小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 8901~8950位
8901位 初詣
1980年12月8日。ジョン・レノン永眠。そして…
音無治郎は15才から20才までの5年間、ブラック企業で住み込みで働いていたが、ある時会社が最悪な形で潰れた。親を頼る事も出来ない彼は保証人や保証金が要らない治安が怪しいアパートに何とか入居して数日……、宝くじが当たったーっ!!
そして……、
「フィクション詩集」です。お暇な時にどうぞ。卵かけご飯が美味しい。
気ままに続けて気ままに打ち切る予定です。
アイデア勝負!!
1話あたり2000字~3000字程度の、少し変わった内容の短編集です。
※この作品はカクヨムでも掲載しています
『コロンブスより先に、中世の船乗りの中には地球が丸い事を経験から知っている人もいた』『胡椒を始め香辛料は決して高級品だったわけではない』『騎士は元々、槍を投げて戦っていた』etc……ニワカな歴史好きが本やゲーム、論文などで得た情報で、一般に流布している“常識”という名の“偏見”を打ち壊してみる、小説ネタ備忘録を兼ねた資料集
どうぶつの暮らす街に住むねずみくん。彼は明るく元気で、少しおっちょこちょいな、ねずみです。そんな彼の日常を、ちょっとした小説にしてみました。
ねずみくんの日常、覗いてみませんか?
注:こちらはあくまでも派生版です。本編は作者のTwitterにて3コマ漫画として投稿しております。こちらだけでも楽しめるように配慮はなるべくいたしますが、Twitterにて本編を読んでいただくことをお勧めいたします。詳しくは第1話となる「はじめに——小説版
ねずみくんの日常について」をご覧ください。
中川あき折りたたむ>>続きをよむ
とある国の王立学園の卒業式で、王太子が婚約者である公爵令嬢に婚約破棄を宣言した。その隣には、聖女である男爵家庶子の可愛らしい令嬢がいたのだった。という感じの、よくある話です。
活動報告に掲載していたものを、こちらに移動させました。これから日記のように連載していきたいと思います。
思ったことを勢いだけで書く日記(雑記)です。
閲覧は自己責任でオナシャス。
源の命はこの地に投げ出され行き場のない魂をその身に宿し浄化する能力の持ち主。
その魂を持ってくるのが玄桐と呼ばれる謎の男。
ふらりとやってきては回収した魂を彼女に預け、更に彼女の力で浄化された魂をある場所へと運んでいく。
彼女は彼女自身のことを知らない。
ただやることは分かっている。
それが彼女に与えられた仕事なのだ。
寝なけりゃ夢もみられない、と言って、寝てすごしますか?
お題にあった『主人公のキャラ設定』を募集し、どのキャラクター設定が魅力なのか、匿名で競い合う企画です
※著作者人格権は各作者様に存在しますので、作者様以外が使用する際にはかならず作者様に確認の上、使用してください(本項は、主催者にも適用されます)
なお、企画後のトラブルについて、本企画主催者は関与いたしません
段ボール箱に入れられて捨てられた子犬たち。
そのうちの一匹が僕。
僕のお話。
あのコとぼくは、こどものころ、おままごとをする仲だった
転生ヒロインちゃんがアイタタタタタ……! な感じで黒歴史を作っちゃう話。主人公は傍観者的立ち位置。
高校に入学したばかりの主人公関口 港くんが恋愛をするがしかし、その女子生徒の件で、対決するはめになる。
理不尽な力には、神罰や仏罰が当たると思わないと、この世は闇に思えてしまう。
速記競技会は、地区大会を数えても、全国で、年に十数回というところだと思われる。毎週行われるゴルフ、週に何回も行われる野球などは、退勤も動くし、立派なものである。
高齢女性が配信しているYouTubeで繰り広げられる相談とその回答。
それぞれの夫婦のそれぞれの結末を描きます。
私の書いた雨夜の方舟の設定資料集です。基本的にはキャラではなく設定を書くのでキャラクターブックみたいなのを想像していたひとはすみません。
中枢区では、歴史的な無差別通り魔事件が勃発した。
だがそれも9年前の話。
当時はあれ程世間を騒がせたその事件も、思い出さない限り、囁かれる事はないだろう。
書きたい内容はあっても、それはその時々で変わるもので、今私の頭の中で生まれた起承転結が、作品の起承転結になるとは言えないもので。あらすじは書く気になれません。これ、としたものが決まれば書き足せたら書き足します。
気分屋な高校生である野中剣太が、十八歳の誕生日を迎えるまでの5日間の物語。1日1つ刑事から伝えられるニュース。5つのニュースにはとある秘められた何かがあった。
※書いている内容がすべて正しいとも限りません。また、この小説は記載の行為を推奨するものではありません。
彼らは密かにその時が来るのを待っている。世界がどんな進み方をしたとしても、変わらずに、じっと。
ツーリング中、目的地までの海岸沿いの道路が台風で通行止めになり、迂回した山間部でも激しくなった風雨で進めなくなった私は、ジムニー乗りの男性の家に泊めてもらう事になった。
8932位 、
ロケットペンシルあたりがふさわしいかも。ちなみに、ペンシルロケットは、MOTHERで「おともだち」が使う武器である。
わたしは幻想郷にいるわおん!
あるとき転生してきた、早仁くんが来る前の直前、幻想郷が異変を起こした…
安物や小物は、自分の能力の範囲でしか相手をはかることができない。
憂鬱な夢の中で何ができるんでしょうか
ただ腐るのか、覚めて失うのか
何のために虚像を紡ぎますか
えっ…、!!!
いつものトラック転生しましたけど、職場の新人も一緒に転生してて…!!
ええっ…??!いいんですか?!
本当にスキルで相手を好き勝手して奴隷にできるの!?
パッとぼーっとしたとき思い浮かんだ適当な物語。
繋がりなんて多分ないし続くことなんてない。
自分自身に呆れられた自己をただ雑に書き込むだけの断片的な文章。
私の旅で一番の憧れは長野でした。その長野に行く道中(と言っても名古屋までだが)を書きました。それにしても常々より各場所を間違えているような気がするのですがどうなんでしょうか。
「そろそろ着くぞ」
ハンドルを切りながら平野が言った。
土讃線の琴平駅で降り、迎えに来てくれた平野の車に乗り込んだ。それから山道ばかりを走り続けている。
プレスマンがアンテナの役を果たしたと考えられる。つくば科学万博の「コスモ星丸君」にも、アンテナがついている。
始まった時から、終わりは迫ってきている どのような形かは分かりませんが。
私には、とても可愛くて、大好きな妹がいる。名前は愛園真凜といって、ちょっとツンデレ気味な子だ。そして、真凜に抱きつくのが私の毎日の日課になっている。
抱きつく度、真凜はいつも顔を赤くして「離してよ」って言うんだ。そんな真凜が可愛くて、私は、今日も抱きつく。そんなある日の話。
人の死を望むことに重みはありますか、後悔しませんか。
本当は触れる気はなかったのですが、野放しにはできなかったので。
私に届いた感想について。
多分、1ヶ月経ったら消してます。
こうのすFM
フラワーラジオ
ポストメリディアン火曜日
八巻和行の七転び八巻
という番組の投稿コーナー「妄想【愛の劇場】」に投稿した作品をこちらに投稿しています。
毎週パーソナリティ八巻さんのX(旧Twitter)から【作品のテーマ】が発表されます。
そのテーマに沿って、小説風作品を番組に投稿するというコーナーです。
番組コーナー投稿回数 第120回目。
妄想【愛の劇場】
#134 トマト
虐殺兵の青年は自らの意思で収容所に入ります。その後待ち受ける地獄を覚悟して。
昔からの街並みの中にある銭湯には、自称世直しばあさんの鈴世という女性が暮らしている。息子2人も嫁をもらい安泰でのんびりなはず。。平凡なのかそうじゃないのか鈴世次第の物語