小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
推理ランキング 1251~1300位
◆orz4月14日には間に合いませんでした。しかも珍しく見切り発車!無事に完結できるのかこれ?w
◆自分の能力を活かせる職業…しかし公にはできない特殊能力のためプライベートアクトレスで誰かの役に立とうと日々邁進する主人公が、20年前に誘拐された大富豪の赤ん坊の代わりの依頼を受けたためにボディガード兼探偵の友人と事件に巻き込まれた話。
◆(;^_^A 推理、桜の木…で思い付いたのが木の下に埋めた?という陳腐でありきたりな発想しかできません
でした。但し作者の力量不足で普通の推理小説にどうしてもできず、少し不思議を混ぜて主人公が特殊能力者にしたらしっくりきたため、ノックスの10戒やヴァンダインの20則は今回スルーの方向で願います。
※この作品はフィクションであり、よく似た作品、実在する名称、人物、団体等とは一切関係ありませんですよ。折りたたむ>>続きをよむ
人喰い桜の都市伝説雑記。ミステリーのネタバレたぁ許せん!な方は先に本編行かれてください。
「春の推理2022」2参加投稿作品です。
鎮魂探偵伊武受雷の事件簿、四月の花嫁編。
別拙作品のキャラクターも登場しています。
起承転結の四話完結。
春にも夏にも秋にも冬にも、当然ホワイトデーにも謎解きの季節はやってくる。
男女の諍いは当人たちにとって重大な事件となるし、青春の一コマはどんな部活でも見られることでしょう。
ここはとある高校の文芸部。
部員たちで行う小さな部内パーティーの予定が、事件のせいで思わぬことに。
※タイトルは意図的なものですが、二次創作要素はございません。
彼女との出会いにより崩れていくミステリー
ループ物語
春野高校2年3組、安達成美が突然姿を消した。携帯のホーム画面には助けてとあり、黒板には大きく『犯人は佐藤』の文字。
犯人は佐藤のうちの誰なのか、クラス内で犯人探しが始まったところでまた失踪者が現れ……!?
そのまま全員が被害に遭ってしまうのか。犯人はどの佐藤なのか。本当に佐藤なのか。
学校内で起こるドキドキミステリー!
三度の飯より事件が好きな小杉京子が出遭う事件の数々。彼女は事件を解決できるのか。
『ホワイトコーヒー』の続編ですが、ストーリーは独立しているので、どちらからお読み頂いても大丈夫です。
エラリイとエースは、パリ在住の弁護士。多国籍のスタッフが集うヴァレリー法律事務所に所属している。
ある雨の日、エラリイは虐待死寸前の仔猫を保護し、ブラックコーヒーと名付けて飼うことになる。
ブラックコーヒーは仕事道具の中に潜り込んで職場についていく癖があり、それがきっかけとなって、エラリイ達は、猫好きな少年ヴィクトルと知り合う。
彼は愛猫ル・レを残酷に殺されたばかりで、何とか犯人を見つけようと探し回っていた。彼には獣医志望の姉エディリーヌがおり、彼女の幼なじみパスカルは、パリ市警本部の巡査だった。ヴィクトルは、パスカルにも相談したが、警察は動いてくれそうにない。
そのパスカルが、「まだらの紐」という言葉を残して変死した。死因は毒性動物に咬まれたものという報道に、パリ中が震撼した。
二週間ほどして、インドの四代毒ヘビの一つ、ラッセルクサリヘビが、ペットショップの店主フランシーヌの手で捕獲され、事件は解決したかに見えた。
だが、エラリイ達のもとに、悩めるヴィクトルが再び訪れる。姉のエディリーヌが突然、獣医にならないと言い出し、恋人フェルナンとの婚約も破棄してしまったというのだ。
ヴィクトルの相談にのるうちに、パスカルの死の背後の、錯綜とした人間関係や、性犯罪が明らかになつてくる。折りたたむ>>続きをよむ
私は列車に乗車した。
しかし、その列車内で事件が起こった!
犯人は誰だ!
※前ユーザーより移行しました。
サクラたちが長編に帰ってきた!
京都の地方の田舎で行われる「黒天狗祭り」に招かれたサクラと飛鳥、そしてクロベ・ファミリーは、そこで生贄の変わりに富を得るという「黒天狗伝説」を知る。
初めは平和だったが、誘拐事件が発生。
さらに殺人事件も発生。
不審に思ったユージと拓は捜査を開始し、サクラと飛鳥は「黒天狗伝説」の解明を始める。
だが、次々に起こる事件と村の謎の勢力。そして公安の圧力。
ただの殺人と思われた事件の裏に段々巨大な陰謀が隠れて
いることを知る。
やがて村は戦場と化し、誰が味方か誰が敵かわからない。
ついにサクラたちは、隠された巨大な陰謀に立ち向かうことになる。
果たして、村に平和は訪れるのか!?折りたたむ>>続きをよむ
誰も私の事は知らない
誰も、私も
存在する場所さえないのだから
悠久を生きる等望んではいないからこそ
私は願った
叶えてくれ
ああ
父親が希代の名探偵という事もあり、様々な人から『頼み事』という名の依頼をもちかけられる事がある、重 村正(かさね むらまさ)は、そういった頼み事の類いはほぼ受け付けない。
そんなある日、山名 豊香(やまな とよか)という上級生から頼み事を持ちかけられる。
当然のように断ろうと思っていると、
『私とデートをした後、気が変わり、私の頼み事を聞いてくれたら、君の恋を実らせても良い』
などと言われる。
重 村正は恋さえしてないのに、そん
な事を言い出す山名豊香が何故そのような事を言い出したのか興味を抱いた事もあって、豊香とデートをする事になるのだった。折りたたむ>>続きをよむ
庶務課の谷口真美か広報の白川玲。このどちらかが社長の不倫相手らしい。俺は24時間以内にそれを特定しないと、社長夫人によって網走営業所に飛ばされてしまう!
超視力。それは一般人には視覚不可能な事象までをも見ることができる、特殊視覚能力のことである。
2017年の春。練馬区石神井と都内某所で立て続けに起きた自殺及び殺人事件。石神井警察署勤務の小張千春と警視庁捜査一課の今井登・高嶺ユカの三名はそれらの事件にある関連性を見出して行くが……。
『この世界に住む不幸なひとは減るはずだ』と考えた若い科学者の大きな二つの勘違いとは?これは、そんな二つの勘違いをめぐる小さな恋と、小さな友情と、そして時々挿し込まれるサスペンスとミステリーとコーラス……そしてなにより、小さな愛の物語である。
*「
ノベルアップ+」さまとの重複掲載作品です。折りたたむ>>続きをよむ
オタク達はアンソロを落とさない為に山奥のペンションを借りたのだ。
しかしその中の一人が殺されてしまった!
広げられたどすけべ同人原稿!お互いに本名を知らないアンソロ仲間!
警察に見られたら社会的に死ぬものばかり!
さあみんなはどうする?!
後宮で、ある事情があり、妃の侍女をしている記憶喪失の主人公、梨凛《リーリン》が占いで色々な問題を解決し、その報酬で大好きなお金を貯めていく。しかし、なぜかお金が貯まらず、腹が立ち……
名探偵は猫である。
猫が人間のサポートをするわけではない。
『猫が人間の世界の事件』を解決するのである。
猫で一番頭のいいオス……ニャーロック・ニャームズの名推理を彼の助手であるニャトソンが語る!
今宵のテーマは『セミ殺蝉事件』である。
依頼人は蝉。
あるメス蝉が右腕から網の生えた人間に殺されたと言う。
異世界の様な奇妙な場所で残酷に。
だがメス蝉には『傷一つなかった』。
『セミ殺蝉事件』は人間・警察犬を捲き込んだ大き
な事件となる。
名探偵ニャーロック・ニャームズの正義を背負う覚悟の名推理が始まる……
折りたたむ>>続きをよむ
創作人狼
実際あった人狼、又は完全にオリジナルの人狼の内訳を想像して制作したものになります。
動画は厳しかったので、こちらでの投稿になりました。
何かと視点漏れなどありますがなにとぞご容赦ください。
稚拙なものですが楽しんで頂ければ幸いです。
しがない商社マンの男 【安藤 啓介】
私はある占い師に出会ってから、人生を大きく変えるターニングポイントに立たされる。
占い師の言ってることは信用ならない部分もあったが、薄気味悪い印象もあった。
結局自分が行動しないとこれからの人生設計が無茶苦茶になるということだけは分かった。
嫌々占い師に言われたとある場所へ行くことになるが、そこは以前殺人事件が起きたと言われる場所だったのだ…
マーシアは、自分の推しの駆け出し劇作家ジュードの公演を後押しするほどの手腕を持つ商家の娘だ。
しかし、ジュードの師匠であったメイナードの謎めいた遺書が、新聞に突如掲載される。
メイナードは、昨年、家族全員が亡くなっており、当時もセンセーショナルな記事を書かれていたが、
遺書が掲載された事により、弟子であったジュードにもしつこい取材と誹謗中傷が行われるように。
業を煮やしたマーシアは、記者を劇場から追い出し、その新聞社の新聞を町の商店から
一斉に締め出してしまった。
不買運動に危機感を覚えた新聞社は、新人記者のイライアスを謝りに行かせる。
しかし、遺書の真実を知りたいイライアスは、マーシアを焚き付ける。
「誰が遺書を書いたかはっきりさせれば、ジュードに対する誹謗中傷も止むはずだ」と。
かくして、マーシアは、ジュードの為に遺書の謎を解く事に。
折りたたむ>>続きをよむ
犯罪界のナポレオンとホームズに称されたモリアーティは
ライヘンバッハの滝にてほかならぬホームズに殺される。
彼の怨念は現世でさまよい続け、ワトソンが執筆する小説でホームズが
ヒーロー扱いされることに憤慨している。
そしてめでたくモリアーティーはホームズと出会う前のワトソンにタイムスリップ転生する。
モリアーティーは誓うのだった。『ホームズをヒーローにさせないために
殺人事件を未然に防いでやる』と.。
『学校の七不思議』
様々な媒体でその言葉を聞くが、実際にあるということはなかなか無いだろう。
とある高校に通う松下朱璃(まつした あかり)は、別クラスの男子が『七不思議』によって怪我を負ったという話を聞く。
この事件を解決するべく、化学教師の福本慶次郎(ふくもと けいじろう)に話に行くが、次の日新たな被害者が出て・・・
ある探偵者が警察と協力したりしなかったり
裏切りありの異能系推理作品
家宝の勾玉を学校に置き忘れてしまった玲哉は妹分の紗希と学校に取りに行くことを決意する。
そこに待っていたのはとても恐ろしい怪異たち。怪異たちはそれぞれの特殊空間を作り出す。そこではある一定の条件下で世の理を外れた現象が起こる。
2人は謎を解き明かし、脱出することが出来るのか!?
新感覚レトロ脱出ゲーム
僕の名は如月紫音。
今年から警視庁捜査一課に配属されたエリート刑事だ。
意地悪な係長のいじめにもめげず、同じ課の高橋かすみさんと仲良くなったり、交通課の齊藤けいこさんに愛の告白をしたり、生活安全課の七海みゆきさんといちゃいちゃしたり…と、ああ忙しい、忙しい。
これもエリートの宿命だよね。
そんな時、郊外にて殺人事件発生!
鉄アレイで殴り殺され、ナイフで刺され、さらにはロープで首まで絞められていた若い女の死体。
どうしてそんなに殺しつ
くす必要があったんだろう?
まあいいか。
なんせ僕はエリートだからね。ちゃちゃっと解決してしまおう。
犯人っぽい人物を見繕って、あとは誘導、脅迫などあらゆる手段で自白していただくと。
簡単、簡単。
証拠なんて作り出せばいい(断言)!
ところがこの殺人事件の捜査中に、僕の運命の人、逢坂てるみちゃんに出会ってしまったからさあ大変!
事件捜査という面目で、デートしたり、デートしたり、はたまたデートしたり…。
いやいや、事件解決のためには、関係者に話を聞くのは大事だからね。
さあ、今日もてるみちゃんに事情聴取(デート)に行かなきゃ。
てるみちゃーん、待っててね。
はたして僕の純愛(?)はどうなるのか?
ここにきて「真実の愛」に目覚めてしまった僕に春は訪れるのか???
というわけで(←どういうわけだよ???)、この物語は、警視庁捜査一課のエリート刑事、如月紫音が華麗に事件を解決する(れんあいをじょうじゅさせる)お話です。
折りたたむ>>続きをよむ
ある日目を覚ますと、美しい女性が添い寝していた。
オレは恋をしていただろう。
――彼女が、死体でなければ。
ある冬の夜、水原 拓哉は御札が巻きつけられたナイフで刺される。
近頃、様々な場所に御札が貼られるという悪戯と関係あるのか?
警察官の兄と捜査を始めていくと、次の被害者と兄弟の意外な共通点が明らかになる。
これは単なる通り魔の仕業なのか?
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
世俗から切り離されるように建つ大きな家──そこはかつて挿絵画家である祖父が数多くの少女達と性交を重ねていた場所であった。『私』はこの家と自身に流れる血に囚われ、一人過ごして来た。しかし静止が日常であった『私』の世界は、たった一人の少女によって崩壊した。
それは財閥・三石家の屋敷の事故からはじまった。一人娘の瑠理香が夜中に階段から転落したのだ。幸い命に別状はなかったものの、彼女はそれまでの記憶をすべて失っていた。
祖母の代理として瑠理香を見舞った予備校の講師・仙道 尊(たける)は彼女と関わったことで、深まる謎と新たに発生した事件に巻き込まれていく。
賢者と名高い名探偵、和泉庵は悩んでいた。
解けない謎に対してではない。
解けるなぞに悩んでいた。
彼女は謎が解けすぎて困っていた。
なろラジコーナー内で紹介された作品を今回、ブッコミました。
なろうラジオ大賞応募作第二弾。全40以上弾を予定中(現在8作製作済み)
またあのセールスマンのお方が来ました。いつものようにお話をされるので、いつものようにお断りします。
「あいにく花壇はありません」
近未来のありそうで無かった、あるいはどこかで聞いたような気がする将棋のプロ棋士のお話です
大学サークルメンバーの合宿地である絶海の孤島で、連続殺人事件が起きる。ひとりの学生が偶然その犯人を目撃するが……。
「カクヨム」にも掲載しております。
試作品
ローレンは下町の変わり種、貴族でありたい庶民である。これは、ローレンの日常と非日常を描いたものである。
精神科病棟で働く看護師の勝海は連続して起こる患者の自殺に無力感を感じていた。
そして、勝海が夜勤の日に患者が自殺を図る。
助かった患者が繰り返す「死ななきゃ」という言葉に違和感を覚えた勝海は、使用人の朔也と一緒に謎解きをする。
「お嬢様。仕事をやめてください」
「私、お嬢様じゃないし!」
本当は働かなくてもいいお嬢様(本人は不本意)と、働くのをやめてほしい使用人のあっさりミステリーです。
KS大学の生徒達はもうすぐ来る春休みの予定を立てるのに忙しい。しかし架純は浮かない顔をしている。彼女は彼氏からのDVに悩まされていたのだ。彼女に思いを寄せる涼真は彼女を連れて逃げることを決意する。そして彼に仕事を頼まれた探偵の次元も彼らを助けるために奔走する。探偵次元の事件簿、最初の事件!!
被害者たちの刺青の入った生皮を剥ぐ、連続殺人事件。犯人を追うベテラン刑事とアメリカ帰りの犯罪心理学に精通した若手刑事が辿り着いた結末とは?
ふとネットショッピングサイトを見るとそこには、『時間が止まる部屋』の鍵が販売されていた。
時任計助は興味本位で購入し、さっそく『部屋』を訪れる。
『部屋』にいる間は現実社会の時間が止まり、年も取らず体の劣化もしないという。
ストレス社会で疲弊したマイペースな計助はその部屋の居心地に満足するのだが…。
見覚えのない部屋で目覚めた少女
館に隠された真実とは…!?
主人公の伊刈が、県庁から犬咬市(いぬがみし)の東部環境事務所に産廃Gメンとして出向し、はじめて不法投棄現場を目の当たりにするエピソード。
不法投棄との緒戦は試行錯誤の連続だったが、結果は完敗で、伊刈は県警への不信感を深め、独断専行で独自の道を模索し始める。
他界した祖父の残した金庫は、どうすれば解錠出来るのか。祖父の残したヒントを元に、平凡な高校生、柳場総志郎が堅牢な鉄の箱に挑む。
勇者によって魔王は倒された。勇者はもう戦うことなどしたくない、と願いながら凱旋式に出席します。そして、勇者の従者であったヒューズ・ウェルトは悲惨な戦いを経て平和な生活を望みます。しかし、凱旋式のあと勇者が密室で殺されます。魔王を滅ぼした世界最強は誰に殺されたのか、ヒューズは考えます。
旅の回復術師レシリー・レグランドは森の中で勇者の死体を発見する。頭を砕かれた勇者を魔法で生き返らせたレシリーだったが、不完全な魔法のせいで勇者の記憶は殺される前まで戻っていて犯人がわからない。勇者を殺したのは誰か? レシリーは考えます。
そこは知る人ぞ知る鑑定事務所【御霊のレンズ】。
心霊写真の真贋を見極める【眼】を持つ青年・玉置千里(タマキ センリ)は、しかし実のところその生活に満足はしていなかった。
そんなある日、千里を見込んであらゆる場所へ心霊写真を撮りに行くと、莫大な金額を投じて千里を専属鑑定士として契約を持ちかける謎の女性・神居弧織(カムイ コオリ)に出会う。
弧織の目的とは?千里の本当に望むものとは?旅の先に、待ち受ける弩級の写真とは?
高校生と小学生の姉妹が日々に出会う謎を解き明かす1年間を描く連作短編集。2016年4月〜12月の出来事を描いています。
(あらすじ)
春:姉が私に隠れて何が始めた。両親も心配するなというだけで何も教えてくれない。ならば、わたしの灰色の脳がつきとめてみせると意気込んだ妹のミアキだったが……。
「カクヨム」重複投稿作品です。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883732476