小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 9951~10000位
第15回 書き出し祭りです。
誰の書き出しが一番読者を魅了し、序盤でひきつけられるのか!?
書籍化作家が多数参加。作者名を伏せて、ガチンコ勝負です。
4月23日午後6時(18時)に一斉公開。
作者マイページからご覧ください。
参加者さんは、参加している会場でのブクマと評価禁止です。ご協力お願いします。
妄想漫才コンビ
芸名:マサチューセッツ富田(とんだ)
マサチューセッツ本山(もとやま)
性別:男性
年齢:不詳
所属事務所:不明
正統派しゃべくり漫才で、コアなファンがいるが、なかなかブレイクできずにいる。
ある日の舞台、持ち時間半分ほど過ぎた頃。
見事大学デビューに失敗した篠沢至。友達が一人もいない大学生活を送っていた矢先、同じ大学の同じ境遇・今宮梓乃と知り合い、趣味のサッカー観戦に誘うことに。初めてのサッカー観戦に戸惑いつつ子どものように無邪気に楽しむ梓乃だったが、時間が経つにつれ熱を入れて応援し始めたのは梓乃の方だった――!?
非リア充でもサッカー観戦は楽しい!ぼっちが織りなすサッカー応援ストーリー!
9961位 川
世の中には多種多様な言葉遊びがあります。
リボグラム、回文、謎かけ、ぎなた読み、暗号、しりとり……。
その言葉遊びを短編形式で書いていく、そんな小説です。
※これは、絢郷水沙さんの『僕らの世界は全てが言葉でできている。』を参考にしております。
(旧タイトルですが、検索すれば出ていますのでそちらもぜひ)
なんの取り柄も無かった男性が若くして病死し、神様の力で元の世界でやり直そうとするも上手くいかず異世界へと旅立つ。
しかしこの男性にはある悲しき呪いが掛けられていた・・・。
このタイトルって規約違反になるんですかね? という実験。規約の話をしています。規約ってよく分からなくないですか。規約について知っていれば教えて頂きたいです。
公式企画のテーマ「流れ星」の童話をもう1作品駆け込み乗車的に何か書こうとして、でも真っ直ぐな感じの異世界恋愛に憧れて、ポチポチ書いていて、だが無情にも日付が変わり、公式企画は終了し、2022の大河ドラマは鎌倉だなぁとしみじみ思い、深夜のよく分からないテンションのまま完成させた作品。
加齢で腰痛に悩まされながらも華麗にお辞儀する家令がカレーを作ってからカレンダーに書き込む話。
並行宇宙から突如現れた『魔獣』。それらを率いる『魔王』。奴らは人類にとっての敵である。
対魔獣組織「エンデル」に所属する稲原博斗は、エンデルの先輩の町野舞衣や、謎の多い少年ナヤたちと共に魔獣、魔王を駆除するために戦う。
俺と彼女の間に生まれた溝と雪だるまの物語。
※『第3回「下野紘・巽悠衣子の 小説家になろうラジオ」大賞』投稿作品。
9968位 鏡鱗
私の幼馴染(香我美)には変わった趣味があった。
行った先できれいなものを拾っては家に持ち帰り、それで生き物を作り、部屋の水槽で飼っていた。
きちんと水を張って、酸素ボンベを動かし、定期的に掃除までしていた。
砂浜で拾った丸くなったガラスに、鏡の欠片、割れたビー玉_____
勉強机の白いライトがそれらに反射して本当にきれいだった。
いつだったか触ろうとして怪我をして、彼女の家には上がれなくなって遊ばなくなった。
雨の日の学校の帰り
道で通り過ぎる車のライトが、道路にはぜる雨粒が、彼女のカバンのアクセサリーが、点滅するイルミネーションが・・・。
信号待ちをしていた私と香我美に車が突っ込んできて、一瞬で目の前のものがあちこちに弾け飛んだ。あまりにも美しい景色に、水槽の中から彼女が作った魚が飛び出して私に嚙みついたのを思い出した。
怖くはなかった。
あまりにも美しかったから_____折りたたむ>>続きをよむ
その時代にあり得ない物 オーパーツ
果てしない宇宙の不思議と人類史の謎がそこに隠されて?
この場をお借りしてお詫び申し上げますm(_ _)m
傲慢だが全てが完璧な高嶺の花の彼女と特徴もない普通の彼氏の恋愛物語です。しかし彼氏には大きな秘密があり…。ラストは予想外な展開になると思います。ぜひ読んでもらえると幸いです。
学校で楽をして目立ちたいと考える少年が、交通事故で異世界に転生してしまう。
学校で目立てないなら、とスローライフを希望するが、奇妙な特殊能力を持っていて…
9973位 彩
九州大学文藝部、2021年度学祭号の作品です。当作品はカクヨム様にも掲載しております。
設定
『やすらぎ食堂 すこやか』:ジャンル関係無く様々な美味しい料理を出し、食堂にいる時間が癒しになればと丁寧な接客とおもてなしと無限の優しさでお客様を癒す料理店。客と店員もだが、店員同士もなんなら客同士も仲良い。
細川 充(ほそかわ みつる):すこやかの店長。34歳の若き店長で皆を虜にする料理を数多く作る。とても優しくて謙虚。
谷 亜美奈(たに あみな):失恋した時に細川の料理を食べて涙し、会社を辞めて食堂で働く。自分が素敵と思
う人や料理をどんどん紹介する。
栗山 廉(くりやま れん):元バーテンダー。料理も好きで、細川の料理に刺激を受け働く事にした。飲み物作りとチョイスセンスは彼の方が上。
湖上 秀(こがみ しゅう):細川の大学の同期。料理は壊滅的だが接客や経理等は神がかっている。食堂やる時に誘われて一つ返事でOKした。
池内 梨沙(いけうち りさ):見た目クール系美人。実は可愛い物とスイーツ大好きな23歳最年少店員。スイーツと彼女のファンも増えてきている。
最上 岬(もがみ みさき):今回すこやかに訪れたお客様。
今後需要あれば登場人物色々絡ませたり彼らの設定小出しにしたりシリーズ化も考えてます。
駄文ですが、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。
※この作品はPixivにも掲載しております。(著者名:結城エル、作品タイトル名同じ)折りたたむ>>続きをよむ
9976位 有休
公募ガイドTO-BE小説工房 幕のお題で書いたものに加筆訂正を施したものです。
この作品は他のサイトでも公開しています。
彼のおそらく初めてであろう作品をただじっと見ていたのである。
絵を描き始める男。画廊のオーナーに認められ、ほぼ全ての作品を買い上げられた。その中に含まれぬ3枚の絵の在り処を、私に訊ねる者たち。知っていることを全て伝え終えて、一つの願いを彼らに託した。
後書きが本編です
本文は読み飛ばして頂いて結構です。
このストーリーはTwitterに掲載した「#140文字小説」をリメイクしました。
これまでの作品で評価が良かった短編をまとめてみました
【編集前】は文章を変えずにそのまま載せています
【編集後】は一度文章を見返して改稿しています
バックアップ保存するのにも長編は便利だったのでつい作ってしまいました、既に読んだ方には申し訳ないです
連想をしていき、最終的にタンドリーチキンに辿り着きます。
ふわふわ、ふわふわ。
虹色に光るそれが、私の宝物で。晴れの日にしか見れないそれが楽しみで。触れられないそれが悔しくて。
ふわふわり。
たくさん浮かべたら、ひとつくらい、長く残ってくれてもいいじゃないか。
私はついに透明人間になる薬を開発した。さっそくそれを飲んでみると……。
死後、武士として生まれ変わったが、謎の解釈というか世界観が違う武士。本人?が納得しているようです、好きにさせてあげましょう。
⚠注意 この作品は間違った言葉が使われています、勘違いして覚えないで下さい。
作中に一部だけ不快になる可能性があります御注意下さい。
魔王城に住み着いた一匹のネコのお話。
タイトルはアレですが、追放ものではありません。ほのぼのハッピーエンド作品となりますので、ぜひ読んでくださいね。
前作、世界を護りしもの~魔王城のごましお の後日譚でもあります。
あたりまえの日常にある、何気ない出来事を切り取って綴った、川のほとりで暮らす「オヤジ」のエッセイです。
知的なキャラの言い回しに使えそうな難読漢字や表現を集め、それを例文とともに記載してあります。皆様の創作活動の一助にしていただければ幸いです。漢字の意味や、例文とともに頻出度を示していますが、これは完全に筆者の独断と偏見であり、経験的に数値化したものです。
※他にも難読漢字を知っている、用法や読み方、意味が違うといったような指摘があれば、遠慮なく誤字脱字指摘欄や、感想欄にてコメントしてください。特に、難読漢字を教えて下さる方は大歓迎です
。折りたたむ>>続きをよむ
土御門家という大きな家の当主を決めるために作られた世界「Another World」に転移させらた都色がデスゲームの中で大暴れしてこの異世界の秘密に迫る...
俺tueee系です。
10000位 夢の中
初投稿です。
筆者が見た夢を基に書いたもののため、全体的にふわふわしてます。