小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 8601~8650位
雷鳴轟く教室での席替えで、窓際の席になったが、隣の席に来た君に……
こちらは仙道アリマサ樣主催『ボカロ企画3』参加作になります。
「仙道企画その6(ボカロ企画その3)」参加作です。
素敵な企画をありがとうございます。
沢山の人と出会って、別れて。
振り返って何を思いますか。
8605位 抗う
やってきたことに意味がない、なんてことは絶対にない。
イルミネーションが始まったらしいです。年末だなと思って。
夢をメモしたシリーズです
稲荷寿司は本当に作りました。
全部一人で食べ切りました。
それはそうですよね。
ギスパールは死体を探しに出かける。今宵マダム・ド・フールには死体が必要だ。しかし事態は思わぬ展開に・・・・・・
ない。ヒューマンドラマなのかも、日常の出来事なのかも、詩なのかもわからない。色々と間違ってます。
まだBluetoothなんてなかった時代、君が貸してくれた片方のイヤホンを肩寄せて聞く
8616位 天敵
8619位 Ⅿ
8621位 滴
私の想いはどこに?
ねぇ、聞いて?
私の声を聞いて欲しいの
かつての親友を反芻する、そんな人のお話。
カクヨムにも掲載しております。
https://kakuyomu.jp/works/16817330665794229153/episodes/16817330666002071588
8627位 だめ
創作って大変で楽しくて、いろいろキツイけど能天気になれて、つまり、しあわせ。
原作「自意識は過剰です」@収穫祭あるいは文化祭ときどき体育祭http://souheishimizu.blog.fc2.com/blog-entry-4085.html
2023.10.17.
「詩」というより「歌詞」です。
完全に目覚める前の、微睡みの中で打ち寄せてきた言葉のさざ波。
ぼくは、わたしであり、キャラであり、読んでくださるみなさんの一部だったりするかもしれません。
8634位 書く
8635位 杏
掛け合えることは
懸け合えること
その手は目に見えないけれど
いつだって差し伸べられている
人々は上を向いた
ぽかんと口を開け
ただ電光掲示板を見ていた
俳句です。
前回投稿したものを連載化したかったのですが、できなさそうだったのでもう一つ作りました。
逃げ続けた人生。
逃げることで見える景色もある。
立ち向かって見える景色もある。
僕はどちらも見れないのだろう。