小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 8751~8800位
女騎士隊第四部隊は国の内外を問わず過激な戦闘を主としており実質国の主戦力として各地で活躍を見せていた。
ある日、隊長の女騎士はクソタレー少将の呼び出しに応じたが…………
××××年 ×月×日 ××時××分××秒
此処はとある異世界…………
俺は元ニートだったが、不慮の事故で今はこの不思議な世界に転生してしまい勇者に……なーんてな!!んなわけねぇべ!
転生してないし、出身地この世界だし、前世とか知らないしwww
第一オレ学生の年齢だしwwwまあ、この世界学校ないんだけどーw働く義務もないしー、そもそもニートとかチートなんて概念ないもん!
だって俺さ…………○○○○だもん!!
もうwww疲れたしwww
wwwコンビニで立ち読みして来るわ(笑)
さあ、こんな異世界でもいいなら来いよ!
*注意喚起・主人公がややうざったいかもしれません、ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ
元気一杯で「怪獣娘」との異名を取る鬼首久美ちゃんは超イケメンの藤原亰也くんに告白するが、あっさり振られてしまう。しかし藤原君はただの高校生ではなかった。実は世界征服を企む超エリート少年秘密結社「まだら団」の首領だったのだ!そして彼らはこの世界を支配する愛を操縦する術を獲得することによって世界を征服しようとしていた。そのために久美ちゃんを「実験動物」としてその愛を利用し、愛の本質を探ることとした!果たして久美ちゃんとその仲間達は「まだら団
」が次々と放ってくる超エリートの刺客達を倒すことができるのか?世界文学史上初、空前絶後前代未聞の、愛の本質を哲学的に解き明かす超ラブコメここに降臨!シェイクスピアもゲーテも夏目漱石も想像だにしなかった世界に君はついてこれるのか!?(カクヨミでも重複投稿中)折りたたむ>>続きをよむ
台風のごとく、迫りくる国内外の諸問題から目をそらすため、隣国たたきに精をだしてきたニホン政府。しかし、ついに隣国もブチ切れ、重要な協定の事実上の破棄を通告してきたため、頭の痛いガース長官。そのうえ、上空からあるものが…
高校の演劇部にて。
今年の文化祭で上演する劇は、
主人公を → 無課金デフォルト男子一年生の「 僕 」、
ヒロインを → ウルトラレア級美少女三年生にして演劇部部長で才能豊かな女優でもある、学校のアイドル的存在の先輩が、
それぞれ演じることになりました ─── 。
スペックも年齢も学年も意気込みも違う二人の物語。
この作品は、小説投稿サイトの
・ 「創作は力なり ~ ロンバルディア大公国」様
・ 「ことどり図書館」 様
にも掲載させていただいてます。折りたたむ>>続きをよむ
不運に愛された少年、中田浮雲は生きることを諦めた。
その後、なんやかんやあって彼はラックのステータスをカンストさせてファンタジー異世界へと転移することになり、そこで新たな人生を謳歌しようと試みるのであった……のだが、何故か開幕波乱の展開からいきなり奴隷スタート。でも強運に守られているので、彼はのほほんと努力せずに異世界で暮らしながら遊んだり、ふざけたり、たまに無双したりしているうちに成り上がっていく。
明るい感じで書いていきま
す。折りたたむ>>続きをよむ
我々のいる場所とは違うどこかにある、とあるファンタジー世界。
そこには大昔に魔王を倒し一国の王となった勇者の子孫である少年ガオがエルフ・メイドのアストレアや猫耳獣人メイドのゼフィランサスと共に王としての仕事を日々こなしていた。
一方、倒された魔王の子孫の少女魔王ガーベラは勇者に復讐し再び世界征服のための戦いを……始めたりはせず、単に退屈しのぎの嫌がらせ目的で部下のテトラを送り込むなどのちょっかいをガオにかけていた。
これは、
ファンタジーのセカイだけどまともなファンタジーではないセカイで繰り広げられるドタバタ日常劇?である。
※基本的に一話完結の日常系ギャグ・ファンタジー。
8月9日、ファンタジー世界の八月編アップしました。
折りたたむ>>続きをよむ
大切に積み上げてきたものが、いとも簡単に崩れさる。これ以上に甘美なものが有るだろうか?少なくとも私は知らない。
この物語には、沢山の人物が登場することになる。なんて、嘘をついてしまった小説家の話。この小説は、ミステリーではない。ミスではあるが、ミステリーではない。そんな小説家の日常の断片。
普通にコメディです。
北海道で働くトラックの運転手、菅原文太郎は、社長から仕事を頼まれ熊本まで木材を運ぶことになる。
しかしそれは、異世界転生を夢見た転生志願者たちとの戦いでもあった。
トラックに飛び込んでくる彼らを轢き殺せば免許と職を失い、文太郎の人生も終わってしまうのだ。
それでも文太郎はトラックを走らせる。
自身の生活基盤を守るため、自身の働く会社を守るため、全身全霊、熊本までトラックを走らせる!
※以前に掲載していた中編を長編に改稿しました。
カクヨ
ムにも連載しています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054890168411
もしよければこちらも応援おねがいします。
折りたたむ>>続きをよむ
『なろうラジオ用千文字短編』
後に狸オヤジと呼ばれるようになる王子様
ヒキコモリの兄あ住む実家に弟が帰って来る。
そこから始まる弟と弟嫁(予定)が織り成すコメディ。
笑って貰えたら嬉しい、楽しんでもらえたらさらに嬉しい。
ある日突然飼い猫"マル"がいなくなった。マルを愛してやまない主人公は気が気ではない。癖の強いご近所達にも翻弄されつつ、無事にマルを見つけることは出来るのだろうか。
変人が集まると噂される高校で織り成す変人に変人による変人のための日常コメディー
彼らは青春したいが、持ち前の訳の分からない行動により……?
78364(悩み無用)部のユニークな友と共に、悩みを解決していくぞ☆
「私メリー」、皆知っているであろう電話をかけながら相手の家に凸した後にキルをする
ことで有名な、最悪な出会厨ことメリーさん
今回はそんなメリーさんが体験した、恐ろしい独身男性との長い一夜を語ろうと思う。
これはホラーではない、絶対に
自称世界の美少女、ひいろちゃん。
被害者、のんちゃんと繰り広げる
日常コメディー!
今日は鶴をおるみたい
最高神官を惑わした罪で、磔の上火あぶりの刑を受けている聖女様。
いや悪いのは最高神官の方だからっ!
とギリギリ歯軋りしても誰も聞いちゃいない……そう、この世界の女神様以外は。
てか、早く助けろよ!アンタの聖女が死ぬ寸前だっつーのにナニ、転移者とかかまってるんだよ!
『助けますけどその代わり、転移者の彼女になりなさい』
イヤっす。
王子が悪役令嬢に婚約破棄を告げたとき、……恐怖の夜が始まった。
この作品は『婚約破棄・おぶ・ざ・でっど』を「なろうラジオ大賞」に応募するためにリメイクした作品です。
ある出来事がきっかけで心に穴が空いた少年が非日常のなかで生きその穴を埋めていく話。
尚、恐怖と緊張で埋まっていくようです。
ある日異世界からロリコン魔王が次元の壁を越えてやって来た
ロリコン魔王はまず始めに世界の人々を12才以下幼女・幼児にしその肉体年齢を固定する魔法を世界中にかけた
そして幼女ハーレムを作り楽しんでるロリコン魔王に嫌気をさした嫁と娘が家出をした
ロリコン魔王の愚痴をママから毎日聞いていた娘は嫌気をさしロリコン魔王を倒すべく旅にでた
「ママを泣かせるパパなんて大嫌い!!!!私が絶対に改心させるんだから!!!!」
パパ(ロリコン魔王)
を倒して改心させる旅が今はじまろうとしてる
折りたたむ>>続きをよむ
間違えて妹のパンツを穿いてきてしまったらその日に限って健康診断があってどうにか切り抜けなければいけないバイオレンスパニック。
主人公はソクラテス。
第二回UNKO杯
俺は森の中でラーメンの丼ぶりをもって立っていた。高校の食堂で異世界召喚されたらしい。
その時の俺は知る由も無かった。まさか異世界で味噌派と塩派と醬油派との異世界ラーメン戦争に巻き込まれる事になるなんて!!
「お前を追放する」
それは、より効率的で強靭なパーティーを作るため、のハズだった。
これは、お馬鹿な勇者とその取巻きである三人の少女と決別した 少女が織りなす物語
ざまぁみろ
実際に少女が言うことはないけれど。
少女が言う分を盛大に作者(私が)いう。
世界一愛らしいこの笑顔を、ずっと見ていたいから───ああ、今日も今日とて愛おしい!
ネットでお題をいただき、父の日にいいかなと思って書きました(^-^)
※エブリスタとの二重投稿です。
星宮ステラはとある事情により魔法少女となった。
その力を使い、悪を成敗! っとかするわけでもなく、いつも通りの日常を過ごしていた。
そんな彼女の普段の日常が、魔法でちょっぴり非日常になったりならなかったり。
ゆるりとしていて、たま~にビシッと決めるステラと魔法と彼女の周りの少女達との笑って泣ける? 日常をどうかのんびりとお楽しみください。
✳︎誤字、脱字、おかしなニュアンスがあった場合、早急に修正致します。
運命とは皮肉なものだ。勝者が敗者によって必要のない負担を背負わされることがある。魔王オルバの現状がまさにそれだ。幼女っぽい騎士とその仲間を倒し、魔族ではどうしようもない仕事を押しつけたまではいい。問題はその後だ。なぜか勝者たる自分が幼女騎士の仕事に巻き込まれた。2人の伝説が始まるまでの物語。
「ここに集まってもらったのは、告白計画のためだ」
3人の男が会議室で友人の告白の計画を立てるゆるい話。
この作品は「カクヨム」「自サイト」↓
https://mugi171015.web.fc2.com/index.html
にも掲載しています。
ニホン国の大手メディアの記者が集まるクラブの一室、新人記者の素朴な質問にベテラン記者が答えるが…
ストーカー趣味の日角まといが、青春オタクの戸津宣と出会ってしまって発生した珍事と、その結果で河部時雨という女性に対する感情に気付くまで、という感じで。
「あいつはとんでもないものを盗んでいきました。それはあなたのパンツです」「そんな装備(パンツ)で大丈夫か。大丈夫だ、問題(ノーパン)です。」
四年ほど前に書いたこちら二作の続編です。
今回は乙女がおとなりに住む同級生、遼平くんとお勉強(?)する話です。
※夢です
時は21xx年、ブラックプレステージに対抗するレジスタンス組織ファイナルデスティネーションテンガバスターは着々とその規模を広げていき、やがて内部抗争が勃発。血を血で洗う争いの果てに人類は希望を見るのか?絶望を見るのか?今世紀最大のスペクタクルで送るサイバースチームパンクスペースロックオペラコント!!
母、花枝が亡くなった。悲しみの篠田家。守はそれでも、喪主代行を務める。一段落した篠田家に新たな訪問者が…
彼はアホな高校生陸人彼は一体どこまでアホなのだろうか…
魔王に命じられ、さらったはいい。そこまではいい。あとは命令通り勇者が来るのを見張るだけ。そう思っていた自分をぶん殴りたい。
洞窟引きこもり(監禁)生活が続いたらこうなると予想はついたろ? 食生活も不安定になるし、運動もほとんどできない。
つまり何が言いたいかというと。
……姫が太りすぎてつらい(早く助けに来い勇者)。
GW終わりかー……辛いなぁ。怠惰な日々も悪くないぜ。
いわゆるメタ小説というかなんというか。
現実世界の実物を扱っての作品なので二次創作ではないはずですが、もしかするとやばいかもしれないので、読んでくださるならばお早めにお願い致します
これはフィクションです。
「サボり」に着目したジョークです。
先輩はとにかくトラブルを招く星の元に生まれ落ちたようなんです。
彼の近くにいると必然的に不思議な出来事に巻き込まれる確率が高くなるのでほとほと困り果てていました。
そんなとき、メル◯リで、相手を見るとその人物の性質がわかるというメガネが出品されていたので、落札してみることにしました。
五千円は結構な出費でしたが、買う価値はありました。
なぜなら先輩の性質は全人類憧れのぶっ壊れスキル、《主人公補正》だったからです。
異世界に転生する事になった主人公は静かにひっそりと暮らしたいのに、横暴な神さまがチートを付与しまくり、困った事に成り上がっていく、というテキトーな思いつきなストーリー
1話が二百字を越えたら次の話にするという、短い構成です。
四月馬鹿の日に、それらしいショートショートを。
※Kan様主催の「春麗のミステリーツアー」に提出する予定でしたが、謎・不思議・秘密のいずれにも該当しないので取りやめました。
私、かおるはテトリスに手を出してしまった。そして私は「テトリス沼」にはまってしまう……
昔妹を亡くした勇。しかし高校入学の二日前、妹が幽霊になって突如家に⁉
さらに、一人暮らし始めろって言われるし、妹も憑いてきたし、いろいろありすぎて頭の中大混乱‼
その後、妹の押しもあって旅館に見学に行くことに。しかし、このことを勘違いした母が、旅館に電話して泊まることになってしまい……
個性的なキャラや、幽霊妹に翻弄されるラブコメディ!
幽霊との生活を覗いてみたら?