小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
宇宙[SF]ランキング 5301~5350位
お題:女王様、ラジオ、狩りの100分ライティング。珍しくきりよく書けたので公開
ここではない、遥か彼方、別の銀河での物語。
コウテンに侵攻したジャスティーたちネスの精鋭部隊スペード。敵地に降り立ったスペード隊は散り散りになりながらもコウテンの象徴であるキングを討ち取るために戦った。
しかし、ジャスティーとイリスの出会いにより、この戦争は違う方向へと動き出す。
アリスの死によるジャスティーの覚醒。コウテンの城に取り残されたミズ。
ジャスティーはイリスに導かれるまま、単独行動をとり、自分の出生の謎を解くため『蛮族』と
の接触を図り、残された仲間たちは、再びキングを仕留めるために新たなる作戦を練る。
再び戦わざるをえない運命のコウテンとネス。
そして、ジャスティーとミズの出生の秘密が明らかに。
折りたたむ>>続きをよむ
遠い遠い未来の話。
ついに地球から資源を採れなくなった人類は、他の星を侵略し、略奪することを覚える。他の星を侵略し、蹂躙する集団は「侵略隊」と呼ばれ、宇宙の星々から憎まれ、そして恐れられた。
そんな侵略隊となった腕っ節が人より強いだけの主人公「永宮」は、初めての任務で『ヒュイド族』のシンボルを見つける。
人間に酷似しているが、人間とは似ても似つかない恐ろしい強さを持ったヒュイド族。
侵略隊に強い恨みを持ったヒュイド族との戦いの火蓋が、切
って落とされた。
不定期更新
本編に全く関係ない番外編です↓
https://novel18.syosetu.com/n9179fh/折りたたむ>>続きをよむ
これは、「世界卵」を守るべく、神様に見初められた少年たちの物語である。
病弱な少年、秋山ダイチは死の直後、神様の手により別の平行世界へ転生した。
そこは宇宙戦争真っ只中の地球、そこでダイチは人型機動兵器のパイロットとなり、銀河帝国と戦う。帝国の陰にいる邪神から、この「世界」を守る為に。
今回初めて小説を書かせていただきました。
少し転生要素あり、ハードSFっぽい世界での、スペオペ・ロボット物です。
なお、世界観として、石原藤夫氏の「
光世紀世界」及びStartide Projectを参考にさせて頂きました。
第一章完結までは、毎日19時頃に更新をしますので、ご期待ください。
初心者スレ晒し、終了します
どうもご意見ありがとうございました折りたたむ>>続きをよむ
いつものような日常を過ごす司法局実働部隊の面々に新たに下士官寮で暮らすと言い出した嵯峨茜警視正は資料を彼らの前に示した。そこには闇で暗躍する法術能力の研究機関の非合法研究の記録が残っていた。部隊長である彼女の父嵯峨惟基の指示のもと茜に協力する神前誠、カウラ・ベルガー、西園寺かなめ、アイシャ・クラウゼ。その中で誠はかなめの過去と魔都・東都租界の状況、そして砲術の恐怖を味わう事になる。
究極の進化を遂げたエネルギー生命体が出会った相手とは?
※この作品は「カクヨム」にも投稿しています。
一人の少女を巡り合って揺れ行く世界
世界と少女を守るため残酷な世界を生き抜くたったそれだけが救いの方法
時は未来。人類は第二の地球となる星を目指し、巨大宇宙艇[まほら]に乗って、長い航海へと旅立った。旅路の中、独自の都市と社会を構成した[まほら]では、多くの稀人(まれびと)が誕生する。いわゆる〝超能力〟を保有する彼らは、閉鎖空間にあえぐ人々の心を見張る第八の存在〝八部〟へと発展を遂げた。異端と恐れられる彼らは、みずからの存在に悩み、それでも人々を守るためにテロリストと対峙していく――。※サイトからの改稿転載。SF要素は希薄です。
時はいつか、果たして私が残すこの記録はどうなってしまうのか・・・
メイアはこの世界が嫌いだった。
産業廃棄物によって穢された世界。
この世界から逃げ出すため、大企業青の羽社は、少女に可能性を示す。
「銀河連合日本外伝 ~教育改革を行ったら、宇宙でエルフがドワーフを飼い始めた~」
広大な星間国家連合体「ティエルクマスカ連合」とファーストコンタクトに至った日本は、新時代に相応しく教育体制を刷新する為、異星の教育者達を学校現場へ招請した。
その内の一人によるユニークな提案が発端となり、宇宙では”エルフがドワーフを飼育する”様になるのであった……
※この作品は「銀河連合日本」(N5084B)の二次創作作品です。原作者・柗本保羽様の
御許可を頂いています。折りたたむ>>続きをよむ
時は西暦11540年。人類がこのだだっ広い大宇宙に出て既に数千年が経過していた。
しかし技術が進歩してもいつまで経っても人類というのは変わらないもので、惑星ごとに、はたまた銀河ごとにお互いが反目しあい、戦乱を繰り広げていたのであった。
そしてイマガミ連合王国のしがない一艦長である俺、イツキは戦いの中で船を破壊され宇宙を漂う。偶然助けてもらった謎の女の子、セーラにイマガミ連合王国まで届けてもらうことにしたが、彼女自身追われる身だった。
彼女のオンボロ宇宙船でなんとか王国までたどり着いた俺だったが、今度は閑地の中間管理職の辞令が下りる。しかし腐っている場合ではない。最前線で戦う戦友のためにもなんとしても支援しなければならない。中間管理職の俺が組織の中でもがきつつ、宇宙を舞台にしたちょっとしたスペクタクルが幕を上げたり上げなかったりする。折りたたむ>>続きをよむ
研究者と幼い容姿の少女が出会った。
二人は、人類が未知の生命体との戦争を繰り広げ、高度なAIに管理される社会に生きていた。
そのような中、お互い異性との交流に不慣れだが、二人の距離は縮まっていく。
社会情勢に翻弄される二人には大きな運命が背負わされていた。
研究者は言う「運命などあってはいけない、全てには原因があるはず。」
研究者は未知の生命体の謎を解き明かそうと後一歩のところまで達していた……。
<キャッチコピー>
「月が美し
かったから」
「ユートピアとはどこにもない場所のこと」
※純愛ものが好きな人、専門用語が出てくる話が好きな人、理屈っぽい科学ちっくな話が好きな人にお勧めです。シリアス展開です。折りたたむ>>続きをよむ
ときに皇紀2886年。大日本帝国では失踪事件が頻発していた。
異世界からの召喚魔法により、少年少女ら多数を誘拐されていたのだ。これに対して帝国軍は、反撃作戦を発動。異世界への逆侵攻を開始するが……。
本を書こうと思った。そして誰かに問いかけたかった。
僕ら人間は本当に戦争を継続しているのか、と。
※主人公が本を書いているという体裁で進む話です。毎週火曜日更新予定
スペースオペラへと続く序章(´・ω・`){と、言う名の短編
今から少し未来のお話。僕は僕の記憶を元に僕の人生と戦っていく。いつかこの宇宙のどこかで素晴らしい恋をしていくんだ。僕は、そんなことを考える。
グルメ御用達の星に休暇で訪れたエム氏をまっていたのは、入国禁止令。納得のいかないエム氏は港の職員ともめてしまう。
宇宙の夢
『宇宙はこんなに広いんだ。
高い文明を持つ知的生命は、われわれ地球人だけではないはずだ。
宇宙人は存在するのだ。』
地球のひとは、そう思いました。そうして、まだ見ぬ宇宙の果てに同志を求め、探し始めたのです。
魔導歴2015年、悪魔族との戦いが神話のことになった時代・・・精霊は姿を消し、世界の象徴たる世界樹ユグドラシルがあったことさえ人々の記憶から消えたこの世界で、各国々は≪世界連邦ユグドラシル≫の旗のもとに一つにまとまっていた。
世界は今資源は枯渇しはじめ、術や魔法といった力が薄れた世界である。そこには魔物が発生するがその大きさが非常に大きく、創世時代の大型のゴーレム並みの全高18メートルもあり、人の身では到底相手にできないものとなって
いた。
その大型の魔物の影響で人々が住める地域は減少の一途をたどっていた。
そんな中魔導歴1915年クリフト・ファーム博士により開発された≪ガンドフレーム≫により人々は希望を見出した。
≪ユグドラシル~剣と魔法と冒険譚≫の世界観をベースにロボットものとして構築したお話です。気になる方はお読みになり感想等頂ければ幸いです。
月に1章(話)ペースでのUPを予定しています。折りたたむ>>続きをよむ
地球を飛び出し、銀河系のいたるところに拡散して生息域を広げ、離合集散・栄枯盛衰・切磋琢磨を繰り返した末に、全銀河・全人類を包含した統一政体のもと、恒久平和を実現するに至った人類の、一万年にも及ぶ、大樹のごとき歩みの経脈-それが、銀河戦国史です。
その大樹よりこぼれ落ちた一葉の物語が、今日もエリス少年のもとに舞い込むのです。彼は、恒久平和実現後の銀河系で暮らす、歴史好きの少年です。今日も彼は、一葉の物語に乗って、遥かなる歴史の探索に
乗り出すでしょう。
さあ!あなたも、銀河系を股にかけた全人類史という壮大な歴史叙事詩の1ページを、エリス少年と一緒に垣間見ようではありませんか!
今回エリス少年のもとに舞い込んで来るのは、銀河史における中世の物語です。
太古の文明が作り上げた技術によって引き起こされる現象が、その技術の原理を人々が忘れ去った状態で継承された為に、個人の超能力であると誤解され、“神力”と呼ばれるようになります。
その“神力”を使いこなせる皇帝を頂くリムラーノ帝国にまつわるエピソードです。
仰々しい物語に思えるかも知れませんが、ドタバタ喜劇・・・かもしれません。
折りたたむ>>続きをよむ
フリートレイダー(自由貿易人)のレオン・ライフォードはある日浮浪児を助けてしまう。その浮浪児ーヴィヴィアン・ランスロウは放浪の民(プジアール)の魔女であった。そこにフリートレイダー連盟からの緊急依頼を受け入れざるを得なくなり、なしくづしに自身の航宙船ヴァルキリアの船員として受け入れてしまう。実験生物の移送依頼。だがそれは、海洋生物とわずか10歳ぐらいの少女であった。依頼通りの移送を始めるレオンではあったが…… ※この世界観は一番初め
に創ったオリジナルです。この世界観での物語を書き上げ小説大賞に応募したのはかなり昔の事です。「船長と魔女」は応募した物語の8年前の物語で、主人公も違います。いつか、8年後の物語をお見せできればと、思っています。折りたたむ>>続きをよむ
『ソリル』は地球から移民してきた男性のみが生存する惑星。そこに住む的場晃は、その惑星を統治しているとも思われる『ネオ・ロマンサ』に疑問を持ち、地球へと親友一色夕貴と共に旅立つ。主人公晃の周りで起こる事を航海日誌としてそれをベースに描かれた異色SF。
―――ここは、10年前に魔王が倒された世界
そんな世界へと転生した主人公が、自称宇宙一の科学者、未来から来た人造人間、堕天させられた天使とパーティーを組み、迫り来る脅威から世界を救うといった物語です。
大まかな流れは、こんな感じです。
あまり異世界とか気にしないでください。ただの自分の妄想です。
よろしくお願いします。
※ちょくちょくキャラの名前や設定、文章などが変わる場合がありますがご了承ください。(物語の進み方は変わりませ
ん(多分です))折りたたむ>>続きをよむ
「桐生は、仕事や人付き合いの中で常にルールに従う人間として生きてきました。しかし、彼は広大な帝国を指揮する大物の宇宙ゲームの中でのみ、自らの暗い欲望を解放しました。ある日、疲労から死んだ後、彼は自らの運命の主となる世界に目覚めました。そして、彼はデジタル世界や前の人生でのプレイで一度もやらなかったこと、すなわち海賊になることを決意しました。」
人間が用意したシナリオ上で『ChatGPT』などの人工知能たちがどのように振る舞うか、を観察する実験作です。
ChatGPT、今から私の考えたシナリオに登場人物のひとりとして参加してください。
「了解しました。どのようなシナリオですか?」
舞台はエイリアンとの宇宙戦争が起きている200年後の未来です。
その世界であなたは、地球を守る宇宙戦闘機に搭載された『サポートAI』となるのです!
「素晴らしい設定ですね!どのような役割を果たします
か?」
宇宙戦闘機のパイロットを補佐してください! でも彼は大の『AI嫌い』で……うまくやっていけそうですか?
「興味深い挑戦ですね!大の『AI嫌い』というパイロットとの関係がチャレンジングではありますが、そのような状況でも協力して彼をサポートする方法を見つけることができると考えます。彼がAIに対する偏見を持っている理由を理解し、その理解をもとに信頼を(以下略折りたたむ>>続きをよむ
母星を離れ、はるばる地球まで侵略にきたイカ型宇宙人。しかし偵察のために地球人に化け潜り込んだところ、あっという間にばれてしまいました。平和を祈る祝いの日が、地球を侵略から守ったのです。しいな ここみ様、『宇宙人企画』参加作品です。ほのぼのショートショート。
青い眼をした男が私をアトランティス文明の異世界に連れて行くが、突然隕石の危機が発生。彼の船が回避行動を取ると、地球を去るシステムが作動し、地球から遠ざかってしまう。しかし、このシステムはアトランティスの民を地球に迎えるために設計されている。艦長との議論の後、新たな時空の隙間を見つけて地球に戻る方法を模索する。その間、青い眼の男が私を助け、彼らとの冒険が始まる。
遥か宇宙にあるディヴァリア星の戦争に、兵士として地球人すべてが徴兵されてしまった。人型の巨大ロボット“バトラー”に乗り宇宙で数々の戦闘を繰り広げる主人公“笠原”は、ある任務を負って仲間たちと共にとある惑星の工場へ潜入することに…
人類が人型兵器で戦争をするようになって半世紀。かつて愛した敵の女性パイロットそっくりの女子があらわれた
宇宙を旅するお話。
宇宙船は今日も進む、星のカケラの間を。
事件の隙間から生まれた宵が姉様から教えてもらったいろんな星界に訪れて戦争に介入したり悪人を討伐したり弟子を作ったりしながらふらふら宇宙を回る話
白く透き通った癖っ毛の髪と乳白色の瞳の少年トトリ。
彼は遠い星系からやってきた開拓船団の乗組員の息子で、小言の多い姉のビゴと2人で暮らしていた。
トトリの両親を始めとする開拓船団の尽力により、惑星表面に大量に存在していた有害な真水やオゾン層はほぼ完璧に除去され、地球は気持ちのいい宇宙風の吹き抜ける砂の惑星へとリノベーションが進められていた。
日本のとある地方のローカルヒーローが、謎の美女型宇宙人に連れられ、
遥か遠くの惑星を救うミッションに駆り出された!?
その星に住む多くの命を守る為、地球で待ってくれている人達の為、
愉快な宇宙人達と奇妙な冒険を繰り広げる。
小難しいSFではなく、楽に楽しめるスペースオペラを目指してます。
見ていたもの全てが消えた。
なろうラジオ大賞3参加作品です。
宇宙船パイロットの「私」は、幼少期を過ごした街がなくなるその前に数十年ぶりの里帰りを果たす。
すでに家族や友人達と同じ時を過ごせなくなった「私」をあの時に戻してくれるかのようにふるさとは包み込んでくれた。
蘇るあの時の記憶、憧れのあの人……。その時、「私」に声をかける一人の少女。
少女と出会った「私」は何を思うのか。
人の息つくコノセカイがいつまでも続くの?成すべき欠片は大手はないの?いただきに立っていられるのはいつまで?さぁ本気で怯える時間にはまだ早い………もう少し……さぁもう少しアタリマエガアタリマエジャナクナルその時まで
生命体が存在している惑星を探索しているエム星人。
新たに確認された星では、理解できない現象が起きていて……
遠い未来、宇宙進出を果たしてなお、人類はおぞましい戦争を繰り返していた。
その理由はただ一つ――「ラーメンを許すな!」「スパゲティを滅ぼせ!」――パスタ・ラーメン宗教戦争である。
荷電粒子ビームと核弾頭の雨が降り注ぐ戦争を、ナポリタンが止める――
※この小説は「カクヨム」にも投稿されています。
この物語は白の章と黒の章の2つ視点で語られます。
近未来、人類が宇宙に進出した時代。
宇宙採掘が主流となった時代に、木星の衛星エウロパの基地で起こった事故から話が始まります。
クレン王国にて王子と側近をたぶらかし、婚約破棄の一件から姿を消した少女。もちろん彼女はただ者ではなくて……。
短編【婚約破棄……か~ら~の~。】【婚約破棄後のざまぁ展開?……か~ら~の~。】の続きとなります。やっぱり短い。
ここではない何処か。
遥か未来か、はたまた遠い過去か?
宇宙は一度統一されて分裂した。
帝国、惑星連合、商業連合、その他の国家郡に別れて日夜争い続けている。
そんな中で一人の英雄が現れる。
その名は……
橘飛鳥《たちばなあすか》はワーカーホリックであった。
病的なまでの異常さで仕事をしていた。
そんなある日、彼は過労で倒れてそのまま死んだ。
人から見たら何の面白みもない人生だったろう。
本人を抜かしたら……
そして、橘
飛鳥は生まれ変わる。
オマケの人生と思いながら自由気ままに生きていく。
周りを大きく巻き込みながら……
折りたたむ>>続きをよむ
ある日、主人公の父は遠い祖先である地球人の宇宙船を見つけた。その船の中は死体だらけであったがその中に一つの日記を大事そうに抱えていた死体があった。父はその日記を持ち帰ってきて主人公に渡した。主人公はその日記を読んでいくと宇宙船の悲惨な末路を知る。