気づいていた。わがままで臆病で小心で、良いところのひとつもないじぶん。そんなじぶんを嫌悪しつつも変われずにいたさくらが、やがて保身のために事件を起こし、王宮を追い出されてから始まる腐った性根を叩き直す話。……叩き直すは言い過ぎかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-06 20:42:32
236327文字
会話率:38%
──まるでゴムを舐めるようなキスだ。
最終更新:2017-04-03 17:01:04
37824文字
会話率:51%
『ビビには内緒よ』『ふたりだけの秘密ね』そう言ってわたしを除け者にしたあの子は、もういらない。どんな人だったらずっと一緒にいてくれるのか、考えて、考えて、考えて、そして見つけた。武骨な見目をした、わたしだけのみどりの獣人を。
最終更新:2017-03-15 17:21:36
34950文字
会話率:48%
とりあえず書き始めました。
あらすじも追って追加いたします。
それではお楽しみください!
最終更新:2018-11-29 02:52:03
3247文字
会話率:27%
君たちはこころってどこにあると思う?心臓?脳みそ?
どれも不正解だけど大正解だ。だってこころがどこにあるかなんてだれにもわかりゃしないんだよ。
1年間の記憶を失った少女―灯―(あかり)は何故か小型宇宙船で宇宙の果てを抜け、あるは
ずもない宇宙鯨の外にある別世界に辿りついてしまう。
灯は記憶と自分のせいで飛び散ってしまった鯨の餌―光星―の欠片を探すため、何故か自分の弟そっくりの外の世界の青年―アポロ―と共同生活を始める。
光星の欠片を探す手伝いをする代わりにアポロは灯にある条件を提示する。
それは彼に「こころ」を宿らせることだった。
宇宙鯨とはなんなのか、そしてなぜ灯はこの世界にやってきたのか。
灯を執拗に狙う謎の少女、アポロの親友を名乗る胡散臭男の正体とは。
銀河を纏った鯨に見守られながら織り成される彼らの物語のさきにあるのは果たして――。
―――この物語はとある少女と青年が出会い「こころ」に灯りを灯す物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-04 17:56:54
1876文字
会話率:23%