【のじゃロリ神様】×【ぼんやりもののけ神使】×【現代和風ファンタジー】
※カクヨムでも先行して連載中
時は現代。
自分を祀る廃神社を放り出し、適当に現世をふらついていた流浪の神•ミツルギは、ある日、自分を祀る神社が復興されたと知らされる。
ところが豊穣神であるのに、なぜか勘違いされ、「武神」として祀られていた。
そして建て直された新しい神社には、頭に大量のお札を貼られた奇妙なカラスがいて......!?
「心配するでない。わしはこの神社の神、ミツルギじゃ。そなたをとって食おうなどせぬ。安心せい」
そう言って奇妙なカラスを拾ったミツルギは、そのことがきっかけであれよあれよと面倒ごとに巻き込まれてゆく。
おまけに偉そうなお子様龍神に、ド派手な雷神まで現れて、ミツルギの波瀾万丈の神様生活が幕を開ける。
※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体・神様とは一切関係ありません
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 19:51:37
50658文字
会話率:39%
「俺も悪神倒しの仲間にいれてください!」
日本のどこにあるのか分からない不思議なとある村。
刺激のない平凡な日々を過ごしていた高校生の橘平は、雪の夜、森の近くで村の神社の跡取り娘・桜と出会う。
危険を冒してまで暗い森を目指す彼女の目的は
、大切な人たちのために「悪神」を消滅させることだった。
橘平は桜から村に封印される「悪神」の存在、そして村の「おかしさ」を知り、自身も桜とともに悪神の謎を探ることを決意する。
大切な人たちのために自分を犠牲にしてまで頑張る桜。
大好きな人たちを守るために他人と距離を置く向日葵。
美しい見た目と面倒な性格で苦労する葵。
将来の夢も好きなモノもない橘平は、彼らの姿に、生きることの意味や自分に欠けている感情を見出していく-。
村に伝わる不思議な力を操る桜たちと、普通に見えてちょっと変わった特技を持った少年が織りなす現代和風ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 18:08:34
294324文字
会話率:46%
小学1年生の柿谷沙奈は、亡くなった祖父の葬儀に出席するという両親に連れられて山間にある本家を訪れた。途中の道すがら、子ぎつねと子だぬきを見かけた。街で育った沙奈は野生動物を珍しく思いながらも、父親の実家である本家を前にその立派さに驚いた。
柿谷家は土地神を祀る神社の神職でもあり、地元住民との間を取り持つ総代でもあった。総代とは土地神の守り人の役目もあり、葬儀は一週間もかけてさまざまな儀式を行うことになっていた。
様式に則った儀式やその準備に7歳の沙奈が手伝えることはなく、年の近い従弟の利都とはなぜだか仲良くなれず離れ屋でひとり暇を持て余していた。
そんなとき、一匹の子ぎつねが姿を現して仲良くなった。言葉も話す子ぎつねアキが案内してくれた林の中に、老松御殿と呼ばれる屋敷があり、そこで老松さまと出会った。
このことは絶対にだれにも話すなというアキとの約束を守る沙奈。
そして夜を通して老松御殿で行われる儀式の間、困っている儀式の客の道先案内人を始めたアキと沙奈、狸族の子、チカの3人。
調子に乗った3人はお困りごと解決処『狐狸ん堂』を結成するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-21 17:00:00
57931文字
会話率:52%
杜の宮原市の僻地、青葉ヶ山に住む少年、朝山ホムラ。
共に暮らす祖父や分校の友人たちに囲まれ、田舎で平穏な日々を送る普通の小学六年生――だった。
連日、杜の宮原市内で人を襲う熊のような化物。
本校から突如やってきた交流生。
そして、ホムラの
前に現れた謎の白い獣と少女との出会いが
穏やかな日常を一変させる。
残酷な運命に翻弄されながらも、
幾多もの出会いや別れを繰り返し
宿命に立ち向かう少年少女たちが織りなす現代和風ファンタジー。
※更新日は、各章の執筆終了後から「毎週水曜・土曜」となります
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 19:00:00
131592文字
会話率:32%
「此れはこの世のことならず」
生きてる大人の人間が怖くて、地獄に引きこもっている蓮珠。
今日も閻魔庁でごろごろ、煎餅を一齧り――していたかったが、
突然「今すぐ地上に行って、逃げた不動明王を捕まえてこい」と命を受け!?
心優しい地蔵菩薩が
夏の京都を駆ける。
妖怪退治アクション
霊的な類いを信じていない大学生、岩蔵榊。
帰り道に足が生えた家電に追いかけられ、咄嗟に逃げ込んだ公衆トイレから出られなくなってしまった!
そんなピンチから救ってくれたのは、派手な着物を着た長髪の人物でーー?
現実主義者な青年が住むアパートの隣人は変人だらけ!? 第二部完結!
「夢解く見習い除霊師と桜の鬼」
除霊師を育てる高校に入学した少年・日諸祇誉。
彼の住む町には、”鬼の足跡”と呼ばれる碑がある。
そこには昔、誉を助けてくれた鬼神様が住んでいて――
桜の鬼に選ばれし、少年の運命が夢解く。
除霊師見習いの妖怪退治&和風ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-26 18:00:00
114115文字
会話率:56%
人一倍正義感に溢れる青年、今戸真雄人は春から神の塚島という島にある天照大学の入学式に向かっていた。
そこでかつての幼なじみである三峯武尊と再会するのも束の間、意地悪な先輩に絡まれる同学年の住吉出雲を助け出す。その様子を見ていた矢田那智(
やたやすとも)と三宅勇翔という先輩に見初められ、聖徒会という謎の組織に勧誘される。
一度は断る真雄人だが、聖徒会の正体は大学や島を怪人モヤッキュー達から守る正義のヒーロー集団で……?!
青春×現代和風ファンタジー×ヒーロー戦隊で贈る、痛快青春バトル!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-12 15:23:37
142123文字
会話率:55%
鬼と対抗する霊力を持つ術師華族。
彼らは、その力を用いてこの国を鬼の手から守っている。
治癒・解呪を得意とする卯月公爵家の娘、乃彩(のあ)は、高校3年であるにもかかわらず、離婚歴がすでに4回もあった。
そんな彼女は、学校の帰り道にとてつもな
く強い呪いを受けている男性と出会う。
彼は睦月公爵家当主の遼真(りょうま)。このまま放っておけば、この男は一か月以内に死ぬ。
それに気づいた乃彩は、遼真に「わたしと結婚してください」と迫っていた――
離婚前提の結婚から始まる現代和風ファンタジー
※他サイトにも掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-17 19:00:00
29233文字
会話率:43%
『黄昏郵便に怪異絡みの相談を書いて送ると、助けてもらえるんだって』
いつからか噂されるようになった、黄昏郵便なる存在。
それは、怪異にまつわる相談事を扱う誰かへ通じる、異界の郵便。
手紙には強い想いを。賽銭箱にはほんの気持ちを。
そうし
て出された手紙は、神様に届けられる。
夏休みが終わり、学校が始まる。
学校が始まれば、部活も始まる。
百鬼夜行部も同様に、人知れず、活動を開始するのだった。
* * *
前作、鬼灯町の百鬼夜行◆祭の、完全な続編です。
一話が長めで、じっくり読みたい方向けの作品となっております。
※BLタグは苦手な方向けの注意喚起で、BLメインのお話ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-01 18:00:00
275842文字
会話率:54%
両親の仕事の都合で、鬼灯町という街で暫く一人暮らしをすることになった主人公、四季宮千鶴。
転入早々、圧の強い先輩に無人の部室へ拉致されたかと思えば、やたら"濃い"先輩たちに囲まれる。
自慢出来る特技も、変わった能力も、
輝く美貌もない平凡な人間なのに……
何故か先輩たちは千鶴が気になって仕方ないようで――!?
白狐に青龍、化猫に烏天狗――――
毎日が百鬼夜行な学園生活、此処に開宴!
* * *
https://ncode.syosetu.com/n2113gb/
こちらの続編もよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-23 02:00:00
263592文字
会話率:58%
天狗の疾風は昔、人間の親友を失った。
もしも生まれ変わりが現れたら大切にしようと願っていても、江戸時代から現代にまで時代が変化しても生まれ変わりは現れない。
やがて悪魔が現れ疾風へ生まれ変わりを案内できると告げた。
紹介で出会った親
友の生まれ変わりの候補たる存在「加覧 存(がらんある)」は無気力な存在で、心が死んでいた為墓を欲しがる。
存は親へ豪遊させるために借金まみれで自殺未遂し、大金を稼ぐ術がないとつげる。
疾風は「悪魔と契約し金を得ろ」と囁き、後日悪魔と契約した存と疾風は主従関係を迎えた。
存は悪魔専門の人探しを引き受け、大金を稼ごうとしはじめる。
人探しをする存に様々な悪魔、人々と関わっていくが素直になれない者達へ、存は「表の言葉は本音じゃなく、裏の意味が本音だ」と自分の認識で素直になるのを待つのだった――。
*BL未満のブロマンスです。念のためボーイズラブの表現にチェックを入れておきます。
*残酷に見える描写があります
*現代ファンタジーです
*別場所でも公開しています。
表紙一枚だけあり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-19 18:03:01
129543文字
会話率:50%
〔毎週金曜日、昼11時更新!〕
高校二年の夏休み。
萩尾 小夜子は親元を離れ、とあるお店の二階に下宿することになる。その名も『心屋』。
不思議な店主・奏一郎をはじめとした新しい出会い。
日々の生活のなか、悲しいことも嬉しいことも抱きしめ
て、小夜子は少しずつ心の傷を癒していく。
奏一郎との生活は時におかしく、時に切なく、時に愛しく──幸せ、だった。
どこか、少しだけ欠けている人たちの紡ぐ日常。
恋も友情も青春も、妬みも恐れも切なさも。
すべて拾って抱きしめて。
皆様にお届けいたします。
*2011年4月より「FC2小説」にて公開しております
*ノベルアップにも適宜公開中です
*読者様のご感想やレビュー、大歓迎です
*時々挿絵あり どうか温かく見守ってください
*三人称のファンタジー小説ですが、魔法や妖精などは出てこないです
(不思議なモノならガンガン出てきますが)
謎の多い心屋の主人が、それらを伴わない“不思議”を表現してくれるはずですので……
……さて、心の準備はよろしいでしょうか?
──「ようこそ、心屋へ」──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-31 11:00:00
870578文字
会話率:42%
どこにでもいるような普通の男子高校生である早川真《はやかわまこと》は悪夢に悩まされていた。
肉屋のおじさんに調理されたり――
変な生物にあんなことやこんなことをされたり――
なんかあれがああでこうなったり――
そんな真の前に謎の美
少女転校生が現れ悪夢に悩む真に告げる―――「あなたの悪夢は私が食べるの」
その日から真の人生は大きく変わり、周りの人間も巻き込み、壮大な物語が進みはじめるのであった。
初作品ですので、ほほえましく見守ってくださると感謝です。
感想やコメントも心からお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-12 21:13:25
37387文字
会話率:41%
暗くざわめく夜の森、主人公は送り狼の大上さんと出会う。
……あらすじと言われましても、特別書くようなことはありません。
毎夜主人公が森へと行き、妖怪の送り狼と歩きながらただ会話をするだけの作品です。
いえいえ! なんの面白みも無いと思っ
たそこのあなた! この2人の会話を侮ることなかれ!
自然とニヤついてしまう圧倒的な会話劇が自慢です!
読んで良かったと思える作品だと、自信を持って宣伝します。
9月21~9月30日の夜に毎日更新していました。
毎夜1話ずつ読んでいくと、長く面白く楽しめる作品となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-30 21:00:02
34207文字
会話率:44%
我が家の座敷童子は、「童子」じゃありませんでした。
割りと普通(自称)な女子高生と座敷童子(自称)なオッサンとそれを取り巻く人と妖怪の現代和風ファンタジーなどんちゃん話。ダラダラ展開するほのぼのラブコメ。
過去に管理していたサイトに載せて
いた作品をちょこちょこ書き直しつつ転載し、更に続きを書いたものです。
【第一章完結】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-13 09:17:02
95854文字
会話率:39%
科学が発展し、文明が栄えた現代。しかしそんな中でも悪霊の存在が此の世から消え去ることはなかった。 日々悪霊との闘いに身をやつす青年、篠月魁人は、ある日仲間であり家族でもある人々を悪霊に殺されてしまう。失意の中にいる魁人を助けたのは、霊を使役
する特異能力者『使霊術師』を名乗る少女、如月楓だった。
「今は全て私のせいにしていい。だから聞かせて欲しいの。あなたの悲しみを」
陰と陽が交わる時、此岸と彼岸の歯車が廻りだす。現代和風ファンタジー、ここに開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-04 23:14:48
63795文字
会話率:47%
――大切なものは、ありますか?
薄紫の髪に、青と橙のオッドアイというごく普通……でもない高校二年の主人公、弓月はとある事件をきっかけに視えるようになってしまう!更には山の守神が弓月を護ると言い出して?!二人の出逢いから、ある大きな事件へ
巻き込まれてゆく―……!
現代和風ファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-17 23:51:11
244708文字
会話率:26%
妄想癖のある少女・明乃が出会ったのは鬼憑きの呪われた家系の次期当主・古夜美。
ひょんなことから古夜美の最大の秘密を知ってしまった明乃は、怨霊との戦いに巻き込まれていく。
清らかな歌が夜の闇を浄化する。
妄想×鬼×陰陽師の現代和風ファンタジー
!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-12 03:11:08
2156文字
会話率:42%
世界を食む虫は、行き着く先を知らない。
知らない人が主役だけど、現代妖怪譚もののけ草紙第3弾。
早春の山。閉ざされた旧道の先は、彼らの世界。(自サイト公開済)
最終更新:2015-01-11 14:52:49
6326文字
会話率:20%
世の中には時々あってはならないもの、無い方が良かったりするものが多数存在している。モノにも、ヒトにも、空間にさえひっそりと。黒髪の女ニシキはそれらを消すために日々奔走していた。ちょっと違う現実世界の傍らで、龍やら鬼やら物の怪やらと相対する不
思議話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-09 00:20:34
32069文字
会話率:44%
弓杜町。
ずいぶん昔に雑誌やメディアに紹介された怪奇現象の多発地区だ。
そこに住むオレ、春日日和15歳。『真心練気道』の道を極めるためにからすま道場へ通うまじめな高校生だ。
師匠の名は轟あえか様。もち、女性だ。年上の大和撫子。男なら一生
を捧げても惜しくはない。いや、という言うか、オレが惜しくない!
二人だけしかいいない道場で、今日も師匠の鼓動が耳に届く。
とくん。とくん。
緊張してるのかいハニー? オレの胸ならいつでも空いてるぜベイベー!
さあこの手を取って! そして、そしてそのチチを! オレのこの手に! ビバ! 美しきCカップ! 伸びろオレのダイレクトハンドォォォ!
あれ? おかしいな。どうして世界が回って――
「ごふっっっ!!!」
注意。この小説はコメディです。決してよい子はマネをしないでください。
---
※自サイトのオリジナル小説の転載です。
転載完了済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-12 19:51:12
163296文字
会話率:47%
見習い神職である俺は、この歳にしては高度な『言霊』が操れると言われているのに、完全な『除霊』がまだ出来ない。それどころか、霊に舐められ懐かれる事多々あり。ある日、友人の水晶(みあき)が霊視してしまった小さな女の子の霊の話を聞いて、まだ小さな
霊ならばこの俺でも祓い清めてやれるかも知れないと思った。だがしかし、その女の子の霊は…… ※お題『白いワンピース』『女の子』『妖かし』全2000文字規定から成る現代和風ファンタジー(……のつもり)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-16 00:00:00
1897文字
会話率:30%