小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 501~550位
503位 BT
どんなに、画面上でいじっていたって。
伝わらなきゃ、意味ないんだよね。
一月から十二月、一年間を想うその月のイベントや花を書いた歌です。
前回は失恋が多かったのですが、悲しみの方向が変わったのか、今回はかなりの確率で死んでしまうこととなってしまいました。
宜しければ読んで行って下さい。
初投稿です。材料はノリと妄想と中二病。特に意味はないです。
ちっちゃい子って純真ですよね。たまにくっそ生意気なのがいるけど。
誰か私の中二病に染まった心を洗ってください。
510位 朝。
朝、外に出るのがしんどい。でも私は行かなければならない。今日はどんな1日になるんだろうか?
夕暮れ時に登るくちなわ坂。この街で生きることはあの人達の中に戻ること。闇に沈んでいく街を一人眺める…都市に生きる孤独と疎外を、出来るだけ少ない字数でつづる練習をかねて書いてみました。
長生きが、できますように。
なんて、思いを込める。
生きていれば、いいことがあるさ、なんて。
それじゃぁ、いいことが今、ないみたいじゃないか。
みーーーんな。あったかいね。
普通って、あったかいね。
ただ其処に在るだけだったのに、あなたは私を摘んでしまった。
私はただ、自然を眺めていたかっただけなのに。
517位 狩猟
詩:クチュール シリーズの第三弾 「折り紙」です。
520位 夏へ
嫌いで嫌いで仕方ない
僕は一体どうしたらいいのだろうか
八重桜って桜でも咲くの後の方だよなぁと思いつつ… 詩、と言うより、俳句? かな?
仮面…
それは自分を隠す為のもの。
それは自分を守る為のもの。
戦争と言うつらい過去があり、今がある。
戦地へと見送る人の気持ちを、なんとなく
考えました。
もしも、恋人を見送る人だとしたら、
どんな気持ちか…。
そんな想いを考えました。
この詩は神様は必ずいる。
どんなに苦しい事があろうと毎日に感謝をすればきっと
素晴らしい恵みが降り注ぎ未来が幸せになるだろうと
思ったから書いてみました。
あおぶた、と申します。
詞の状態で投稿してみました。某プロジェクトにおける、ミルクゴールドの髪をしたVOCALOIDをイメージして書きました。
心…気持ちて、いつでも矛盾。
矛盾してても全てが本心…
でも、それて相手には中々伝わらないよね…
嘘じゃないのにね…
心て…ココロて…
気持ちて…ままならないね…
536位 前髪
イメージチェンジした女の子。その子に恋する男の子。
537位 本命
今までの人生観を詰め込んだ、自分勝手な詩集。詩を暗と捉えるか励ましと捉えるかは己次第。次々更新します
ふと気が付くと、一歩踏み込んでくれる人を探しているのかもしれない。
547位 無題
詩を書いて行こうと思います。
なるべく雑記やまばらなままにせず形にして出します。
「時間は世界という概念を置いていく」というお話です。