他サイト、カクヨムで作品フォロー数八千!!
星三千五百越え!!!
不慮の事故で亡くなった中学生、朝霧詠無。
彼の魂はそのまま天国へ……行くことはなく、異世界の住人に転生。
ゲームや漫画といった娯楽はないが、それでも男であれば心が躍る
ファンタジーな世界。
転生した世界の詳細を知った詠無改め、バドムス・ディアラも例に漏れず、心が躍った。
しかし……彼が生まれた家系は、代々ある貴族に仕える歴史を持つ。
男であれば執事、女であればメイド。
「いや……ふざけんな!!! やってられるか!!!!!」
如何にして異世界を楽しむか。
バドムスは執事という敷かれた将来へのレールを蹴り飛ばし、生きたいように生きると決めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-21 16:00:00
75022文字
会話率:42%
マディラとジュリアンが、赤の世界・ニーベル国から緑の世界・グリーンフレードム国に移住して11年。 ジュリアンが望んだ、平和そのもの、何の変哲もない日常。 やっと手に入ったこの穏やかな日々が、永遠に続けばいい。二人ともそう思っていた。 だが、
赤、青、緑の世界で最強と言われたマディラを、世界は放っておくはずもなく…… ある日、城内の林に埋められていた古い壺をマディラが見つけることで、彼女の運命は大きく動き始めるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-21 07:32:53
711767文字
会話率:24%
【十字架の女神 第一部のその後のお話】赤の世界、ニーベルの王女マディラと、国王の秘書官のジュリアンは、お互いに婚約者がいた。 王女の事がずっと好きだったジュリアンが彼女にプロポーズをしたが、二人の仲を公表するにはとても厳しい状況であった。
その後、二人は緑の世界、グリーンフレードム国の養子となり、ジュリアンは国王に即位した。そして数年後、ニーベルにいた時には考えられなかった平和な日常の一コマ。 二人が会話を楽しんでいると、なぜかお互いのファーストキスの話に発展して……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-28 09:13:12
3890文字
会話率:34%
【異界化する現代ファンタジー×ボーイミーツガール×逃走劇!】
ある日突如として宮城県登米市に〝たった二十秒間だけ〟出現し、多くの被害をもたらした白い巨獣。その被災現場に居合わせた猟師の孫・斉藤志久真は負傷した謎の少女を救出する。彼女は巨
獣を追いかけていた異界警備隊ワルキューレの末妹だった。
人と関わったことで禁断の掟を破ったことになる末妹・ホルンは他のワルキューレから命を狙われることになり、志久真に助けてと懇願する。
少女の悲痛な叫びに感化された青年は、勢いのまま車に飛び乗り、長い逃亡生活を開始する――。
※ネオページから【ブラッシュアップ版】として投稿中
※小説家になろうにも転載
※毎日連載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 23:13:14
112801文字
会話率:38%
それは、破滅の世界に奏でられる人類の曲終(コーダ)――
三つの災厄が襲い、文明が崩壊した世界。デモンという怪物化した者は力を以て命を奪い、力無き者も生きる希望を失わず、戦いに明け暮れた荒野。そんな中である一人のデモン、キョウジは記憶消
失の少女ミユを連れながら旅をしていた。彼女の記憶を取り戻す為に。当てのない旅だが、気ままでもあった。
しかし旅路の行く手を様々なものが阻んでくる。巷に蔓延る血に飢えた野盗。デモン跳梁跋扈の撲滅を掲げる組織、〈ザ・ラウンドテーブル〉。そしてその意志を明らかにしないまま暗躍する〈フォー・ライダース〉と名乗る面々――
乾いた荒野でキョウジとミユは戦い続ける。その先にあるがなにかも分からず、しかしどこかに希望はあると信じながら。
世紀末(21世紀だけど)ポストアポカリプスバトルアクション。枯れた世界に生きる意味は果たしてあるのか? これはその意味を見出す物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 21:01:11
353330文字
会話率:50%
ソドムの少年から平安武士、さらに日本兵から二十一世紀の男子高校生へ。
一つ一つの人生は短かった。
しかし幸か不幸か、今まで自分がどんな人生を歩んできたのかは覚えている。
だからこそ、今度こそは長生きして、添い遂げるべき人と添い遂げたい
。
そんな想いを胸に、青年は四度目の命にして今までの三回とは別の世界に転生した。
世界が違えば、少しは生き延び易いかもしれない。
そんな勘違いをしてしまった早死にの男が、今度こそ何者かになる物語。
本作品は、「アルファポリス」にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 01:44:38
311585文字
会話率:45%
『むかしむかしあるところに、一人の女侍がおりました。
ある夜、彼女は一人の幼い少女と出会い……
そして……
めでたしめでたし』
日本の童話はお好きでしょうか?
小さい頃に読んだ、記憶に残るおとぎ話たち。
楽しい話、怖い話、悲しい話。
本
作は、そんな話たちのストーリーを基にして
一つの物語として書いてみました。
「この話はどの童話が基になっているのか」
という風に考察しながら読んで頂くと楽しめるのではないかと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 13:12:39
265744文字
会話率:25%
僕、桃瀬(ももせ)翼(つばさ)は記憶を失いながら彷徨っていた。
そんな中、突如男性のエネルギー「GODMS(ゴドムス)」を吸い取る「闇乙女族」が現れて、僕は魔法少女「オトメリッサ・ウィング」として戦う羽目になってしまう。
「オトメリッサ・フ
ァング」こと黄金井(こがねい)爪(そう)くん、
「オトメリッサ・マリン」こと蒼条(そうじょう)海(かい)さん、
「オトメリッサ・リーフ」こと緑山(みどりやま)葉(よう)くん、
「オトメリッサ・インセクト」こと黒塚(くろつか)兜(かぶと)さんと共に、
魔法少女オトメリッサとして、正義のため、漢気のために日夜戦います!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 22:40:59
321195文字
会話率:49%
養子として主人のリュカと一緒に育てられてきた従僕のルナ。数年前から家族としてでなく使用人という立ち位置に直った関係にルナは底知れぬ寂しさを感じていた。ちょっとした出来事をきっかけにリュカの悩み解消のため、ふたりは1つ寝台の上で夜を過ごすこと
に。これは彼らが休息を通じて不器用に愛を育む、いやしのためのおやすみBL。「アルファポリス」「小説家になろう」のサイトで重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 21:01:18
82743文字
会話率:42%
魔王軍と大連合軍が大陸の覇権を賭けて争った『神魔大戦』。
終始劣勢だった大連合軍ではあったが、総大将であるアルメリア国王は切り札『勇者』を投入し、
ついには魔王軍に勝利を収めることができた。
それから10年。復興目覚ましいアルメリア王国で
は、一部の国民の間で奇妙な噂が流れていた。
〈この世界のどこかに神が住まう『希望の塔』がある。そこに行けばどんな願いも叶えることが
できる〉
大連合軍が勝利したのもアルメリア王が希望の塔で願いを叶えたかららしい、と。
辺境の村の『ボーイ』は、ちょっぴりひねくれた、普通の少年だった。
ある日衝撃の事実を聞かされた少年は、真実を知るため、希望の塔に登ることを決意する。
これは一人の少年がいくつもの出会いと別れを繰り返しながら成長していく、
ロードムービー的な物語です。
(言うほどシリアスじゃありません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 10:01:59
629220文字
会話率:58%
かつて邪神に名を連ねるシャドーロードが、黒き双頭竜デスドラゴンを召喚し、全人類に戦いを挑んだ。それに呼応して、地底に封じられし古き神々である魔神が、各地で復活し大災害を引き起こす。
だが、実際の影王は・・・愛妻と隠遁したいと願う欲のない
男で、勇者とか世界の二大国・連邦王国と大和帝国などという、降りかかる火の粉を払ってるうちに、いつの間にか世界の敵となってしまい迷惑していた。終いには、温暖で楽園のような領地から、最北端のコキュー島という極寒の地に追いやられ、食糧難と資金難に嫌気がさし、責務を放り投げ ふて寝した。
----20年後の現在、災厄の少なかった大陸南部を復興させた連邦王国・国王アレックスは、打ち捨てられた大陸北部を憂い、各地の魔神を討伐すべく、勇者見習いの愛娘を彼の地に送り出す。
運命のいたずらか・・・、偶然にも同じ時期、長き眠りから目覚めた影王ソドムが闇の眷族を率いて大陸進出を目論み、光と闇が再び対峙する。
人類の未来をかけて、新時代の勇者と影王が激突する! かもしれない!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 01:04:48
346576文字
会話率:11%
天界に逆らい、三百年ものあいだ岩山に封印されていた最凶最悪の猿──
その名は「ソン・ゴクウ」。
だが彼の中身は、誰よりも情に厚く、口が悪くて、少しだけ涙もろい“クセ強すぎ猿”。
そんな彼を封印から解き放ったのは、感情を持たないAI僧侶・
サンゾー。
「あなたを天竺まで連れていきます。経典を手に入れるために」
成り行きで旅に同行することになった悟空だったが、次々と仲間に加わるのは──
・亭主持ちの女にすぐ手を出す“豚”チョ・ハッカイ
・坊主を食べたい衝動を抑えられない暴力“カッパ”サ・ゴジョウ
・そして、金と情に流されるヘナチョコ“もやし坊主”サンゾー
なぜ俺が全員の保護者枠なんだよ……。
仏の経典を求める旅のはずが、
気づけば「誰よりも人間くさい奴ら」の心を背負って歩くことに──。
ギャグあり、涙あり。
地獄みたいな旅なのに、なぜか胸が熱くなる。
笑って泣いて、ときどき殴り合う。
異世界西遊記、はじまります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 14:30:26
9316文字
会話率:45%
AIに書かせたSF小説
キーワード:
最終更新:2025-05-04 15:59:54
5429文字
会話率:26%
SNSで知り合った三人の少女たちのロードムービー。
巨大隕石が翌年に落ちることがわかった年の夏、混乱した日本の街を、菫(すみれ)、翠(みどり)、詩(うた)は北上する。
北海道の富良野のラベンダー畑を見に行くために――。
その道中、一人の少女
の嘘が明らかになり、その他の少女たちの過去も垣間見える。
あくる日の彼女たちが見せる顔は?
※長編小説です。不定期更新の予定。カクヨムでも連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 14:00:45
19596文字
会話率:42%
魔法使いの少女が「異世界」大阪をめぐるロードムービーっぽい作品です。
召喚された大阪城15キロ圏内にはコ〇コーラの工場がありません。みんなサ〇ガリアを飲んでいます。ビールはア〇ヒビールしかありません。はたしてどうなるのでしょうか。
最終更新:2025-04-21 23:01:07
16429文字
会話率:39%
一台のコンバーチブルがパシフィックコーストハイウェイを走る。旅の途中、ノアは旅人のカイルを乗せた。目的地は、南。そして、ビバリーヒルズのホテル。
人類の数が激減した今、出会いは奇跡に近い。
ブームボックスから流れるカセットテープの歌声ととも
に続く旅。
道中、二人は親しくなっていき、やがて目的地へたどり着く。
※Xにて「提示された効果音」をお題に文芸作品を募集されている企画「第17回空色杯 500文字以上の部」への応募作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 15:15:56
2421文字
会話率:34%
「(こんな世界、壊さなきゃ・・・)」
伯爵令嬢である "ミース・アイボリー" は、ある日の占いをきっかけに "尾花 卯花(オバナ ウカ)" としての前世を思い出す。
前世の彼女はブサイク
で、見た目の良い人間達よりもブサイクな自分が幸せになる事を夢見ていた。
そんな歪んだ夢を叶える為に努力して来たのだが、
その願いが叶う筈も無く、その生涯(ショウガイ)を終える。
しかし、前世から一転、
容姿、家柄、才能の全てを持ち、
別世界を"尾花 卯花(オバナ ウカ)"の視点で再認識した。
その世界は、前世よりルッキズムが蔓延(マンエン)しており、酷(ヒド)い有様(アリサマ)だ。
彼女は立ち上がる。
この世界を前世と同じ様にしない為に、
誰もが ”平等な世界” を作る為に、
彼女は突き進む。
例え、それが、
人類の滅びへ繋がっていようとも、
彼女はただ、突き進む。
「平等な世界の為に」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 12:11:25
97660文字
会話率:27%
「推しのアイドル7人に囲まれてハーレム作りてぇ…」
しがない非モテフリーター・平 凡太(25)の唯一の夢は、それだけだった。
7人乗りの中古ワゴンをローンで買い、脳内ハーレム計画に勤しむ毎日。
そんなある日、バイトへの道を急ぐ凡太は、飛
び出してきた黒猫を避け、電柱に激突!
薄れゆく意識の中、謎の荘厳な声を聞く。
「小僧よ、7人の乙女を探せ。さすれば褒美をやろう。だが失敗すれば…【世界の美女が消滅(物理的に100kg超)】する!」
…は? 美女消滅!? しかもタイムリミット1年!? なんだその理不尽ペナルティ!?
目を覚ますと、そこは見慣れたはずの日常…だが、何かが決定的に“バグ”っていた。
手には怪しげな【レーダー】そして、なぜか少し後退した生え際…
こうして、凡太の人生を賭けた(そして毛根を賭けた)日本縦断・特異体質美少女探しの旅が始まった!
出会うのは、天使級に可愛いけど物理法則を歪めるあの子
クールビューティーだけど人の本音が聞こえすぎるあの子
天真爛漫だけど周りを不幸にするあの子…etc.
可愛さも、抱える“ヤバさ”も規格外なヒロインたち!
彼女たちの「秘密」に振り回され、トラブルに巻き込まれ、凡太の悩みは増える一方。
そして気づけば、彼女たちのために本気で悩めば悩むほど、「信頼度」を示す謎の数値(=脱毛本数!)が上昇していくという、ふざけたシステムが発動していた!
「いや無理だろ!」「俺の髪があああ!」
悲鳴を上げながらも、お人好しの凡太は、彼女たちの笑顔の裏にある【悲しみ】を知り、唯一の理解者になろうと奮闘する!
果たして凡太は、1年以内に7人のヒロイン全員の信頼(とハゲ指数MAX)を勝ち取り、世界の危機(と自分の頭皮)を救えるのか!?
そして、その先に待つのは、念願のハーレムか、それとも完全なるゼロ(毛根的な意味で)か!?
これは、笑いと涙とハゲ進行、そして予測不能な奇跡が織りなす、新時代の規格外ロードムービーラブコメ!
「恋は頭(髪)じゃない!」…たぶん!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 11:40:00
112489文字
会話率:29%
月曜 & 木曜 20時頃更新
直近は 21年3月1日 20時!!
次回は 21年3月15日 20時!!
最新話「 183:【DeSCIGLIO】これからどうする? 」掲載へ
滅亡と再興を繰り返した果て、文明レベルが中世まで退化していた
この世界。
名を知る者、覚えている者はもはや誰もいない「この地」が物語の舞台。
ある日、寂れた農村が黒ずくめの男たちに放火された。おまけに人喰い狼の襲撃も重なり、村は平穏な日常から一転、地獄絵図と化した。村に住む少年「タヌ」は逃げ遅れたことで、人喰い狼に追い詰められてしまう。
そのとき、偶然通り掛かった美女「DYRA」に助けられ、タヌは九死に一生を得る。
DYRAは「RAAZ」なる人物を捜して歩いていた。それは、この文明の世界に存在する、「錬金協会」なる互助団体の頂点に君臨する男。不死身の錬金術師と畏怖される存在だ。
それにしても、DYRAは一体何者なのか。
帰る場所を失ったタヌだが、兼ねてから両親が行方不明だった。
今回の件をきっかけに、DYRAと共に旅に出る。
タヌは両親を、DYRAは自分自身を捜すため。
それにしても、ふたりが旅する先で出会う人間は、自分勝手で、一癖も二癖もある人ばかり。錬金協会の会員、宿屋で出会った洋服屋……皆ただならぬ存在感を放っている。
それだけではない。
道中で立ち寄る場所、出会う人々、謎と疑惑と隠しごとだらけの旅路。
ふたりを取り巻く世界は、彼らに何を見せるのか。
DYRAとRAAZの正体は。
そして、「この地」はなぜ、かくのごとく退化したままなのか。
DYRAと、少年タヌの旅からそんな世界を描く、ファンタジー風味なゴシックSF作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 23:59:12
1360575文字
会話率:49%
「我がギルドには、入った者の怪我が一瞬で治る『神の加護』がある。ギルドに籠もっているだけのヒーラーなどいらないんだよ!」
(それやってるの私なんですよ……)
と、ハッキリ言えないコミュ障最強ヒーラー、ミュウ。
彼女は無詠唱で、遠距離から一瞬
で怪我をヒールするせいで誰にも気付かれず、コミュ障すぎて主張もできないためギルドから追放されてしまう。
どこに行こうか途方に暮れていると、ミュウとは正反対に「うるさすぎるので」追放された剣士、シャルに声をかけられる。
「あたしと一緒に旅しない?」
その出会いは、のちにミュウが「聖女」と呼ばれるようになる成り上がりの旅の始まりだった――。
コミュ障ヒーラーと陽キャ剣士の百合風スローライフロードムービー!
(カクヨムにも同名小説を投稿、先行連載中です!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 08:00:00
732835文字
会話率:27%
近世ヨーロッパのパラレル国家を舞台に、殺人が趣味というクズ魔女が好き放題するだけの陰惨なブラック・コメディというかホラー。主役が完全に極悪人なのに優遇される誰特や鬱展開、過剰なグロ描写が多いのでご注意ください。また適当でギャグっぽい描写では
ありますが、子供が殺される場面が出てくる章があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-11 19:00:17
99906文字
会話率:35%