異母妹を虐げたことで断罪された公爵令嬢のクラウディア。
地位も婚約者も妹に奪われた挙げ句、修道院送りとなった道中で襲われ、娼館へ行き着く。
だが娼館で人生を学び、全ては妹によって仕組まれていたと気付き――。
本当の悪女は誰?
きまぐれな
神様の力で逆行したクラウディアは誓いを立てる。
娼館で学んだ手管を使い、今度は自分が完璧な悪女となって、妹にやり返すと。
けれど彼女は、悪女の本質に気付いていなかった。
悪女どころか周囲からは淑女の見本として尊敬され、唯一彼女の嘘を見破った王太子殿下からは興味を持たれることに!?
完璧な悪女を目指したはずが、完璧な淑女になってしまい溺愛される、見た目はエロいけど根が優しいお嬢様のお話。
誤字脱字のご報告助かります。漢字のひらがな表記については、わざとだったりするので報告の必要はありません。
番外編は別ページにまとめていますので、シリーズリンクからお飛びください。
あらすじ部分の第一部完結しました! 現在、第二部を連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 12:00:00
1032989文字
会話率:27%
佐々木淳、43歳。
郷田会計事務所の敏腕会計士にして、完璧イケオジの見本と呼ぶべき男。
定時ぴったりに退社し、誰も知らないアフターファイブへと消える彼は、錦糸町のマクドナルドで一人読書にふけり、周囲の喧騒で孤独から癒される日々を送って
いた。
そんな静寂のルーティンを破ったのは、制服姿の女子高生――七海。
明るくて、馴れ馴れしくて……その割に孤独で居たくて、でも人寂しい彼女。
年齢も境遇も違うふたりが、時々マックで交わす、ほんの少しの会話。
それだけの話。でも、それがちょっとだけ、救いになる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 06:10:00
13461文字
会話率:26%
剣と魔法の世界に転生した付与術師レオン。
しかし転生した世界には、明らかに「お前転生者だろ」という奴がかなりいる。
レオンが所属する冒険者パーティーの剣士アルマンもその一人だ。
アルマンは、女の子の前で妙にカッコつけ、パーティーメンバー
が何かドジをすると、髪をかき上げ「やれやれ。仕方がない奴だな」と言って重い荷物を持ったり、魔物を倒したりしている。
俗に言う”やれやれ系”主人公だ。
レオン以外のパーティーメンバーが、顔の整ったスタイルのいい女性であることもお約束。
まさにハーレムパーティーの見本だ。
…しかし果たして本当に彼は異世界ファンタジー小説にありがちなハーレムを築く転生者なのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 12:00:00
8882文字
会話率:8%
普段は真面目で完璧淑女の櫻井桃寧。
明るく元気な三山真弥。2人は幼なじみという関係では収まりきれず、家では2人でイチャイチャ。外でも人のいない所でイチャイチャとする。まさに百合の見本!
そして、桃寧はリミッターが外れると······
「大人
しくして········」
青春JKスクール百合ラブコメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 10:05:25
36085文字
会話率:42%
小学生低学年くらいのおませでちょっとわがままな女の子が、マナーだけは完璧に染みついている淑女の見本のような高位貴族の身体に憑依する話。連載形式だけれど、ほぼ短編みたいなものです。
最終更新:2024-10-20 15:04:48
5484文字
会話率:22%
ほんとにさ、普通の人がいろいろな情報を精査する時間ないからってさ。
ここ5年ぐらいほんとにやりすぎだと思うよ。
新聞なんかは消費税8%だしね。
キーワード:
最終更新:2024-09-15 14:18:17
478文字
会話率:0%
魔法師団に勤めるエリザは、士官を目指す恋人のために学費や生活費を援助していた。だがある日、恋人の誕生日にお祝いをするためエリザはプレゼントを持参して彼の家を訪れた時、恋人とその友人たちから酷い罵倒をされ、自分が都合よく利用されていたことを
知りショックを受ける。
ただの金蔓だったと嘲笑され突き飛ばされたが言い返すこともできず、失意のままその場を後にする。
呆然と公園のベンチに座り込み、夜が更けてもそこを動けずにいたエリザだったが、気が付くと隣に薄汚れた男が腰かけていた。
エリザが持っていたケーキの匂いにつられてきたらしいその男にそれを渡してやると、こんなところに座り込んでいる理由を言い当てられ、それをきっかけについ恋人から受けた仕打ちを話してしまう。
同情されるかと思いきや、自業自得のような言い方をされ、ついカッとなるエリザに対し、男はとんでもない提案を持ち掛けてくる。
『そのクズ男の後釜に、僕を飼いません?』
クズの見本のような発言に呆れつつも、エリザは捨て鉢な気分でうっかり了承してしまうのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-22 19:00:00
76576文字
会話率:39%
容姿端麗と言われ続けた人生で、結婚できないまま30歳が目前に迫り、焦る美来。
美来の顔面に惚れこみ、年齢を偽って関係を持った挙句、結婚どころか彼氏ができる事さえ阻止する衣織。
美来は今日も衣織の姑息さに振り回され、結婚が遠のいていく
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-21 16:13:36
312742文字
会話率:31%
第二次世界大戦が終戦してから約5年の月日が経った。
1950年4月1日、日本共産党軍は東京を陥落させ、日本人民共和国の樹立を宣言。天皇陛下と当時の閣僚たちはアメリカへ亡命し、新たにソ連を見本にした社会主義による統治体制が日本を支配するように
なった。
しかし1970年代、中ソ対立が激化し、これと並行して千島列島の領有権問題も激化。それまでの蜜月関係から舵を切るかのように、部分的ながら資本主義経済の導入を始める。
改革の波が押し寄せている中、その真っ只中の1985年の東京特別区で、14歳の美波子は友達と共に平凡な日常を過ごしていた。
しかし、ある日、彼女は同級生への暴力を目撃してしまう。見て見ぬふりをすることができず、突発的な反抗心に突き動かされた美波子は、仲間たちと共に密かに行動を開始する。だが、彼らの小さな反抗は次第に大きな陰謀へ巻き込まれ、裏側で蠢く暗い現実に向き合うことになる。灰色のブロックの下で、新日本に隠されている真実とは──。
注意:この作品は実在する組織や人物とは"あまり"関係ありません。
※この作品は他の小説投稿サイトでも公開されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-15 07:30:00
2072文字
会話率:52%
タイトル通りに覚書。
こんなの書きたいというのを書き出しただけ。
見本にでもしてもらえれば。
でもまあ、こんなのとっくに他の誰かが思いついてるだろうし。
なんなら、とっくに何かしらのお話として発表されてるとは思う。
俺が知らないだけで。
______________________
どうせ書籍化しないから、支援とか投げ銭をファンティアに↓
https://fantia.jp/posts/2507715折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-26 21:37:51
31605文字
会話率:4%
異世界転移の試作品です。
こんなものやってみたいなと思ったので。
いずれ連載してみようかとも思ってますが、その先駆けというか、見本という形で。
まあ、いつものように地味な感じのものになるでしょうが。
※誤字訂正がてら少しばかり文
章を追加した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-05 21:08:37
5957文字
会話率:9%
遠い未来、宇宙の彼方。
人類は生存をかけて戦っていた。
こんな調子の話がしたい、という見本と思ってもらえれば。
最終更新:2015-12-31 00:00:15
2949文字
会話率:8%
資産家ヴィクター・ロングレッグ、通称「足長おじさま」が巨額を投じて作り上げた闘技場。そこでは舞闘人形と呼ばれる少女型アンドロイドたちが日毎夜毎に華麗な戦いを繰り広げていた。人形たちの殺し合いは大衆の娯楽でもあり、また軍事企業や服飾メーカーが
最新技術を売り込むための見本市でもあった。
舞闘人形の一体、オールドローズには好敵手がいた。彼女の名はブルーバード。青い鳥という名の通り皆が憧れ、追い求める最強の人形である。
対決が翌日に迫る中、敵対心を燃やすオールドローズにブルーバードは奇妙なお願いをする。
「明日、わたしが一番高く飛んだら、あなたの手で落として欲しい」
戦うために作られたオールドローズの心は、その言葉の意味が理解できない。自分の死を願う人形の真意とはなんなのか? なぜ自分でなくてはならないのか?
答えの出ないまま、最期の舞闘の幕が開く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 19:20:15
6611文字
会話率:27%
ぼくが過去に上げた、処女作『たからもの・翻訳版』に関する、
語彙集・基礎表現集・例文集などの貴重な動画へのリンク・エッセイ
となります♪
最終更新:2024-05-18 03:29:17
1353文字
会話率:22%
むかし、ソビエト時代、中央アジアに「世界4番目に大きい湖」がありました。今回は、そんな『アラル海』についてのお話。
キーワード:
最終更新:2024-04-04 23:18:49
1715文字
会話率:11%
偉大な日本人ボクサーの特集です♪
キーワード:
最終更新:2023-05-02 18:22:01
1077文字
会話率:34%
プロットを立てずにオチのあるショートショートを書こうとしたらこうなるという悪い見本として晒します
キーワード:
最終更新:2024-04-13 09:10:43
1659文字
会話率:31%
冷凍ケースは、アイスの進化の見本市。
最終更新:2024-03-03 06:55:18
273文字
会話率:0%
「政略結婚の見本」とまで言われる婚約をエルバート・ヴァルグナー伯爵子息と交わしたリーシア・エルムガング子爵令嬢。彼女と一切の関わりを持たないように務める彼に彼女は納得しながら諦めきれずダンスパーティーの招待状を片手に彼を誘う日々。普段は冷た
くとも婚約者が強く頼み込めば是と答える彼に、リーシアは自身を納得させようと思っていた。
しかし無事16歳を迎えた彼女は2年前から婚約者が通う貴族学園への入学を義務付けられた。そして、入学した先にはリーシアの友達になりたいと名乗るピンクブロンドの女の子が。
リーシアは新しい友達に喜びながらも彼女アリアが語る自身の婚約者エルバートの話を聞く。
「それでぇエルバート様ったら〜」
「まぁ、彼にもそんな一面があったのね。知らなかったわ」
そんな会話をいつも横で聞いているリーシアの幼馴染は終始顔を顰めている。
「アンタ、いい加減余裕こくの辞めなさいよ」
彼女の言葉にリーシアはどうするのか。
ぼんやりとしたように見えるその眠たげな瞳は今もアリアを見つめてる。
さて、この後のエルバートの卒業パーティで一体どんな波乱が巻き起こるというのか。
やっぱり展開がちょっとアレ。
短編のつもりだったのにな。
2024/02/11 から 2024/02/15 の木曜日まで毎日18時投稿予定です。
五話完結予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-15 18:00:00
14310文字
会話率:36%
くいっさ(山本九一)は明治40年の生まれ。尋常小学校を出るとすぐに常滑の関製陶所に就職。土管造りに励んだ。大正年間から昭和初期の太平洋戦争までの常滑は土管造りで栄えていた。
当時の土管造りはほとんどが手作業だった。くいっさが関製陶所に入
って数年後に社長の1人娘の綾さんが生まれる。この綾さん、鄙にまれな美貌の持ち主。小さいころから土管場の窯場や作業場を遊び場としてた。他の女の子の様にままごと遊びにには興味を示さず、百人近くいる従業員の仕事ぶりばかり見て育っていた。特にくいっさがお気に入りで、仕事中でもくいっさにまとわりついていた。
綾さんが中学校を出て数年後、くいっさと共に釉薬の研究を始めた。その後、綾さんは東京の建材店の勧めで、釉薬の研究をするために東京に出かけた。
それから2年後、綾さんは殺された。遺骨が奥さんの胸に抱かれて帰ってきた。この時くいっさは言いようのない絶望感に襲われた。
それから数か月後、1人の流れ者が関製陶所に雇われた。くいっさと同じ部屋で寝泊まりした。彼の名は“のぶ”と言った。のぶは小柄で痩せてはいたがすぐにも土管造りの作業に馴れていった。数か月して、綾さんと共に始めた釉薬の研究や窯焚きも手伝わせた。
ある夜,くいっさはのぶが真夜中に外に出ていくのを知った。後をつけると墓場であった、関家の墓の前で蹲り、墓の中から白い骨を取り出してしゃぶったりしていた。くいっさは慄然としたがその行為をとがめて連れt還った。
そしてのぶが綾さんを殺した事、綾さんを愛するあまり、ここまで来た事を告白した。
くいっさはのぶを殺した。釉薬用の窯にのぶの死体を入れて、釉薬の見本と共にのぶの死体を焼いた。
焼きあがった釉薬のなかに、綾さんの肌色そっくりの色見本が出てきた。
くいっさはそれを終生大切の持っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-08 09:25:31
23262文字
会話率:17%
時は1930年。ただし、〔昭和5年〕ではなく、〔光文5年〕となっている異世界で、正義のヒーローとしての役割を押しつけられた[普通]の青年が主人公。
彼の名は新田音矢。[普通の見本]を自称する音矢が、怪力を振るう特殊細胞罹患者を、いかに倒す
のか?
……ただし、彼の基準による[普通]は一般的な普通ではない……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-04 17:57:57
953831文字
会話率:26%
色は、世界に素敵にしてくれる。色は、暮らしを豊かにしてくれる。また、人に安心、心のやすらぎを与えてくれる。重要なもの。色にはたくさんの種類があり、色一つ、一つに色の歴史や、色の由来がある。世の中の物が何色でできているかを「色見本」で合わ
せるのが好き。ただそれだけの趣味を持った女子高生の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-01 14:32:21
1472文字
会話率:35%
ここ、オームドランドは夏場は特に糞みたいな臭いがするが
私にはとっては都合が良い町と言える。
創作意欲が刺激され、脳が震える。
いや、別に糞の臭いが好きとかそういうわけではない。断じて。
実際、脳を震わせたい時にはドラッグも手に入れや
すい上に
ここは狂人変人の見本市のような所であり事件
それも不可解なことがたまに起こるからだ。
私自身は一応、普通人であり残念ながらそういった事件に遭遇したことはないが。
いや、『なかった』だ。
「どうして彼を殺したんですか?」
その声がしたのは私がスーパーの茶色い紙袋を抱え、ドアに鍵を挿した瞬間だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-27 11:00:00
4619文字
会話率:9%
ウマヅラビデオの陰謀飯を見ていて思ったこと。
ウマヅラビデオの方は、ワクチンの危険性をそれとなく
伝えて自分たちも接種してないとアピールする分、マシかと
思っていたけど、スタンスとしては、「陰謀論を拡散するような
真似はやめて自分た
ちだけ助かれば良い」というスタンスなので
それはそれで支配者層の思い通り思惑通りだろうと。
ゴヤッキースタジオとも同じグループなのか?
こっちは、ワクチンの危険性については一切触れず、
逆にムーンショット計画のアピール大使になりたいけど
どうですか?みたいな事を言っている。
陰謀論者としはダメダメな感じ。
こういう陰謀論者になってはダメだという見本としては
価値があるかも。金だけ儲けりゃいいってもんじゃないぞ。
グループの一人は借金何千万もしていて困っているらしいけど。
ダメなやつだけ書いてもなんなので、
わりとまともな方も紹介します。
アオミ エリさんの動画。
多少スピリチュアルよりでダメなところもあるし、
科学的な知識は間違っている事もあるけど(ダメじゃん)
元々アナウンサー志望なので、時事ネタをわかりやすく
陰謀論サイドからの見方で紹介しているので安心して見られる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-24 11:53:31
486文字
会話率:0%