小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
パニック[SF]ランキング 4951~5000位
平凡な高校2年生の少年は友人達と平和な日常を送っていた。
しかし、平和な日常は突如崩壊する。
突然現れた異形の化け物共に蹂躙されながらも生き残るため戦う事を決めた少年とその仲間達。
果たして、少年達は異形共から生き残る事が出来るのか?
とある事情につき鎖国した近未来日本にて。
移動が制限され、一次産業が中心となった世界。
その中で自由に動ける少女が、「転校」した場所で事件に出会うのだった。
……それとも事件があるから彼女がいるのか。
悪夢に悩む私は憧れの主治医の診察を受ける。彼に食事に誘われ幸せな気分に浸ったのも束の間、私を待ち受けていたのは冷たい現実だった。 ※自サイトより転載したものです。
これね、『ファインディング・ガール』のスピンオフなんだけど──本編とはぜんっぜん違うのっ!笑
あの伊丹先生が主人公で、まさかのギャグ全開パロディ✨
おっぱいと美の哲学(!?)をめぐって、国家も教育テレビもバチェラーもぶっ壊す⁉︎ 国家も教育番組もぜ〜んぶ巻き込んで大暴走しちゃうの!なにそれ意味わかんない最高……!
本編のシリアスは一回おやすみして、
こっちは“笑って転げる”伊丹ワールドになってます♡
笑いたい人、変な方向に全力なやつ
が好きな人は、ぜひ読んでみて〜!
世は、美乳戦国時代──。
人知れず国家の地下で行われていた、極秘人体再構築計画。
その中心に立つのは、ただ一人の男。
名を、伊丹十蔵。
白衣にメス、哲学に執念。
国家指定“女体創造師”。
手術台の前では無敵。恋愛・常識・法律、すべて手術用のゴミ袋に捨ててきた男。
彼の信念は、ただひとつ。
「美は、整えるものではない──創るものだ」
だがその道は過酷だった。
AIと殴り合い、教育テレビを炎上させ、刑務所で弟子を取り、バチェラーで脱落者にCカップを配り──
果ては国会で叫ぶ、「乳房こそ国の象徴!」と。
やがて、国家が恐れたのは彼の技術ではなく、
**“美の定義をひとりで書き換えようとする力”**だった。
これは、拳と乳房で世界を変えようとした、
ひとりの男の叙事詩である──。
「ファイティング・ガール」は、ノクターンノベルズ&ミッドナイトノベルズで連載中!
本編読んでる人は100倍おもしろいけど、読んでなくてもだいたい大丈夫ですっ♡折りたたむ >>続きをよむ
優しい少年山川渡海雄とアクティブな少女明星悠宇は夏の日に出会った。すぐ友達になった二人だが、いくつかの偶然が重なった結果はるか宇宙の彼方より訪れた侵略者から地球と人類を守るために頑張らないといけなくなった。敵が襲来した時、二人は勇気を具現化したエメラルド色の瞳を持つ戦士となり主に徒手空拳で、時には心身を一つにして巨大ロボットを操縦するなどしてこれと戦う。長く辛く苦しい戦いのさなか、二人は互いに愛を語りながら心を支え合う。
ワールドカッ
プを前にしてラグビー熱の高まりに乗じて執筆された明朗学園4コマ漫画『1 or 8』も2019年4月頃から連載中。折りたたむ >>続きをよむ
世界は謎の戦闘エイリアンALに支配された。その数200億以上。人類は完全敗北した。
生き残った僅かな人類は、崩壊した世界の中、生き残った人類は過酷なサバイバル生活を余儀なくされていた。
そんな絶望の中、主人公たちは異星人の神<BJ>から試練を受ける。
唯一世界の全てを知る<ラマル・トエルム>……別名<黒衣のサムライ>と呼ばれる英雄を探せ、と。
その神託を受けた拓と祐次、そして少女エダは、ALと戦い、無政府状態となり荒廃した人々との争
いに巻き込まれながら<ラマル・トエルム>を探す旅に出る。色々な出会いと絶望と希望を別れを繰り広げながら。
その旅の先に、壮大な世界滅亡の謎と、人類の希望が待ち受けていた……。
世界崩壊の謎、そして戦闘特化の異星人ALの謎、そして他の異星人の謎!
主人公は三人+JOLJU。ルートは2ルート+αの群像劇。
北米ルートの11歳の少女エダと医者で最強の男祐次、二人+JOLJUのサバイバル&SFの旅。
アジアルートの拓と仲間たちのサバイバルメインの北米を目指す旅。
やがてこの二つのルートは交差する。
救世主<ラマル・トエルム>を見つけたとき、人類は希望を見つける。
第一章はエダの惨劇がメインです。
第二章以降は、拓ルート、エダルートを交互に公開していきます。
第三章から段々SF要素が強くなり、世界の秘密が段々明らかになっていきます。
現代の実際の都市やリアルなサバイバル生活を描いています。
本格世紀末系サバイバル、本格ミリタリーとガンアクション、そして本格リアル系SFの超大作です。
この作品は「ノベルアッププラス」にも掲載しています。
https://novelup.plus/story/460399565折りたたむ >>続きをよむ
─世界の命運は、フツーの青年ふたりに託された……!? まさかのパニックアクションストーリーここに開幕!─
同じ町で生まれ育った翔太郎と拓也は、親友同士で日帰り旅行を楽しんだ帰り、車を飛ばしていた。
二人が町へ帰って来ると、どこか様子がおかしい……。
なんと! 町では“怪人化計画”という怪しい実験が行われ、住民達は凶暴化。人のようで、人ではない存在……“怪人・ワンダー”に姿を変えられてしまっていた! ワンダーの脅威が伝染していく中、何と
か生き残る方法はないかともがく、翔太郎と拓也。しかし、とうとう拓也までもが、ワンダーに噛まれてしまい……
果たして、二人の運命は……!?
折りたたむ >>続きをよむ
インドで開発されたスマホアプリ〝シヴァ〟……それは国民同士が監視しあい、告発しあうアプリだった。違法行為、不道徳行為を告発されて悪徳ポイントが1万に達した人間は心筋梗塞でこの世を去る。シヴァを導入した中国の治安はあっという間に安定し、その有効性が証明された。
シヴァの導入に躊躇していた日本政府。ところがいつの間にか、政府の知らないところでシヴァの日本語版が稼働していた。
日本国内で正義を振りかざすゲームが始まる。罪を問われ、次々と亡く
なる日本国民。それに対し、日本政府の対応は緩慢だった。
日本政府が動いたのは、権力者自信がそのゲームに巻き込まれた時だった。彼らは、己の権力の回復と司法の正常化に乗り出すのだが……。
日本政府はシヴァを止められるのか?
この作品はカクヨムで公開したものを一部改変したものです。折りたたむ >>続きをよむ
約80億人の住む惑星、地球。
約1億人が住む国、日本。
そんな世界が明日滅びるとしたら
人々はどんな行動をするのか。
一度すれ違った人生が再び重なり合う。
貴方の最期に会いたい人は誰ですか?
某企業の飲み会で開催されたデスゲーム(風のイベント)から1年。あれだけ盛り上がった当時の記憶も薄れ、社員たちは代り映えのしない日常に戻っていた。次なるゲームが待ち構えているとも知らずに。
コロナ禍が収束し、久しぶりにリアルで開催することになった飲み会。そこに現れたのは、不気味な仮面をつけたスーツ姿の男だった。
『皆さん、お久しぶりです。ゲームの時間がやって来ました』
「「「またお前か!」」」
これは、再び開催されたデスゲームとそれ
に参加した者たちの知略の記録である。
※本作は『【半分実話】飲み会で上司にデスゲームをさせたら神試合になったという話』の続編ですが、前作を未読の方でもお読みいただける内容となっております。
※全8話。毎日投稿します。折りたたむ >>続きをよむ
よぎそーと/ファンティアやってる
SF
パニック[SF]
急増する犯罪
人が人を当たり前のように襲う
ついには怪物まで発生していく
怪物になる人もあらわれる
そんな脅威から身を守るために戦っていく
ただ生き残るために
____________________________
「変わってしまった世界で怪物退治をする話」https://ncode.syosetu.com/n4122hm/ を膨らませてみた
普段と変わらぬ生活を続けている高校生の主人公千春だが、ある日を境に不思議な夢を見るようになっていく。なんとなくその夢の内容を友人に話したのだが、その友人はある日突然意識不明の重体に陥ってしまう。それをきっかけに少しずつ千春の周囲にはおかしな出来事が起こり始めるように。襲いくる夢の脅威から逃れられるのか。奇妙な夢と現実、交わるはずのない世界が交叉するおかしな現状を解決し、再び日常を取り戻すため、千春は文字通り命を掛けて立ち向かう。
4967位 蛇 謎に包まれた災厄、ヨルムンガンドに立ち向かう人のお話。
人口2000人の、千葉の北西に位置する、馬岳島。
この島には昔から、地獄様という神様がいるという噂が。
天野蒼空様主催の第2回空色杯の応募作品です。
お題の曲から「ミッション」「作戦準備」「緊急事態」というワードが思い浮かんだので、任務開始直前の特殊部隊の様子をイメージして書きました。
三年が卒業し、残った二年の霧島マテラはゲームをやるためのモンスター研究部を変えよう考える。しかし、部員が5人以上そろわないと廃部に。新入生の入部と同級生の堂島が入部してなんとか廃部は免れたが……。
UFO、怪人、怪獣、モン研部員たちの前には不思議な出来事がおきる。
金髪をなびかせた水着美女。それはサメ映画に欠かせないお色気担当。そして、100%捕食されるエサである。
ある日突然起きた大地震
目が覚めると
いつも通りの道
いつも使っている駅
いつもの街
いつもと違う景色
知っているけど知らない場所
日本ごと異世界に飛ばされた!!
現代の知識×魔法の混じり合い
バトルあり!チートなし!
インターネットに悪意がまき散らされている現在から100年後の未来。
インプラントされた共有脳から、他者の経験を脳にインストールし共感を深めることで、犯罪は社会から撲滅されていた。
その反面、悪意感染はより深刻な社会問題となり、保健省から『トロル』と認定された悪意感染者は殺処分の対象となる。
バクバは共有脳を持たない『脳無し』だったが、それゆえに感染への高い耐性をもち、感染エリア内の調査と殺処分を請け負う免疫屋を営んでいた。
彼が防疫官ア
ルナナと出会い、共に神保町感染事件を追う過程で、徐々にこの共有社会の問題点へと近づいていく。
その悪意は本当に自分のものなのか?
本当の自分はどこにいるのか?
この物語は人間の悪意を問うSFクライムアクションである。折りたたむ >>続きをよむ
2021, Japan is now facing to serious population decrease because of unknown male’s infertility. Keiko and Kazuki are co-working to search for its cause and get an unexpected result.
This story is not a simple Science Fic
tion but warning the real risk of Micro Plastic affecting human health.
※本作品は拙著「不妊列島」の英語版です。日本語が読める人はそちらをお読みください。折りたたむ >>続きをよむ
私も子供ではありませんから、当然この厚顔無恥な願いが叶うと本気で信じていた訳ではないのです。満ち足りた日々を送っている人が、なんとなく「世界平和」と書くのと大差ありません。
21世紀。地球環境の変化に伴い、数々の自然災害が起こるようになった時代。幾度となく自然災害に苦しめられた人類は、なおも物質主義を捨てようとはせず、人類は緩やかな滅亡の道を進み続けていた……。
主人公の言宮界人(ことみやかいと)は、両親を巨大災害で失い、東京湾に浮かぶ孤島で、空虚で虚しい日々を過ごしていた。そんな中、またしても無慈悲な災害の魔の手『災厄』が彼を襲う。
人は何故奪われるのか。人は何故消えていくのか。大切な存在であればあるほど
、いとも簡単に。
抗いようのない理不尽に牙を向けたその時、界人の元に一筋の奇跡が降りる。
『あなたの心は、何を誓いますか?』
超古代の人間が、心に誓った言葉の意味を遂行するために使ったとされる未知の力『コトノハ』。これを身に纏った界人は、この地球を襲う『災厄』に立ち向かい、やがてこの世界の真実を知ることとなる。
これは世の理に抗い、もがいた一人の青年が、真の正義を見つけるまでの物語。折りたたむ >>続きをよむ
地底都市に生まれた僕。
僕の仕事は地上へ出て食料の調達だった。
しかし、地上は恐ろしい生物で溢れかえり、僕たちは地底都市で暮らしている。
何故、生まれたのか、何故、死ぬのか…その理由が最後にわかった。
原案・監修:kei.thawest 作:しいたけ
SF
パニック[SF]
よりによってサウナに入っているときにゾンビの群れに襲われた主人公。偶然居合わせた男と脱出を図るが唯一の入口はゾンビで固められ、次第に男はサウナの熱とゾンビの恐怖感から狂いだしてゆき…………
ずっと同じだった日常に終止符を打ちたい。
憧れのあの人に会いたい、恨んでるあいつをい返してやりたい、そんな未練タラタラの人生を楽しんでる奴と、生きたくもなく、死にたい訳では無い、そんな彼ら彼女らには、神様の裁きが待っている。
それは二ヶ月前のこと。
白く丸くあたかもSFの宇宙船『POD』が地球圏外から北極に落ちてきた。
世界中は騒然とするものの、人間ではない異種との対話、共存を人々は望んだ。
だが、PODの扉が開いた瞬間から宇宙人との対話や共存などというものはなくなった。
中から出てきたのはこの世のあらゆるものをコピーし、破壊の限りを尽くす対話不可能の敵性地球外生命体だったのだ。
そして人類と敵性地球外生命体との戦いが始まり、自衛隊は敵性地球外生命体の侵攻地
域で逃げ遅れた民間人の救助作戦を開始した。
侵略戦争が始まってから二ヶ月後のロシア、サハリン州。
日本に近い土地にも敵性地球外生命体の侵攻は始まっており、日本はサハリンにも自衛隊を派遣。
全ては失敗に終わり、一人の自衛官がホルムスクの地に取り残される。
最強とも言える敵性地球外生命体との熾烈な戦い。
絶対劣勢の状況下に自衛隊員一人、美少女に見える成人済み二人、メイド(ただのコスプレイヤー)一人という取り残された四人の抵抗が始まった。
敵は己の中にもいる……折りたたむ >>続きをよむ
忙しい人向けあらすじ
美少女をロボットに放り込んで怪獣と戦わせて、あわよくば絶望させようぜ。
西暦2146年日本。そこは正体不明の巨大生物が暴れまわりる。危険な世界になっていた。
主人公の花園いちごは15歳、花の女子高校生である。
しかし、彼女の容姿が美しすぎる為、メンヘーラに選ばれて巨大ロボットに乗って謎の怪獣と戦うことに。
か弱い可憐な美少女いちごは謎の巨大怪獣を倒すことが出来るのか。
この作品はマグネットにも掲載しています
。
https://m.magnet-novels.com/novels/62067
ノベルバにも掲載しています。
https://novelba.com/indies/works/899357
アプリ版も見てくれると嬉しいです。折りたたむ >>続きをよむ
新型コロナウィルスに感染した方の情報がSNS棟で拡散され辛い思いをされているとか…
職場や顔写真自宅の住所までさらされるなどあまりに酷いです。
有事に防衛反応が引き起こされるのはわからないでもないですが、因果応報、とんだしっぺ返しがないとも限りません…
自己愛や家族愛からくる行動とはいえ過ぎた防衛反応は危険な事態をもたらすかもしれないという警告の意味も含めて書きます。
世界的な流行が一刻も早く過ぎ去るように。
そんな思いを込めて…
ハンティングゲーム・始動。
高校入試を無事に終え、東京で新生活の準備を始めた新高校生〈霞 空郎〉は目が覚めると異界と化した新宿駅に迷い込んでいた。
怪物がうろつく迷宮で窮地の彼を救ったのは、まさかの「おじさん」!?
長年のゲーマーとしての経験と知識を生かし、デスゲームを生き残り続けたおじさんは最強レベルまで強くなっていた!
ターゲットは尋常ならざる怪物たち。
新米プレイヤーの空郎はおじさんの力を借り、閉鎖地下駅の主人「RIP」のミッシ
ョンに挑んでいく。
夜の東京を舞台に、繰り広げられるハンティングゲーム。果たして空郎とおじさんは無事このゲームをクリアすることはできるのか!
ーーその光で、絶望を断てッ!
折りたたむ >>続きをよむ
世界の味方で僕の飼い主であるアイドル――神田。彼女は世界を守るために秘密結社を結成する。それも何百人単位で。どうやら世界は地球外生命体から狙われているらしい。とにかく何としてでも僕は彼女から逃げ出すために策を練るが、すべては失敗に終わる。何故なら世界のすべては彼女のものだらから。目が届かない宇宙へと進出したいがそんな技術なんて僕に持ち合わせがない。どうすれば神田の魔の手から僕は逃げ出せるのか。――――そんなギャグテイストなSFファンタジ
ー。折りたたむ >>続きをよむ
朝起きたら世界終わってました
短すぎる超読みやすい小説です。
水上勇人はサークルの部長・坂水木優奈の自宅の庭でバーベキューをしていた。恋人の千賀崎麻衣やサークルメンバーの大野寺祐二、浦野一樹たちとバーベキューを楽しんでいた。
すると突然、庭を影が覆った。水上は怪訝に思って顔を上げると、塀を挟んだ道路に異形の姿をした怪物が立っていた。
一方、法堂京弥総理大臣は自衛隊員たちを集めて怪物が人々を襲う映像を観せた――。残酷な描写ありは一応つけておきます。
毎日普通に過ごしていた主人公『柊 雪羅』が突然事故に遭い命を落とした。しかし、目を覚ますと知らない世界に蘇り、新しい人生を送るのである。そんな物語。
ある日の放課後…いつも通りに返ろうとする少年少女。
だけどこの日は違っていた。
「この学校は支配したよ。帰りたいのなら僕を倒してよ」
そんな放送があって帰れなくなった少年少女は狂い始めた学校から脱出する為に力を合わせる!
「皆で狂った学校から出て家に帰ろう!」
失業した桜井という男の目の前に突然失業者救済保護財団を名乗る謎の男が現れた、どうやら残機を100くれるらしい。この残機をどう使うか悩む桜井の気持ちと社会の理不尽さにあなただったらどうするだろうか。
日々眠って過ごす人々、何故自分達がこんな生活をするのか分からなかった。
キノコプラス(kinokoplus) with アカシック・テンプレート
SF
パニック[SF]
様々な困難に見舞われながらも、ようやく自作品の執筆を進める事が出来たなろう作家の青年:風野山 大地(かぜのやま だいち)。
大地はほんの息抜きに、知り合いのなろう作家が執筆したエッセイを読み始める。
……それがまさか、あのような悲劇に繋がるなど、このとき誰一人として気づく者はいなかった。
かくして、この世界の片隅で強大な"絶望"が静かなる胎動を始める――。
果たして、人々が辿る道は滅亡か、支配か―
―。
今、禁忌の暗黒創世神話の幕が開く……!!
※この作品は単体でも楽しめますが、前作にあたる『体調崩して寝込んでいるときにアニメなんか観てんじゃねぇぞコノヤロー!! 〜〜作家は風邪の子、元気な子♡〜〜』(https://ncode.syosetu.com/n0347fe/)を読まれると、より一層楽しめます。
※本作の執筆にあたって、むらさき毒きのこさんと朝倉 ぷらすさんの共同執筆である『むらさき毒きのこ×朝倉ぷらす~よい子とそうじゃない子のための恋愛雑談・きのこ編~①』(https://ncode.syosetu.com/n1644fe/)を参考にさせて頂きました。
許可をくださったむらさき毒きのこさん、朝倉 ぷらすさん、本当にありがとうございます!!折りたたむ >>続きをよむ
時は2023年6月、3度目の大戦を経てすっかり荒廃してしまった世界。辛うじて崩壊を免れた都市・新東京は、正体不明の「異形」の出没により脅威に晒されていた。貧民街で暮らす青年・夏生は、ドクターと名乗る怪しげな白衣の男との出会いを切っ掛けに、政府が「異形」対策として秘密裏に進めていた「強化人間」計画に巻き込まれていく。近未来終末バトルファンタジー。
ある日、崩壊する世界を見た少年が、世界を変えようと奮闘する物語
2027年8月。経済危機により事実上のデフォルト宣言を行ったアメリカは日米安保の失効を宣言。1年の猶予を持って完全失効となる。在日米軍は順次撤退、米軍の後ろ盾を無くした日本に対しロシア機による領空侵犯が激化、ついに自衛隊機が被弾する事態にまで発展する。核の傘さえも失った日本。それぞれの場所で繰り広げられる国防をかけた物語。
※この小説はフィクションです。実在の人物、組織、国家などとは関係ありません。あと作者の思考、思想を書いたものでは
なく、完全な妄想です。折りたたむ >>続きをよむ
約四千年前に、この日の出ずる国を一から創った神がいたという。
その神が何をしていたかは知らないが、そいつの所為で僕は神として崇められている。
しかし、そんなことはどうでもいい。
世界はこんなにも「平和」なんだから。
知りたかったら、そこらへんの本でも漁ってみたら?何か見つかるかもしれないな。
清水が起きるとそこはゾンビが蠢く危ない場所だった。
クレイジーな清水を待ち構えているのは……