小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 751~800位
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和壬寅(ミズノエノトラ)参玖 師走
弐陸捌弐 肆 弐零弐弐
わたしたちは未来をつくってる
三つ目心象素描研究ラボ
充電、15パーセント……汗
もうちょい、いきたい♡♪
君に──♡(//∇//)(*´Д`*)(*´▽`*)(*´∀`*)ノ☆彡
何度も、何度も引き戻されて
それでもって、ずっとそうやってきたから
イマイチな感じです。5900編目はもっと頑張りたい。
この道だったから
感じられること
見えること
出会えた人たち
だから
僕自身が
まわれ
まわれ
人生の風車
風が吹きやむまでは
まわれ
まわれ
人生の風車
むかしの詩集をひとつ終わらせるために、その詩集の最後の詩を書いた。
わざと、最初のほうの詩を下敷きに書いたので、最近では書かないような、けっこうカッコいいヤツになってしまった。
お読みくだされば、幸いです。
てか。
時間、時間。
ま〜た、3時に起きて、書いてるのか?
いや、これは、昨日書いたヤツを、投稿してるだけだから、って。
そういう話じゃ、なくって、ですね〜。
わたし達が帰りたい、死にたいと思うのは多分、もっと素晴らしい世界を知っているから。
できない事が多くて自分が嫌いなのは、もっとできる自分を知っているから。
だから、誰も絶望なんてしなくていい。
766位 詩
いろんな毎日を過ごして
いろんな言葉がよぎります。
そんなときに文章に起こして
心を整理してきました。
誰かに届くといいな
誰かの助けになればいいな
誰かと共有できればいいな
そんな思いで投稿していきます。
いいことも悪いことも
いつかは全て受け入れられますように。
願いを込めて。
この身一つになったとしても。(※重複投稿しています)2023.5.28簡易チェック
澄んでいく風の中、空には中秋を飾る満月。やさしさは、月の微笑みのように。
さるすべり、まだ終わらずに咲いています。
100日経つのは先の事なのでしょう。
外の空気を吸っていたらポツポツと肩に何かが当たった。俺が空を見上げると少しずつ音を立てて雨が降ってきた。急いで家へ駆け込むのだが、そこで俺は“あの日”を思い出した。忘れもしないあの日の事を。
空想みてぇな世の中が、実は素晴らしい世の中なのかも知れない。俺が見てきた事を少し文字に綴ろう。
今クールやってるアニメ「よふかしのうた」、いいっすね〜。ほんのちょっとだけ、寄せてみて。そんでできたのが、こんな詩、さ。
深夜の時間帯に見た、月夜のツンドラを行く幌馬車の映像を受けて
難しいことを言っているようで、実はとっても簡単なことで。でも「こうだ!」とは言い切れない物事ってある。
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和壬寅(ミズノエノトラ)参玖 葉月
弐陸捌弐 肆 弐零弐弐
どきんこどきんこ! 詩一編
三つ目心象素描研究ラボ
言葉が違うだけで
同じ出来事も、なんだか素敵なものに思える
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和壬寅(ミズノエノトラ)参玖 葉月
弐陸捌弐 肆 弐零弐弐
おじさん! おばさん! ぽよんぽよん!
詩一編
三つ目心象素描研究ラボ
782位 掌
これは詩ではないんだろうけど。世の中、変な人はいるから、気をつけよう。
うちではわんこを3匹飼っている
大きいのが一匹
小さいのが二匹
飼いたくて飼い始めたわけじゃない
気付いたら、そこにいた
786位 眩暈
子供の頃に見た未来。自分の子どもたちはどんな未来を見ているんだろう?ひたすら突き進んでほしい。
鳴かなかった蝉が、漸く鳴いてくれた。自分の中で、夏がやっと来てくれた。何ができるわけでもないけれど、曖昧な季節だと思うよりは、夏だと感じるほうが心地いい。
791位 源へ
今日は一年の半分とした日
新しい半年 夏を迎える為に地域によって様々な清めの神事が夕刻から行われるようです。
最近、暑いです。その熱気に釣られて書いたら、こんなのが出来ました。ナンダコレ
昔の方が良かった。一度はそう思う人が多いはず。今回の詩はそんな気持ちを表現しました。無理に変わらなくても良いんじゃないかな。という想いを込めて。
795位 希望
恋愛というものが、「飲み物」として可視化する。カップとティーポットを使って。
じつにシンプルでした。
どちらが先に逝くかは知らないーー愛の行方を。