小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 8551~8600位
主人公は高校一年、桜庭拓人(さくらばたくと)。顔は中の上くらいで勉強に関しては、中学の時に県トップになったこともある程出来るが、私立の進学校の入学直前にある出来事がきっかけで、仕方なくそこより多少レベルの低い公立の高校に通うことになった。
一年の一学末のテストが終わり、休みに入ろうかという時、屋上で昼飯を食べていると、同じクラスの春川陽菜(はるかわひな)とその女子友達の話し声が聞こえてきて、自分が近い内に春川から罰ゲームとしてウソ告
白されることを知る。
その彼女達の企みにわざと引っかかった振りをして、最終的に痛い目を見せてやろうと拓人は考える。
しかし、嘘の関係で付き合っていく内にお互いを意識しあっていく。そんな中、再び屋上で彼女達の話し声が聞こえ………
カクヨム内週間ランキング恋愛部門 最高23位獲得
折りたたむ>>続きをよむ
「じゃあな坊ちゃん。今度は大好きな茸にでも生まれ変わるんだな。ヒャッハッハッハッハー」
アシューは暗殺者のアレックスに崖から突き落とされた。
伯爵家の3男アシュー・アルバトロスは14になり幼馴染みの美少女フレイヤと親友のアッシュと教会でスキルを取得する。フレイヤは聖女、アッシュは剣聖という伝説スキルだったが、アシューのスキルは『茸使い』笑われながら帰った家で、夜に暗殺者ギルドのアレックスに捕まりいたぶられて奈落に突き落とされる。
奈落の底は魔界で『茸使い』のスキルと眷族化で魔族の力を奪い2年の歳月を経て魔界を平定する。10指と呼ばれる10柱の強力な魔王を従えてアシューは現世に舞い戻る。復讐と美味しいものを食べるために。折りたたむ>>続きをよむ
パーティの席で楽しそうにハーレム話をする令息たち。そこに通りかかった少女は呆れて思わず声をかけた。
少女は何者か?
婚約破棄を宣言するお馬鹿王子と男爵家の庶子令嬢、優秀で有能な悪役令嬢…不敵に嗤う公爵家令嬢は“ざまぁ”をする―――――…。
ふかがわばすたーずには先輩と哲子とみかかとイクルミちゃん(いっぱい居る)が登場する、東陽町を舞台とした割とどうでもいい話である。
四人組の冒険者パーティーはギルドの依頼で迷宮化した洞窟の調査の為雪山を登った。彼らは洞窟に着くが入るためにはパスワードが必要なみたいで――。
図書室に妖精が現れるという。それは単なる噂なのだろうか。
天上院天下は朝の一時を優雅に過ごしていた。そして怪しい光と共に忽然と姿を消す。天上院天下は誰にも止められ無い。なぜなら彼が彼であるから。
天上院天下の異世界での1日が今始まる。
くるくるするのが、最大級の表現らしい。
とっても、楽しそうなんです。
魔法学校の女子高生"魔法子"は、ダンジョン内でサプライズ忍者という謎の存在に出会う。
これは、サプライズ忍者による乱入に振り回され…時に呆れ、時に突っ込みながら、同接数がジワジワ上がり続ける御話である。
田舎の小売店で働く積木(つみき) 健二(けんじ)はある日店長から、
【君、異世界に行って店長に欲しい】
と、お店の片付けをする中唐突に切り出した相手はなんと異世界から地球に来た勇者でこの世界の文明に感動を覚え向こうにも広め欲しいと頼む。
そこは長きにわたる魔王と勇者が戦争で科学文明の進歩が遅れた剣と魔法が織りなす世界に行きそこで封印されし最恐の魔王『災禍の幻獣』と出会い共に世界を辺り商品(アイテム)を提供し未知の文化を広めてく異世界
スローライフの二番煎じをいく物語。折りたたむ>>続きをよむ
外観での品質問題が発生! 原因は検査規格の曖昧さにあった。それを正すべく立ち上がった若手、中年、ベテランの3名の生産技術者! 彼らは見事、この難題を解決することが出来るのか!?
ショートショートです。
昔に書いたものを推敲しました。
ご感想をいただけますと嬉しいです!
転載元↓
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19327555
この作品は、ピクシブの他、カクヨムやエブリスタにも投稿しています。
幽霊作家による博覧会です。
いろんな要素を含んでいると思います。
書いていきます。
よろしくお願いします。
202X年、物価高騰に沸く日本の酒場で三人の男が集まっていた。彼らは国の役人で、余暇を楽しむはずが、話題はいつしか日本を直撃している値上げラッシュに関していた。
そんな折、異世界から来たと名乗る人物が、穀物の取引を提案するが…
異世界貿易は、物価高の日本を救う切り札になるか?
絶賛は片思い中の幼馴染からある日、相談があると呼び出された。その相談は恋を手伝って欲しいというものだった。
TSロリサキュバスの超番外編となります。琴葉刀火先生の「世界渡りの占い師は NPCなので世界を救わない」とコラボさせていただきました。
今日の配信はまさかの異世界料理!?
柚希ちゃん妖怪は食べないって言ってたじゃん! やるけど! 配信って言われたからには頑張るけどさぁ!
なんでも普段使ってる占いアプリで「新しい料理に挑戦すると良いことある」なんて言われたらしい。
占いねぇ……祓魔師協会に頼めば普通に信頼できる人を紹介してくれそうな……
ア、そう言うことじゃないんですね、ハイ。
折角だからおれもちょっといじってみよーっと。
他サイトにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ
ヤマもオチもなく、ただBL妄想に突っ走るカナにツッコミながらも付き合うマコの日常のお話。
◆1話完結。 ◆不定期更新。 ◆完結未定。
*1話と2話は以前短編として投稿したものです。多少改稿してます。昔の短編は3月末に削除予定。
【登場人物】
♡ カナ(倉持 果奈) …… 腐女子な大学生。常にかけ算を考えてしまうBL脳。基本2次元だが2.5次元も3次元も好き。地雷は少な目。絵師。同人誌活動中。
座右の銘「人生楽しんだ者勝ち」
♡マ
コ(三枝 真) …… カナとは高校からの友人で同じ大学。スポーツ好きでゲームは格ゲー派。BLにも腐女子にも理解はあるし、ライトな本は読むがそれだけ。カナのアシスタントに駆り出される。料理好き。
座右の銘「艱難汝を玉にす」
♡リカ(小嶋 璃華子)……カナと即販で出会った腐友。年上の社会人。国内外問わずBL仲間がいる行動派。耽美系が好き。
座右の銘「友情と書いて『あい』と読ませる」
折りたたむ>>続きをよむ
放送作家の中山裕介(ユースケ)の友人でディレクターだった下平希が深夜番組でプロデューサーに昇格した。
までは良いのだが、ユースケは初回の放送を観て「番組の構成から降りたい」と言い出してしまう。番組ナレーターの早稲田望とは過去に因縁があったのだ。
だが当然納得出来ない下平は態々ユースケが所属する放送作家事務所、<マウンテンビュー>にまで押し掛けて来てユースケの翻意を促そうとする。
下平と社長の陣内美貴の説得により、何と
かユースケは番組に残留する事を決めた。
そして新たに採用されたユースケと三いとこだという奈木野淳子(ナギジュン)の教育係を任せられる。このナギジュンも中々個性が強い曲者だった。
そんなナギジュンをユースケはどう教育して行くのか……。
一方私生活では――
同棲中でキー局のアナウンサー兼報道記者の奥村真子がセクハラ被害に遭ってしまう。
ユースケは彼女を守ろうと東奔西走。果たして奥村を守る事は出来るのか。
それから暫く経ち、ユースケの弟、秋久が結婚し子供が生まれると母の小枝子から伝えられた。
子供が生まれた翌年の正月、兄弟は久しぶりに実家で顔を合わせる。
そこには「ご両親に挨拶する」と言って付いて来た奥村の姿もあった。子供を抱く彼氏の弟に触発された奥村は、「そろそろ入籍を考えよう」とユースケにせがむ。
受け身で遅疑だが生真面目なユースケは、この局面をどう乗り越えて行くのか……。折りたたむ>>続きをよむ
国民より先に防衛費増強だの、同盟?約束だのを諸外国、特に宗主国ともいわれるアメリカに媚びを売りまくるニホン国キジダダ総理。成果を自画自賛するも、地獄からの痛ーいお言葉が…
実はのっぺらぼうの、タクシーの乗務員。今日もお客を迎えます。
渋谷ハロウィンのコスプレを馬鹿にしていた俺(26)は、クリスマスの日に息子(5)にサンタだとバレてしまう。
息子は俺を嘘つきだという。サンタなんていない、と。
俺は息子を好きだ。
しかし……サンタを演じる楽しみを奪うなら、来年どうなってるか分かってるな?
俺はサンタを演じるのが好きなんだよ。
これは俺と息子のとある一日を描いた話である。
※狂気が降って来て、なんか書いてしまいました。
いつも何かと競い合う一組の男女。
中間試験の結果が引き分けに終わった事で、次の勝負の舞台は体育祭へ。
負けた方が相手に「好き」と告白するのが条件で……。
……んん?
『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』投稿作品です。
『阿羅漢(あらかん)とは仏教において最高の悟りを得た者のこと。この境地に達すると迷いの輪廻から脱して涅槃に至ることができるという。』(「阿羅漢」, 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』. 2022/11/13 7:00 UTC, https://ja.wikipedia.org/wiki/阿羅漢)
『マッチ売りの少女』はデンマークの童話作家アンデルセンの作品の一つです。
ある日アンデルセンは編集者から絵を渡されて、それを見て童話を書くように依頼されました。
彼は『マッチを持っている女の子』の絵から、あの名作童話を思いついたといいます。
このお話は柴野いずみ様主催『ガチムキ♥企画』参加作品です。
前回、色々あった殺し屋の“スモーカー”。今回こそは、と意気込む彼に再びまさかのトラブルが襲う!
人によって、魂と引き換えに悪魔に頼みたいことは様々。他人から見ればくだらないことも、本人にとっては重大な問題なので···
新人銀行員、霜月ひとみは普通の人生を送ってきた……のだがある日起きたらエルフになっていた!
エルフなんで魔法が使えます。でも、望んでるのは平和な生活です。
幼なじみはトリリオネア(ビリオネアより上)です。
他にも女子高生やらおっぱいお姉ちゃんやらが主人公を狙っています。百合ハーレムが先か平穏な日々が先か.......
各種神話出てきます。
サブタイトルはアニメなどが元ネタです。
悪人以外は最終的には不幸になりません。
しがないおっさんに過ぎない俺は、なぜか魔王に転生してしまった。そしてのっぴきならない事情から、どうしても次々に勇者を殺さなければならなくなってしまった。どうする、俺?
中学3年生の蓮は、とある女の子へ密かに思いを寄せていた。
だがその大人しい性格から、ただただ気持ちを秘める日々だった。
だが、毎日のようにそのモンモンな想いをノートに綴っていた。
そう、夢小説として――。
その日事件は起きた。
無くしてしまったのだ。その超絶恥ずかしいソレを。
そこから学校内で事件は巻き起こる。
彼の誰にも言えない恋の行方は……
さぁ、宮田蓮よ、突き進めぇ!!がんばれぇ!!
〇カクヨム、ノベルアッププラスにも投稿
済みです折りたたむ>>続きをよむ
屋上に向かうエレベーターに乗った「私」は、霊のいたずらに苦しめられる。
気持ち悪い話。
あるパーティのリーダーは苦悩した末に決断した。
サポーターに出て行ってもらおうと…
病み上がりで悪いなと言いつつ酒場に座った二人。
そこから明らかにされる、サポーター被害…サポーターは大人しく受け入れてくれるのか!?
追放ものでこういうの見たかったから自給自足した次第です( ˙꒳˙ )
一年のイベントがすべてハロウィンになった。
そのとき日本の行事はどうなるのか?
放送作家の中山裕介(ユースケ)は、友人のディレクター、多部亮による術中に陥り、デビュー三年目の人気お笑いコンビ、オクシデンタルリズム(オクリズ)の冠番組『オクオビ』の構成に携わる事になってしまった。番組は在京キー局THS(東京放送システム)が制作し、鳴り物入りで開始した情報バラエティ番組。
ユースケが番組に誘われた理由は、作家の一人が突然辞める事になり、その穴埋めとなったのが一つ。もう一つは、番組の視聴率が三~四%をうろうろして芳し
くない。それに伴い、番組に梃入れを施す事になり、若いユースケに知恵を絞って貰おうというもの。
ユースケが初構成会議に出席すると、少々控えめな男性チーフプロデューサーを筆頭に、いつも笑顔を絶やさず、確信を持つと決然とした態度で突き進む女性プロデューサー、クラブや合コンで、女性と触れ合う事が趣味の「チャラ男D」こと多部ディレクター、作家を「ふあー」とした気持ちで続け、序論の知識さえない女性作家、高飛車な性格で、自分を作家業界一美しいと信じて止まない女性作家に、天然ボケで作家仲間の中でも浮いた存在の男性作家と、個性豊かな面々が募っていた。
ユースケ達スタッフは、気持ちを新たにリスタートしようとするのだが、肝心のMCであるオクリズは、MCなどタレントとしての仕事を極めたい相方と、ネタなど芸人の仕事を極めたい相方との間に、顕著な溝が生じ始める。
遂には、THS開局六○周年記念ドラマの番宣ゲストとして出演した女優の前で、二人は本番中にもかかわらず大喧嘩を始め、その光景が全国に流れてしまう始末。局内ではもう番組を打ち切るべきだとの声もあがるが、プロデューサー達の奔走により何とか存続する事が決まる。
そんな中、ユースケ達はある企画を編み出し放送した所、番組開始以来の平均七%の視聴率を獲得する。果たしてその企画とは――
そしてラスト。この世は良くも悪くも諸行無常。最後に笑っているのは一体誰なのか――
折りたたむ>>続きをよむ
「浮気は死刑だからね」「ああ、もちろんだ。俺は美沙希一筋だよ」そう言いながら、俺は七人のセフレとつき合っていた。
皆さん、こんにちは。本日は怒りのコントロール、アンガーマネジメントについてお話しします。
子離れ出来ないメンヘラ親父との決闘に完全勝利し、転校と一人暮らしの権利を獲得した主人公『善哉おしるこ』は転校初日に新しいクラスメイトと共に謎の光に包まれる。
新しいクラスメイト達が異世界の王国に召喚されるなか、おしるこ只一人は魔王城に召喚されていた。
暗黒騎士の召喚成功に歓喜する魔族に対し暗黒騎士っぽい格好のおしるこはこう問い掛けるのだった。
「アルンガガブ テモン ドゥーダ ナッスガ?」
斜め上展開の異世界クラス転移、ここに爆
誕!!
※加筆修正版なので、内容は以前のものと変更があまりありません※折りたたむ>>続きをよむ
OLの歌留多は、山の中で天狗を目撃する。乙女ゲーに出てきそうなイケメン天狗なのだが、なぜか天狗はアニメのTシャツを着ており!?
優しい主人公と様々なヒロイン達が織りなす青春ラブコメ。
そんなヒロイン達には、主人公には絶対に見せない裏の顔がある。
築300年の屋敷から江戸時代の武士が記した日記が見つかった。
ある小さな町の酒場の看板娘であるアニタは、今日も忙しく働いていた。
そこへやってきたのは超美形の旅の剣士・リュード。チンピラに絡まれたところを助けられたこともあり、アニタはリュードとお近づきになろうとする。
アニタはリュードに剣の名前を尋ねる。すると――
「ヨクキレールだ。いい名前だろう」
得意げにリュードは語るのだった……。
魔神を打ち倒して世界を救った勇者一行。しかし故郷への帰り道で思わぬ問題が?
あるところに、水を司る3人の女神がいた。海の女神、雨の女神、湖の女神。水を司るわりに、お酌が激下手。よって、缶のまま、飲む。
心美しき彼女らは、コロナ禍で心を病み、毎晩リモート飲みをしていたー。
ある日ち○こを拾った女は、共同生活をしていく中で、ち○こに対して不思議な感情が芽生えてきて、、?