小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろう の 非公式 ランキングです
登録用簡易マニュアル

詩ランキング 451~500位

1...67891011121314...200

451位 時計、壊れていても

朝焼 悠
どうして、気付いてしまったんだろう
IN:0PT
OUT:100PT

452位 詩にならなかった言葉たち。

西川新
駄作集みたいなようなものです。
IN:0PT
OUT:100PT

453位 命の唄

西川新
素敵な唄声、響かせて。 私に聴こえるぐらい、力強く。
IN:0PT
OUT:100PT

454位 ねえ、笑って?

柴野いずみ
ねえ、笑って? あの頃みたいにさ
IN:0PT
OUT:100PT

455位 僕と君

ゆずな
僕(主人公)の家族の君(犬)との物語
IN:0PT
OUT:100PT

456位 マイホーム

秋葉竹
これは、書いたけれど、削除対象候補の詩、だね。
IN:0PT
OUT:100PT

457位 びわ

あいなめ
ただ朽ちていくだけの実りは悲しいものです
IN:0PT
OUT:100PT

458位 ジャックは嘘つきか

蓮薔薇 揺麗
ジャックの豆が存在していた
IN:0PT
OUT:100PT

459位 CONVERSATION

歌川 詩季
 言葉は無力だと、断ぜられた。  だが。  文字には情報量があり、書き起こせば質量を持つ。  声ならば、音量と振動まで。  言葉は無力ではない。微力なだけだ。  ならば。  連ねて。束ねて。綴って。編み上げて。  きみの胸へと。たしかに届くほど、強い力になるまで。  そしたら、きみも返してくれるかい?  まずは、何気ない会話から始めるとしよう。
IN:0PT
OUT:100PT

460位 最愛

ネイロ
いいよ、夢ならば醒めなくても。
IN:0PT
OUT:100PT

461位 余花追人

昼咲月見草
 5月末から6月にかけて高い山で咲く遅咲きの桜を余花と言うのだそうです。  探してみたところ、標高の高い場所で咲くタカネザクラという品種があり、ちょうど5月から6月にかけて咲くそうなので、それでは、と思います。  余花の雨。  この桜を濡らす雨をそう呼び、季語にもなっているのだとか。  梅雨、と決まったわけでもないのでしょうが、梅雨に濡れる桜というのは不思議で興味深い美しさがある気がします。
IN:0PT
OUT:100PT

462位 調子に

朝焼 悠
乗らないように気を付けないと。 こう言うこと自体が、もう調子に乗っている証拠なのかもしれないけど。
IN:0PT
OUT:100PT

463位 a few good men

歌川 詩季
 世間は、悪人で溢れているのかもしれないが。  それでも、僅かでも善人はいる。  そう信じるしか、あるまい。
IN:0PT
OUT:100PT

464位 バスの中での揺れる心とキーホルダー

檸檬
あなたのもとへ駆けて行くっ
IN:0PT
OUT:100PT

465位 ぶん殴られる夢を見た

西川新
ぶん殴られる夢を見た。
IN:0PT
OUT:100PT

466位 いつもの大丈夫だよを

朝焼 悠
やっぱり僕は、気持ち悪い。 都合の良い妄想です。
IN:0PT
OUT:100PT

467位 死は見えども救わない

蓮薔薇 揺麗
死が見えるメシアはもうメシアではなくなった
IN:0PT
OUT:100PT

468位 紫陽花

嵐を巻き起こす男
紫陽花をモチーフにした詩です
IN:0PT
OUT:100PT

469位 乙女よ乙女

ぎぎ
届かなくてもよいのです。
IN:0PT
OUT:100PT

470位 ノースリーブ

歌川 詩季
 袖すりあうも多生の縁。  あなたの袖には、充分な長さがありますか?
IN:0PT
OUT:100PT

471位 メッセージ

檸檬
眠りに落ちるその前に
IN:0PT
OUT:100PT

472位 騙られる武勇伝

蓮薔薇 揺麗
武勇伝が黒歴史となるまでに
IN:0PT
OUT:100PT

473位 文庫本(他一遍)

しいな ここみ
どるるるん、どる、どる、るるるん
IN:0PT
OUT:100PT

474位 一人だったら

朝焼 悠
気付けないことばかり、だったから。
IN:0PT
OUT:100PT

475位 後悔の意味

小松暢子
心の針は 本当に動いているのだろうか
IN:0PT
OUT:100PT

476位 ゆめ

まるこ
君が夢に現れた時のこと
IN:0PT
OUT:100PT

477位 その距離として

soraきた
斜めの光景、ありふれた言葉、キミの笑顔
IN:0PT
OUT:100PT

478位 『好き』に『ごめんね』

西川新
『好き』に『ごめんね』の永遠ループ。 君の顔を曇らせるつもりは、毛頭ないからさ。
IN:0PT
OUT:100PT

479位 一所懸命、見る

石川 瑠佳
なぜ、一所懸命、何かを見るのだろうか?
IN:0PT
OUT:100PT

480位 失敗しろ

たらこくちびる毛
気まぐれで書いた詩です。自分用に。
IN:0PT
OUT:100PT

481位 自分中心

小松暢子
泣きたいけど涙は絶対に出さない 叫びたいけど弱音は絶対にはかない そんな事はできないけど
IN:0PT
OUT:100PT

482位 サンタモニカの特別な夜

soraきた
サンタモニカは今日もにぎやか、今夜は特別な夜に
IN:0PT
OUT:100PT

483位 

海堂直也
なろうラジオ大賞3 応募作品 左右アベコベなんですよ?
IN:0PT
OUT:100PT

484位 ブロックでかみさまごっこ

蓮薔薇 揺麗
かみさまは何をしても良い
IN:0PT
OUT:100PT

485位 ふりかけ、ふりかけ、ふられて、ふりかえらず

たかさば
恋の調理は、繊細さとセンスが必要らしい!
IN:0PT
OUT:100PT

486位 達成感

我利怨
学びたいこと、やりたいこと、たくさんある。でも体がついていかないんだよ。僕。
IN:0PT
OUT:100PT

487位 詩 わさび食べると泣きたくなる

仲仁へび
涙がっ、こぼれる! わさびの詩です。(※重複投稿しています)
IN:0PT
OUT:100PT

488位 きっと気のせい

愛猫家 奴隷乙
ネタスロット第4彈 今日のお題は 髪  痛覚 薬 でした。
IN:0PT
OUT:100PT

489位 奇網Rete mirabileのファド ~あるいは喀血する病人のファド~

黒実 音子
黒実 音子の作る皮肉と風刺を書いたラテン詩です。 ラテンバンド「墓の魚」で歌っています。 (バンドの公式サイトでも掲載しています)
IN:0PT
OUT:100PT

490位 気圧

人間詩人
まだまだ蒸し暑さが続いている
IN:0PT
OUT:100PT

491位 秋の風が鳴いている

渋音符
木の上に止まったぼくは、毎日毎日鳴いている。 そのすぐそばで、秋の風と誰かが鳴いている。
IN:0PT
OUT:100PT

492位 福反応

タマネギ
他人任せな人生だと思う。自分の人生を生きたいと思う。行ったり来たりだから、予防接種の反応も、針が振れるようになる。同じ反応なら、幸福に振れたい。
IN:0PT
OUT:100PT

493位 とある十九の春想うと涙目

秋葉竹
まだ好きで まだまだ好きと馬鹿いうね なんでまだまだ好きなんだろう
IN:0PT
OUT:100PT

494位 MAYONAKA

ムラカワアオイ
眠れない夜に。この国の美を求めて。
IN:0PT
OUT:100PT

495位 恋愛中毒

悦子
趣味で詩を書いてます。私の世界に少しでも触れていただけると幸いです。
IN:0PT
OUT:100PT

496位 『類推における、着陸の意味』・・・『詩の群れ』から

かいわれのせか
『類推における、着陸の意味』・・・『詩の群れ』から 何を言いたいのか分からないのが、詩の特徴だとしたら、例えばこの様な詩も、形作られる訳である。詩集『詩の群れ』、から。
IN:0PT
OUT:100PT

497位 凪に烏が

蓮薔薇 揺麗
凪になれば見えやすい
IN:0PT
OUT:100PT

498位 詩る カップ麺の汁、よくこぼれる

仲仁へび
カップ麺に嫌われた男の話。(※重複投稿しています)
IN:0PT
OUT:100PT

499位 言葉を持っていない

朝焼 悠
自分に、向けてしか。
IN:0PT
OUT:100PT

500位 鍵を持つ者へ

ゆきの
とある大陸にある開かずの扉。その鍵を持つ者への謎かけのようなものです。 大昔に書いたものがいくつかでてきたので、少しいじってまとめてみました。
IN:0PT
OUT:100PT

1...67891011121314...200