魔法学院の卒業パーティー当日、ネリネ・アンダーソン子爵令嬢は婚約者から婚約解消を宣言された。
そして婚約者ローガンは、ネリネの妹・ミディアと結婚すると言い出した。
アンダーソン子爵家は聖魔法の使い手の一族。しかし長女のネリネは聖魔法が使え
ず、唯一使える魔法はハズレ扱いの『生活魔法』。
あらゆる家事を行える魔法だが、彼女たちが暮らす王国では、貴族は家事を行わないのが美徳とされていた。
生活魔法は下賎な魔法と蔑まれ、ネリネは周囲から虐げられていた。家でも雑用ばかりを押し付けられ、奴隷のように扱われていた。
異母妹のミディアばかりを溺愛する両親の差し金で、ネリネは辺境を治めるアーノルド・ウォレス侯爵の下へ働きに出されてしまう。
前の戦争で華々しい戦功を挙げた侯爵は、王国の英雄と呼ばれると同時に冷酷無比な『怪物侯爵』と恐れられていた。
他に行き場のないネリネは、持ち前の生活魔法を活かしてなんとか頑張ろうと決意する。
だがしかし、怪物侯爵が求めていたのは使用人ではなく花嫁で――?
……あれ、この人、ちっとも怖くないんですが!?
誰からも愛されなかった生活魔法使いの令嬢は怪物侯爵に溺愛されるようです。
※この作品は「アルファポリス」「カクヨム」でも同時掲載しています※
☆2023.1.28アルファポリスHOT女性向けランキング1位獲得☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-08 12:00:00
123946文字
会話率:54%
オレにはふたつの記憶がある。ひとつは日本という国でサラリーマンをしていた記憶。特筆すべきところのない、平凡な男だった。もうひとつは、とある世界でヒーロー戦隊、黒色担当をしていた記憶。そうして今度はどうやら、ファンタジーっぽい世界で貴族令息に
なってしまったらしい。しかも、国の暗部を司るような家柄で。とりあえず無難に生きようと思っていたら、学院の卒業パーティーでとある騒動に巻き込まれることになって――?オイ待て、これは詐欺だろ!?ふざけんな~!!
(主人公が後天性女体化/精神的にはBL/身体的にはNLです)(数年前にムーンライトノベルスに掲載していたものを加筆修正しました。リハビリ作品です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-24 21:23:50
16011文字
会話率:26%
【全10話 約2.5万文字中編】
☆異世界でゼロから始めるケアマネ稼業☆
17歳のある日、私は唐突に前世の記憶を取り戻した。
私が転生したのは『ネル・クラム伯爵令嬢』、前世で忙しい仕事の合間に熱中していた乙女ゲームの『悪役令嬢』だ。
ネルは
王子様の婚約者だが、学院の卒業パーティーで『ヒロインへのいじめを断罪されて婚約破棄を言い渡される』という不遇の運命が待っている。しかもヒロインは『聖女』として崇められることになり、ネルは国外に追放されてしまう……。
「違う!そうじゃない!問題は今私の前にいる、この老夫婦ですわ!」
寝たきりになった妻の介護をするのは同じく年老いた夫。絵に書いたような老々介護で互いに疲弊している……。この世界に介護保険制度はなく、ヘルパーもデイサービスも、ない。もちろん、便利な介護グッズも介護用のベッドも、なんなら紙おむつも、ない!
私にできることは……と、周囲を見渡せば見えてくる街の現状。
「この街、ヤバいですわ!」
少子高齢化に、寝たきり高齢者、認知症高齢者の数は右肩上がり、しかも高齢者は軒並み運動不足で足腰ガタガタ!
「なんとかしなければ!だって、私は……【ケアマネ】ですから!」
「悪役令嬢なんかやっている場合ではございませんわ!」
と、決意した私に、なぜか急接近してくる王子様。
「王子様、あなたに構っている暇はございませんのよ!」
冷たくあしらっても諦めない王子様に、日に日に増える高齢者、毎日のように駆け込んでくる相談者……。
どうなる、私の異世界ケアマネ稼業!?
※この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは 一切関係ありません。
※作中に登場するTips(専門用語の解説)は、簡潔に、かつ一部を簡単な(馴染みのある)言葉に言い換えて記載しています。悪しからずご了承ください。
※本作はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-13 20:55:47
24579文字
会話率:47%
「これは由々しき事態だわ…」
ブランシェは父から婚約者の名を告げられた時、乙女ゲームの悪役令嬢として転生したことに気が付いた。どうにかシナリオから逃れられないかと動くも、ゲームの強制力によって何をしてもスチルを再現してしまう。このままでは
学院の卒業パーティーでの婚約破棄が避けられない。
避けられないのであれば、いっそ好きに生きてしまおう。
どんな行動をとってもスチルを再現するというゲームの強制力を逆手にとって、ブランシェは今までの厳しい教育と節制で成り立っていた生活を一変させ、欲望のままに甘いものを楽しむことにした。
「これは、これは由々しき事態だわ!!何を食べても、どれだけ食べても、わたくしはあのゲームの完璧なルックスを手にできるのですもの!」
それでもゲームの強制力はスチルの再現にのみ働くようで、周囲との関係はゲームで知っているはずの"設定"から少しずつ離れていく。
「ねぇ、お嬢様。俺が最高に君の好きな甘いものを用意してみせるよ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-21 21:29:36
24470文字
会話率:33%
魔法学院の卒業パーティーで婚約破棄された、人形のようだと評される公爵令嬢ルジェリエ。
そんな中、粗暴だがお人よしな魔道具科教師ノーラッドに手を差し伸べられる。
とある秘密を抱えたまま、ルジェリエはとんでも双子の家庭教師としてノーラッドの屋敷
を訪れるが──
不器用な二人が互いにほだされあい、距離感を図りかねながらつき進む、ちょっと切なめなラブコメです。
ざまあはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-03 22:52:02
13885文字
会話率:30%
ベルダラン王立学院の卒業パーティーで、イーサン第一王子が婚約者のソフィア・ランデム侯爵令嬢に婚約破棄を宣言した。エマ・バイリー男爵令嬢への嫌がらが原因との事。どうも殿下はナイスボディーの男爵令嬢と恋仲になったらしい。心当たりのない侯爵令嬢は
否定するが、嫌がらせをしていたという証拠や証言者が出てきて、このままでは無実の罪に問われてしまう!
そんな時、侯爵令嬢の無実を証言してくれる友人が現れて.........。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-18 22:34:02
8064文字
会話率:48%
「セルマよ! お前との婚約は破棄させてもらう!」
貴族学院の卒業パーティーの真ん中で、セルマは婚約していた男に宣告された。彼は真実の愛の相手として、別の令嬢と新たに婚約を取り結ぶそう……。
そのお相手の令嬢はセルマをおとしいれようと、平然と
嘘をついてきた。「私、セルマ様にずっといじめられていたんです!」なんてことを大声で訴えて。
……彼らの言葉を聞いているうちに、セルマはすっかり疲れてしまった。もはや上手くいかない自身の人生そのものに、疲れ果ててしまった……。
自暴自棄を極めたセルマは、『もう、消えてしまいたい……』という願いを叶えるべく、事実無根のいじめの罪を受け入れることにした。
――が、ふと考えた。『いや、受け入れるだけでなく、いっそ盛りに盛って大罪にしてやろう!』と。
「あなたたちが嘘をつくのなら、わたくしだって大嘘をついてやりますわ……!」
大嘘の罪をでっちあげて、目指すは極刑の中の極刑――魂までもを消し飛ばされる魔法の刑罰『滅却刑』だ。この刑を食らってやろうじゃないか!
断罪と破滅を望むやけくそ女と化したセルマは、非道の悪役令嬢を演じるべく、嘘の犯行を喋り始めた。
――けれど、嘘の内容が残虐すぎて、逆に相手側が疑われるようになっていき……事態は思わぬ方向へと進んでいってしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-15 18:13:01
17322文字
会話率:28%
7年前、サルーダリア王国第一王子が学院の卒業パーティーで婚約破棄を言い渡しそのまま失踪した。そして現在。何故かその王子は弟、第三王子の従者となって王宮に来ていた。前とは違う形で再び学院に入学することとなった彼。庶民として生活し、結婚して2人
の子持ちでもある王子は果たして、王子だという秘密を隠し通して無事に奥さんと子どもの元へ帰ることができるのか? そしてその婚約破棄の真相とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-14 20:29:28
2261文字
会話率:54%
王立学院の卒業パーティーで、公爵令嬢のアントニーアが平民出身の未来の聖女マリアンナのドレスにシャンパンをぶっかけた。それは、王太子の幼なじみにして婚約者候補筆頭だったアントニーアの嫉妬によるものだと、くちさがない貴族たちは噂をしたが……?
悪役令嬢ムーブをするけど、実は悪役ではなかった令嬢のお話。
作中のドレスはなんとなく十二単を参考にしつつ、ドレスのデザイン自体はバロック~ロココ当たりのイメージです。
あとたぶんこの世界にはカッパがいます。鵜と鷹も。
初投稿で勝手がよくわかっておりませんが、間違いなどありましたらご指摘ください。
よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-21 20:00:00
17009文字
会話率:40%
ヴィッテンヘルム魔法学院の卒業パーティー。
貴族の子どもたちが集い、研鑽し、領地に帰ったり嫁ぐ前の最後の行事で私の婚約者でもあり、この国の第二王子でもあるリヒト様が「みなに聞いて欲しいことがある」と、パーティーの進行を止めました。
リ
ヒト様の横にはリース・リズリア子爵令嬢が佇んでいることもあり、「ついに来たか」と私も腹を括ります。
「アリア・バルトシュタイン公爵令嬢! お前みたいな人間と家庭を築くなど怖気が走る! 今このときを思って貴様との婚約を――」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-31 21:00:00
4521文字
会話率:57%
王立学院の卒業パーティーで第4王子によって突如宣言された婚約破棄。
でも、その婚約破棄宣言は間違いだらけで…
最終更新:2022-03-17 10:46:30
6975文字
会話率:28%
学院の卒業パーティーの会場で、公爵令嬢マルデは婚約者の第一王子から婚約破棄を告げられる。
一方その頃、冒険者ギルドではムノーがパーティーを追放されていた。
二人の邂逅により異世界への門が開かれる。
最終更新:2022-02-11 12:00:00
5961文字
会話率:40%
学院の卒業パーティーで、婚約者のフラット王子から婚約破棄された挙げ句に身に覚えのない罪で断罪されたアスタリスク・コンウィ。
しかし彼女は艶然と微笑んで言った。
「悪行? あらおかしいですわね。全く身に覚えがありませんわ。そこまで仰るのでした
ら、証拠を出していただけます?」
アスタリスクはこの日を予測していた。
この日を無事に乗り越えて生き延び、この先も公爵令嬢としての人生を続けたいと願った彼女は、腹心の友と反撃することにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-17 18:04:00
19025文字
会話率:29%
【祝20000PV突破!】
とある学院の卒業パーティーの会場で、クリスハルト第一王子が婚約者であるレベッカ=ムーンライト公爵令嬢に対して高らかに婚約破棄を宣言する。
レベッカ嬢がクリスハルトの愛する女性であるセシリア=レイニー男爵令嬢
に非道な嫌がらせをしたとして、公衆の面前で彼女が悪役令嬢であると貶めようとしたわけだが……
しかし、婚約破棄をしようとしたはずのクリスハルトが逆に断罪されてしまう結果に……
愛しあっていると思っていた男爵令嬢も実はクリスハルトを迷惑していたようで……
だが、実はこの結果自体がクリスハルトも思惑通りだったとは誰も気づかなかった。
※この作品は「たがため」の連載版です。
※「アルファポリス」「カクヨム」にも掲載しています。
下記にリンクがあるので、作者の他の作品も読んでいただけると幸いです。
※「第9回ネット小説大賞」にエントリーしました。
流石に受賞するとは思っていませんが、これを機に読者が増えてくれると嬉しいです。
読んでいただいた方は、ぜひともブックマークと評価をしていただけると幸いです。
※作者のモチベーションにつながるので、「面白い」「続きを読みたい」と思ったらぜひともブックマークと評価をお願いします。
勝手にランキングの方もよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-15 14:00:00
340432文字
会話率:39%
宰相の一人娘である私、ジェニファー=レイヴィンは、学院の卒業パーティーで婚約破棄を宣言しました。
相手は子爵令息のアンソニー=ローゼンメイデ。政府勤務の男ですわ。
私はアンソニーがいかに婚約者である私を蔑ろにし、馬鹿にしてきたか、
そして私の従兄妹であるジャレットに嫉妬していかに彼を苛めたかを滔々と説明した。
しかし何故か誰も私に賛同してくれない。
そこへ宰相である父親が現れて、私はダンスを一度も踊る事なく、家に連れ帰られてしまった・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-09 19:00:00
13588文字
会話率:21%
【本日中に完結予定、全6部・1万5000字程度見込】
第一王子(王太子)の婚約者である公爵家令嬢シャルロットは学院の卒業パーティーで婚約者である王太子から婚約破棄を告げられる。
王太子の隣には男爵令嬢の姿。王太子は身分差を否定し真実の愛
を貫くとして男爵令嬢との婚約を宣言する。その混乱の場にやってきたのは王太子の父である国王陛下。
国王は激怒し、王太子を殴り飛ばすと第一王子から王太子の地位を剥奪すると宣言する。
後日第一王子は正式に廃嫡となり、王家から追放されて臣籍へと降下し、最下級の貴族である男爵として辺境の地へと追放される。
一方、婚約を破棄されたシャルロットは密かに想いを寄せていた公爵家に仕える執事と婚姻することを許される。
というのがこの国の表向きの歴史である。
これはその歴史の裏に隠された、とある男が真実の愛を貫きそして真実の愛を手に入れる物語。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-02 21:21:59
15283文字
会話率:27%
「……お前との婚約を破棄する!」学院の卒業パーティー。その会場で王子からの婚約を破棄された令嬢、マリア・フィルマの、婚約破棄後のお話。
最終更新:2021-06-07 17:26:32
3818文字
会話率:41%
侯爵であり、王国の宰相でもあるエインズ家の令嬢モニカは、自分の両親が政略結婚したために不幸になったと知ったため、親の決めた婚約は絶対に破棄すると心に決めていた。
そんなとき、取り巻きの一人であるアルフォートから、婚約破棄をする良い方法があ
ると持ちかけられた。
「貴族学院の卒業パーティーで皆の目の前で婚約破棄を宣言すればいい。皆に知られればさすがの侯爵だって破棄を取り消そうとは思わないはずさ」
その言葉に乗ってパーティーで婚約破棄をしようとしたのだが。
・・・彼はパーティーを欠席した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-09 21:09:06
11098文字
会話率:49%
学院の卒業パーティーで、いよいよ一大イベントが行われるはず。第一王子と婚約者であった公爵令嬢の婚約破棄劇は、心優しい平民出身の男爵令嬢がヒロインだった。幼い時から王子と婚約していた公爵令嬢は、ヒロインを虐めたと断罪されるはず。はずだったのに
、そこに現れたのは、まさかの『聖女様』!?乙女ゲーのテンプレ3大ヒロインの登場って!? それも聖女様って、どこかで見たことあるような……?もしかして、これって『コラボイベント』ってやつですか!?
ああ、実は私。転生したゲーマーですけど、モブに転生しちゃいました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-02 15:37:19
16847文字
会話率:36%
完結しました!
「シャルロット、お前はソフィーをこれまで虐め抜いて来ただろう、私はその様な品性の無い女とは結婚する気はない! 婚約破棄する!」
公爵家令嬢のシャルロットは学院の卒業パーティーで婚約者の第二王子から婚約破棄を告げられた、それ
も身に覚えのない事で。
そちらが冤罪を被せようとするならわたしくしは貴方の小物っぷりを皆様に知って頂きましょう。
貴族というものは軽率な行動を取ってはいけない、きちんと確証を得てから口に出さなければいけないと言うことを教えて差し上げますわ。
長年の淑女教育により完璧な令嬢の皮を被り続けた幼馴染みであるシャルロットの本来の性格を忘れた第二王子の悲劇の幕が今上がるー!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
一度書いてみたかったザマァに初チャレンジしてみました!
カクヨム様とアルファポリス様にも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-21 18:11:10
9976文字
会話率:34%