人にナノチップという電子チップが埋め込まれ、個人情報からネットワークまで全て管理される時代。
そこで犯罪者とされてしまった主人公はどう生きていくのか。
情報だけでは見えなかった人の温もり、優しさ、絆を取り戻していく。
最終更新:2025-02-16 23:40:00
124860文字
会話率:22%
平凡なサラリーマン生活を歩んでいた朝比奈晴人(三十七歳)だったが、幸運にも大きなプロジェクトの受注と共に昇進を果たす。だが、それも束の間、突如として不運が訪れる。なんと他人の自殺に巻き込まれてしまい死んでしまったのだ。
その後、死後の世界で
神様たちと出会った結果、何故か神様が管理する『剣と魔法の世界』に美少年のエルフとして転生することになった。ただし、その世界を管理する神様をサポートする、神様の眷族として。
その理由を詳しく聞くと、転生先となる世界に試練(というなの神様に課せられた試験)が訪れるので、神様が試練を乗り越えられるようサポートをしてほしいのだという。
異世界にたった一人送り込まれた朝比奈晴人は、エルフの美少年ハルト・アサヒナとして異世界での生活を楽しみながら、いずれ訪れるという試練を乗り越えられるよう準備を進めるのだった。
※現在、第七章まで改稿を進めています。
※ハルトムート→ハインリヒに変更、アポロニアを第七王女→第三王女に変更折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 13:00:00
1970835文字
会話率:46%
幕末、北部九州にある架空の藩。
藩の財源である貝ノ瀬炭鉱で坑夫たちが謎の死を遂げる。
それは、不時着した宇宙船にのっていたエイリアンの仕業だった。
エイリアン退治を命じられた剣豪、和辻十蔵は、仲間たちと協力して立ち向かう。
※ゆっくり目の
更新になりますが、お付き合いいただけると嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 08:40:00
51690文字
会話率:40%
世界を混沌に陥れた魔王を倒し、人々を救った勇者リリア。激闘から3年が経ち、22歳となった。目下、彼女の目に映るのは結婚の二文字のみ。恋人いない歴はイコール年齢。唯一口説かれた経験といえば、イボガエルみたいな顔をした魔王に「我が妃となり、共に
世界を支配せぬか?」と言われたことだけ。本人的にはノーカウントらしい。パン屋の二階に住む女勇者は今日も恋に生きる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-23 16:56:40
215950文字
会話率:45%
予知能力を持つ高校生、直人。その予知能力とは、眉間を押さえる力の強さの加減でどれくらい先の未来を見るか調節できるものだ。
軽くおさえれば30秒後、金属バットで殴られたら24時間後…というように。
直人はその能力を「スイッチ」と呼び、野球部の
スター選手になっていた。プロのスカウトも注目する強打者。何せピッチャーが次に投げる球の軌道が分かるのだから。
地方大会を順当に制し、甲子園まであと一週間に迫ったある日、直人は転んだはずみでこめかみを激しく打ちつけ、一日後に起こる交通事故を見てしまう。
居眠り運転のトラックが歩道に突っ込み、女子高生を轢いたのだ。
その被害者とは、直人のクラスメイトの平泉鏡香。いつも冷めた目で物事を見ているようで近寄りがたくクラスでも浮いた女。直人も正直苦手なタイプ。直人は気乗りしないながらも、助けようとするが…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-29 20:19:20
87389文字
会話率:42%
オリンポスの王ゼウスが、突然と姿を消した――。世界を支配し、天空と雷を司る神がいなくなったことで、オリンポスは混乱に包まれ、神々の間に緊張が走る。ゼウスはどこに行ったのか?なぜ消えたのか?その答えは、神々が目にすることになる彼の遺言に隠され
ていた。
「新たな王は、力ではなく信仰を集めた者でなければならない。神々は自らの力を人間に託し、見守ること。最も多くの信仰を集めた者が、オリンポスの真の王となるだろう。」
この突然の命令に、神々は戸惑い、互いに猜疑心を抱きながらも、それぞれの「選ばれし者」を見定め始める。彼らは人間に自らの力を授け、信仰を集めるための過酷な試練へと送り込むことになる。そしてその舞台は、オリンポス直下に広がる謎めいた異世界――エリュシア。そこには神話的な存在や強力な魔物が跋扈しており、人々の信仰を得ることは容易ではない。
その頃、現代日本に暮らす28歳会社員、日向陽は、平凡な日常に飽き飽きしていた。営業部の課長としてこなす毎日の仕事、同じ日々の繰り返し。そんなある夜、帰り道の公園で謎めいた黄金の髪を持つ男と出会う。彼こそが、ギリシャ神話の太陽神アポロンであった。
「お前に、私の力を託す。この異世界で信仰を集め、オリンポスの王座を目指すのだ。」
突然、陽はアポロンによって異世界エリュシアへと強制的に送り込まれ、様々な試練に挑むことになる。彼が信仰を集める対象は人間だけではなく、妖精や魔物たちの敬意や信頼も含まれていた。力を示すだけではなく、人々の心を動かし、信仰を集めていくことが試練の鍵である。
陽はアポロンに問い、アポロンは答えた。
「お前が選ばれたのは、力だけが王座を決めるわけではないからだ。ゼウスは人々を導く心を持つ者を新たな王に据えようとしている。そして、お前がその適任者だ。ゼウスの失踪の理由には、まだ語られていない深い秘密がある。その答えも、試練を越えた先にあるだろう。」
ゼウスの失踪の裏に隠された謎、そしてオリンポスの王座を巡る熾烈な争い。陽はまだ全貌を知らないまま、不安と期待を抱きながらエリュシアでの試練に挑む。彼の冒険は、信仰を集めるだけでなく、ゼウスの消失の真相を明かすための旅でもある。異世界で待ち受ける強敵、神々の策略、そして信仰を巡る争い――陽は果たして、その全てを乗り越え、新たな王としてオリンポスに君臨できるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 23:45:00
180088文字
会話率:43%
気がついたら森の中。日本ではない、どこか異世界に飛ばされてしまったようだ。
崖から落ちてしまったところを助けてくれたのは、護衛士団の団長をしているという、ハーシー。馬に乗っているのがなんとも似合う、金髪碧眼の王子様みたいな青年だ。
彼に連れられて、わたしは護衛士の館(ごえいしのやかた)でお世話になることになった。
元の世界に戻る方法を探しながら、見習いの子達のお世話係を任されて、にぎやかな毎日だ。
わたしの働きぶりを認めてくれたハーシーに、「ずっとここにいてほしい」と言われたけれど、「本当は帰りたい」と、心の声を漏らしてしまった。
すると優しかった彼が、冷たく豹変して……?
ーー君がもとの世界に戻る方法を、ぼくは知っている。でも、ぜったいに教えないよ。
いろんな愛の形、それぞれの価値観。
その中で奔走する、主人公ひよの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 22:35:59
47209文字
会話率:39%
アグリニオン戦記の外伝となります。
グワラニーとアポロン・ボナールとの戦いで本編で語られなかった話となります。
キーワード:
最終更新:2025-01-08 18:41:08
54095文字
会話率:36%
独身社畜のアラフィフサラリーマンである俺は、これでもう何周目であろうか?
今日も就寝前に大好きなロボットアニメ『絶対無敵ロボ アポロンカイザー』のBDを鑑賞していた。
このロボットアニメは、残念ながら世間ではあまり人気が出なかったものの、俺
は可能な限りのグッズを集め、設定や資料を読み漁り、コミケで同人誌を出すほど愛していた。
ゆえに俺は胸を張って言える。
世界で一番『絶対無敵ロボ アポロンカイザー』詳しい人物であろうと。
そんな俺であったが、出勤の途中、突如地面に出現した穴に落ちてしまい、別の世界で落馬して倒れていた少年と頭をぶつけ、なんとその体が入れ替わってしまった。
こうして異世界の貴族の嫡男と入れ替わってしまった俺だが、なんとか異世界での生活に慣れ、13歳で教会からスキルを授かった。
だがそのスキルのせいで、廃嫡、領地を追放されることに。
だがこの俺、ダストン・バルサークはまったく落ち込んでいなかった。
なぜなら、自分のスキルが『絶対無敵ロボ アポロンカイザー』であったからだ。
「このスキルを極めたら、絶対無敵ロボ アポロンカイザーに乗れるかもしれない!」
根拠もないのにそう思った俺は、異世界で絶対無敵ロボ アポロンカイザーを極めるために、異世界で奮闘を始めるのであった。
「カモォーーーン! アポロンカイザーーー!」
剣と魔法とスキルの異世界で、好きなスーパーロボットを極めんとする、元アラフィフ独身である俺の第二の人生が始まる。
※この作品は、カクヨムでも連載されています 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-05 19:00:00
413446文字
会話率:41%
独身社畜のアラフィフサラリーマンである俺は、これでもう何周目であろうか?
今日も就寝前に大好きなロボットアニメ『絶対無敵ロボ アポロンカイザー』のBDを鑑賞していた。
このロボットアニメは、残念ながら世間ではあまり人気が出なかったものの、俺
は可能な限りのグッズを集め、設定や資料を読み漁り、コミケで同人誌を出すほど愛していた。
ゆえに俺は胸を張って言える。
世界で一番『絶対無敵ロボ アポロンカイザー』詳しい人物であろうと。
そんな俺であったが、出勤の途中、突如地面に出現した穴に落ちてしまい、別の世界で落馬して倒れていた少年と頭をぶつけ、なんとその体が入れ替わってしまった。
こうして異世界の貴族の嫡男と入れ替わってしまった俺だが、なんとか異世界での生活に慣れ、13歳で教会からスキルを授かった。
だがそのスキルのせいで、廃嫡、領地を追放されることに。
だがこの俺、ダストン・バルサークはまったく落ち込んでいなかった。
なぜなら、自分のスキルが『絶対無敵ロボ アポロンカイザー』であったからだ。
「このスキルを極めたら、絶対無敵ロボ アポロンカイザーに乗れるかもしれない!」
根拠もないのにそう思った俺は、異世界で絶対無敵ロボ アポロンカイザーを極めるために、異世界で奮闘を始めるのであった。
「カモォーーーン! アポロンカイザーーー!」
剣と魔法とスキルの異世界で、好きなスーパーロボットを極めんとする、元アラフィフ独身である俺の第二の人生が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-30 14:07:52
7877文字
会話率:36%
主人公“桜川士郎”(さくらかわ しろう)はコンビニに行ってる途中、女の子を庇って死んでしまった。しかし、異世界に転生し”ゼラウルス アポロヌス”として第二の人生を歩んでいく異世界転生物。主人公が生まれた環境は「シンカ」と呼ばれる劣等種族〔人
間族〕の中でも最底辺の人種の所に生まれてしまった。その世界で、冒険者になると誓い。冒険者になってみたぜラウルスだが、全てのステータスが1であった。しかし、彼にはある最強の力が、、、、
その力と生前やっていた「カードゲーム」の力を使い伝説の冒険者となる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-24 10:20:14
943文字
会話率:34%
主人公、佐世保桜の幼少期の願いを叶えに来た、ローマ神アポロとオウィディウス。お見合いを断るための小芝居を劇団の友人である関門朝風に依頼され、恋人のフリをして彼の両親と会食に出向く。
そこでさらに彼の母には、家の会合で朝風の妻のフリをして
欲しいと依頼される。「劇中劇中劇」という聞いたこともない場面に遭遇した桜。そこに結婚のことなど知らない親戚と父親が乱入、テレパシーやサイコキネシスを使ってなんとか桜を助けるローマの神々。ドタバタをしながらも朝風が彼女にとって最良の伴侶となることが証明されるSF演劇コメディの始まりである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-22 11:49:02
22279文字
会話率:31%
世田谷区等々力在住の中学生男子である語り手は、出先の渋谷での映画観覧の後、転校して間もない同級生である来栖檸々と出くわした直後。渋谷駅スクランブル交差点で大量の血液のような液体が突然降ってくるという大勢の人を巻き込んだ異常な現象に遭遇した。
戸惑う語り手は日頃の習慣から般若心経を唱えていると、なぜか現象は収束し、液体を頭から浴びた来栖を自宅まで送る。再度、来栖の家を訪問した語り手は来栖から自分が魔女の血を引いていること、祖母から習った唯一の魔法をストレスから行使して先の異常な現象を引き起こしたこと、その魔法とは液体を身体の所定の場所につけてから自分にとって印象深いテキストを朗読することで内容に応じた願いが叶うというものだということ、来栖は現象を止めるすべもないままその場に留まることしかできなかったことを説明する。来栖は語り手が般若心経を唱えることで現象が止まったと解釈し、以後語り手に気を留めるようになる。
渋谷駅前での異常現象捜査を担当する真野は、文化人類学を研究する大学非常勤講師・筒井から原因を人為あるいは超自然現象に求める方向で意見を聞く。事件当時の監視カメラの映像から一人だけ現場の中心に向かって行く来栖の存在と、来栖の事件前の行動を割り出した真野はその映像を筒井に示す。筒井は渋谷に拠点を持つ一大私鉄グループTEの創業者・六連星厚彦(むつらぼしあつひこ)が魔女宗というカルト教団に傾倒しており、事業の守り神として教団関係者=「魔女様」を特に信仰していたことを説明、古書から六連星と魔女が写った古写真を示す。魔女の顔は来栖と瓜二つだった。
肺がんを患い、先の長くない筒井は人生に絶望し、これまで研究してきた形式的な儀式とは異なる、本物の魔法を実際に使って、社会を混乱させようと企む。まず、アポロドーロス『ギリシア神話』からプロメーテウスが人類に火をもたらす一節を朗読して魔法の使用方法を不満分子に拡散。次に、ホッブズ『リヴァイアサン』の万人の万人に対する闘争を説明する一節を朗読して、渋谷に無差別な集団暴力を引き起こす。そのとき、語り手は来栖とともに同級生の親が経営するIT企業に職場体験に来ており、状況を知った子供達はその企業が扱う防犯用アプリの緊急放送機能を密かに使って般若心経の朗読を流し、暴動を止めようとする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 14:10:51
30021文字
会話率:38%
2024年の世界において、まだまだVRゲームの実現は遠い。
しかし、実は異世界出身の研究者が極秘に開発していたとのことだ。
その研究者に誘われ、VRゲームをプレイすることになったのは、中学2年生の女の子、藤宮アポロ。
彼女はアバターガ
チャで当たったフェニックスのアバターで、不死鳥ゲームライフを満喫する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 14:41:30
25276文字
会話率:48%
昔、大陸の北にある鉱山地帯に隕石が飛来しました。
隕石には、「アポロニウム」という未知の物質が含まれており、近辺に暮らしていた者たちは、とある奇病に感染しました。
身体が炎に包まれ、理性が失われていく。という謎の病でした。
やがて、
感染者は言葉を発することもなくなり、息絶えてしまいます。
すると、獣の頭蓋骨を模した頭部、肥大化した肉体、溢れ出る炎の力を宿した怪物へと生まれ変わりました。
そうして、姿の変わり果てた者たちは、アポロニウムから授かった恐ろしい力で、世界を破滅へと導いてしまいます。
彼らは伝承に倣い、奇跡や災いの象徴ともされている「魔法使い」と、呼ばれるようになりました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-05 22:00:00
64796文字
会話率:36%
小学校5年生の由美子。町工場の娘で経済的に決して豊かとはいえないが、読書が大好きでゲームやテレビよりもお気に入り。夏休みを前に担任の村上に読書感想文を書いてみないかと誘われたが、読むことと書くことは全く世界が違う。担任に責任をとってもらうと
いうことで書くことにはなったが、その自由課題図書は「悪魔に魂を売った人々」からフォン・ブラウンを取り上げた。フォン・ブラウンはアポロ計画等に携わった宇宙の父と喚ばれる人物ではあるが、第二次世界大戦ではドイツの科学者としてV2号(弾道ミサイル)の開発に携わった人物でもあるのた。由美子は筆者の評価とは別に自分自身でその評価をしたかったのだ。だが、「戦争」も「政治」も「教育」なども分からないことだらけ。そんな中で評価なんて出来るわけがない。由美子は夏休み中、担任の村上を訪ねては疑問をぶつけ、意見を聞き、討論を進めていく。その中で今まで学校では絶対に学べなかった物事の本質に触れていくことになる。知識の切り売りをしてくる場だった学校が、何か新しい扉を開く空間に思えてきた。村上という担任に出会えたことは大きなきっかけだったが、「本は読む人を選ぶ」のだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-29 21:31:55
136504文字
会話率:82%
「Earth Rise」と呼ばれる1枚の写真がある。
世界に多大な影響を及ぼしたと言われるこの写真を見るたびに、今の世界の情勢を考えてしまうのです。
最終更新:2024-09-25 10:30:18
2625文字
会話率:10%
1962年、ケネディ大統領は歴史に残る演説をぶちかました。
「10年以内に月に行ってみせるぜ!」
しかしその当時のアメリカはまだ地球をようやく3周したばかり。技術者達はその無茶振りに頭を抱えた。それはそうだろう。AIやコンピュータが発展して
いる現在ですら、10年とはロケット開発を始めてやっと飛ばせるかどうかなんだから。
そんな状況なのに何故10年以内に宣言通りに月面着陸を果たすことが出来たのか?その謎に迫る!
※本作はフィクションです。JFKファンの人ごめんなさい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 22:55:05
3542文字
会話率:44%
現在の科学技術の発展に寄与したものは数あれど、私は「宇宙開発」を推したい。
その宇宙開発、実は一人の演説によって強力に推進されることになった・・・んだけど、10年以内にだって?ヘーイ!ソイツはムチャってもんだぜ大統領?マジかよ!
問題は山
積み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 11:26:54
3989文字
会話率:16%
「さぁ、冒険に出よう──」
2024年9月4日より、イラスト展『HELLO,VEHICLE!』が開催されます! リアルに、ガチのイベントです!
開催に際して展示アーカイブ冊子の販売が決定♪
そこで公式キャラクター「倉橋ちひろ」のスト
ーリーを書き下ろしました!
クルマの世界へ一歩踏み出すまでの物語をお楽しみください──
【キャラクター】
●倉橋 ちひろ(くらはし ちひろ)
26歳。OL。WEBデザイナー。
免許は持っているがクルマには乗っていない。
●八柳 円佳(やなぎ まどか)
27歳。フリーランスのイラストレーター。
クルマ乗り。愛車はNAロードスター。
【イベント詳細】
●展示名:「HELLO,VEHICLE!」
●会期:前半2024年9月4日~16日 後半2024年9月18日~30日
●会場:UNITEDcafe世田谷・宮ケ瀬
●イベント開催予定日:
●アーカイブ冊子リリースイベント→9月7日
●イラストレーター陣の集中在廊日
・前半組→9月14、15、16日
・後半組→9月21、22、23日
●各会期の展示作家
・世田谷店
前期【SAPO、ふみこ、れつな、つー、Å、さいばに、えむれぼ、伊吹rev】
後期【左折、やさい、富士宮りお、佐久間正典、フミよ、ヴォルフ、setone、伊吹rev】
・宮ケ瀬店
前期【すらくす、あゃせ、東屋十四郎、RIRIPONYA、新井コガネ、ひかげの、とれぽん、伊吹rev】
前期【さとしお、夢見リユ、まさ、bokuya、アポロスアルス、湯気子むぎ、けーき、伊吹rev】
●公式Xアカウント:(https://x.com/ids_hello)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-12 18:16:39
17436文字
会話率:47%
――人が人を殺すことが出来ない世界で、勇者ミネルヴァはどうやって人を殺したのか?
人類が一丸となって魔物に立ち向かえるように。
初代王ラーボルトが全人類にかけた大魔法「人が人を殺せない魔法」にはそんな願いが込められている。
しがな
い冒険者アポロは魔物討伐に明け暮れる日々の中、最愛の友である勇者ミネルヴァが魔王を討伐して帰ってくるのを心待ちにしていた。
ある日、挙動不審な近衛騎士に呼ばれ、王城に足を運んだアポロ。
そこで待ち受けていたのは、王族を皆殺しにし、国王の脳髄を摂食するーー勇者ミネルヴァだった。
目の前の光景を信じることが出来ないアポロに、ミネルヴァは言った。
「勇者ミネルヴァによる王族殺害事件の真相を推理し、二日後の日没に披露してもらう。もしその推理が誤っていた場合、人類を皆殺しにする」
※ファンタジーでがっつり推理モノをやりたい、と思って書きました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-16 00:01:46
85593文字
会話率:29%
※※※画面に表示される広告は本文に一切関係ございません【作者】
アポロ10号を救え!
深海から大宇宙へ、魔法少女のSF珍道中?
時に西暦1969年、初夏。
特殊な深海潜水魔法を操る、三重県の少女アマミに降りかかった
スーパーデンジャラス
な“闇バイト”!?
人類初の月着陸を目指すアポロ11号……じゃなくて
その一本前の10号が、なんだか危ないことになっている?
急げ、アマミ!
苦難を超えて星のもとへ(ペル・アスペラ・アド・アストラ)!
♪ふりゃーみー・とう・ざ……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-12 12:51:11
36038文字
会話率:28%
「アイリッシュ=ハウンド男爵令嬢! 運命の番に出会った僕は、君との婚約を破棄する!」
運命の番。それは彼女が最も嫌悪するもの。
婚約破棄は嬉しいが、ここで黙って帰るのは彼女の矜持が許さない。
「──何が番よ。本能で相手を選ぶなんて、ただ
の獣じゃない」
ざまぁ多めですが、番アンチの話ではないつもりです。下ネタ注意(ヒロイン達は至って健全です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 14:37:54
16137文字
会話率:37%
ルーナティウス王国にあるセレニスト村。そこでは豊穣の神に花嫁を捧げ、豊作を祈る風習がある。
この年、豊穣の神に捧げられる花嫁に選ばれたヴァイオレット。花嫁と言えば聞こえは良いが、実質のところ生贄だ。
ヴァイオレットは豊穣の神に捧げられる日、
恋人のロバートと駆け落ちした。
二人の愛の逃避行は隣国アポロニア王国の演劇にもなり、アポロニア国民は皆ヴァイオレットとロバートの物語に夢中になっていた。
ヴァイオレットとロバートが逃げた後、セレニスト村では被害を受けた者達がいたことを知らずに……。
アルファポリス、カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-02 18:59:13
2181文字
会話率:24%
人の形を得た音楽…通称「音霊(ムジカ)」
主人公符楽森坼音(ふがもりたくと)は、自身の通う「阿保路音(あほろおん)学園」の寮の敷地内にあった謎の教会らしき建物から、音霊の住む音楽世界、「アポロン」へと移転してしまう。
人間の世界と音霊の
世界。二つの世界を舞台に、少年の交響曲が、今、鳴り響くー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-01 01:24:08
22436文字
会話率:45%