外法師『七理』はヒトデナシの集まりだ。
時は『神通力』や『魔力』といった超常と共に人を害する『魔族』が発生して五百年。
世のため人のために魔を滅する『退魔師』としてではなく、超常を身に宿すも法の外に生きて己の欲望を満たす『外法師』とし
て活動する者がいる。しかしそんな世のはみ出し者たちにもそれぞれ歩んできた人生があり理由がある。
ヒトを理解できず、死してなおヒトに憧れた者。裏切られた果てにヒトですらなくなり、何も信用できなくなった者。道具として生かされ、ヒトの扱いをされなかった者。己が消えいることが受け入れられず、ヒトとしての定命から解脱しようと足掻く者。そしてーー。
彼らはこの善意と悪意入り乱れる世界にて、ただ一つ大切なもののために外法師『七理』として集い、新たな生き様を見つける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 20:13:10
227666文字
会話率:33%
「聖女」それは魔法と宗教、政治が深く絡まり合うこの世界において、特別な権力と使命をもって、その全てを掌握することの出来る特権階級。
スラム上がりの強気な女性”ルシア・カトリーナ”は特別な才能と努力で「聖女」にまで這い上がり、人間としての暮
らしを手に入れた。
しかしそれは、恵まれた人間たちの悪意によってあっけなく崩れ落ちた。
ちょっと腹黒な”元”聖女と最強すぎる”元”英雄が繰り広げる世直し系復讐譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 19:05:16
202691文字
会話率:48%
14年間父親に忘れられていた少女・・セレスティーネ
彼女は、母エリーゼが亡くなった後、領地で執事と侍女長にひっそりと育てられていた。
ただ・・侍女長であるエラの心は、悪意に満ち溢れていた。
それは幼いセレスティーネにまで、向け
られていた。
セレスティーネが目を覚ました時には、父にはアレクシスという同じ年齢の男の子がいた。
セレスティーネは、長年親がいないと言われ続けていたため、周りがどんなに言ってもルドヴィックは、アレクシスの父親だと思いこんでいる。
アレクシスの方も、突如現れたルドヴィックの娘の存在に驚きを隠せない。
幼い頃の出来事が原因で、話せないセレスティーネを見ても・・『自分のことを受け入れられないからだ』と思っていた。
同じように学園へ通うことにもなって、セレスティーネへの苛める現場を見ても見てみぬふりをしていた。
あることをきっかけに、セレスティーネへの誤解が解けたとき・・
アレクシスの中で、ある心の変化が起きる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※残虐描写あります。閲覧注意
※無断転載禁止
誤字脱字あると思います。温かい目でお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 15:00:00
10738文字
会話率:23%
はるか遠い古代の時代、とある魔法都市で魔法を使えない者達は迫害され、差別され、処刑されていた時代。1人の少女がそんな彼らをかくまっていた。しかし、誰かが流した悪意のある噂により、少女は、匿っていた者達から、言葉にできないほどの侮辱と暴力に晒
され、人としての尊厳を奪われ、魂の根底から打ち砕かれた。そんな彼女は、絶望の淵に立たされてしまう。少女は、こんな世界に絶望して、魔法のない、差別のない、誰もが幸せに暮らせる理想の世界を作るのだが・・・。そこは、少女以外の者達にとっては、絶望の世界でしかなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 03:01:43
35255文字
会話率:32%
『はじまりの吸血鬼』『マリス・ブラッドドレイン』の体は悪意でできている。一応、カオスちゃんの自信作。だが、心技体の『心』が未熟なせいでどんな悪事だろうと表情一つ変えずにやってしまう。
そんな彼女を幸せにできる理想のパートナーとはいったいどの
ような人物なのだろうか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 23:27:31
7629文字
会話率:84%
勇者と聖者の恩人が処刑されてしまった。
死を希った聖者を廃人と化した隣国に住む勇者を助けるために
自ら聖者殺しの業を被り、処刑されてしまった。
人々に魔女と蔑まれながら、死に絶えた。
それから2年。恩人に恥じない生き方をしようと決めた勇者
と聖女は冒険者として日々邁進していく。
脳筋女勇者と自称聖女の女装聖者の勇者聖女のパーティ。略して勇聖者。
最凶の無口な治癒師と異世界転生者の鍛治師を仲間に世界の悪意を打ち倒す!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-22 18:10:00
58617文字
会話率:41%
【警告】
●現実と小説の区別がつかない方
●才能がなくて生きているのが辛い方
●主義思想が固まっている方
●主人公に感情移入したい方
●下ネタやメタ発言を受け入られない方
※この小説は精神的嫌悪感を与
える内容が含まれています。
上記に該当する方はご遠慮いただくよう予め申し上げます。
主人公はとある高校に通う高校生。彼はギフトと呼ばれる異能力がある世界で、クラスメイトと一悶着起こしながらも学生生活を謳歌していた。
ある日、彼は美しい鬼(クラスメイト)が異形の怪物に蹂躙される姿を目撃する。 誰にも相談できず、せめて彼女だけは助けたいと己の身を顧みず割って入る。 その時の彼は、助けようとした鬼(少女)の姿に酷似していた‥・。
以下テーマ
第1章 王道的邪道物語
第2章 堕
第3章 蛇が暴く真実
第4章 理不尽が始まる
第5章 選択する者、される者
第6章 地獄より這出る黒白の悪魔
第7章 悪意の矛先
第8章 人間様と神
第9章 たとえどれだけ頑張っても
第10章 盛者必衰(仮) ←今ここ
第11章 神の一手、悪魔の一手
最終章 『 』
勝手に創作最強キャラを目指しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 20:04:45
1475602文字
会話率:42%
二部構成 前編は会話形式のギャグ、後編は男の一人称形式のシリアスで進みます
前編
暇を持て余した天使と悪魔は、魔王から勝手に拝借したリセットボタンを用いてどうすれば人類を効率よく滅ぼせるかを企むのだが……
後編
悪意に巻き込まれた
何も知らないとある普通の男の心情
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-06 22:13:57
5842文字
会話率:37%
その乗車口には、なにかよくないモノがとりついており、先頭に並ぶ乗客を引っ張り、電車に飛び込ませる……どこにでもある、たわいない噂だ。高校時代に初めて耳にしたその噂を、10年近くが経った今、ある出来事をきっかけに、私は改めて思い出すこととなっ
た……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 08:20:45
8962文字
会話率:4%
愚図で鈍感で気が利かない…そんな評判を持つ彼が、妙に気になる。
そして当たらずとも遠からずなその評判は、確かに一部は当てはまっていた。
しかし大半は悪意ある人達による歪んだ
噂であった。
自分の事より他人の心と気持ちを慮る、愚かし
い男。
(もっと自分の事に目を向けたらいいのに…)
完璧と言われた女性、エレオノーラはそんな彼に心惹かれていく。
一方でレナードは下がりきった自己評価のせいで、どうしてもその恋に踏み出せない。
(僕が王女の婚約者?いや、どうせいつか捨てられる。でもそれまでは、せめて、彼女を大事にしなくては)
両片想いな恋愛模様をお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 14:12:12
33282文字
会話率:37%
「来なきゃよかったな」
ミューズは茶会が嫌いだった。
茶会デビューを果たしたものの、人から不細工と言われたショックから笑顔になれず、しまいには根暗令嬢と陰で呼ばれるようになった。
公爵家の次女に産まれ、キレイな母と実直な父、優しい姉に囲
まれ幸せに暮らしていた。
何不自由なく、暮らしていた。
家族からも愛されて育った。
それを壊したのは悪意ある言葉。
「あんな不細工な令嬢見たことない」
それなのに今回の茶会だけは断れなかった。
父から絶対に参加してほしいという言われた茶会は特別で、第一王子と第二王子が来るものだ。
婚約者選びのものとして。
国王直々の声掛けに娘思いの父も断れず…
ハピエン大好き、完全自己満、ご都合主義の作者による作品です。
甘々がお腹いっぱいの方はここでバックをお願いします。
同名主人公にてアナザーワールド的に別な作品も書いています。
立場や環境が違えども、幸せになって欲しいという思いで書いています。
描写的なものに不安があるため、R15とさせて頂きます。
誤字脱字報告はありがたいです。
ゆるりとお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-12 12:19:52
34078文字
会話率:37%
永き黄昏――銀河を二分する二大勢力、クロノス帝政とリベルタス共和国連合が、互いに疲弊し、睨み合う時代。宇宙暦七八八年、連合の辺境、カストル星系外縁部、「悪魔の三角宙域」と呼ばれる星々の墓場へと、旧式艦で編成された第十七駆逐隊は、危険な哨戒任
務に赴いた。だが、彼らを待ち受けていたのは、所属不明の敵――ヴォルフガング・シュタイナー率いる私掠艦隊「鉄の髑髏旅団」の、周到にして悪意に満ちた罠であった。
強力な電子妨害により孤立無援となった第十七駆逐隊は、アステロイドの迷宮の中で、圧倒的な戦力差を持つ敵の奇襲を受け、次々と撃沈されていく。それは、一方的な蹂躙、死の嵐が吹き荒れる地獄絵図であった。ただ一つ、若い通信士が、血塗れになりながらも発信し続けるか細いSOS信号だけが、虚空に響く最後の祈りであった。
その頃、近隣宙域では、若き少佐ソフィア・ベルナルド率いる第八高速機動戦隊が、新型機のテスト飛行を行っていた。型破りな才能と自由な魂を持つソフィ。彼女の旗艦『アルテミス』は、奇跡的にも、第十七駆逐隊の絶望的なSOSを傍受する。軍規よりも仲間の命を優先するソフィは、副官ラサール艦長の理性的な制止を振り切り、独断で、危険極まりないカストル宙域への救援出撃を決意する。「紅蓮の旗の下、我らもまた、流星とならん!」ソフィの魂の叫びに呼応し、戦隊は死地へと向かう。
真紅の旗艦『アルテミス』は、流星の如く、敵の弾雨とアステロイドの迷宮を、ソフィの神業的な操艦によって駆け抜ける。
紅き流星の運命は、如何に――。銀河の片隅で始まったこの戦いが、やがて大きな伝説の序章となることを、まだ誰も知る由はなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 11:26:22
63403文字
会話率:23%
見えるのは人の「評価」だけ。――心が見えない世界で、凡庸王子は国と恋を動かせるか?
平凡な社畜だった俺が転生したのは、異世界の「お飾り王子」レオン。剣も魔法も平凡以下、廃嫡寸前の俺に与えられたのは、他者の「貢献度」だけが数値で見える謎スキ
ルだった。便利そうだが、見えるのは仕事の評価のような貢献意欲のみ。人の「好き」や「嫌い」、ましてや「悪意の理由」までは教えてくれない、なんとも歯がゆい力だ。
生き残りのため、俺はこのスキルを頼りに宮廷での立ち回りを始める。そんな俺の前に現れたのが、完璧な才媛にして氷のように無愛想な婚約者、公爵令嬢イザベラ。彼女の国への【貢献度】は驚異的な【+80】だが、俺個人への好意はゼロ評価。俺はまず、彼女の「評価」を上げることからサバイバルを開始する。
前世の知識(社畜スキルとも言う)で彼女の仕事を手伝い、貢献度を上げようと奮闘するうち、俺は彼女の完璧な仮面の下にある不器用な優しさや隠れた努力に気づき、次第に心惹かれていく。一方、イザベラも、頼りなかったはずの俺が見せる意外な発想力や、自分を理解し支えようとする姿に、戸惑いながらも心を動かされ始める。評価から始まった関係は、いつしか不器用な恋へと変わり始めていた。
しかし、二人の前には次々と国の危機が立ちはだかる。王位を狙う叔父の陰謀、大国との緊迫した外交戦、そして正体不明の敵が引き起こす不可解な災害――。俺は、限定的なスキルだけに頼るのではなく、知恵と現代知識、そして築き上げた仲間たちとの絆を武器に、絶望的な状況に立ち向かう。それは、凡庸な王子が国と愛する人を守る真のリーダーへと成長していく、静かなる「革命」の物語でもあった。
人の「評価」とは何か? 「信頼」とはどう築かれるのか? 異世界を舞台に、現代にも通じる問いを投げかけながら、知略と勇気で未来を切り拓く逆転劇。クールな天才ヒロインとの甘く切ない恋の行方と共に、爽快なカタルシスと深い感動をお届けします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 20:00:00
56533文字
会話率:34%
――手を繋いだまま跪く二つの遺体。皮膚は剥がされ、器官は摘出され、頭部は「神へ捧げられたように」姿を消した。
血塗られた磔刑画の前に残された異様な光景に、町は静かに狂い始める。
主人公は外国から来た大学生。
穏やかで親切そうな隣人と、事件
現場の異常な詳細を語るその口ぶりに、次第に疑念を深めていく。
「君を殺す理由なんて、どこにもないさ――少なくとも、今はね。」
――なぜ彼は、私の過去や習慣まで知っているのか?
――なぜ、テレビもないのにゲーム機を借りる必要があるのか?
――そして、なぜ本のタイトルは中国語で“わざわざ”書き直されていたのか?
答えのない疑問が重なり、やがてそれは、現実と狂気の境界を曖昧にしていく。
これは、信仰にも似た悪意が仕組まれた“儀式”の記録――。
誰が犯人なのか。何を目的としているのか。
そして、次に選ばれるのは誰なのか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 00:44:34
2314文字
会話率:14%
例え、それが小さな波紋にすぎなくとも、変化とは、その小さな波紋がきっかけとなり、やがて大きな波のように、秩序を飲み込む形で変わっていくこともある。
それでも、利他への善意を、利己の悪意で踏み躙るようなことは許されない――。
否――、許
すまじと立ち上がる、未来の英雄達が黙ってはいないのだ。
各々は大義を果たすべく、対立――、陰謀――、認許を経て、一つの時代に一人の英雄を作り上げる。
そこに修飾のような華々しさ等はない。
英雄譚ではないこの物語は、その先にある、結末までも映し出すこととなるからだ。
いや――、或いは、その中にある人間らしさこそ、その者の人生の中での修飾なのかもしれない――。
泡沫の夢を紡いで成る世界~序幕の為のプロローグ~の続編です。
前作を未読でも大丈夫かと思いますが、ご一読いただければより状況が分かりやすくなるかと思います。
そしてこれもプロローグだという……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 06:12:18
9164文字
会話率:27%
妹の命を救うため、神と契約をして異世界転移を果たした青年が、異世界で悪神や人族の悪意に抗い続けた結果、最終的には世界樹に転生して魔族の軍勢を率いて人族を滅ぼすことになってしまった、ダークファンタジーです。
オチも含めてハッピーエンドと
は言い難い内容ですが、作者の好きを詰め込んだ作品なので、甘々なファンタジーもいいけどたまにはビターに味変したいよね、という読者様に楽しんでいただければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 12:10:00
208519文字
会話率:34%
愛、知性、安らぎ、力のダイヤモンドは、それと同じくらいダイヤモンドの逆転による無知、高慢、悪意の持ち主を見つけます。
希望のダイヤモンドだけが私に触れただけで私についてきました!今は私がそれを持つ資格がないとして私を殺そうとしています!
ここで日本で作る友情と共に、それを問題なく行うことができます... アクション、ドラマ、コメディに満ちたこの素晴らしい冒険を見逃さないでください! そして... ププサ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 08:02:52
170685文字
会話率:40%
――拝啓、楽園にいたる無知なる私へ
――遠い昔、愚かな私は泣いていた
田舎の村に住むごく普通の猫耳族の女の子、杏奈。
義理の弟で魔族の皐月、亡くなった両親の友人のチィランおじさんと、楽しく幸せに過ごしていた。
しかし、ある日、その幸せは終
わりを迎える。
狩りの途中でモンスターに襲われていた所を助けてくれたのは、謎の少年アキラだった。
アキラにイヴと呼ばれる杏奈。
アキラを怪しく思うものの、助けられたために受け入れることに?
村に帰った杏奈は悲惨な光景を目にすることとなる。
自分は本当は何者で、何を成すべきなのか、そんな事は考えずに、杏奈は世界に飛び出す。
世界で杏奈を待つのは、素敵な仲間たちと、悪意を持ってるんだか持ってないんだかな敵と、種族間の溝だった……!
章ごとに、主人公と視点が変わります。どの章から読んでも大丈夫なような構成になるかもです。
拙作のキャット・トリップ・ワールドとストーリーは似ていますが、違うストーリーで展開します。
前作、イマジン準備号のパラレルワールドの位置づけです。イマジン準備号は読んでなくても読めます。
アルファポリス、カクヨムでも連載中。
※キャッチコピー作成――漫画家・矢木直樹様折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 21:00:00
30468文字
会話率:52%
異世界に勇者として召喚された平山秋人。彼には転生チートとして【職業】と《スキル》の力が与えられたのだが、秋人の得た【職業】は召喚先の異世界で忌み嫌われるゾンビと関係した禁忌職【ゾンビ・マスター】だった。結果として秋人は皇城から追放され奴隷
に落とされてしまう。
そんな秋人のことを受け入れたのは冒険者ギルドだった。冒険者ギルドで厳しい奴隷生活に耐えていた秋人だったが、やがて彼は冒険者ギルドにまで裏切られダンジョンの深層へと送り込まれてしまう。完全に追い詰められた秋人だったが、ダンジョンの深層で職業【ゾンビ・マスター】の力が本領を発揮する。窮地を脱した秋人は、なんとかダンジョンを脱出することに成功したのだ。
ダンジョンの外で秋人を待ち構えていたのは、大量のゾンビが闊歩する世界だった。秋人は仲間となっていく優れたゾンビたちの力を利用し、ゾンビパンデミックの中で逞しく生きる人々と交流していく。このままのんびりと異世界で生きていくのも悪くないと思っていた秋人だったが、ある日人族の悪意に触れたことをきっかけとして人族と完全に敵対していくことになる。
他所で投稿していた完結済み作品を小説家になろう向けに改変しながら投稿していく作品になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 12:00:00
151095文字
会話率:42%
彼には秘密がある。
闇夜を駆ける少年は、永い時を生きていく…。
鬼を心臓に宿す少年は、人間の悪意を食べる。
そうして、妖力を補う日々の中、桃太郎の子孫が現れる。
彼は、先祖がせん滅しそこねた、生き残りの鬼を探しているというが…
日本を舞
台にした。一話完結型のファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 00:28:47
187032文字
会話率:49%
ターカリー伯爵家は家庭が崩壊している。
父が浮気し、母はそれに発狂する。
娘であるメイラ・ターカリーは、母に同調した。
浮気する方が悪いのだと、母の悪口にも付き合った。
しかし、12歳になった頃。
メイラは浮気相手のもとへ突撃した。
そして、病気になった父の浮気相手であるシャルル・ファビオと、そんな彼女を支えるために懸命に生きる息子のテイラー・ファビオと出会った。
父の浮気相手は憎い。
けれど、憎しみに駆られて病人や子どもを虐げる母にも賛同できない。
メイラは母への思いと迷いながらも自分の信念に従う。
その結果、息子のテイラー・ファビオに執着されることに……。
浮気といっていますが、結末ではとんでもない事実と共に覆ります。
ぐいぐいくるテイラーにイヤイヤしているメイラですが、甘ちゃんなので結局絆される未来しか見えません。本人は否定していますが、テイラーに対して愛はあります。(テイラーと同じ愛とは言い切れませんが)
兄の存在が空気ですが、続編で登場させる予定です。
また、子爵令息にかませ犬を担当していただきたい所存です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 20:09:57
16332文字
会話率:40%
「そういえば、こいつはさぁ」そんな言葉から始まって、婚約者のアントンはサンドラの失敗談をパーティーに集まった同年代の貴族たちに話す。
その時間がサンドラにとってはひどく苦痛だった。
しかしそれを伝えても彼は、好きだからついつい話題
にしたくなってしまうと言い、真面目に取り合ってくれない。
それならば仕方がないかと半ばあきらめていたころ、パーティーでアントンは席を外した。
追いかけると浮気現場を目撃し、彼が話す笑い話には多分に悪意が含まれている事実を知るのだった。
連載版です。少し加筆修正している部分がありますがおおむね流れは変わっていません、短編版を読んだ方は続きからどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 21:17:23
112094文字
会話率:36%
「そういえば、こいつはさぁ」そんな言葉から始まって、婚約者のアントンはサンドラの失敗談をパーティーに集まった同年代の貴族たちに話す。
その時間がサンドラにとってはひどく苦痛だった。
しかしそれを伝えても彼は、好きだからついつい話題
にしたくなってしまうと言い、真面目に取り合ってくれない。
それならば仕方がないかと半ばあきらめていたころ、パーティーでアントンは席を外した。
追いかけると浮気現場を目撃し、彼が話す笑い話には多分に悪意が含まれている事実を知るのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-10 20:16:56
12624文字
会話率:44%
友人からなんの悪意もなくドタキャンされがちな女子高生《桜良》。ある日、親友レナと漫画の話しをしていると、気になるクラスメイト《葉》が話しかけてきて・・・?
不幸体質をも吹き飛ばす!?主人公の恋の行方を追う青春ラブコメ始動!
最終更新:2025-04-03 05:14:09
1412文字
会話率:60%