小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
推理ランキング 1201~1250位
この小説は読まない方がいい。読むとあなたは読者なのに犯人となってしまうからだ。
あらすじだけならまだ大丈夫、さあここで引き返そう。
……もしこれ以上読み進めるなら、人類を滅ぼす犯人になる覚悟を決めてからにすることだ。
動物愛護が行き過ぎて、毛皮を守ることを主目的として動物愛護法が制定され十年。日本からもふもふした動物はすべて消えた。
そんな中、代わりに可愛がられたのはぬいぐるみ。
これは背中にぬいぐるみを背負った天才ぬいぐるみ作家と、ペットやぬいぐるみにまつわる人間模様を描いた物語である。
「殺したのは、僕です」
田舎の多田探偵事務所にやって来たのは、近くで起きた殺人事件の自称犯人の佐沢。しかし、彼には動機もなく、どうやって殺したかさえも自分でも解らないと云う・・・所長の多田渚は調査を進めていく裡に、「分身」の存在を突き止める。どうやら、分身が事件に関係しているようだ・・・そして佐沢の周りに起きる不思議な現象に決着がついた時。あまりにも残酷な真実が姿を表す。
社会人として生活しながら推理小説家デビューを目論む河野は、文系まっしぐらの理系音痴!
ある時毒薬のトリックを作ろうと考え、下調べを始めるが、まるで頭に入らず頓挫する。そこに高校時代の友人が強力な助っ人を紹介してくれる。創薬を志し、有名大学の薬学部の大学院で研究をしている彼女の名は新藤真悠!
こうして河野と新藤の推理小説作りが始まる……。
少しイレギュラーな観点から現役理系大学生がお届けする化学ミステリーです!
人が死な
ないのに殺人トリックを扱います!
バリバリ理系の方も、とびきりの理系音痴も、是非是非ご笑覧くださいっ!折りたたむ>>続きをよむ
我人短編集第3話:平凡な家庭生活。表面上は幸せな日常でも、敏感な感情が渦巻く人間模様がそこにある。嫉妬、自己顕示、ステイタス、自尊心、あらゆる負の感情は、抑制が効かないケースもある。そして、事件が起きる。
都市伝説を知ってるかな。そう、誰からともなく話された怪談話や噂話が、いつの間にやら広まって語られるアレ。
多くは根も葉もない与太話だっていうのは、僕も知っているけれど、時に、それらが現実となることがある。
そしてソレらは、人々を襲い、蝕み、苦しめる。
この物語は、探偵を名乗る変な女子高生である僕の雇用人と、それに振り回されるただのオカルト好きな高校生であるはずの僕、そして、存在しないはずの都市伝説に苦しむ人たちとの出会いの物語――。
折りたたむ>>続きをよむ
わたしが高校時代の頃、ある男の子が信号無視の車がやって来るのを予知して助けてくれた。わたしはそれをずっと不思議に思ていたのだ……
1209位 相似
ペットと飼い主が似ていると思ったことはありませんか。飼い主さんとにた皮膚病変を持つ猫の病気診断していく、若手獣医師 佐野の奮闘物語
一ノ瀬秀明は笑顔が苦手な17歳。
幼なじみ、二宮志乃のお見舞いを日課としている。
病院を舞台として起こる小さな悲しいミステリーのお話。
ずいぶん前に書いた話なので、現代が舞台ですが少し過去のお話として御覧ください。
この作品は素人小説となります。かなり現実世界に近い真面目な作品なので、読んでいて疲れるかもしれませんが、お楽しみ下さい。
《あらすじ》
夜の東京駅に向かう22歳の短命な若者は医師から余命宣告をされてしまい、何を思ってか無計画に列車に乗り込みます。
その列車は冬の夜空を切り裂きながら田舎に向かうのですが濃い霧にみまわれてしまい安全運行のため停車してしまいます。
そこから様々なミステリーが始まります。
消えた運転士はどこに?
車
両の乗客はどうなるのか?
物凄い霧の中、歩くグループに?
霧の無い町とは?
すこし違和感を感じる町民達、、?
そして、様々な思いを抱えた人々が選ぶ選択肢とは?
この物語を読み終わった時、読者のみな様はどう感じるのでしょうか。
折りたたむ>>続きをよむ
ひょっとしたら、あなたの部屋にも……
星新一風テイストのショートショートです。
(カクヨムさんとの重複投稿です)
オノマトペで遊ぶ超短編集です。
うきうきわくわくどきどきする3000文字以内の短編を三つ用意しました。
いじめを止めたのを原因に、皮肉にもいじめられることになった中学生、橋本大輝は、誰からも避けられる生活を送っていた。
そんな大輝に「おもしろそうだから」という理由で首を突っ込んだクラスメート、中川斗真。
彼の行動の真意とは…?
焼肉。それは熱い陣取りゲーム。己の陣地に置かれた肉を守るため、男たちは網というリングの上で激しい攻防戦を行う。これは友に騙され、肉を奪われた男の物語である。
(難易度★★★)
ひと気が全くないJR北海道宗谷本線のとある秘境駅で発生した、残忍かつ不可解な殺人事件。犯人はなぜよりによってこんな辺ぴな場所を選んで、殺人を犯したのだろう。素人探偵如月恭助は、無事に事件を解決できるのか。如月恭助シリーズの第3弾。
本編では、ミステリーといっしょに、北海道の広大な大地を走る宗谷本線の列車の旅が楽しめます。また、最近ブームになっている秘境駅のみどころについても詳しく紹介しています。
殺人事件の一切起きない探偵物語。至って平和。
※他サイト、ブログにも投稿しています。
※続編「名探偵VS事件代行人」→http://ncode.syosetu.com/n4077o/
大都会にあこがれ上京し、夢破れた男の周りで起こる不可解な投身自殺、不連続して起こる猟奇殺人。それらの謎に挑む老刑事枡園と心理学者白羽三郎・・・。
この先に進みますれば、扉が三つ御座います。
二つは死の扉。生への扉は一つのみで御座います。
チャンスは一度きり。しかしながらご安心を。
貴方さまのために、最高の名探偵をお付けしましょう。
ただしこの男、推理は一切してくださらぬ変わり者で御座いますが。
さァ、お心が決まったのならば、どうぞお進みくだされ。
栄光を掴み取られますよう、お祈り申し上げます……。
密室、消失、千里眼、物理、謎の手紙などからなる、5章の本格ミステリー。
第一章の舞台は平成ヒトケタの1995年冬。
防衛専門の武道の流派・夢現流の頭領である28代現一狼は、殺された人と殺した人の匂いがわかる20歳男子である。
ある朝、匂いにつられてたどり着いた屋敷で、密室の中にある遺体を発見した。
犯人は匂いでわかるものの、密室の謎は解けないのだった。
「卯月絢華」というペンネームで活動する売れない小説家、広江彩香には大学時代からの友人がいた。
友人の名前は安仁屋善太郎といい、彼は松島電器という大手電機メーカーでシステムエンジニアとして働きつつ数々の難事件を解決していた。そして、彩香に対して「土産話」として事件を持ちかけてくるのだ。
「土産話」と称された事件はとても人の手によって行われたものではなく、警察も匙を投げていた。
果たして、2人は数々の事件を解決に導けるのか?
県警本部所属の刑事、剣と代々木。
とある現場で2人が出会ったのは、現世をさ迷う幽霊をあの世へ導く“除霊師”を名乗る女子中学生、安倍あやめ。
幽霊やオカルトの観点から事件を見つめるあやめと、幽霊やオカルトの存在を認めていない警察に所属する剣と代々木。
他の刑事にも明かすことのできない秘密の捜査が今、幕を開ける。
雨洞彩佳、十九歳。徐々に東京に馴染んできた大学生。
『読書スポット探求団』というサークルに、大学で初めてできた友人と共に入り、そろそろ一年が経とうとしていた。そんな彩佳の目下の心配事は、入団したばかりの後輩の女の子、川端蓮華が、ここ数日姿を見せないこと。そして休日のある日、蓮華からは不可解なメッセージが届く。
周囲の人物の口から語られる、蓮華にまつわる不審な動きは、彩佳を蓮華の捜索へと駆り立てる。休学、伝言、失踪、追う影……次々と浮かび
上がる怪しげな事実。やがて彩佳は、偶然に関わった捜査中の警察から、蓮華がとある事件に関与している疑いがあると告げられる。
窮地の蓮華を見つけ出すため、彩佳と友人の美紗は、謎に満ちた事件の裏側と、メッセージの意味を推理していく……。折りたたむ>>続きをよむ
ある青年が帰省した田舎の電車に乗った。ここ数日の暴風雪で観光客も来ておらず、電車はがら空きだった。次の停車駅で一人の初老男性が乗ってきて青年に言った。「お隣、空いていますか?」。他に空いている座席はいくらでもあるのに、男性は嫌悪感を出す青年の隣に座ってきた。そして男性は青年に話を始める。「これは、とある田舎の少年のお話です」。
嫁ちゃんが久々に難事件へと挑む。
旦那ちゃん危うしっ。
「シェリュア、お前との婚約を破棄する! そしてお前の義妹のラヴィルと……ラヴィル、どうした!?」
婚約破棄序盤に毒殺された、ドアマットヒロインの義妹(略奪癖あり)。パーティーを台無しにされた公爵家の令嬢は、名探偵ーーピンク髪男爵令嬢に解決を依頼。
元平民・加護持ち・地球知識持ちのテンプレピンク髪男爵令嬢が、ゴージャスなタダ飯を喰らいながら事件の謎を解く! ※全22エピソード
《
中津健二さん夫妻は預かったよ。中津さんは興信所の所長で、警視庁中津警部の弟だってね。中津警部さん。『知り合い』に頼んで、身代金用意してよ。5億円にまけといてあげるね。助けに来なかったら、中津夫妻でなく、パンピーが死ぬよ。身代金用意したら、ああ、警察官だから助けるのね、ってネットに拡散するだろうな。そうだ。EITOに相談してもいいよ。お金持ちらしいから。それと、僕は平和主義でね。
》
「それでは、ゲームの概要を説明させていただきます」
その声で、その場にいた人々が目を覚まし、声のする方を見た。佐伯博人もその一人だ。数人がそそくさとその場を後にするのを横目に見ながら、博人は説明の続きを待った。
「これからみなさまには、30日間の船旅の後、得た【スキル】を駆使し、無人島にてサバイバルを行っていただきます」
衝撃的な説明がされたというのに、誰一人として声をあげなかった。不審に思った博人も小さく声を出すべく口を開いた。
「…
…」
(声が出ないな)のどが震える感覚はあるのに、音にならない不思議な感覚。周りを見ると多くの人が驚きの表情を浮かべていた。
「今、多くの方々が実感した声が出ない現象、これも【スキル】の一つです」
淡々とした声が続く。
「このような【スキル】を船内にて集め、サバイバルを勝ち抜くことがゲームの概要となります。ゲームは明日の12時からです。解散」折りたたむ>>続きをよむ
こちらの小説は、
・アルファポリス
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/888396203
・カクヨム
https://kakuyomu.jp/users/tanteitocake
・エブリスタ
https://estar.jp/users/1489121538
・pixiv
https://www.pixiv.net/users/53107717
で公開済みの作品のブラッシュアップ後一
気読み版となります。折りたたむ>>続きをよむ
取っ組み合いの喧嘩をしている大前と総子。
大前には祐子、今日子、ぎんが組み付いていた。一方、総子には、みゆき、あゆみ、ジュンが組み付いている。入ってくる、芦屋三美。
山奥の洋館で殺人事件が起こった。
新米刑事の優はこの事件を解決することができるのか。
なぎさは、お見合い相手の一ノ瀬にぞっこん。皆は、すっかり「女らしい」なぎさに呆れていた。
なろうラジオ大賞作品を書こうとしたら、長くなりすぎたので開き直ってキーワードをたくさん盛り込んでみました。
性犯罪描写があります。それが男同士なので、ボーイズラブタグをつけました。性自認、性別違和という微妙な題材を扱っています。
流行らないスキー場にあるペンションで大学4年の女性が死亡した。殺人なのか事故死なのか。殺人であるとしたらどのように行われたのか。
とはいってもこんなこと、実際に可能かどうかは自信はありません。致死量を見極めるの
が困難かと。ただ、樟脳が有毒なのは明らかなので、決して食べたり食べさせたりしないでください。
クスノキの学名は Cinnamomum camphora、肉桂はCinnamomum sieboldii Meisn. シナモンはCinnamomum verum、みんな英語ではシナモン属、和名ではニッケイ属です。折りたたむ>>続きをよむ
伝子は、「場所の「武蔵」だけでなく、「人間」の「武蔵」も守ることにして、DDメンバーも応援に呼び、万全の体勢を作った。
堂島透は犯人当てを趣味とするニートだった。偶然、犯罪を起こしそうな人物を見つけ、男を追って漁港に向かう。漁港では労働党の街頭演説があり、党首が応援にやってくる。男の目的がこの街頭演説の妨害にあるのだとしたら…… 堂島は犯罪をなんとか食い止めようと奔走するが、逆に警察に目をつけられてしまう。
怪盗トマトより予告状が届いた。探偵ゴールド・アップルは犯行を阻止すべく、博物館にて怪盗トマトを迎え撃つ。
この作品はPixiv、カクヨム、ノベルアップ+、アルファポリスにも掲載しています。
新米刑事、袴田穂高の初めての殺人事件。名古屋市郊外の大学で心理学部の石川准教授のが殺害される。浮かび上がる容疑者達と魅力的な謎の英語講師、澤口美羽。彼らは、誰もが他人が知らない悲しい事情を抱え、幸せになろうともがいている。袴田は、持ち前の鋭い感性で事件の核心に迫っていく。
小説執筆を始めたばかりです。 もしよろしければ、お読みいただき、コメントやブックマーク、評価をお願い致します。今後の糧にしたいと思います。
*この作品はnot
e(https://note.com/sora202107/n/na6b7dbb63d2d)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
伝子がスーパーに行くと、スクールバスが暴走を始めた。
2023年、千葉県『木白町』。暴力団や不良グループが蔓延るこの町において、最強と呼ばれた孤高の少女『佐倉小春』。そして、女子高生でありながら幾多の事件を解決に導いた探偵の少女『白百合玲音』。2人が出会う時、最強の”相棒”が生まれる。
「私がこの謎を解いて」「私がぶっとばすッ!」「ぶっ飛ばしちゃダメだからッ!!」
探偵事務所へ集う仲間や依頼。それらを解決に導く探偵エンタメ!!
毎週更新予定!
由佳が遠距離恋愛中の彼氏のアパートを訪ねると、見知らぬ女性が出てきた。あんなに仲の良かった彼が裏切るなんて・・・
軽はずみな嘘が招く大きな悲劇。
登場人物紹介
アーサー・ウインナイト公爵代行25歳一部記憶喪失だったが突然記憶を取り戻し妻にお前は誰だといい放つ。
レイチェル・ウインナイト公爵夫人20歳愛し合い結婚したと思っていたが夫が記憶を取り戻し私との結婚は間違いだと言い出した。
オフェイーリア・ユルナンベル公爵夫人23歳 アーサーの元婚約者で今は兄の妻になっている元ブロイド伯爵令嬢。
ユアース・ユルナンベル公爵27歳弟がなるはずだった公爵になり弟の元婚約者と結婚する。
*
旦那様が朝起きると俺の妻は君では無いと言うのです、戸惑う私と使用人達私は訊ねました、では貴方は誰で奥様はどんな方ですか?
俺は螺旋階段から背中を押され受け身をしながら落ちて少し頭を打つ位ですんだが一部記憶が消えて婚約していた女性とは解消して違う女性と結婚したようだ。
折りたたむ>>続きをよむ
「今あなたが住んでいる部屋で、かつて凄惨な事件が起きた」と彼女は言う。
(「カクヨム」でも掲載しています)
10年前、先生が屋上から転落死した。警察は「自殺」とし、そこで捜査は終了した。でも、僕らは知っている。あの日、「本当」は何が起きたかを。
あの日から10年後、君とやっと再会できたのに____
君は大人になれていなかった。
私はミクを愛していた。が、ミクは浮気した。先輩からミクと義父の関係も聞いた。義父は通り魔殺人の犠牲になり、ミクも殺された。誰が殺したのか?
見知らぬホテルに集められた老若男女の十五人。そこで始められた生き残りデスゲーム。人を信じて脱出を挑む者。人を騙して裏切る者。理解が追いつかず、思考停止する者。人を疑って恐怖に支配される者。様々な思惑が渦巻く中、運営に与えられた勝利条件は〝誰にもバレないで人を殺す事〟だった。
病院内で失踪した老人が死体で発見されます。
犯人は誰でしょう?
web再録です。
皆の人気者だったすずちゃんが何者かに殺された。
すずちゃんを殺した犯人は?
そして、すずちゃんとはどのような人物だったのか。
導き出されるのは予想外の結末。
公爵令嬢リディアの婚約者は、レフィオル王国の第一王子アデルバート殿下だ。しかし、彼はリディアに冷たく、最近は小動物のように愛らしい男爵令嬢フィオナのほうばかり気にかけている。
ついには殿下とフィオナがつき合っているのではないかという噂まで耳にしたリディアは、婚約解消を申し出ることに。しかし、アデルバートは全く納得していないようで……。
※二部以降雰囲気が変わる予定なので、ご注意ください。少し後味悪いかもしれません
タイムループ神殿、紡屋に来るお客の運命を決めるハピエル。彼女の今回の仕事は、ギルディオ国のシネンシスの恋愛事件だった。