小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
異世界[恋愛]ランキング 351~400位 悪い妖精が気紛れに助けた不遇の少年。数年後権力者になった青年が妖精を退治と称して拐った話。少年視点。
妖精は正直な話、今度のお休みにとある姫の成人の日に死ぬ呪いをかけに行く予定だから、構ってる暇ないのよ帰ってちょうだい!という所だったのだが、なら悪いことする前に僕が君を捕まえなきゃね?という感じで捕まる結末。執着系ハイスペック王子(後王様)の愛って強いですよね。
晴れて第二王子付きの騎士団に入団の決まったエリオットはその風紀の悪さに理想と現実の差を感じていた。そんな彼の前に現れた王国唯一の王女のパトリシアはエリオットを自信の騎士にしたいと申し出る。
訳ありの王女と5人の騎士たちの逆ハーレムストーリー。
シュークリームバトン企画が面白そうだったので参加してみちゃいました
①前世がシュークリームであること ②現在悪役令嬢であること
田井ノエルさんの企画です
★あらすじ
わたくしは殿下の婚約者で、みんなのあこがれの的なのよ
そんなわたくしは、前世、シュークリームだったのよ───
王太子の婚約披露会で、妃殿下候補の1人だった名門侯爵令嬢カトリーナが、年下のメガネ、小デブのしがない零細伯爵子息ヨハンに恋する話。3話構成の短編ものです。
美貌も名声も兼ね備えたハイスペ令嬢が、年下ダサ男(実は賢い)にハマって、逆光源氏になる予定。
題名は仮置きです。いつか変えるかもしれません。
初投稿、語彙も文章も反省だらけですが、御意見・御感想いただけると嬉しいです。
レプリカ・ハート番外編。ミウがロックオンされた話。
アストラフト王国の王女ペリファニア・ミラは十七歳。
ささいな理由で婚約者候補をしりぞけ続けて来たために「アストラフトのわがまま姫」などと一部ではささやかれている。ミラ本人としては非常に不本意なのだが、自業自得な面もあると承知しているため最近では諦めつつもその評価を受け入れていた。
一方、彼女の五人の異母兄は国内の安定のためにも彼女がしかるべき男性と結婚し、王位を継ぐことを切望していた。妹を溺愛するだけの父王はあてにならないと、彼ら
は協力して妹の縁談をまとめ上げようと決意する。
新しい婚約者候補として現れた隣国ラディの第三王子マカーリオは、理想的な貴公子のように思われたのだが……
折りたたむ >>続きをよむ
退屈な高校人生を送っている正人は、ある日教室で学校一の人気を誇る暁音に声を掛けられた。暁音は手紙を落として行ってしまった。その手紙の内容は...。
そして、なんやかんやあって異世界へ!!
MinecraftのTheLowサーバーを基盤に作った物語で、自分自身は小説などをあまり読んだことも書いたこともないです。なので割と読みにくい構造になっているので、物好き以外は読まないことをおすすめします。
行方不明になった友達を探しに、異世界を冒険するお話。
美貌の伯爵令嬢ヴィヴィアン・バートリーは齢8歳の時に、愛する母の死の瞬間を目撃した。それは父の裏切りに精神を病んだ母の壮絶な服毒自殺だった。それ以来、ヴィヴィアンは父に復讐することだけを胸に生きて来た。彼女がその復讐のための結婚相手に選んだのは、彼女よりも4歳も年少の天使のような容姿と素直な性格を持つ少年クリストファー・クロイツだった。ヴィヴィアンの思惑を知らず、純粋な愛情をヴィヴィアンに捧げるクリストファー少年。ヴィヴィアンに影のよう
に付き従う、口数の少ない侍女シェルナ。欲望と計略が渦巻く愛憎劇。最後に笑うのは誰か?登場人物全員悪人、究極の状況に置かれた時、人は己の本性を知る―――。
※かなりドロドロの重たいストーリーです。ヒーロー、ヒロインは清廉潔白な、正義の味方じゃないと嫌、という方はご注意下さい。
※進行の都合上、話の途中に女主人公、男主人公の視点両方入ることがあります。読みづらい表現になるかもしれませんが、ご容赦下さい。
※一部、ストーリーの都合上、性的な表現や残酷な流血の表現が登場する場面があります。苦手な方はご注意下さい。折りたたむ >>続きをよむ
ゲーム好きな普通の高校生「藤原 健吾」。彼のプレイしていたゲームの文句を運営に送ると、そのお詫びとして憑依の腕輪というゲーム内で使えるアイテムと思われるアイテムが送られてくる。
それを受け取った主人公は突如光に包まれ、ゲームの舞台となった大陸『ユースティア』へと転移してしまう。
転移した先で腕にいつの間にか装備している憑依の腕輪。不思議に思っていると、女性の声が聞こえてきた。
腕輪の能力を試しがてら彼は声のする方へと向かった。
攻略対象のひとりであるロイは、自分の手許に同種同色の万年筆が四本あることに気付く。
ゲームヒロインに有利な世界で、彼はヒロインから逃げ切ることが出来るのか? 婚約者の飼っている犬に会いたい一心で誘惑に耐える。
世界中を巻き込んだ長年の戦争の終結後。人の感情が豊かになり過ぎたこの世界は、感情が具現化し、人の世に影響を与えてしまうようになった。感情の爆発により生まれてしまう事件は後を絶たず、そんな世界で男爵令嬢として人生を送っていた主人公のノイリ。そんな彼女に突然、縁談の話が入ってくる。
自分の居場所に自信が持てない彼女が、この突然舞い込んできた縁談により、自分の居場所を見つけていく…そんなお話。
⚠⚠⚠この作品は暴力的表現(流血描写、残酷描写)や微々たる性的表現を含みます⚠⚠⚠
いつの間にか地球《アース》から地球《ガイア》に転生する事になった雨宮零《あまみやれい》ことレインは、女神エレオノーラが現れてもずっと夢だと思っていた。
それ故、ステータスの見方も能力の使い方も何一つわからない。
チュートリアル的妖精さんの説明中に怪我人を見つけて走って行ったり、地球《ガイア》の常識をしらないレインは、枠に囚われない能力の使い方をする
。
エレノワールの森で偶然助けたシルフォード帝国の騎士っぽいウィルとシオンはなんだか理由(わけ)ありらしく、アルケミニア王国の端っこの街コバルトで行動を共にする事になるが……
これはレインが陰謀に巻き込まれたり、ささやかな恋をしたり、アルケミニア王国の首都で錬金術士工房——本人曰わく雑貨屋さん——を開いたりする、そんな物語《おはなし》かもしれない。
※リハビリ投稿となります
番外編R18 N4516EZ
URL
https://novel18.syosetu.com/n4516ez/折りたたむ >>続きをよむ
全てにおいて平凡な少女菜穂は同じ高校のハイスペック集団と一緒に異世界召喚に巻き込まれた。
なぜ自分が巻き込まれたのか・・・
巻き込まれた先でも平凡な攻撃力しかない菜穂だが、召喚先の優しい人々や優しい仲間に支えられどうにか世界を救うために奮闘しようとする。
そんな菜穂にハイスペック集団の美女こと愛美はそれが許せない。バカにし嫌味いわれ戸惑うが、ひょんなことから菜穂の力はこの世界でも希少な癒しの力を持っている事が判明。
一気に好待遇になり
救世の女神なんて称えられて戸惑うが、ますます愛美の怒りが増長して何かと意地悪してくるが・・・
それをなんとかいなしつつ皆を癒しているうちに何やらハイスペックイケメンに愛されるようになって!!折りたたむ >>続きをよむ
大学生のユキは学校にいる時、突然見知らぬ場所に飛ばされた。そこはユキのいる世界とは違っていたが、日本へ帰る為の手がかりを探そうと、出会ったアルスとモリについて旅をすることに。
旅を続ける中で次第に惹かれ会うユキとアルス。だが実はアルスがこのサマルディア国の皇太子だとわかり、ユキは一旦身を引いてしまう。それでも好きな気持ちの変わらなかった二人はついに結ばれた。
~ルーセント・ムーンシリーズあらすじ~
ユキはこ
の世界では『月の女神』と呼ばれる存在だった。
異世界から訪れ、知識を授けてくれるという女神。女神にはこの世界のあらゆる言語に通じるという能力があった。ユキもこの世界で言葉に困ることは無く、あらゆる文字を読むことも可能だった。
そんなある日、ユキのもとに異国の言葉で書かれたとんでもない手紙が届けられる……。
『月の女神』の真実に迫るルーセント・ムーンシリーズの第三弾。ラブファンタジー作品です。※他サイトにて完結済みの作品を掲載しております。 折りたたむ >>続きをよむ
ここは勇者と魔王がいる世界
これは魔王討伐する者達の少し変わった物語
フェルミン王太子と婚約者ロゼッタのちょっとした痴話げんかのお話。
特に大きい事件は起きません。
特にドラマティックな展開も待ち受けていません。
第2王子マルティンとその婚約者ジュリアも登場します。
短いお話です。
15分程度の隙間時間が出来た時にお気軽にどうぞ。
突然、異界へと転移した泉マリアと暗崎固金は、”シャスティング”というゲームを強制される。
固金はプレーヤーとして、マリアは最重要の駒として参加することになる。
駒、カード、スキル、知恵など多くの要因が勝敗を分けるゲームバトルを展開します。
シリアスな展開にするつもりですが、ギャグ要素も多いです。
音大生の私は、ヴァイオリン片手になぜか異世界転移する。出会ったのは、いかにも古めかしい衣装を着た盲目の男性だった。
和風ファンタジー。王道といえば王道ですが、転移しっぱなしではありません。
小国でありながら数年で大陸の三分の一を征服したアリーチェには悪魔に愛された王女がいた。アリーチェに征服された国々の人々は彼女と悪魔の話を伝えていく。罪深さの象徴として。
ネリティムア王国の第三王子 セルズ
彼は王国のはずれの森へ魔獣狩りに行った際、
仲間とはぐれ、遭難してしまう
そんな彼を助けたのは、動物と会話が出来る少女マリーだった。
私と一緒に世界を作りましょう!そして私はそこで立派な女神様になるの!
女神見習いのアリスに、突然連れてこられた「まだ何もない世界」。シュンは持てる想像力、妄想力、中2力(!?)を駆使してアリスの望む世界を創り始める!?
エルフのフィーネによって異世界に召喚者された
高校生のマサムネは勇者として戦いへの参加するが…
「俺を異世界に呼びだすってどういうわけ?馬鹿ですか?」
俺が異世界にきたら真面目に戦うと思った?
三日間眠り、三日間起き続ける、不思議な王子様。その体質故に王位継承権は無く、双子の姉に市政を任せている。そんな彼に、留学生として城へ招かれた極東からの使者。彼の迎える朝を、起こしに行くのが留学生の仕事だった。
5歳のときに母親を失ったリリエッタ。
侍女のニーナとともに重要な夜会に出席する。
しかし、隣国の王子に、珍しい赤毛を気に入られてしまって…⁉︎
リリエッタの過去には秘密が…?
愛は最後に勝てるのか⁉︎
ある世界に神を宿した少女がいた
彼女には別に世界を救えとか人類を導けとかそんな使命は一切なくただ偶然宿していたというだけそれでまぁ力があるから人助けでもしてみようって思い始めた頃に魔王が現れたりノリで創った魔法が強すぎたり国王にブラック労働させられたり色々な試練(自業自得)を課されながら成長していく日常の物語
『魔法が使えたらいいのになぁ』
科学の世界に生きていれば誰もが思うであろうそんなことを願った少女は、わずか17歳で事故死した。
・・・はずだったのだが。
少女はある日、偶然にも自身が剣と魔法の世界にいることに気付く。
しかし『この世界魔法あるんですか! やったー!』とはしゃぐ彼女に突き付けられた新たな現実は『魔法の使用禁止』というもので!?
『魔法が使える世界で魔法使わないとか馬鹿じゃないんですか!? やだーーーッ!!』
とある少
女の、世界を巻き込んだ冒険が始まった!折りたたむ >>続きをよむ
※The copyright of this novel is in Isuzu Riku. Please do not reprint without permission.
伯爵家の一人息子であるレナルドは、いずれは家督を継がねばならないと思いつつも勝手気ままに振舞っていた。心を許せるのは乳母であるニコルとその娘のディディエだけ。ニコル亡き後もメイドとなったディディエのことを実の妹のように可愛がって来た。けれど時が経つにつれて、レナ
ルドもディディエがいつまでも子供ではないと意識し始めるが――。折りたたむ >>続きをよむ
『花嫁殺しのツギハギ王子』などと呼ばれている王子の17番目の花嫁として選ばれた令嬢は、代役を立てることを思いついた。
訳ありの王子と訳ありの使用人(女性)のお話。
大陸一大きな国の王女であるアルテッサは気がついてしまった。自分の婚約者が自分以外の女の子を好きなことを。何とか自分のもとに繋ぎ止めようとももうダメだ。こうなったら潔く婚約破棄を叩きつけるしかない!
物分りが良い王女様が婚約破棄する話。そしてそれを見ていたウサギの話。
公爵家ご長子様の廃嫡と放逐の噂を聞いたメイドのエマは、慌ててご当主様に直談判に行った。「――困るのでございます」こんなやつを大事な下町に放り込まれちゃたまらない! これは、ヒロインざまあのその後、取り巻きの一人だった公爵家長男の今後を巡り、メイドとご当主様の攻防の末、斜め上の結論に辿り着くお話である。**ヒロインはほとんど出ません。**主人公の言動がひどいです。苦手な方はブラウザバック推奨。**現代語が多用されていますが、ファンタジーと
いうことでスルーお願いします。**成り代わり・転生・トリップではありません。**R15単語注意。**折りたたむ >>続きをよむ
双倭学園の華苗編の最終話です。これ1作では全く分からないので、初めての方はご容赦下さい。
遥か昔、大陸には、その中央を分断する母なる大河、暁江を境に、大小様々な国が互いに互いの領土を合い争うようにして犇いていた。
明けても暮れることのない戦乱の世に、それはひとつの小さな奇跡の恋物語として語り継がれることとなる。
中華風異世界ファンタジーです。
【少女小説】宮廷画家見習いのリアネは、薬草研究家の王子テオドールと仲の良い友人関係。迫りくる反乱軍からテオドールを守りたいと願うリアネだったが、騒動の最中に謎の伝染病を発病してしまう。反乱軍に包囲された王城から、無事テオドールと脱出することができるだろうか――
第5回ルルルカップ(短編)上位10作品エントリー。お題は「とらわれのヒロインの脱出」。投稿時から用語など少々変更。全四話。
思い詰めた一人の騎士が発した一言が、全ての始まりだった。告白に頭を抱える幼なじみであり、かの騎士に仕える侍女。
騎士には秘密があり、騎士が思いを寄せる人にもまたとんでもない秘密があった。
騎士の恋は叶うのか、その時幼なじみの侍女は?
隠された秘密と恋に翻弄される侍女、アンナ。思い人と騎士の恋物語に振り回され、アンナ苦悩する。
リタレンティア――それは、滅びの唄――婚約者の迎えを待ちながら、ときどき会いにきてくれる彼を待って過ごすエナーシャ。彼女の愛する、その人は…… 『空虚なうわべだけの愛なんていらない』『嫉妬に狂う自分が憎い』『甘ったれた覚悟を逃げ場にしてた』――それぞれの行き着く先は、破滅でしかなかった……。そして最後に残ったのは、たったひとり―― *王国の花名/外伝Ⅲ(本編・外伝Ⅰのネタバレ的要素含みますが、単品でも読めます。)
エルフ族の少女アベルは、エルフの里で除け者にされて育った。ある日、アベルが家に帰ると、そこには見知らぬ二人組がいて……。この二人との出会いが、アベルのその後の人生を変える。もちろん、良い方向に!
お転婆で甘えん坊、時々泣き虫な少女の、ほのぼの成長物語。
理想の男性像は? 父さんみたいな人!
※『転移先が大魔王城ってどういう事よ?』『白亜の騎士と癒しの乙女』のスピンオフ作品です。前作を読まなくても楽しんで頂ける構成にはなっ
ていると思いますが、併せて読んで頂けるとより楽しめるかと思います。
※毎週土曜日更新予定です。折りたたむ >>続きをよむ
ある日、突然異世界に転移させられたのは二十四歳OLのジュリ。
仕事は順調、忙しいけれどブラックじゃなかったし、彼氏と別れて一年なるけど友達や会社の先輩と合コンしたり飲み会したり、結構充実してたのに。
【彼方からの使い】とか言われる異世界人として、あれ? もしかしてチートとかいうやつ?! と思ったら。
え? 【スキル】も【称号】もないの?
あるのは?【技術と知識】。
うん、よくわからない。
悶々とした感情を抱えて日々を過ごすけれど、あ
ることを境にようやく馴染み始めた生活が大きく変わっていくことに。
元OL、ジュリが『ものつくり』で異世界を逞しく楽しく気ままに生き抜くお話です。
不気味な笑い、妙なこだわり、ちょっと強気な性格で、我が道爆進します。
チートなのか、そうでないのかわからない、そんな彼女の周りはちょいちょいチートが出没します。
※残酷な表現が稀にあります。なるべくそういった話にならないようにするつもりですが進むにつれて連続して出てくる可能性もあるのでご了承ください。
※魔物や魔法といったことに疎いためその辺はかなり緩い設定になっています。折りたたむ >>続きをよむ
政略結婚により隣国へ嫁ぐことになった第三王女レティシア。
結婚相手のアルベルトからの手紙には「愛するつもりはない」という冷たい言葉が書かれており、レティシアは静かな冷遇生活を覚悟していた。
だがどうも、旦那さまの様子がおかしい…!?
○理想の冷遇生活を手に入れたと喜ぶ新妻と、やっと結婚できたのに全然かみ合わず頭を抱える不器用夫がすれ違う話
いつもの悪役令嬢の転生モノだと思ったのに…
悪役令嬢モノ読み漁った私には勝ち確だと思ったのに…なんでこんなに理不尽なの?!
いきなりハードモードすぎん?でも美奈子は負けない。悪役令嬢でも絶対にハピエンは私のモノよ!!
男は全員攻略対象よっ!!おい!そこの雄犬、お前もだっ!!!
好意を持っているオーウェンとの婚約締結日の前日、ソフィアの前に13年後の未来から来たという女性が現れた。女性はソフィアを名乗り、明日の婚約をやめるように忠告をする。
果たしてソフィアの未来はどうなってしまうのだろうか?
「お前は聖女などではない!!」
と婚約者に糾弾され、偽物聖女の汚名を着せられた聖女ミア。
彼女は王都を追放されるが、しかし、ミアは元平民ならではの逞しさと図太さを持っていた。
カナン王国の才女、淑女の鏡と呼ばれる公爵令嬢リーリエ・アシュレイは、戦争回避のため隣国アルカナ王国へ人質として嫁ぐ。
リーリエは結婚した日、結婚相手である『死神王子』と揶揄されるテオドールから、
『俺と馴れ合おうとするな、あとは好きにしろ』
と冷たくあしらわれる。
だが、リーリエは微笑むのだ。
『では、そのようにいたします』
淑女の仮面を脱ぎ捨てた転生令嬢は、"破滅"を回避するために今日も"好きにしろ"を拡大解釈しまくり無双す
る。
『だって、せっかく推しに会えたんだもの。全力で愛でるしかないでしょう!』
他サイトエブリスタ、Berry’s cafeで連載中
エブリスタでの実績。
2022.8.12〜連載開始
2022.9.24現在、
トレンドランキングファンタジー部門2位
人気ランキングファンタジー部門最高8位
65000PV超え折りたたむ >>続きをよむ
若き侯爵様と醜聞まみれの男爵令嬢による婚約すったもんだ話。ご都合主義なーろっぱです。
キザな事ばかり言うアレッサンドロと、ツッコんで素直になれないジャーダ。そんな幼馴染二人のお話。
「僕は! こんな結婚なんかしたくなかったんだっ!」
結婚して一か月、この世の不幸を背負ったような顔をして叫ぶ夫。
これは、私の持参金を目的とした政略結婚。
ならばお金の力で居場所を作ります。
お金、ありがとう。
奥さんが大好きなのにすぐにテンパる人見知りの夫と、居場所を作るためなら手段を選ばない妻の物語。
ふんわりふわふわ設定。
難しことは考えずによろしくお願いします!
他サイトでも公開しています。
【まとめ読み推奨】【長編、展開、更新ともに遅め】 青国のお姫様が、心を壊した緑国の王子様のもとへお嫁入りをしました。
歓迎されないお姫様は何もない日々を過ごしますが、お祭りの夜、冒険が始まります。少しシビアな女の子向けハイファンタジー、のつもり。2007/5-2011/9までサイトにて掲載していたものです。
<注意>
ピッコマノベルズ大賞第3シーズンに応募した小説です。大幅に加筆修正して投稿しています。
<あらすじ>
第一王位継承者である婚約者マルクスから一方的に婚約破棄を言い渡され断罪されたイジー・ヴォルフハート公爵令嬢。断罪中に運悪く落下してきたシャンデリアの下敷きになってしまい、次に目が覚めたときにはマルクスの護衛騎士であるトリスタンと入れ替わっていた……。しかもお互いに16歳だったはずが10歳の子どもに逆行し
てしまう。幼少期のイジーをいじめていた悪辣なメイド長をやっつけて一安心かと思いきや、誘拐されたり、魔力が暴走したり、婚約前のマルクスとも再会――!?
果たしてイジーは元の年齢・体に戻れるのか。乞うご期待。折りたたむ >>続きをよむ