小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 151~200位
夏といえばどんなイベントを思い付くだろう?
これは僕の、夏を舞台にした物語。
勇者。それは、聖なる加護で人々を導き、救いをもたらす存在。
魔王。それは、魔なる邪悪な力を持ってして、全生命を支配する存在。
地球とは異なる次元にて、激しい戦いを繰り広げてきた勇者と魔王。そして、それぞれの仲間達。彼らはとあるきっかけによって、次元を超え、異世界へと迷い込む。
そこで出会ったのは、一人の青年。勇者と魔王は、彼を中心にして回る世界で翻弄されていく。
そして、彼らが辿りつく場所。そこには何があるのか……。
「まぁ
早い話勇者と魔王という名のバカどもが飛んだり跳ねたりする物語って感じだな」
「「ちっがぁぁぁぁぁぁぁぁぁう!!!」」
いえ、大体合ってます。
※この小説は前作『勇者以上魔王以上』の続編となります。一応前作見ないでもわかるようにしていくよう努力はしますが、前作見てからーだとさらに楽しめます。多分。折りたたむ>>続きをよむ
キャトル・ミューティレーションされてしまったとあるOL。
迫りくる地球の危機に焦る彼女だが、バレンタイン用のチョコレートをエイリアンに馬鹿にされ、激昂。
OLが取った行動は――。
自称小説家志望。現実ただなキモオタ引きこもりクソニート。
そんな俺が出会ったのが夢の中で夢を叶えられる夢のような夢、明晰夢である。
スクールカーストの最底辺で地盤となり続けていた俺が、ついに人生の第二章に突入だ!
かわいいあの娘も、二次元の魔法少女も全員おれに惚れまくれ!
夢のような夢人生、クソチート野郎、今日から始めるぜ!
……・と思っていたのは、始めのうちだけだったのだ。
波乱万丈!晴天の霹靂!七転八倒!俺の夢人生が幕を開ける!
サバイバルホラーアクションゲームの主人公ジェイスに憑依してしまったかなこさん。ゲームクリアを迎えたと思ったら、見知らぬ森と燃え燻ぶる村の境に突然飛ばされた。
「もしかして……続編か!!」
※ここは勇者と魔王が争いを繰り広げる世界です。
一発ネタです。
森の中の小さなお家に住む小さな幼い女の子、白ズキンちゃん。
彼女は、おもてなしが大好き♪
狼たちと白ズキンの温かな?関係をコメディタッチで描きました。
遊び心いっぱいの白ズキンちゃんのパフォーマンスにご注目♪
ピクシブにも投稿してます。
某社の二次で落ちた作品のリメイクです。
組織に呼び出された悪魔は人情派だった!?
生贄である少女との心温まる?ほのぼのストーリーからの…。
休むことこそ至高!だというのに今日もこいつらは邪魔をしてきやがる・・・長編予定でしたがうまくいかなかったので短編に仕上げました。
ある、研究所で研究ばっかりやって来た主人公雨野榛昌。
そんな、榛昌がある実験のために育児をすることに!?
最初は、戸惑いまくっていた榛昌だが子供の成長を見守っているうちに、育児が楽しくなって来て……
佐竹優介がまた発明した。変人・佐竹優介の発明品を巡るコメディ第二作。
三話で完結します。
最近のボブ(ホブ)ゴブリンの生態をちょっとだけ……
とあるテスト結果発表期間の真っ只中、なんのときめきもない高校生活を過ごす希の前に突如別世界からやってきた魔法使いが!
しかし、その出来事が全ての悲劇の始まりだったのである。
笑いあり涙無しのラブ(?)コメディ。
は? 誰しもが自分の出身県に何かしらの誇りやプライドを持っているはず? んなわけないでしょバッカじゃないの?
そんなのに意地張ってるのは男だけ。女はそんな子供染みたことに興味はない。
そう、男と違って女は大人。ガールズトークに茶番は要らない。私たちに要るのはいつだって、恋とお花と男の悪口、ただそれだけ。
自分の県がどうとか相手の県がどうとかほんとどうでもいい。
どうでも、いい……はず。
これは前作「あ? 俺の出身県ディスって
んじゃねぇぞ!」へのアンサーであり、女の醜くも美しくない戦い――――「ちょっと、私の出身県を悪く言わないで」、開幕。折りたたむ>>続きをよむ
今年から高校に入学した恭也。そんな彼の周りに集まるのはどこかおかしい人達ばかりで……そんな彼らの物語です。
田守優子は私の親友。自作自演のお題に基づくお話です。
そこそこ腕はいいけどグータラな作家とどこかずれた編集さんの喜劇...に、なるといいな......
都心から少し離れた小さな町にある「よろず神社」。ここでアルバイトをする「水上一(みなかみはじめ)」の前に自称霊媒師の男「九十九神太郎(つくもしんたろう)」が現れ、一(はじめ)の日常と町に少しずつ変化が訪れる。
霊の見えない少女と自称霊媒師の青年の日常コメディー。
とある任務の中、運命の出会いを果たした裂光魔ドロップ。
彼が慟哭の左手を封印して数年。正体を偽ってとある美姫の子分として魔法学園で過ごしていた彼に、運命は容赦なく襲い掛かる。襲い掛かる秘密組織の残党に、伝説のチート存在、そして全ての鍵を握る魔法薬。これらが政略結婚という言葉で繋がったとき、ドロップは否が応でも覚醒の時を迎えてしまう。
※注意※ かなり誇張が入ってます。
まだまだ終われない転生者さんと一戦交えるお話。ただし一方的に。
サムライダマシイを無くした転生者の方は楽しいままに終わらせる権利などないのです。
「目の前に土下座している美少女ゲームさんがいたとして。」「何かする前にお帰りください。」に続く世界軌道修正最前線シリーズ三幕、今回は乙女ゲームの世界にございます。
地元の伝説曰く、俺は神様の末裔であるらしい。
『昔々あるところにとある神様が人間の娘に恋をして、二人の間には子供が産まれました』。だいぶ省略したが、これがうちの一族と神社の始まりだ。つまり、これが正しければこの目の前の『神様』は我が家の祭神兼ご先祖様ということになる。
「勝手にうちの狛犬を改造するな!」
「あのやたら強面でかわいくない石像の顔見るのにも飽きたんだよ」
「そんな理由!?」
……たとえ、普段ろくに仕事をせず、その才
能を余計なところに使う、まったく畏れ敬えない「神様」でも。
まったくありがたくない神様である「大じい」と、そんな大じいにツッコミを入れる苦労人な「俺」の話。個人サイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ
某大学、某所。サークルと言う高め合いの場にて、アホな大学生達がアホな遊びで盛り上がって居た。落ち無し中身無しストーリー性無し。三拍子揃ったノリと勢いだけのお話です。よろしければ暇潰しにどうぞ。
強制的に魔女っ娘にさせられてしまったアラサー(男)がこちらとなります。良い子の皆、真似しちゃダメだよ!
萌えると発動する魔法〈モエルン)を持つ13人+αの美少女や美女に囲まれて生活する、ハーレム部部長、萌儀田の書くラブコメ部誌物語◆順不同です、興味を持った章をお好きに読んでいただければ幸いです。◆BLタグは男の娘との恋愛です。(また、ネタ的にホモが登場します〉◆題名最初の☆はコメディ重視で★は恋愛重視です。
リア充に心からなりたいと思う非リア充、如月 凍真は高校入学初日、屋敷から皿を盗んだ強盗と乱闘になりその際、盗まれた皿を割ってしまう。弁償のため屋敷でアルバイトとして雇われることになった!?
里見凛々は生まれついての転生者である。
彼女には夢がある。かわいい花嫁になることだ。
三国一の嫁を目指す彼女。
恋人もでき、すべては順調。
と思っていた時期が私にもありました。
私、千歳七海は超優秀な女刑事、身長は低いけど顔も性格もよくてエリートまっしぐら!…と思っていました。まさかやっと後輩ができたと思ったらトリガーハッピーだったなんて…変な事件ばっか扱う部署に左遷されるしもうやだ!
結婚1周年の記念日、意気揚々と帰宅した彼を待っていた喜劇。旦那のライフと骨が削られる!?
男体化で嫌な予感がした方は読まないでください。ボーイズラブは保険で、そういう要素はないつもりです。
夏の暑い日。エレベーター。いろいろ弾け飛んでしまいます。
七夕の奇跡。
エロ、シモ注意。
壮絶なる牛乳プリン争奪ジャンケンから数日後、敗者の一人である原口斗真斗は、敗れた相手である兵藤徹也、斎藤夜騎士の二人へのリベンジを誓い、彼らの攻略法を考えていた。ある下校時刻、斗真斗が帰宅しようとすると、校門前には争奪戦参戦者の姿があった。早くも訪れたリベンジの機会。敗者には過酷な試練が与えられる、ランドセル運びジャンケンの仁義なき闘いが今、始まる。八城さんの最高傑作、「絶対に負けられない闘いがそこにはある」の登場人物、原口斗真斗のリベ
ンジを描いたサイドストーリー。折りたたむ>>続きをよむ
『あぁ、今年も後わずかになったね』
ある年の年末にふと主人公である『塚口伊万里』(ツカグチ イマリ)が妹の月(ツキ)に言ったこの一言が始まりだったーー
どこにでもいそうな姉妹の心温まる(?)話を書いています!!
疑問の数だけ物語はある。年齢不詳の清純派アイドルウルルンとエリの控え室でのインタビューを小説化。彼女らの虚構現実に包まれた斜め45度から来る発想をどうぞお楽しみください。<※注意>もちろん彼女らは現実には存在しません 阿住佳奈好きの著者が30日連続を更新を目指し書く不条理連作インタビュー小説のはじまりはじまり・・・。
ご主人様はメイドの御主人さまでした。メイドはとてもエキセントリックな女性で、いつもご主人様を振り回していました。そんな二人の日常的なお話。
互いに愛し合う二人の前に立ちはだかる、唯一にしてあまりに巨大な壁……極限の苦悩の末、二人がたどり着いた愛の結末とは……?
普通の人間として生きてきた中学生、緋崎れんにある日5つの人格がうまれる。その人格たちと体を共有していくれんの日常は山あり谷あり川ありで恋愛してみたりしなかったり…。下らない日常を綴る、日記のような物語。
ある日、俺の元に美少女がやってきた。「初めまして、パパ。これからヨロシクお願いします」と笑顔で告げる少女の目は真剣そのもので……大学生の俺は戸惑うしかない訳で。一言で言うぞ、どうなってやがる!
「僕、幼馴染みに追われてるんです…」逃げ足の速さが取り柄の男子高校生と、それを追う幼馴染みの女の子の、初短期連載コメディー!お暇な時間にどうぞ....この話は、『作者が暴力女に追い掛けられて足が速くなった事実』+『作者のくだらない発想』×『友人の助言』÷『読者の気分』で出来ています。10/21に全体的に修正を施しました
美人だが不思議な感じのクラスメイトとの、屋上でのドキドキするはずなのに、妙にドキドキできないラヴコメディ
翔子は友と終業式を迎えた。翌日、町には雪が降り積もっていた。翔子とその仲間達が織り成す、雪合戦バトル!学生青春ギャグコメディー。
衆議院議員・野中由基はある日、TV局でトイレを探しているところ、間違ってお笑いグランプリ番組に出演させられる。即興のネタでその場をのりきるが、有名お笑いコンビに絶賛される。妻には「つまらない工夫をせず党利党略に従って粛々と仕事をしろ」と言われ、悔しくて鏡の前でネタの練習をしているところを、ひきこもり中の息子に目撃されてしまう。
とある学会で披露された、フクフクの漫才。果たしてタレントの本馬基奈は織田信長と同一人物なのか?
度重なる仕様変更により迷走したゲームの世界に転生した主人公は、いよいよクライマックスのシーンに突入する。
とある国の砂漠に隠された軍事秘密基地に潜入したエージェントシックス。祖国を狙う、極悪テロ集団との激しい交戦の後、彼はついに核ミサイルと、その発射装置まで辿り着いたのである。しかし……
「オフィサー、聴こえますか? オフィサー・エヌ」
『ああ、聴こえているぞ、エージェントシックス。どうした? 核ミサイル発射の解除コードはもうそちらに届いているはずだが』
「ええ、今から入力するところです」
『頼んだぞ、あまり時間がない』
「は
い。……あの、最終試験の時のことを覚えてます? 僕が正式にエージェントに採用されるための」
『ん、もちろんだ。数週間前だったな。君には試験終了後すぐに現地に飛んでもらい、負担をかけたな。しかし、試験で最高記録を叩きだしただけあって、素晴らしい情報収集能力だ。見事、テロ組織のアジトを見つけ出し――』
折りたたむ>>続きをよむ