最強の魔王ソフィが支配するアレルバレルの地、彼はこの地で数千年に渡り統治を続けてきたが、
圧政だと言い張る勇者マリスたちが立ち上がり、魔王城に攻め込んでくる。
残すは魔王ソフィのみとなり、勇者たちは勝利を確信するが、魔王ソフィに全く歯が立た
ず
片手で勇者たちはやられてしまう。
しかし、そんな中勇者パーティの一人、賢者リルトマーカが取り出した味方全員の魔力を吸い取り
一度だけ奇跡を起こすと言われる【根源の玉】を使われて、魔王ソフィは異世界へ飛ばされてしまう。
最強の魔王は新たな世界に降り立ち、冒険者ギルドに所属する。
そして、最強の魔王はこの新たな世界でかつて諦めた願いを再び抱き始める。
その願いとは、ソフィ自身に敗北を与えられる程の強さを持つ至高の存在と出会い、
そして全力で戦い、可能であればその至高の相手に自らを破り去って欲しいという願いである。
人間を愛する優しき魔王は、その強さ故に孤独を感じる。
彼の願望である至高の存在に、果たして巡り合うことが出来るのだろうか。
2020.4【アルファポリス】様にも同作品を掲載しております。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/60773526/537366203
2020.5【カクヨム】様にも同作品を掲載しております。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054896551796
少しの加筆や修正等をして投稿しています。
宜しければお気に入り登録や、閲覧していただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:00:00
4437580文字
会話率:32%
高校二年生の城崎尊。裁縫が趣味である彼女はある日のお使いの帰り道、マンホールから「落ちた」
落ちた先は知っているようで知らない文明が息づく異世界で? 出会った獣耳の美少年と成り行きで契約を交わしたり、奴隷の少女を助けたりと尊の異世界生活はま
さに波乱万丈。安住の地を探すだけの尊の旅は、いつしか幻獣の子孫だという旅の仲間の少年少女たちによって世界を揺るがす大事件へと繋がっていく。
「いや私ただの裁縫師なんですけど!?」「ただの変人の間違いだろう」
これはそんなチート級の裁縫スキルを与えられただけの戦えないお人好し女子高生が行く、よすがを辿る旅路の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:00:00
1556815文字
会話率:60%
ある日4階の教室にトラックがぶち当たり、主人公たちのクラスは異世界転生してしまう。 どうやら主人公たちは勇者候補とのことで異世界の偉い人によって転生させられたらしい。 なぜ転生させられたかと言うと、もうすぐ世界を滅ぼす可能性のある敵が誕生す
るとのこと。 主人公たちのクラスは勇者となれる人がいる可能性が高く、そしてこの世界と主人公たちの世界は言葉や常識などがあまり変わらないことからすぐに選んだらしい。 勇者とは何かというと、とりあえず凄い強い人のことである。
この世界では勇者になれるか大事な要素、スキルが各個人に一つずつ与えられる。 そして主人公がもらったスキルは、なんと最弱____
なわけありませんよね、ここは勿論ネット小説、実は最強です。 そんなこんなで最強のスキルを手に入れた主人公は、馬鹿にしてくるクラスメイトたちにマウントをとったり、敵をぶっ倒して異世界で無双していきます。 敵を一通り倒した後、暇になったらハーレムをつくるかも。 主人公たちの、時にほのぼのした、時にシリアスな異世界生活が始まっていきます。
登場人物
主人公 千井 途太郎 (チイ トタロウ)
ヒロイン 明馬 累歌 (アカバ ルイカ)
男子 葛野 古座賀 (クズノ コザガ)
伊切 夜郎 (イキリ ヤロウ)
只野 猛武 (タダノ モウブ)
只野 盆仁 (タダノ ボンジ)
只野 逸煩神 (タダノ イッハンシン)
清悠 乃者 (シンユウ ノシャ)
屋湯良 和音 (ヤユヨ ワオン)
中村 陽向 (ナカムラ ヒナタ)
ライト ウイング
佐藤 田中 (サトウ タナカ)
炎雷水草 闇雲光 (エンライスイソウ ヤミクモコウ)
雷走 速雄 (ライソウ スミオ)
岩固 頑岸 (イワカタ ガンガン)
氷結 白零 (ヒョウケツ ハクレイ)
亜種 阿修羅 (アシュ アシュラ)
創装 機器 (ソウソウ キキ)
恐 龍 (キョウ リュウ)
女子 尾野 極美 (ビノ キワミ)
独蛾 蟲蟲髏 (ドクガ ココロ)
愛上 御柿 (アイウエ オカキ)
レフト ウイング
柊 回福 (ヒイラギ カイフク)
爆炎 狒々 (バクエン ヒヒ)
担任 矜持 武 (キョウジ タケシ)
異世界人 国王 キン
兵士 ツル サーベ ドーソ
敵組織 リーダー ブレク
幹部 ザンジ ウーフ ヒソム ゴウカイ エス
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:00:00
89837文字
会話率:47%
2X30年、人類の夢がついに現実となる。
「電脳空間」「仮想世界」——その言葉が生まれてから数百年。想像の中で語られるだけだった世界への没入は、ついに実現された。
突破口となったのは、世界初のVRマシン 「デパーチャー(Departur
e)」。
巨大な装置の中で横たわり、目を閉じるだけで、まったく新しい世界へ飛び出せる——門出を意味するその名の通り、人類はこの日、歴史に残る一歩を踏み出した。
そこから数十年。
仮想空間は驚異的な進化を遂げた。
思いのままに動くアバター、現実以上に美しい風景、心を揺さぶる音、芳醇な香り、舌を魅了する美食——どれほど食べても、決して身体に影響はない。
人々は歓喜し、仮想世界に心を奪われていった。
だが、楽園は長くは続かなかった。
身体同期のバグ。
最初は些細な違和感だった。アバターの微妙なズレ、不可解な手足の動き。
だが、それはやがて致命的な欠陥となり、人々は次世代機を求め始める。
幾多の企業が夢破れ、技術者は行き場を失い——
そして、長い試行錯誤の果てに生まれたのが 「Extended Universe(エクステンディッド ユニバース)」 だった。
通称「XU(エックスユー)」。
それは、ただの仮想空間ではない。
買い物、エンターテイメント、仕事、教育——すべてを網羅する、新時代のネットワーク環境。
PCや携帯端末だけで簡単にアクセス可能であり、VR機と同期させれば、まるで現実そのものの体験ができる。
そんな時代に誕生した新たなゲームがある。
「To the Light」。
次世代技術を搭載した革新的なVRMMOとして、発売前から世界中の話題をさらっていた。
そして迎えた、発売日——。
日本中が熱狂する中、一人の少女がスタートダッシュを決めていた!
物語は、ここから始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:00:00
17183文字
会話率:26%
引っ込み思案で家族に居場所のない少女・雪村美雲。
夏休みのある日、母親に押しつけられる家事から逃れるように始めた倉庫バイト。
人と話さなくていい単純作業に安らぎを見出した彼女は、静かに「自分の居場所」を見つけたと思っていた。
だが、その日
。
突然の大地震と共に、世界は崩れ落ちた——物理的にも、概念的にも。
バイト中の物流倉庫で、美雲は頭を打ち気絶。
目を覚ました時、そこには“人ならざるもの”が這い、走り、喰らっていた。
通信は途絶え、助けも来ない。
瓦礫の下、たった一人生き延びた彼女が手にしたのは、ありえない力——
現実では存在しないはずの“スキル”だった。
世界は変わった。
都市ごとダンジョンと化したA県。
閉ざされたその場所で、美雲は人の裏切りと化け物の恐怖に晒されながら、ただ生き抜くことを選ぶ。
無力だった少女は、なぜ“生き残ってしまった”のか。
誰の手も借りず、血に染まった糸を手繰り寄せながら、彼女はやがて進化の先へと辿り着く。
裏切りと孤独の中で、美雲が選んだのは「信じないこと」。
だけど、運命は再び彼女に人の手を差し出す。
それは救いか、それとも……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:00:00
22400文字
会話率:25%
主人公の神多 刃 (こうだ じん)がある日通り魔のせいで死亡。その後、異世界に転生し、第2の人生を作者のご都合主義で生きていく作品です。
なにぶん作者の妄想を無理矢理文章にしているので、拙い部分が非常に多いと思われますのでそこは勘弁してい
ただければ有難いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:00:00
245885文字
会話率:24%
小さな竜巻の異名を持つ8歳の少女ソレイユが、自分より知能が低い生物のステータス鑑定ができるようになったり、ダンジョンの隠し通路を見つけたり、精霊とお知り合いになったりと……規格外の行動で、幼馴染みのライゼスを巻き込みながら成長していく物語で
ある。
【作者の誕生日記念作品☆1月15日~2月5日まで毎日更新なので、お付き合いいただけると嬉しいです(≧∇≦)ノシ】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:00:00
113957文字
会話率:47%
両親を亡くし、魔法学校も追い出され路頭に迷ったあたしは、得意の変化魔法で猫として生きる道を選んだ……んだけど、突然現れた魔法剣士に攫われて!!
強面魔法剣士のアプローチを蝶のようにかわし、猫好き執事の魔手に慄きながらも、身一つで頑張る彼女の
サクセス(?)ストーリー
2014年8月 一迅社文庫アイリスより書籍化折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-23 10:39:58
61088文字
会話率:31%
ひょんなことから虹色の魔石を作ることができる特異体質であることを知った元OL20歳の愛と冒険の異世界生活物語(誇大表現アリ)
※『虹色魔石の生産者』を文字数を増量し焼き直したバージョンですが、途中から内容や設定が変わっておりますので、別物
として読んでいただけると嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-13 23:19:37
101144文字
会話率:26%
高校二年生の春、主人公であるシズマは、修学旅行の班決めを教師に勝手に決められた結果、付き合いのないクラスカースト上位のグループに入れられてしまう。
そんな彼らの班が突然、移動中のマイクロバスごとどこか見知らぬ世界に召喚されてしまった。
怪しげな力を振るう存在『ダンジョンマスター』の力により、条件付きとはいえどんな願いでも叶えてもらう権利を得た一同だが、シズマは裏切りにあい――
望みの結果、想定以上の力を手に入れたシズマは、どう立ち回っていくべきか、どう動いて行くべきか、それを手探りしながら異世界で生きていくことを決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:00:00
193544文字
会話率:50%
遺産、父親、婚約者の王子……妹にすべてを奪われた伯爵令嬢アトラ。妹は奪うだけでは飽き足らず、いらないものを押し付け、果てには危険な魔獣の世話さえ丸投げする。
死にかけながらもなんとか魔獣の世話をして心を通わせていくアトラを、魔獣の生息地とし
て名高い地域の公爵が見初め……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:00:00
127484文字
会話率:41%
昼は人間の時間。夜は魔物の時間。
だから、人は決して、夜に出歩いてはならない。
もしも、それを破ったならば――
この世界の夜は、人に害をなす。夜の中で動植物は魔物と化し、迷い込んだ者に牙を剥く。夜に呑まれて変死したり行方不明になったり心や
体を損なったりする者は後を絶たない。人が活動することを許されるのは昼の間だけ。
この世界に生きる少女チセは、もちろんそのことをよく知っている。しかし、むかし可愛がっていたが行方知れずになってしまった黒猫のクロが突然チセの前に現れ、夕暮れのなか少女は黒猫を追って――
※改稿を前提に、見切り発車で書いています。辻褄が合わない部分などがあるかも知れません。ご了承のうえお読みください。もしくは改稿をお待ちください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-23 00:00:00
91804文字
会話率:44%
ある日、悠斗たちのクラスは異世界へと転移した。
勇者として召喚された彼らは、それぞれ強力なスキルを得るが、悠斗だけは「スキルなし」と判定されてしまった。
しかし、唯一の幼馴染である柚子には『魔導王』という強大なスキルが与えられる。
そして、悠斗は運命の少女と出会う。
「マスター……五百年の時を経て、ようやくお会いできました」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:00:00
68280文字
会話率:38%
「これは…どこでも◯アっ!? ヨシッ!これを使って一儲けだっ!」
西暦2024年末、海外からフードデリバリーサービスの「バクバク・イーツ」が日本に参入してから2年経った現在、いきなり配達員の個人報酬が減額され彼らは割に合わない仕事を請け負
わなくなった。
主人公は彼らに構わず配達を続ける一人だったが、ある日小型のサッシ2枚を拾い持ち帰る。あれこれ調べていると、室内なのに窓の向こう側の景色が違っていて…。
サッシを使って一儲けしようと企んだ男の物語。
※バ美肉……バーチャル美少女受肉の略。身も蓋もない説明だが男が女装すると解釈してください。
※排泄物による下ネタ描写有り。食前食中食後の読書は控えていただける事をお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:00:00
90312文字
会話率:58%
小学生、中学生、高等生......そんなあたしの青春時代はバラ色だった。暖かい家族が居て、親友に囲まれて、大好きな彼氏まで居て......でもそれは悲しいかな、高校2年生までの話。
大事な人を亡くしてしまったあの事件をきっかけに、あた
しの人生は大きく変わってしまった。その時受けた精神的ダメージは、図り知れないものが有ったんだろう。
事件後、あたしは2つの大きな宝物を失った。1つは事件前の全ての記憶。つまり幸せいっぱいだった青春時代の記憶が全て失われたってこと。世間一般で言うところの『記憶喪失』ってやつ。
それともう1つ、失われたあたしの大きな宝物。それはなんと全ての『感情』。分かり易く言うと、喜ぶことも、怒ることも、哀しむことも、楽しむことも全て忘れてしまったってこと。
そんな訳だから、人から何を言われても無反応だし、何が起こっても無関心。過去を悔やむことも無ければ、未来に希望を抱くことも無い。それってもうただの置き物だよね。
大事な人達はどんどんあたしの前から消え去っていくし、周りからは変人扱いされるし。とにかく悲惨だった。
でもある時を境にして、これじゃダメってことに気付いたの。みんなみたいに幸せにならなきゃってね。
あたしの名前は花咲向日葵(はなさきひまわり)。若干22才になったあたしこと向日葵は、17才の時に故郷で起きた壮絶なる過去に立ち向かっていくことを決意した。それはもう想像を絶する試練の連続だった。
世の中には死にたくなる程に辛い思いをしてる人が今も沢山居ると思う。でも人生って意外と捨てたもんじゃ無いってことを、あたしはそんな人達に伝えたていきたい。
だから今あたしは、そんな自身の壮絶なる半生を記録に残しておくことにした。この記録を通じて、今辛い思いをしてる人達が少しでも希望を持ってくれたらいいなぁって思って。
そんなあたしの記録だけど、最後まで付き合ってくれたら嬉しいな。じゃあ早速記録を取り始めることにするね。乱筆だけど許して。 花咲向日葵
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:00:00
34325文字
会話率:35%
恋人の雄二が非業の死を遂げた美緒は自殺を決意する。何度も自殺未遂を繰り返すそんな美緒に、ある男が声を掛けた。「あんたの望みを叶えてやろう。あんたの命と引き換えに......」疑心暗鬼に囚われながらも、美緒はしっかりとした口調で答えた。「雄二
さんを殺した犯人をこの世から消し去って下さい。その後、私のこの命、あなた達に差し出します」と......
スクープカメラマンたる雄二は、本土の遥か南に位置する孤島『極神島』の秘密を暴きに行き、そして何者かによって殺害された。『EMA探偵事務所』代表の柊恵摩エマは、そんな美緒の依頼を受け、単身『極神島』への潜入を敢行する。その時エマはまだ知らなかった......この島が犯罪で塗り固められた難攻不落の城であった事を......
若干24才、誰もが羨む程の美貌を兼ね備えたエマは、持ち前の美貌とキャッチーな性格から、島民と上手く馴染む事に成功する。島で唯一の食堂『料亭潮風』で住み込みのバイトとなり、常に民とフレンドリー接するエマは、いつしか島民の中で人気者となっていった。しかしそんな優しく、そして親切な島民には、想像を絶するような裏の顔があったのである。
長閑な街並みに君臨する異様な近代的建物『セントジェーン病院』。
街の至る所に点在する生々しき『剥製』の数々。
謎大き『西の森』に生息する毒蛇『オオキバ』。
極神教の総本山たるベールに包まれた『剛健神社』。
地底深くに張り巡らされた迷路とも言える『洞窟群』。
そして......
足を踏み入れただけで『死』が訪れると言われる『死の岬』などなど。
この島に存在するそんな全てのキーワードが、エマを待ち受ける『罠』であり、そしてまた『地獄への道』であった事など、島に着いたばかりのエマは知るよしも無かった。何度も傷つけられ、何度も殺されそうになりながらも、0%の死地を確実に潜り抜けていくエマの姿は、正に『傷だらけGOD』!
涙あり、笑いあり、怒りあり、人情あり、愛あり、そして別れあり......そんな全ての感情が、完結までの40万文字にはぎっしりと詰め込まれています。エマそしてその仲間達が繰り出す壮絶なるサバイバルミステリーを是非ご堪能下さい!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-19 00:00:00
363836文字
会話率:34%
初めまして昼寝です!
初めての投稿になります。
自己満足のために書いているので拙すぎて見ていられないかもしれません。
情緒不安定な気持ちをぶつけているものも載せていきます。
それでも良ければ見ていただけたら嬉しいです。
題の通り詩集になりま
す。
なので完結にはならないと思います。
定期更新もなく、のんびりやらせて貰います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:00:00
16841文字
会話率:1%
わたしにとって、都合のいい世界。この世界のひとたちにとって、都合のいいわたし……。
だれにも必要とされなかった乃々花(ののか)が召喚された異世界は、氷皇帝という厄災の脅威に晒される春の国。花の騎士と呼ばれる男性たちへ、共寝によって力を与える
魔女になった乃々花は、半年後、氷皇帝を退けた。しかし乃々花に侍(はべ)り、ちやほやしていた騎士たちは、乃々花に特別な感情など抱いていなかった。――たったひとりを除いて。役目を終えた乃々花は、王宮暮らしから一転、そのたったひとり自分を愛してくれているアイビーの元へ身を寄せることになる。
※当作品は異性愛のお話ですが、女性が少ない世界が舞台となっているため、同性愛の話題が多少登場します。あらすじにある「共寝」はそのままの意味で、作中に性的な要素はありません。山がほぼない、さくさくっと終わるちょい長めの短編くらいの話です。
※他投稿サイトにも掲載。
※全15.5話ぶん、完結まで予約投稿済。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:00:00
15099文字
会話率:27%
シンシアは聖女である。けれども今、聖女の任を解かれようとしている。なぜならシンシアより素晴らしい力を持ったジャスミンという名の少女が見つかったからだ。たちまちシンシアはジャスミンのスペア扱い、聖女のお役御免と相成る運命。横暴とも言える聖女交
代劇。巷でシンシアは哀れまれ、また義憤に駆られる人もいた。そしてシンシアもまた己に降りかかった悲劇を嘆き、あがこうとしていた。
「一日一時間お祈りするだけで衣食住が保証される夢の生活を手放したくない~~~!!!」
※他投稿サイトにも掲載。
※全3話、完結まで予約投稿済。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 00:00:00
6447文字
会話率:26%
『ここでは「令嬢語(エセお嬢様言葉)」で書き込むのが「おルール」でしてよ!』
平行世界の同一人物(現在の状況は様々)だけが書き込める、謎の脳内掲示板で繰り広げられる、とある転生令嬢たちのドタバタ劇。
※一応、それぞれ独立した話になっています
。コメディーあり、微ホラーあり、色々ありありのアソート(今のところ2スレぶんしか更新予定はありませんが)です。スレ(世界線)が違ってもお相手(ヒーロー)は固定です。
※他投稿サイトにも掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 00:00:00
42594文字
会話率:1%
中学生の和博には、だらしない高校生の姉がいる。
姉の面倒を昔から見続けてしっかり者になった和博だが、その代わりに他人を頼ること・上手な甘え方がわからなくなっていた。
そんな和博を、姉の友達四人が優しく甘やかしてくる。
はじめは、和博にとって
は「姉の友達」×姉の友達にとっては「友達の弟」だった。
その関係が少しずつ変化していく様を描く、日常系ラブコメ。
※第1話の投稿予定は【2025/3/31(月)】です。
※【月曜】【水曜】【金曜】の【0時】に最新話更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:00:00
6880文字
会話率:33%
恐ろしいほど強い魔王を十数年もかけて滅ぼした俺達は、滅びたはずの魔王の魂核から衝撃の事実を知らされる事となる。なんと、それは魔王ではなくこの世界の根幹そのものだというのだ。俺達は正義の為に戦っていたはずが、なんと世界を滅ぼすために戦ってい
たのだ。
驚愕の事実を聞き、俺はその魂核に滅ぼさずに済む方法を聞いた。たった一つこの世界を滅びから救う方法とは、なんと俺自身を犠牲にする事…。だが俺は愛する仲間と世界を救うために決心する。
世界を救うために魂を捧げたと思った瞬間、俺は見知らぬ土地に立ち尽くしていた。さっきまで居たエリスやレインやエルヴィンの姿はどこにもない。そこは俺達がいた世界ではなく地獄でもなかった。どうやら、そこは日本と呼ばれる異世界だったのだ。この世界には魔獣もおらず、魔法の類も一切存在していなかった。ただ一つだけ前世で見た事のある存在であふれかえっていたのだ。
その存在とはゾンビ。前世の小さいダンジョンの一階層にいるような屑モンスターだ。事もあろうにこの世界は、その屑モンスターのゾンビに滅ぼされかけていたのである。
俺は決める。俺はこの日本と言う世界で、魔王討伐に使った失った青春を取り戻すと。
レベル1000超えの最強勇者は、終焉の世界で青春を取り戻す事が出来るのか?異色のゾンビストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 23:58:59
1671428文字
会話率:66%
俺が引っ越したアパートはボロボロで、もしかしたら事故物件なんじゃないかと思っていた。案の定ある日を境にポルターガイスト現象が起き始める。
だがそのポルターガイスト現象はどこかおかしかった。物音がするだけじゃなく、そのうち不思議な物がク
ローゼットに置かれるようになってしまったのだ。
そしてある日…。信じられない物が…いや。人が…
物凄く美人、むしろ可愛いタイプの女の子が、俺の部屋のクローゼットに現れたのだった。
一瞬幽霊かと思ったが、それは実物で俺はその子と同居する事になってしまう。だが、その美少女はかなりヤバい存在と知ってしまった。彼女は異世界からこの世界にやって来たネクロマンサーだったのである。彼女がネクロマンサーの力を発揮するたびに、俺はトラブルに巻き込まれていくのだった。
東京のボロボロアパートから始まる、死者の死者である美少女と俺の物語。
現実社会の恋愛系ダークファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-10 20:06:03
178991文字
会話率:64%
あまりスプラッタ要素はありませんが、念のためR15にしました。比較的安心して読めます。
最終更新:2021-04-20 21:00:00
16231文字
会話率:53%
ある日、十五歳の旅人のぼくは幻の種族と言われる白い月兎の美しい少女、ファニーファニーと出会った。
ファニーファニーはなぜかぼくになついて、ぼくはファニーファニーと一緒に『いろんな人間たちの声を聞くための』冒険をすることになった。(最初は
捕まえるつもりだったけど、友達になったからやめた)
だけど、幻の種族である白い月兎には『とても高い価値』があり、ぼくとファニーファニーは、そんな白い月兎を狙ういろんな人たちから、狙われることになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 23:56:21
816文字
会話率:12%
ある不思議なところに、大天球と呼ばれる青色の空に浮かんでいる巨大な構造物に四人の可愛らしい子供の天使たちが子供たちだけで、暮らしていました。
子供の天使たちは空に迷い込んだ人がいないか、空を毎日、見守っていました。
そんなある日、……。急
に大天球に異常がおきました。
その原因を見つけていると、大天球の中心には、一人の小さな天使がいました。
どうやら、この騒ぎはその一人の小さな天使のしわざのようでした。
長編小説 第六作目
真っ白なところ。それ以外の色は見えません。本当に全部が真っ白でした。上も下も、まわりも全部が真っ白。そんな不思議なところに天宮五百枝はいました。
五百枝は空が見たいと思いました。
青色の空が見たい。透き通るような美しい青色。青色は五百枝の一番大好きな色でした。でも、顔を上に向けても、青色はありません。そこには真っ白な色がどこまでも広がっているだけでした。
五百枝はあきらめて顔を動かして前を向きました。そして、ゆっくりと足を動かして歩きはじめます。
とんとん、と五百枝の足音が小さく聞こえます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 21:49:36
16837文字
会話率:3%
坂下日和と間宮林太郎くん。
中学一年生の二人は仲の良い幼馴染だった。
ある日、日和は林太郎くんに猫をもらってほしいと言い出したのだけど、……。
最終更新:2025-02-26 13:25:00
5669文字
会話率:16%
「きみのチートスキルは、誰でも書き込める魔法掲示板。きみが許可した範囲の全ての人物が利用できて、掲示板のジャンル分けとかはきみが自由にできるけど、一度書き込まれた内容の削除・修正・非表示は一切できないよ」
「——2〇hじゃねえか!」
【
安価でスキル渡した人間に異世界転生させる】とかいう神々のクソスレによって、突然異世界に転生した引きこもりネット民、アバト・ユウ。
渡されたのは、知力でも武力でもなく、「異世界の色んな人にネット掲示板を使わせられる」とかいう、弱そうでも強そうでもない悪ノリみたいな能力。
マジでオレ、掲示板とSNSと動画サイト貼り付いてただけだから、他人よりタイピング早いくらいしか誇ることないんだけど。
——こんなスキルで大丈夫か?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 23:56:04
46979文字
会話率:41%
平凡な高校生だった主人公は、交通事故に遭い、次に目覚めたとき、そこは剣と魔法の異世界だった。周囲には行商人や獣人、エルフが行き交い、まさにファンタジーの世界そのもの。しかも、前世の記憶を引き継いだまま16歳の少年として転生している。
右も
左もわからないまま、一筋の頼みとして辿り着いた冒険者ギルド。そこで簡単な仕事を引き受けるものの、出会ったのは謎めいたローブ姿のエルフ女性や、巨大な剣を携えた女剣士、さらには王家の陰謀に関わる雷を操る少女。彼女たちとの出会いがきっかけとなり、普通のはずの主人公が異世界の大きな事件に巻き込まれていく。
魔力も体力もない“普通の人間”が、前世で培った知識を活かしていかに活路を開くのか。仲間との絆を深めながら、少女の宿命や王家の謎、そして異世界に点在する神々の遺産が徐々に絡み合っていく。果たして、彼はこの世界で何を見つけ、どんな未来を切り拓くのか――。普通人と呼ばれた少年の新たな物語が、ここから始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 23:54:05
17865文字
会話率:45%
王立アカデミーは、まるで中世の大聖堂を思わせる荘厳な外観と、最先端の電子黒板やICカードを日常的に使う現代的設備が融合した不思議な学園。高校2年の朝霧 清夜(あさぎり しんや)は、部活に追われる日々を送りながらも、恋人の優依(ゆうい)との時
間を大切にしたいと願っている。
ある金曜日、部活が臨時休みになったことで「今日は絶対に早く帰る!」と意気込む清夜。だが放課後、廊下で足を踏まれたり、スマホを忘れたことに気づいたりと、次々とトラブルに見舞われる。しかも、中世風の広大な校舎は迷路のように入り組んでいて、なかなか校門までたどり着けない。
痛む足を引きずりながら校内を右往左往するうちに、女子生徒と接触してドキリとするシーンにも巻き込まれ、気づけば帰宅が遅れていくばかり。果たして清夜は、待ってくれている優依のもとへ無事に帰りつくことができるのか?
中世の荘厳さと現代のドタバタが入り混じる学園を舞台に、騒がしくも笑いが絶えない青春ラブコメディが幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 01:44:12
4470文字
会話率:31%
少年が暮らす荒涼とした世界には、朽ちかけた風車と黄ばんだ月光が広がり、彼の心には幼い頃からの孤独が横たわっていた。そんな中、遠い土地から流れ着き「また帰る」とだけ言い残す少女・光裡(ひかり)と、問いを投げかける謎の存在・ケルンが現れる。少年
の母はいつしか姿を消し、夜な夜な月に祈りを捧げていたという痕跡だけを残していた。
月へと伸びる道を暗示する古い伝承や、人が飛翔するために羽根を縫いつける儀式の残酷な痕跡――。風車が軋むたびに、少年の胸には母の祈りと痛みが宿っているように思える。光裡もまた自分だけの“帰る場所”を探し、痛みを引き受けながら何度も荒野をさまよっては風車のもとへ戻ってくる。ケルンは「問い」を象徴するように彼らの旅を導き、「何を捨て、何を得るのか」を問いかけ続けるのだ。
廃墟となった礼拝堂、干上がった川辺、岩山の裂け目で出会う傷ついた異形――どこか歪んだ月の世界を彷徨ううち、少年は母が隠していた真実や犠牲の意味を知り始める。痛みは成長と表裏一体であり、祈りの果てには喪失と再生が待つかもしれない。幼いころの孤独に囚われていた少年が、光裡やケルンと行動を共にしながら“月”へと続く道の象徴を探し、母の残した愛と痛みを受け継いでいく物語。
やがて、人々が夢見た月への想いと血の滲む羽根の伝承は、崩れかけた風車の下で少年を試すように立ち上がる。母は、月で何を見つけようとしていたのか。少年が抱えた痛みは、いずれ自らの翼となり得るのか――。回るはずのない風車が、最後に軋む音を響かせるとき、星々の下に生まれ落ちる“幼き歌声”が、新たな祈りと救済をもたらすのかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 01:08:59
22996文字
会話率:34%
二枚目半で、性格属性が『中立』である 盗賊の男シロウは、ひょんなことからエルフの王族で性格属性が『悪』である 女僧侶のエリスとリリスに付きまとわれパーティを組んでいた。
しかし、 盗賊と 女僧侶だけのパーティでは当然火力不足は否めなく、シロ
ウ自身も週に3回は死亡と蘇生を繰り返していたため、とうとう資金が底を尽きかけたのであった。
そんな中、パーティに加入したのは………。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 23:52:24
54336文字
会話率:52%