小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
推理ランキング 8001~8050位
都内に住む若者が、相次いで突然死する事件が起きた。
死因は不明。自殺か他殺かすらも分からない中、警察は大がかりな捜査に乗り出した。
若手刑事の永瀬夜之(ながせ よるゆき)は、現場に残された謎のピアスから、とある女性にたどり着く。
一連の事件の容疑者と疑うものの、彼女のアリバイが証明され、さらに被害者は増え続ける一方。
相次ぐ死の連鎖。謎のピアス。そして、被害者たちの共通点。
全てが明らかになる時、永瀬を待ち受けているものとは──?
人間の欲を全て叶えるというデスゲーム「終わらないステージ」!!
このゲームには人生を変える力があるが、その代わり、このゲームで勝ち残る事が条件とされている。このゲームに集められた「参加者」のうち誰が勝つのか!?想定不可能のスリルをどうぞ!!
ドッペルゲンガーとは自分と同じ姿をしているもので会ってしまえば『死ぬ』と言い伝えられているがこの世界のドッペルゲンガーはもう1人の自分を『助ける』。
探偵の水本一朗太は、亡くなった父親の実家に帰ってきていたが、そこで未曾有の水害に見舞われ、避難所生活を余儀なくされることになる。
家の片付けと避難所の往復の三日目の朝、避難所になっているアリーナで、市長の他殺体が見つかる。そして、そこで再会した刑事の瀬名宏人と事件解決のために動きだす。
8005位 引鉄
こんにちは。九州大学文藝部です。
今年の春から、部誌のオンライン公開を行うことになりました。今回は新入生号をお届けします。楽しんでいただければ幸いです。
九州大学文藝部の日々の活動はTwitterでご覧いただけます:https://twitter.com/kyudaibungei
また、カクヨムでも掲載しています。
定年間近の夫婦が殺害された。
消息不明となっている息子にその疑いがかかるが、捜査一課村山班・清丸侑志(キヨマル ユウシ)は凄惨な現場に違和感を覚えていた。
ほのぼのとした日常の裏では少しヒヤッとすることが進行している。
僕は高校時代の先生に会いに行った。昔ばなしに浸るのはやはり楽しい。その帰り、僕はとんでもない目にあった。ちなみに、先生は謎にしか興味がない。しかも、謎が浮かべばすぐに解いてしまえる。
表と裏が偶然つながるとき、真相が明らかになる
二年前に自衛官になった真田治は日々の疲れからか魔物の軍勢に殺されて自分よりも歳上のサラリーマンに憑依してしまう
暗証番号と専用の鍵により厳重に管理されていた次村家の金庫から、保管されていた現金が盗み出された。友人から事件の話を聞かされた若庭は、例により協力を拒否した緋村に代わり、捜査に乗り出す。果たして、犯人はどのような方法で、この「堅牢な金庫」を突破したのか。モラトリアム・ミステリシリーズ短編第四弾。
廻船問屋の若旦那、月岡尚五郎が藤乃屋を訪れた。目当ては振袖新造、菊乃である。新造好きと噂が立つほどに、若い娘を狙って訪れる尚五郎。別れの予感を感じつつも、二人は朝を迎えた。
今夜必ず、吉野神社で。待宵草を見せてあげよう。事件はここから始まる。
物語の舞台は一〇〇年前の日本をモデルにした煌燿国。
評判の喫茶店『白姫』の跡取り息子にして、売れない小説家である氷上玲は、美人言霊使いの水藤雅に一目惚れし、雅に近付くために取材という名目で行動を共にするようになる。
玲が雅に取材をしていると、加賀白妙と名乗る女性が婚約者と共に雅を訪ねて来た。
白妙には二人の妹がおり、その一人が深夜に男に襲われそうになった少し後、もう一人が二階の窓から転落死したというのだ。
妹を殺したのは誰なのかーー。
言霊使いが言霊の知識と持ち前の推理力で事件を解決する、ファンタジックミステリー。
和製『折れた竜骨』を目指してみました。
私のファンタジーにしては珍しく魔王が登場しませんが、水藤さんの実家が管理しているお社は『その手に取るもの』(https://ncode.syosetu.com/n6718dq/)の『死者』回に登場する社です。折りたたむ>>続きをよむ
8012位 夢
悪夢を見た小説家がその夢を題材に小説を書こうとする話です。
鎖国が行われなかった日の本の都、舞陽。
ここでは外国との交流により、様々な科学技術が花開いていた。
そんな中、名誉の死であった『切腹』のかわりに、徐々に受け入れられていったのが苦痛の少ない『毒殺』であった。
名誉と権威を担い、薬と毒を操る毒殺行(どくさつぎょう)の官吏たちが不思議な事件と奮闘するさまを描いた、IF歴史ミステリー。
日本で有数の難関大学T大。その超常現象研究会に所属する男女7名が妖怪が出ると噂の旅館へと合宿に出かけた。
合宿に待ち受ける妖怪を巡るサスペンス!
今宵、とある骨董品店では、また一つ謎が明かされていくようです...
この作品はカクヨム様でも掲載しています。
十七歳の男女が無人島で必死に生き抜く姿を描いた青春がテーマのミステリー小説です。
主人公の島谷類(十七歳)は、『抽選一組様限定! 夢のサイパンへ六泊七日の旅 無料海外ツアーモニター募集中』という驚いてしまうようなインターネット広告を目にした。見事に当選し、夏休みの思い出づくりに友達を誘って楽しい旅行へ。しかし、搭乗した旅客機が墜落してしまう。
ここは……ミクロネシアの無人島と思いきや、何かがちがう……。つぎつぎと恐怖を孕んだ謎が浮
上する。
1、不思議な力に守られた島の生体は、十三人にとって不死身なのだろうか?
2、眠れば意識が学校の鏡の裏の世界にトリップする。鏡越しに見える世界は現実の学校。
3、日付変更がされないスマートフォンの画面表示は、旅客機墜落時で止まってしまった年齢をあらわす。十三人は永遠の十七歳。
何ひとつ共通点が感じられない、これらの謎をカラクリと名付けた。
次第にツアー会社(死神)が仕掛ける脱出推理サバイバルゲームに巻き込まれたのではないかと考えるようになった。
現実世界とリンクされた鏡の裏の世界から、現実の学校にいる類の彼女、理沙を協力者にして島からの脱出を試みる。現実世界から鏡を割ってもらう実験を試みたが……
ここは死神の島……そして異世界なのか……それとも……
十三人は必死に生き抜こうとする。
どんなときでも恋をし、友情を信じる―――
こんなにも多くの時間を仲間と過ごしたことはなかった。仲間内の恋愛、知られざる想い、コンプレックス、過去、ヒューマンドラマ。
最悪の状況下に置かれながらも、最高の青春をこの島で過ごした。
現実世界へと繋がるゲートを探し奮闘する彼らの結末は―――
めくるめく展開と衝撃と感動のラストが魅力の類をみないスピリチュアルな青春ミステリー小説ここに開幕!
※エピローグ(一)サブタイトルの意味と繋がってます。
※エピローグ(二)自殺防止呼びかけ。死ぬな、生きるんだ―――作品を通じて伝えたい生きることへのメッセージ。
※いじめによる十代の自殺のニュースが絶えない。それはとても悲しいこと。だからこそ自殺防止の作品が必要なのではないだろうか、と私にできることがしたかったので書きました。誰かのためになれたら幸いです。
(他サイトでも公開してます)折りたたむ>>続きをよむ
それは「究極の娯楽(エンタメ)の追求」
暇と金を持て余した富裕層の為の娯楽「リアルTRPG」
参加者は様々な理由で「それまでの人生を捨てた」人間。彼は「それまでの人生」を担保に参加資格を得た。
「浅見柊弥」という名前と人生。その与えられた参加資格に戸惑う彼は、一人の女性と出会う。
閉ざされた洋館、跡目争い、遺産、連続殺人――虚構と欺瞞に満ちた舞台でもたらされた運命的な出会い。
集められた男女が織りなすのは果たして喜劇か悲劇か、愛憎劇か
。
GMは告げる『配役も整いました。今回のシナリオ「深層の館」は謎解き要素がございます。そして、クリア報酬は……十億円』
連続殺人犯は誰か?謎を解き明かし十億を手にする人間は?物語の結末は――
※TRPGを題材とした物語です。シナリオやリプレイ小説ではありません。
折りたたむ>>続きをよむ
これはとある男が旅先の、地元の漁師から聞いたという、とある都市伝説のとある一節である。
この奇妙な伝承の中に隠された真実の鍵。あなたはいつ、その鍵と扉に辿り着くだろうか……。
※一作目のオチを『機密漏洩による引責辞任(上官の小指から水鉄砲の刑)』にすればよかったという後悔から立ち直り、なろうラジオ大賞、二作目の応募投稿です。
なお一作目は続編投稿も修正も消去も致さぬと決意=引責辞任しましたので、あわよくばなろラジで小ネタにさえなって
くれれば……ミルク捜査官の〇〇な小説調査報告とか(切望)釣りすみません。
折りたたむ>>続きをよむ
今度はお嬢様は靴の片一方だけをなくしてしまった。また探偵役を言いつけられたメイドだが、靴は見つかるのか?
※一応は「お嬢様のイヤリングが盗まれた」の続編ですが、短編です。
8021位 届火
「僕の目的は、『ピーターパン』をつくり、殺すことです」
薬学博士の私は、彼の「計画」とやらに必要な『記憶を消す薬』を開発する。
その頃、プレハブ小屋に住むある男女の前には、見覚えのない死体転がっていた。
一体、これは誰なのか。
そして、彼らの住むプレハブ小屋に隣接しているトイレには、人類の歴史を変えるほどの「ある装置」が設置されているというが…
名前を書いた人間はつまらなくなるという死神のノート「ヌケノート」を使って他生主を抹殺し、理想の世界を作り上げようとする抜宮太郎と、世界一のホンモノ・Kたちによる頭脳戦を描く。
六原くんは日本画を専攻している美大生であり、愛妻家である。
僕は油絵を専攻している美大生であり、馬鹿である。
円は油絵を専攻している美大生であり、阿呆である。
宮崎県の私美大生である僕たちはこれといって将来を展望するでもなく、なんとなく美大というワンダーランドを満喫していた。
六原くん、彼一人を除いては。
これは怠惰を貪り、油絵具に塗れた僕の四年間の内、秋の物語だ。
ことの始まりはいつもの学食、いつもの席、いつものメンツ。
ただ違っ
ていたのは、僕たちの目の前に黒づくめの女の子が立ったってこと。
「六原先輩に相談があります」
その一言がきっかけになって、僕たちは季節外れの肝試しに出かけることになる。
目的はゾンビの正体を探り出すこと。
報酬はチョコレートとタバコとハンバーガー。
馬鹿げていると思うかい?
でも、いつだって芸術の世界はそんな『馬鹿げた』ことで満ちている。折りたたむ>>続きをよむ
暗号研究部。少し怪しげなこの部活は、自分たちが作った暗号を生徒たちに解いてもらうレクリエーションを行おうとしていた。
小坂叶(こさか かなう)は部員ではないが、友人が部活に所属している伝手で協力を頼まれる。本番前にテストケースとなってもらいたいという話であり、密かに気になっている女子と二人で暗号を解いて回れると聞き承諾する。
頭を悩ませつつ二人で解いていくが、実はこのテストには裏の目的が隠されていた。それを知った時、叶はあることを
決意する。短くも優しい、ちょっとした青春の物語。折りたたむ>>続きをよむ
クラスメイトの園部沙耶の飛び降り自殺から少しして、「ボク」のもとに一通の手紙が届く。
手紙には、彼女は誰かに殺されたのだと書かれていて、ボクは彼女の自殺と、手紙の主について調べることになるのだが……。
僕はその時、頭を抱えていた。とあるパワハラ騒動の解決役というか仲裁役というかそんなものを押し付けられてしまっていたからだ……
「正義」とは一体何か、「正義」の本質とはなにか。
この物語は変わらない平凡な日常を楽しむとある人間の「世界」についての物語である。
人殺し業者の真莉紗。
猫のルフルと一緒に仕事をしている。
ある日、よくやる桃の木小学校に行った。
いつもは警備が甘々なのにその日は警察がいた。
警察と一緒にいたのは真莉紗と同じくらいの女の子。
8030位 夢
夢
眠りにつくと誰でも見る可能性のあるもの
楽しい夢、怖い夢
自分の記憶の中の知らない記憶
ここにも1人、夢を見た男がいた
犬咬市から組織的不法投棄が姿を消した。だが、その反動としてこれまで不法投棄がなかった市町村へと木くずのゲリラ不法投棄事件が拡散する事態となった。伊刈のチームは多発するゲリラ事件に対しても徹底した証拠調査で臨み、次々と現場を撤去させていく。
伊刈の名声が高まり、住宅団体を皮切りに講演会の依頼が殺到する。県庁の研修会講師、国立環境研究所の数理的不法投棄モデル研究への参加、そして環境省のヒヤリングにも呼ばれて不法投棄の構造図を描いて見せる
。環境省の保身的な対応に業を煮やした伊刈は「不法投棄コネクション」の出版を決意する。
ゲリラ不法投棄が沈静化ようやく沈静化したかと思いきや、銀杏建材興業、キング土木、フジシロ産業と、相次いで木くずチップ堆積現場が自然発火によって炎上る火災する。さらに木くずの野焼き、自家放火事件、無許可焼却場も起こり、伊刈のチームは対応に追われる。折りたたむ>>続きをよむ
マヤの神聖文字はおどろおどろしい絵文字である。
マヤ民族は自殺を奨励していたとも言われている。
その証拠に、『イシュタブ』という名の自殺の女神まで絵文字として残している。
なんと、首を吊った無残な状態で描かれているのである。
そして、マヤの信仰では、死後にそのまま天国に行ける者は限定されている。
神官などの聖職者、生贄となって死んだ者、戦いで死んだ戦死者、お産で死んだ妊婦、
そして、首を吊って死んだ者、に限定されているのだ。
それ以外は
、一度、シバルバと呼ばれる地獄に落ちて、苦難に満ちた修行をしなければ
天国には行けないと信じられていた。
この物語は日本とメキシコ、双方を舞台とするミステリー仕立てで書かれている。
少し、男女の恋模様も悲惨な物語に彩りを添えるつもりで、盛り込んだ。
折りたたむ>>続きをよむ
父の影響でニューギニアの文化に興味を持った明石由美子は渡航中、大時化で船が難破し、流された先の浜辺で、アオという未開地の部族の娘と知り合う。アオと仲良くなった由美子は、国際交流を通してアオを日本に招き、かけがえのない思い出を作っていくが――。
魔法と言う超常の力を扱う魔法使の家系に産まれた落ちこぼれの私、鷹浦衣千葉。
魔法使の役目から外れ、とある町で普通の高校生をしていたんだけど……魔法使のエリートの女の子が転校してきて。
それはそれとして、突然起こった殺人事件にとある事情から解決に向けて動き出す!
ひばりヶ丘小学校に、リコーダー噛み噛みおじさんの噂が広まっていた。日常系ミステリ。
「私、未来が見えるんです」
とある普通の高校生に訪れた1つの事件
そこから彼の人生は狂い始める…
「私立叢雲学園」に在学中の秋本遼は、死者の声を聞く不思議な力を持っていた。ある日、美術室の石膏像の中から、少女の頭部が発見される。事件が自らに関わると知った遼は、友人達と力を合わせ、その犯人を突き止めようとする。
共幻文庫 短編小説コンテスト 2017に応募するための作品です。
高校一年生の典子は初めてのバイトを、同級生である聡子の旅館の調理場ですることになった。
そこにワケあり風の美人が住み込みの仲居としてやって来た。
徳永警部! シリーズ第4弾です! 倒叙方式の推理サスペンス作品でございます。
沢渡幸次郎は、長年の知り合い沖田稔を殺害し、強盗による犯行に見せかけるが……
「最上の幸福とは即ち人生の最適解である」
女子高生、浦羽瞳(うらばねひとみ)はいつだって最適解を導く。そんな彼女に近づく奥遥乃(おくはるの)にはある壮大な野望があった。青春×ミステリの暇つぶし小説
小学校、玻璃元太のクラスでマフラーの盗難事件が発生した! 容疑者は否認を続けるが、果たして真相は?
怪盗団ドリームサーカスvs姉弟探偵優雅シリーズ
「探せ!夢の花」の資料となります。
あなたも一緒に、謎解きしませんか?
普通の高校生山本 正太は、昔神戸で名の知れていた財閥の一家のご令嬢である一宮 麗子と出会う。そんな彼女との出会いが、少年の運命を変えた。才色兼備だけどちょっと口の悪いお嬢様と、美味しいものには目が無い男子高校生の物語。 お嬢様 ライトミステリー 年の差 推理 ご当地
小学生のショウタは、公園でナミと名乗る女性と出会う。彼女の「わたしは未来からきたの」という言葉から、全ては始まった。
ショウタは身の回りに起きている事件について、ナミに尋ねてみることにした。クラスメイトのチカちゃんがいなくなったこと、近所に住んでいるロックという犬がいじめられたこと。それらに関するナミの返事は、チカちゃんは死んでしまっていて、ロックも死んでしまう、というもの。また、それらの犯人が近いうちに逮捕されると説明される。
次第に、ナミの言葉が正しいと証明するかのような出来事が次々と発生し、ショウタの平穏な生活は終わりを迎える。
第一部はショウタ視点、第二部はナミ視点で物語は進む。それらが交差する時、ナミの思惑と心が浮き彫りになる。
誰が、何のために、誰を騙したのか。
未来を歪めてまで、人を幸せにすることができるのか。
折りたたむ>>続きをよむ
チンピラの田中は、自分が所属する暴力団の麻薬取引データを奪われたことで、プロの強盗と噂される胡桃澤にデータ奪還の協力を依頼する。データを奪ったのは猫柳という女である事がわかり、二人は彼女を拉致することに成功。しかし今度はその三人が、ミカウバーとマルコムと名乗る二人組に拉致されてしまう。データは本当に麻薬取引に関係するものなのか……?
どんでん返しのストーリーとして書いた作品です。評価をお願いします。
(本作品はメフィスト賞応募作
品・結果賞なし)折りたたむ>>続きをよむ
フグ毒を使って、同僚の殺害を計画した俺。
だが……計算外だ。
信じられん。
魔術――それは、意志の力で神話や伝承などの超常現象を実現させる術。有り得ないと思うから有り得ないだけで、有り得ると思えば、有り得ないことは実現するのだ。
ある日。杵築(きづき)出雲(いずも)は妹の結祈(ゆき)からお化けが出たと告げられる。結祈曰く、部屋でポルターガイスト現象が起こったらしい。
出雲はオカルト探偵という存在を知り、その探偵を訪れることにした。それは同じ学校に通っている須世理(すせり)琴音(ことね)という美少女だった。
折りたたむ>>続きをよむ
縊鬼の呪い
あらすじ
僕が籍を置いている4年4組の教室は呪われている。ここのクラスは毎年必ず誰かが精神を病み、鬱状態になる人もいれば発狂する人もいる。そして最後は首を吊る。僕らはこれを呪いだと思い、校長に直談判を挑んだ。
校長も本心ではオカルトだと思っていることであろう。ある骨董品屋の主が憑き物落としを生業としているという、風の噂を耳にした。その為僕は遠野まで遠路遥々鵺鴉という骨董品屋の主を訪ねるべく今僕は千年坂を登っている。
「此処が
鵺鴉か…」
鵺鴉、憑物落としの主が副職で営んでいる曰く付きの骨董品屋だ。
「今晩は」
誰も居ない。札には骨休めとは書いていないのだが…すると奥の部屋から会話の声が聞こえたので恐る恐る覗いて見るとモノを落としてしまったその時物を動かした音で二人は振り向き訪ねた。僕は不幸だらけだ。
今起こっている状況を一から十まで噺(はな)すと東方直哉と藤田和貴が追っている事件と全く似ていた。そして藍染は其の学校に縊鬼が存在するのでは無いかと説く。
憑き物を落とすべく彼等は学校に行くが四年四組に云っても蒐念(しゅうねん)は感じられなかった。其処でカルト本の編集記者をやっている橋本弥生を使って情報を通じるすると現学校の四年四組は昔あった旧校舎を移転したことモノだと解った。もう一度神麒が現場にいくと旧校舎の四年四組の下に出てきたのは何等かの人が意図的に棺桶の中に首を縊った旧四年四組の人達が出てきた。彼等は何故何のために首を縊ったのだろうか全ての「憑き物(事件の謎)」を落とす為「縊鬼(犯人)」を暴くため「拝み屋」神麒=藍染が発つ。折りたたむ>>続きをよむ
今年も終わりに近づき、僕の所属するミステリー研究会では年末の大掃除に精を出していた。すると突然、先輩のひとりが、密室にした部室から消失してみせようと宣言し……。