本作は、現代社会にある“正義”と“悪”の境界を問う、全話完結型の社会派短編シリーズです。
1話ごとに異なる事件・異なる視点から、
善と悪の“ゆらぎ”を描きます。
『あなたの悪、わたしの善。―それは、誰のため?―』
正しさの裏にある、もう
ひとつの物語を、あなたに。
※本作は、現代社会における報道、SNS、正義と悪の境界をテーマとしたフィクションです。
物語には自死や犯罪、性的支配、誹謗中傷など、センシティブな内容を含む描写が登場します。
苦手な方はご自身のご判断で閲覧をお控えください。
また、本作はいかなる違法行為・暴力・差別・自死などを助長、肯定、容認する意図は一切ありません。
あくまで「何が善で、何が悪なのか」を考えるきっかけとなることを目的とした創作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 00:30:09
1501文字
会話率:18%
これは、俺、与田佑とその仲間による『推し』である三柴杏実の恋路の応援物語。
ラブコメを謳ってはいますが、学園日常モノの色が恐らく強いです。恋愛は中々発展しません。長い目で見てやってください。
初投稿につき、まだ拙い点が多いです。温かく見守
って頂けると幸いです。
また、執筆ペースも遅いので更新はかなり不定期になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 00:28:35
282303文字
会話率:26%
──彼は竜と世界に反旗を翻す。
人一倍優しい少年、明樹(アキ)は夜空に月が二つ浮かぶ異世界で目が覚め、何故か備わっていた強大な回復魔法と身体能力で胡散臭い白フードの男たちから逃げ切ることに成功する。
やっとの思いで海を渡り別大陸まで逃
げおおせた彼だったが、竜の伝承が残るその大陸では戦争が絶えず起こっていた。そんな戦乱の中、彼は自分を受け入れてくれる少女と小さな村で束の間の平穏を手に入れた。
しかしながら、白フードの男たちを従えた帝国からの侵略と、竜の暴走によって小さな村と少女の命が失われてしまう。
優しい少年だった明樹は、もう二度とそんな惨劇を起こさないため、また復讐の為に情を捨て、人を癒す回復術師ではなく敵を殲滅するための黒く濁った回復魔法、崩壊を操り復讐鬼と──成れるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 00:23:10
103321文字
会話率:47%
主人公、アルティは転生者。貴族に産まれ、魔法の才能も飛びぬけており、頭脳明晰容姿端麗。非の打ちどころのない完璧な少年。だが、人間誰しも、暗い一面を抱えているのもまた事実。人間には誰しもが譲れないこだわりや、抗えない欲求がある。彼のそれは飛び
ぬけて…変態的であった。かわいそうな女の子が何よりも好きな彼は、その実力を自分の欲望の為だけに振るう。しかしながら、己の欲望の為だけに動いていたはずの彼の周りには、いつの間にか様々な人間が集まって来て…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-23 00:10:12
55680文字
会話率:32%
三年前に助けた少女は、どうやら本当は白髪だったらしい。
そのことを知ったのは、藍沢ひなぎが歌手としてデビューしたときだった。
白髪で美少女で歌も上手い。曲もよい。となれば売れない理由がない。デビューしてすぐシンデレラのようにスター街
道を駆け上がっていく姿を、柏木飾はテレビの前でなんとなく眺めていた。
出会ったときに連絡先も交換してはいない。だからあれ以来自分とはなにも関わりがなかった。
たった一瞬、関わりがあっただけだから忘れられているかもしれない、と思った。
でも、案外そうではなかったらしい。
「よ、よかったぁ……忘れられていたらどうしようかと思ってたんだぁ」
ひょんなきっかけで再会することになったひなぎは、心の底から安心したように胸を撫でおろしていた。
べつに、ひなぎと再会できたことも、忘れられていなかったこともうれしいけれど。
でも、ちょっと待って。
……すでに人気者になったひなぎが自分のことを好きみたいなんだけど、どうすりゃいいの?
―――
【注意】
ラブコメちっくなあらすじですが、シリアスな展開もあります。ご注意ください。
音楽モノです。
ガイドラインに基づき、実際にある歌の曲名まで記載することがあります。歌詞の引用はしませんが、なんらかの問題が生じた場合は本文に訂正が入る場合があります。ご了承ください。
なお作者は音楽に関してはど素人なので、甘い表現があるかもしれません。
また、引用元についての解説は、ネタバレになる可能性があるのであとがきという形でまとめて注釈入れさせていただきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 00:10:00
307109文字
会話率:36%
「人が死ねなくなった」時代、恐れ知らずに地下鉱山に踏み込み、巨万の富の夢を追う、有象無象の勇者たち。
そんな中でもずば抜けた強さを誇る「特等勇者」の1人であるリベル、だがしかし、ある日突然、彼は宣言する――
「もうやってられるか、こんな
に稼いでも階級傾斜で税金がかかるばっかりだ、俺は四等勇者に降りるからな!」
宣言したはいいものの、彼はすっかり忘れていた――
四等勇者にソロ活動は許されない。必ず2名以上のパーティで地下鉱山に臨まねばならぬことを。
連れはいない、どうする! と頭を抱えていた彼に救いの手。
「自分も1人なんです……」という少女と共に、彼は地下鉱山へ潜る。
――そして、腰を抜かした。
え? 強過ぎない? やばくない? 知らないあいだに四等勇者ってこんなに強いもんになってたの!?
大混乱の彼はまだ知らない――
――この少女もまた、やらかした挙句に特等勇者の座を逃げるように返上させられた者であるということを。
努力を厭わない天才と、努力も要さぬ天才が、お互いにお互いの傷を埋めて、前を見て、一緒に歩いていこうとする話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 00:10:00
1146542文字
会話率:29%
魔術大国・プロテアス立憲王国。
魔術師を志すシャーロット・ベイリーは、才覚と努力の甲斐あって、魔術の最高学府への切符を手にする。
夢が叶う! と有頂天になったのも束の間、彼女は唐突に田舎の親戚の家に寄せられることとなり、震えながら尋
ねた入学の諾否について、彼女の父はこう答えた――「また今度な」。
これで激怒せずに何に激怒しよう。
憤激と反抗心に燃えた彼女は、偶然手にした超特級の魔術の品を報酬として魔神を召喚し、命じる――「私を家に帰らせて!」
――自分が陰謀のただなかにあることも知らず、その超特級の魔術の品により、更なる混沌に巻き込まれていくことも知らず。
そこから始まる、少女と魔神の腐れ縁と、国を巻き込む陰謀の話。
――さあ、神の瞳を撃て。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-06 12:23:41
1261097文字
会話率:26%
救世主――魔王を倒し英雄となるべき存在。ただし、まだ一度たりとも世に現われたことはなく、ただ伝説上の存在となっている――
――そのはずではあるが、彼らは知っている。自分たちが救世主であることを。救世主を務めた過去を。その度に魔王に返り
討ちにされ惨殺されたことを。
何度繰り返したのかもはや覚えていない。負けて殺され転生し、またも挑んで負けて殺されて、輪番制で救世主を担当する彼ら六人は敗北の歴史を積み上げてきた。
敗北を喫した救世主とその仲間たちは歴史からも抹消され、もはや涙も枯れようというもの。
だが今回はどうやら様子が違う。
六人のうち一角を担うルドベキア。生まれて言われた、「あなたは次期魔王です」。
これどういうこと!? 俺は救世主のはずなんですが!? 魔王になんかなりたくない!
――予想外の生を享けてしまった青年が、再会に向けて足掻いたり、片想いしたり、昔のことを思い出したり、真実を知ったり、懺悔したりする話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 13:05:11
5009528文字
会話率:20%
︎ ︎ ︎ ︎ 力者。それは時として魔法使い。時として術師、そして能力者と呼ばれる特別な力を持った者達の総称。
その中には他者を守る者と他者を滅ぼす者がいる。この特別な力は果たしてなんのために存在し、使われるのか、それを知る者はどこ
にもいない……。
西暦二千五十年。東京にある公立高校、月桜高校2年生の天地龍助。普通の高校生である彼にはある能力と魔眼が備わっている。それは、身体能力を上げる「肉体の力」と万物の弱点を見ることが出来る「鮮血の魔眼」だ。
どこにでもいる高校生だった彼は、いつもの日常の中で、通り魔事件に遭遇してしまう。一命はとりとめたが、その日からこれらの能力に開花してしまう。
突然のことに混乱する龍助は一人の力者と名乗る男、七坂京と出会う。
彼が所属している力者集団「TPB」に入ることになり、力の使い方を学んでいたが、感情に左右されやすい性格が災いして、なかなか力を使いこなせず、ついには暴走にまでなってしまう。
平凡だった日常が一変してしまい、苦悩の日々が続くそんなある日、TPBが追っている組織「TBB」がとある廃村で悪事を行なっていることを知らされ、その調査の任務が言い渡される。
その悪事とは、ごく一般の人々に無理矢理力を持たせ、力者にするというものだと判明していく。
龍助達は悪事を阻止すべく動いていくがTBBの妨害。更には人ならざる者、「化身」までもが現れ、悪事の阻止が更に困難になっていく。
カクヨムでも掲載予定です!
また報告いたします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 00:01:10
358864文字
会話率:39%
私の親は宮廷魔術師。
そして、私はその両親より遥かに強い力がある。…親がいないところでは。
だから私は顧みられない。
そして、妹の才が開花したことで私は捨てられた。
よし、安定した仕事につくために宮廷魔術師になろう!
そう、両親にバレないよ
うに。
※もともと短編として作っていたものなので少しだけ長いです。
また、1話ごとにきりがつきます。
3話までです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 00:00:00
17220文字
会話率:52%
太平洋戦争末期に生まれ、高度成長期と平成令和不況という真逆の社会情勢を生き抜いた88歳のおじいさん。
気がつけば戦国時代の関東に女性として転生。ラノベ好きで戦国時代の知識がそこそこあるものの、よくよく考えると東海や近畿のことばかり。関東
は北条と上杉謙信がやり合ったということしか知らない。
女性の地位が低いこの時代、一体どう生きていけば良いのか?
本作品はフィクションです。実在する/した人物・団体・事柄・作品を参考にさせて頂いておりますが、本作品の内容とそれらは無関係です。また、他のラノベ作品を参考にさせて頂いています。
毎週月・木投稿予定です。カクヨム様となろう様に同時投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 00:00:00
116387文字
会話率:44%
本書はライトノベルで多用される「転生」に関する事柄を集め、SFとして真面目に考察し、独自の解説を行うものである。
転生については様々な事例(作品)があり、そのすべてを網羅することは不可能である。よって、調査範囲が筆者の嗜好に偏っているこ
とをお断りしておく。
なお、言わずもがなであるが、本書はフィクションである。実際の物理学を参考にしているが、真に受けないでいただきたい。気になる部分はネットで検索するなどして、真実を確かめて頂ければ幸いである。
また、文体が多少硬いのは「まじめ」を装っているからである。その点も合わせてお楽しみ頂ければ幸いである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-18 07:56:14
9801文字
会話率:1%
田中総一郎は絶世の美人である(男)
この物語は、映画に感化された総一郎が、銃にあこがれてゲームの世界で銃使いとなり、頑張って強くなっていく物語である。がんばってバイトして、特撮ヒーローが被ってるような最新のFDVR機器を購入し箱から開けると
ころから始まる。
各種設定を終え、ゲームを起動!Amazing Planet このゲームは、惑星並みの大きさで「自由に生きる」ことをテーマとしたゲームであり、魔法はもちろん、人型兵器やら巨大生物をテイムして行使したり、悪人プレイもできてしまうのだ!また自由なキャラクターカスタマイズもでき、外見が完全にクリーチャーや全身機械にできる、とてつもなく人気なゲームであった。
そんな世界に、入り込んだ総一郎は名前をソウルとし、チュートリアルに進むと幼女が寝転んでる…?よくよく聞いてみたら、どうやら大幅なNerf様子…まじで?それでも銃が使いたいソウルは「銃士がいい」と言い光の門をくぐる。
できんのか?やれんのか?総一郎?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 00:00:00
1531623文字
会話率:75%
ダンジョン編のメンバーが各々の趣味を配信、または動画投稿する話です
最終更新:2025-05-08 00:00:00
26517文字
会話率:60%
とある部屋で目を覚ました俺は人間ではなくなっていて、ガチャの力を使って••••••
この作品は一部を除いて実際にガチャをしているのでどんなことになるか、自分でもよくわかりません。
また何となくで始めたのでこれからどうなるかわかりません。
最終更新:2025-05-08 00:00:00
904690文字
会話率:85%
「生きるなんて、ただの暇つぶし、だったはず。」
「何でもできた私が、初めて“できなかった”のは、生きることだった。」
何でもできるけど、退屈だった。
誰にも興味が湧かず、何をしても心が動かない。
そんな「わたし」が目を覚ましたのは、血と
剣と欲が渦巻く幕末の時代
「沖田司(つかさ)」として生まれ変わったわたしは、
また好き勝手に、面白く生きてやると決めた。
遊んで、金儲けして、男を弄んで、笑って。
誰かのため? そんなの、くだらない。
…そう思っていたのに。
剣に惹かれ、人を知り、愛を知り、
やがて「わたし」は名乗ることになる。
「新撰組一番隊組長、沖田総司」と。
これは、愛して、壊して、斬って、生きた女の、
“人間になりたくなかった”のに“なってしまった”物語。
※感想ください…ほんとに
気が向いたときにでも
「この台詞好き」「ここ泣いた」「この構図かっこよかった!」
とかでもらえると、作者がめっちゃ励まされて、続きをもっと真剣に書けます……!
※ハーメルン様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 00:00:00
119125文字
会話率:30%
当たり障りない生活を送っていた進藤奈々
放課後たまたま居合わせたクラスメイトたちといきなり光に包まれて異世界へ集団転移してしまう。
何もわからない知らない世界で生きていくのは難しく、人との関わりが苦手だった彼女は異世界の迷宮に迷い込んだ時
に思いついた。
「ここ住めるやん。」
彼女が迷宮に住んだことで迷宮の秩序はめちゃくちゃ。
そして、彼女の行動が、彼女の住む迷宮が、この世界の平和すら乱していくとは思いもせず…
破茶滅茶な異世界迷宮ニート生活。ここに開幕!!
※ダークファンタジーですので残酷描写などございます。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 00:00:00
800文字
会話率:28%
20xx年。世界は『魔災』に伴い国家は陥落し、インフラの崩壊した世界で人々は独自に集落を形成し生き延びていた。
十年の月日が経過したある日。有用な情報伝達手段である、インターネットが復活。また、『シンパス』と命名された動画投稿サイトが出現し
ていた。そのサイトでは、『スパチャブースト』という非現実的な力を使う事が出来る。
これは、魔物に世界を奪われた人類が反逆の狼煙を上げる物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 23:15:45
996477文字
会話率:43%
異世界に魔族として転生し、ほんのわずかの間に一気に魔王の一人にまで上り詰めた少女(元男)が、せっかくファンタジー世界にきたのだからと転生する前に見た物語のような話を実際に間近で見るために、才能のある人間を集めて(自分とは別の)魔王を討伐させ
ようと画策したり、世界中を回って自分の部下を探したりする話。
主人公は魔王なので人の倫理観を外れたこともするかもしれない。多分。
カクヨムに掲載していましたがカクヨムほぼ使ってないので向こうは閉じることにしてこっちに転載します。Eposode0と1までは完了済み。5万5千時程、しばらくは毎日順次投稿する予定です。
例によって主人公がTSしてますが、本主人公は意識がほぼ女性側に倒れていますのでTS感は薄いです。また一時的に男の姿に戻れる可変型TSになります。
大体3万文字前後の一話完結方式。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 23:10:00
180976文字
会話率:34%
戦国時代の剣客・武将達が、精霊や魔術・スキルありの異世界で大暴れするハード・ファンタジー。
【あらすじ】
異世界屈指の危険地帯『魔境の森』に城ごと転移した小領『諏訪』の侍達が、時に探索者として高難度クエストに挑みながら、戦乱の大陸で武勇を馳
せてゆく物語です。いずれ帰還できると信じて。
【直近の展開】
逃亡公女との出会いを転機に魔境を離れた諏訪侍達。だが公都で暗躍する者達との激闘、あるいは『秘密の王道』での試練を乗り越え、ようやく公女帰還が見えたその先で、新たな展開が侍達を待っていた。そして物語は公国動乱の発端となった辺境領へと。最終章『辺境の死王』ついに開幕です!
《作者より》
いわゆる群像劇なので、主人公ひとりという形ではありません。また、史実に寄り添いつつも架空の侍、忍術呪術を起用しています。第一部はソード・アクション主体です。タイトル通りの展開は第二部からになります。気長にお付き合いください。
※同タイトルでカクヨム掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 22:46:05
1547110文字
会話率:36%
オススメポイント!
・俺ツエーを控え目に剣や魔法や糸でバトル!
・個性的な登場人物の笑えるやり取りやコメディ回。
・普段はそう見えなくても、決めるときには決めてくれる人々のバトルシーンやシリアスな展開。
・そして時には想いを寄せる相手との恋
愛模様。
・この世界には人間以外にもエルフやドワーフ、リザードマンに精霊や魔族、獣人やその土地独特の亜人種、天上には神々もいます。
・竜や巨人、植物型から水棲型など様々モンスターや魔族との戦い、果ては国同士の争いも予定。
・大陸の隅にある王国の首都の、そのまた外れにある教会から、やがて大陸全土やその外側にまで広がっていく物語を、アナタも是非ご覧になりませんか?
もし良ければこの機会に是非、一度読んでみてください。かなりの長編を予定しているので、じっくり物語を追いたい方や、その世界に長く浸りたい方にもオススメですヾ(*´∀`*)ノ
↓ここからがあらすじ。
どこにでもいる平凡な29歳、彼女いない歴=年齢の糸野紡(いとのつむぐ)は、仕事からの帰宅中に事故死した。
気がつくと神を名乗る女性がいて、行き先は選べないものの、どうやら異世界に生まれ変わらせてもらえるらしい。
しかし転生先ですぐに捨てられ孤児となり教会へ。祖母や姉のようなシスター、筋骨隆々な神父などに見守られながら育ち、ある事件をキッカケに皆を守る決心をして、バトルマニアな騎士や変態な治癒術士らに教えを受け、様々なことを経験しながら成長していく…。
生まれ変わって多少の変化はあれど、中身はありきたりな男が、頑張って大切な人たちを守り、共に生きていこうとする話です。
どの程度でチートと呼ばれるかは判断いたしかねますが、ある程度は努力の結果として強くなるものの、バランスに気をつけながら俺ツエーみたいなのは控え目に物語を進めていこうと思っております。(ただし訓練と成長の積み重ねで、ドンドン強くはなります)
それと第一部の途中までは糸使い関係ないじゃん!と、言いたくなるくらいに剣や魔法などで戦いますが、主人公の成長や人との出会いなどを描き、その後の物語の下地を作るために、第一部の進行はゆっくりです。
前・後書きは初投稿か少し後のものです。その時はこうだったんだなぁというのを感じていただきたく思い、また自分への戒めも込めて当時のまま残してありますので、話半分程度でご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 22:43:22
3967538文字
会話率:51%
「転生の糸使い」を執筆中の青浦が日常で経験した、多少盛ってる部分はあるけれど基本的に実体験のお話。
映像ではなかなか残せない祖母や愛犬とのエピソードを何らかの形で残したいなと考え、こちらにまとめていきたいと思います。
注意点としてはイラッ
とした際の愚痴も含まれるため、人によっては不快に思う部分もあるかと思います。
また、作品としてではなく実際にあったことを書くため、面白いかどうかも分かりません。
更新も当然不定期ですし、読んで欲しいというよりは完全に自分のためのものなので、そこは予めご理解ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 21:50:40
16418文字
会話率:35%
地球外文明による脅威に対抗するためアメリカはSSFP(Space Strike Force Program):宇宙打撃軍計画を発足。その後、各国(国際連合解体後の旧西側諸国)の資金技術援助を基に統合機動宇宙軍へと発展する。
地球発の宇宙機
動戦闘艦であるSCV-01(惑星戦略機動空母リベレーター)は竣工後、約二年の歳月をかけ数々の公試項目を実施。正式に運用が開始されたリベレーターはUFOまたはUAP「未確認空中現象」(Unidentified Aerial Phenomena:UAP)が多く確認されている月の裏側へ進攻を開始する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 22:38:57
3001文字
会話率:40%
遙か太古、アベルたちの子孫と袂を別ったカインの子孫たちは追手を逃れるために地球を脱出し月の裏側へ移り住んだ。その子孫、ミカElle・カナンは次元探査の途中、事故で8年先の地球に墜落し、そこで風早志門と出逢う。志門の両親は8年前に事故で行方不
明になっており、その原因がミカと関係していることが次第に明らかになって行く。ミカもまた志門との出逢いが単に偶然ではなく次元探査計画に大きく関わっていることを知る。
ミカと志門、カインとアベルの新たな世界創世が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-07 00:31:01
187011文字
会話率:36%
一台のバイク ”Usagi“を巡って、大学2回生の賢太はウサギを譲ってくれた同郷の独望美の他、大学のバイク部で副部長を務める太田香音らと出会う。またウサギを通じて同じ大学の親友、如月敬之とも出会う。
大学生活の残り2年間で賢太と香音はお互い
に気を寄せ合う中になっていた。しかし、突然悲劇が襲う。ある日、バイク部のマスツーリングのために賢太と香音は二人でコースの下見に出ていた。そして帰り道、夏音が事故で亡くなってしまう。
賢太は激しく自責の念に駆られるが丁度、卒論の完成させなければならない期日が迫っていた。彼は今の気持ちから抜け出すため独望美と会い、彼女も賢太を励まそうとする。
ギリギリで卒論の提出に間に合った賢太。夏音を亡くした悲しみと寂しさを引き摺りながら卒業し、賢太は実家の松山へ帰るためアパートを引き払う準備をしていた、その最中、望美から連絡を受ける。賢太はウサギを走らせ会場に着くと望美を探した。海外メーカーのブースで望美を見つけた賢太。凛としてモデルの仕事をこなす望美の姿を見て賢太は励まされる。それは「今を懸命に生きる」姿だった。
実家へ帰る日、荷物を運ぶために実家の両親が来ており、そして夏音の両親が見送りに来ていた。
言葉には表すことの出来ない思いを抱き、賢太は吹田の地を発つ。その日、賢太の学生生活は終焉を迎えた。
松山に戻り実家の会社で働くことになった賢太。
数年間、賢太は夏音の命日になると事故現場を訪れ、夏音の両親を見舞いに大阪へ走った。彼は夏音の両親との会話の中、夏音の死で自身に縛りをかけていた事を悟る。また親友の敬之が病気で亡くなっていた事を知り落胆する。
その年、賢太は両親と兄弟に会社を任せ、外で働くことを決めた。仕事を探している最中に賢太の父から見合いの話が持ち上がる。
帰郷後18年、社恵美と結婚した賢太は二児の父親になっていた。
ある日、ウサギで仕事現場を見に行っている途中事故に遭い意識不明に陥った賢太。閉ざされた時間の中で確信したこと「行って帰って来ること!」
意識が回復した賢太はウサギが廃車になった後、1冊の本を記した。それは、今に続くウサギに乗り始めた最初の出来事だった。
退院した年の10月1日、その本は刊行された。
本のタイトルは『Usagiランナバウト』
新しくなったウサギで賢太は再び走り出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-27 21:00:00
44967文字
会話率:30%
これはイカれた超人たちの旅物語。
卓越した剣技と記憶操作を始めとする魔法を操るウィリアム。
世界に数少ない天才的な大魔法使いウィルベル。
奇跡的な癒しの力を持つ絶世の美女ルナマリナ。
道徳心の欠片もない3人は、共に世界を旅して様々な出会い
と変化を巻き起こす。
友愛の罪人、呪言の乙女、未然の子、太古の魔女。
世界を知っていく彼らだったが、世界もまた彼らを知り、飲み込もうと動き出す。
そして、世界の外からも悪魔の手が忍び寄る。
胎動する悪意の前に、3人は何を選ぶのか――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 22:18:32
193621文字
会話率:46%
ノンフィクションの宣戦布告、悪夢の始まり
去年冬から始まったロシア軍の大移動を始めとし、本日ついに戦争に至るまでを。そして、戦争の様子を時系列順にまとめていきます。
誰の情報か、どの記事か。豊富なソースを付け、また5分単位のレスポンスを1
分単位に短縮。より信頼性とトラッキング性を向上させました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 22:06:09
3724504文字
会話率:1%