小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 901~950位
年をとったら誰だって、自分の思い出、それも話せる相手を前にしたなら、調子にのって、愉快に話すんだろう。年をとれば、周りに年下が増え、いつの間にか、お守りされていたりする。話していて、愉快になっていたら、要注意だと思う。相手はさほど、愉快ではないかもしれない。そういう構図は、避けたい。
作品を生み出すのが、「私=母」と仮定して、
書いてみました。
小説が書けない!
思いつかない!!
書きたいと思える、そんな題材に出会えない!
ということで、またやってしまいました。
いつにも増して、偉そうですよ。
勢いです。結構シラスは好きなんですけどね。他サイトにも同じ詩、またこの詩の一節を投稿しています。
遺伝子を調べれば、この先どんな病気にかかりやすいのか、わかるらしい。聞きたいような、聞きたくないような。前世のことも、ほんとうは、わかるようになっていたりして、と考えてみた。
陽の光が僕を照らすとき
ステージで僕は叫ぶ
地獄なんかへっちゃらさ
よく見ていろ覚えていろ
僕がここで生きていることを
呪いをかけていることを
遠距離恋愛の彼女の誕生日。そんな特別な日に描いたものです。
不定期連載の詩集。
内容はバラバラです。
一つの言葉を主題にしているものが多数。
とりあえずそれっぽいものを作ってます。
海の方に歩いてゆく先生の背中を、今でもはっきりと覚えている。黄色いシャツの色が、秋の日の蝶々のように見えた。先生、ありがとう。
寂しい若さの詩です。寂しかったら読んでください。寂しくないなら、ちょっと読んでください。
深夜の変なテンションで、ついつい書いてしまった(笑)
もちろん、自分に向けての応援歌でもある。
925位 仲間
青空なの釣り糸垂らして、何が釣れるかを思う時間よ。
お肉を食べる時に、切ってくれてたのは、誰だったけ?
待ちに来た唄歌いの少女 みょうちきりんな唄歌い 兄さんあたいをどう思う みんなあたいを見てくれない
初詣には神社へ行こう。
でも注意して。『やり直し神社』のお願いには。
歌は、今夜も眠りをいざなうだろう。
でぃすいずカッコイイくりすますソング。
詩です。大人になっていくにつれ、異性との関わり方がわからなくなっていく。純愛なんてほど遠い。でも、探していたのは、いつも同じものだった。それに気づかせてくれた人は。。。
ぜひ読んでくれたら嬉しいです。
頑張っている人たちに応援歌を書きました。
人は頑張っている時が一番輝いていると思います。
愛しのケーキシリーズになりそう、秋いろモンブラン、ああモンブラン
詩2本です。
【嘘】人の裏側が見えたとき
【切言】厳しい言葉をもらった時の反応
100年後 その時、、今、現在ここで、生きてる人は、もう誰も、いない。
過去詩を読み返して、の、詩、となります。失礼致します。
こんな暑い日は、ニンゲンもアイスみたいに、溶けたらいいのに
現代社会はブラックボックス。
もちろん中に入る側です。
見えたり、見えなかったりするのが、面白いんだよね。
947位 桜
948位 夢
赤色(あかいろ)
クリスマス。子どもたちにサンタさんからプレゼントがきました。それは親にとってもすてきな贈りものでした。
-------
はなうたほど、すてきな音楽ってないと思います。
はなうたを歌うように、ことばを紡げたらいいな。
毎日のきもちを、色にして綴ります。
色んな感情を味わいたくて
色んな性格になって
その都度酔いしれて楽しんでいるから
端からみたら只の情緒不安定みたいで
自分は意識は正常なのにと思って
だけれど実は正常ではないんではないかと思って
それすら面白くて
生きるって楽しいなあ
ただ友達に優しく心配されるのが辛い
優しくがポイントだね
情緒不安定だと辛い過去があると思うらしい
ちなみに特にない
なんで常に同じでいれるのですか
あなたを、あなたたらしめているのは何か聞きたいなあ