小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
エッセイランキング 8551~8600位
100円均一のセルフレジに、思い込みを持ち込んでしまったよ。
今の日本は生きにくい。。。
日本は、平和なのに、なぜこんなに生きにくいのか?
タイトルの数字はデータはありません。
とあるエッセイを見てなんとなくのっかっただけです。
連日、繰り返されるニュース。
それについて感じた事は、絶対に自分の考えだと言い切れますか?
日本の癌となっているマスコミの世論誘導の実態、およびそれに関する実体験について語っています。
※人物、組織名などはぼかしていますが、後で調べられるよう書籍等の作品名や著者名はそのままです。
※不定期更新。「アルファポリス」にも掲載しています。
異世界についてや、乙女ゲーム等、流行りのジャンルについての個人的な考察です。
あくまでも私個人の持論であり、これが必ずしも正解である訳ではありません。
また、私独自の解釈で避ければお題さえ頂ければそのことに対しても述べていきたいと思います。
『大河ドラマに関するエッセイ』のうちの、
周年年表、設問のみを別に掲載しました。
設問の答えは、感想、レビュー欄に記入してください。よろしくお願いいたします。
活動報告に書こうと思っていましたが、やけに長くなってしまったのでエッセイにしました。
軽く読み流していただけると助かります。
大掃除はじめてますよ。
正月はゆっくりしたいもーーん。
綾瀬●るかさんと同棲している夢を見ました。
夢だからーー、良かったのでしょう。
本質の話をしよう。
物事を正しくとらえるには、なにごとも、本質をとらえる必要がある。
結論から書こうと思う。
なろう系のおもしろさの本質、それは「ギャップ」である。
これだけだとわからない方もいると思うので、詳しく掘り下げていこう。
ギャップとはどういうことか。
それは主人公の自認と周囲の反応によるギャップである。
私は、この部分のギャップにこそ、なろう系のおもしろさの本質が隠れていると主張する。
お義理評価なるものがあるらしく、ほんのちょっぴりの自信を打ち砕かれました。
※エッセイ本文の数字は2022/11/24 13:20のものです
イラストAIに対する私の簡単な所見と、イラストAIのことを題材に投稿した私の詩についてのエッセイです。
好きな人はめちゃくちゃ好きだろうしな、気を悪くされたなら失礼、と先に謝罪するようなこと
「エスペラント」と並んで、かなり特殊な立ち位置の言語、「現代ヘブライ語」。その概略を紹介します。
歴史・歴史小説に関してつらつらと思いついたことを書いていくシリーズです。不定期更新。
妄想優先になることもあります。
JUNE物語に耽溺するまでになった軌跡−−−になっているかな? 転載あり。
うちには1歳になる息子君、蘭丸(仮称)がいる。
正直3人目ともなるといい感じに手抜きできるし、楽勝! とか思っていたんだが、全然楽勝ではなかった。
上の子が娘だったからなのか、何においても娘と反応が違う。
こんなはずでは……。な日常を切り取ってお届けしようと思う。
たぶん赤子あるあるが満載なはず。
注)この書き物はフィクションです。登場する人物、団体、名称等は多分な脚色、妄想、伝聞が含まれています。鵜呑みにしないようお願い申し上げま
す。
ネタがあるときの不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ
8580位 手紙
昨今のおかしな世界でどう生きて行けばいいのか、それを纏めた物です。誰も守ってはくれません。自信と家族や大切な人、そして愛するペットに至るまで。それを守るのは貴方であり、他の誰でも有りません。
そしてそれは確かな情報を得る事です。自ら情報を得に行かなければ、真実には辿り着けません。世の中には嘘が蔓延っています。それは利権、全てそこです。利益を得る為に嘘を付く、それが今や政治家に至るまで、蔓延してしまっているのが今私達や貴方が生きている世
界です。
そんな利権が蔓延る世界で、どうやって正しい情報を得るのか、そこに焦点を当てました。折りたたむ>>続きをよむ
ルール
1、1日1枚左手でポーズ集を模写する。
2、時間は10分間とする。
3、30日間特別な理由がない限り毎日やる。
※右利きの人間による挑戦です。左利きの方は私には検証できませんのであしからず。
※鉛筆、消しゴム、コピー用紙使用。
私が個人的に描いたファンアート、感想イラストを載せていきたいと思います。
原作者様の許可をいただいたもののみ。
感想イラストはあくまで感想であって作品紹介ではないので、ネタバレ率100%です。ご注意ください。
ランキングタグにTwitterのお絵描き垢を貼っていますので、もっと絵を見てやってもいいよって方は、twitterも覗いていってもらえると嬉しいです(*´▽`*)宣伝
これは、枕を追放した私が見事に「ざまぁ」され、新たな枕と出逢う。そんなお話?
感想を受け付けないと設定してる人注目してください。
軽くでいいですから目を通して下さい。
見たくないと言われるなら別にいいですが。
日韓関係、 常軌を逸した反日暴走が止まらない、韓国について考える
やる夫スレ読者歴は多分12年くらいになりますが、昨今のやる夫スレは衰退・過疎と言われて久しいです。
その原因の一端が『小説家になろう』(以下なろう)にあるんじゃないかと考察してみたエッセイです。
8592位 夢
皆さん、夢ってどう思います?
私の場合、様々な夢を見て覚えています。
混沌無形な夢もあれば、妙に生々しい夢、現実感強い夢。
本当に様々あります。
そのうちの何個かを紹介します。
これは作者が仕事を通じて思う個人の感想です
正当性の如何はご自身でご判断ください
特定の誰かを批判するものではございませんが
表現に稚拙な点が見られた際はご容赦ください
介護職を長くやっててであったヤバい職員を4名紹介したいと思います。
ウクライナ情勢に関し、この地域の素人ながら、早期の停戦と事態沈静化には、如何したら良いのか、との問題意識で分析を試みました。
小説を書き始めたけれど上手くいかない。
書いてみたいけれど、どうしたらいいかわからない。
そんなときは、エッセイジャンルにお任せ!!
困った時に助けてくれる親切なユーザーが手ぐすね引いて待ってますよ~!!
8599位 桜
桜など春に咲く花について書いてみました。
花言葉もちょっとだけ出てきます。
読んでいただけると幸いです。
我が家の玄関の外に置かれたサボテンの土についての小話。