猫を助けるためにトラックにはねられた「俺」は、実は重要だった猫を助けた見返りに他の世界へと転移することになった。
そこで「俺」が選んだ仕事は鍛冶屋。家族が増えたり事件に巻き込まれたり、バタバタするけど、「俺」は果たして最後は静かにスローライ
フを満喫できるのか。
カクヨム様でも連載中です。第4回カクヨムWeb小説コンテスト異世界ファンタジー部門大賞受賞作。
書籍版1〜3巻が好評発売中です
https://syosetu.com/syuppan/view/bookid/3789/
https://syosetu.com/syuppan/view/bookid/4102/
https://syosetu.com/syuppan/view/bookid/4334/
基本的には月水金の週3回、12:00~13:00ごろ更新しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 01:05:10
1682790文字
会話率:42%
【※アルファポリス、ライト文芸部門日間1位。カドカワBOOKSファンタジー長編コンテスト最終選考候補作品】
ダンジョン法が施行されて10年。
日本では、スマホと同じくらいの価格でプライベートダンジョンが持てるようになっていた。
個人による
犯罪や組織的な犯罪などこれまでとはまったく違った事件の解決を目的に組織された警察庁ダンジョン特捜部。しかし、ダンジョン特捜部とは別に秘密裡に組織されたもうひとつの謎の組織がある。
何の特徴もない男、田中一郎。
彼は清掃会社に勤務する普通のオッサンだが、実は彼には裏の顔がある。
国の秘密組織「神籬」。
彼はその神籬のトップエージェントして活躍しているが、妻と娘には本当の正体を知られていない。
反抗期に突入した娘といつか家族水入らずで旅行に行けることを夢見て、田中一郎は今日も凶悪なダンジョン犯罪を撲滅するべく奔走する。
ある日、娘がだまされ、ダンジョン配信中にオープンチャンネルで裸にひん剝かれそうになったのを全力で魔物を消し炭にして、娘が一躍有名人に……。田中一郎は正体を隠しながら娘を守りつつ巨大な悪に立ち向えるのか……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 23:11:57
108948文字
会話率:34%
【※アルファポリス、ライト文芸部門日間1位。カドカワBOOKSファンタジー長編コンテスト最終選考候補作品】
ダンジョン法が施行されて10年。
日本では、スマホと同じくらいの価格でプライベートダンジョンが持てるようになっていた。
個人による
犯罪や組織的な犯罪などこれまでとはまったく違った事件の解決を目的に組織された警察庁ダンジョン特捜部。しかし、ダンジョン特捜部とは別に秘密裡に組織されたもうひとつの謎の組織がある。
何の特徴もない男、田中一郎。
彼は清掃会社に勤務する普通のオッサンだが、実は彼には裏の顔がある。
国の秘密組織「神籬」。
彼はその神籬のトップエージェントして活躍しているが、妻と娘には本当の正体を知られていない。
反抗期に突入した娘といつか家族水入らずで旅行に行けることを夢見て、田中一郎は今日も凶悪なダンジョン犯罪を撲滅するべく奔走する。
ある日、娘がだまされ、ダンジョン配信中にオープンチャンネルで裸にひん剝かれそうになったのを全力で魔物を消し炭にして、娘が一躍有名人に……。田中一郎は正体を隠しながら娘を守りつつ巨大な悪に立ち向えるのか……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 22:47:10
7025文字
会話率:39%
行方不明の幼馴染が帰ってきたと思ったら、様子が変だし怪物と戦ってる件
白上 由衣は春から始まる高校生活を楽しみにしていた。特に明確な理由がある訳では無いが。
そして始まる新しい学校、新しいクラスでの日々。きっと楽しいことだらけだと思ってい
た。
しかし、その新しいクラスには小学校の卒業以来、消息自体不明だった幼馴染の陰星 真聡の名前があった。
そして同日、彼女は突然現れた謎の怪物に襲われ、鎧人間に助けられる。
この2つの出来事は偶然なのか、必然なのか。
彼女の高校生活には何が待ち受けているのか。
普通ではない、彼らだけの星春物語が今、幕を開ける。
本作はカクヨムでは最新話の14節まで連載しております。
なろうでは少し手を加えながら不定期で更新していく予定です。
残酷描写と暴力描写は念の為に入れております。
作者的にはできるだけ避けて書いております。
コメントや評価などを頂けると作者がとても喜びます。
コンテスト履歴
カドカワBOOKSファンタジー長編コンテスト
中間選考突破
カクヨムコンテスト10
中間選考突破
投稿した作品は後から加筆修正する場合がございます。
加筆修正した場合は近況ノートでお知らせいたします。
ちなみに、白上 由衣はメイン主人公ではありませんが女主人公ではあります。
しかし、メインヒロインでもありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 23:05:02
388077文字
会話率:24%
ユニティ魔法学園に入学したエレノア・アースフィールドは、土の精霊の加護を持つ、ごく普通の貧乏貴族令嬢。彼女の毎日は、家計を助けるための地味な畑仕事と学業に追われる、平々凡々なものだった。
しかし、その日常は、学園最大のイベント「魔法植物栽
培コンテスト」で一変する。誰にも知られることのなかった彼女の「加護」が、奇跡の魔法植物を咲かせ、学園の注目を一身に集めてしまうのだ。
その才能を見抜いたのは、学園で最も権力とカリスマ性を持つ生徒会メンバーたちだった。
完璧で優しい生徒会長フェリックス・ド・ラ・ヴァル、クールな完璧主義者クロード・ソレル、厳格な風紀委員長ライエル・フォン・アイゼン、そしてマイペースな天才会計ノア・フォーチュン。
彼らとの出会いによって、エレノアは生徒会へと引き入れられる。
「畑仕事の時間を確保すること」を条件に生徒会入りしたエレノアは、やんごとなき身分の彼らとの交流に戸惑いながらも、親友ソフィアの助けを借りて、生徒会活動に奮闘していく。
しかし、そんな平穏な日々は長くは続かない。
王国全体を襲った「大地の病」。エレノアの加護が、その唯一の解決策だと判明するが、彼女の力はあまりにも小さかった。
絶望が広がる中、エレノアは、それぞれの想いを抱える生徒会メンバーたちと協力し、危機に立ち向かう。
「希望」を灯す王子、論理を超える「調和」を見出す副会長、規律を超えて「盾」となる風紀委員長、そして「真実」を解析する天才。
彼らとの絆を深めながら、エレノアは自身の加護の真の力を覚醒させ、王国を救うための最後の戦いに挑む。
これは、一人の少女が、かけがえのない仲間たちと共に、運命を切り開き、自身の力と愛を見つけていく物語。
乙女ゲームのような、きらめく学園生活の先にある、感動のフィナーレが、今、幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 22:20:00
6474文字
会話率:25%
完全自動運転 V5が実現されてから、年数がたち、レベルアップを続け、第5世代まで進化を続けた。
自動運転の車だから、今までのハンドル・アクセル・ブレーキ・クラッチ・サイドブレーキ等、旧態依然としたインターフェースのままでいいのか!?
とう
、社長の活をきっかけに、斬新なインターフェースを社内公募し、
コンテストすることになった。どんなものが出てくるのか、
今日、決勝審査会が開催される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:56:12
6213文字
会話率:13%
とあることをきっかけに、乙女ゲーム“霖雨蒼生の姫君”の世界に迷いこんでしまった雫音は、生まれ持った特異な体質がある。
それは“雨女”であること。嬉しい時、楽しい時、心躍る時には特に、いつも決まって雨が降った。
そんな体質のせいで周囲から疎ま
れ、自らも壁を作って生きてきた雫音だったが、雨が降らず日照りが続いていた乙女ゲームの世界で、雫音は雨女神様として讃えられ、感謝されることになる。そして、そんな雫音を巡って、四つの国で様々な陰謀が渦巻くことになり……。
これは、死にたがりの少女が、四つの国を旅しながら恵みの雨をもたらし、自分自身の存在意義を求め、人の心に触れ――愛を知っていく物語。
※こちらは「ノベマ!」の【第52回キャラクター短編小説コンテスト「和風恋愛ファンタジー × 〇〇」】にて最終選考作品に残していただいた作品になります。
長編化に伴い、内容が変わっている箇所がございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:10:00
87363文字
会話率:47%
春日井千佳子 39歳。ただいま婚活真っ最中。過去の恋愛は本気で真面目だったにも関わらず、気がつけば、未だ独身のままアラフォーを迎える。外資系企業の役職持ち。おかげでお金に困らないが、なんせ理想の男性に出会わない。そんなある日、飲食店で出会
った男、槇浩平と一夜を共にしてしまう。彼に結婚願望はなく、千佳子の理想とは真逆の男性だった。しかし、婚活に疲れていた千佳子は、自分を取り繕わないでいられる槇との関係性を心地よく感じる。自然と彼との時間が増え、彼にハマりはじめていることに気づいた。そこに、千佳子の理想を体現したような男、佐野と出会う。佐野に好意を向けられるも、千佳子は悩む。二人の男の間で、理想と本音の間で揺れる心。それでも最後に傾くのは、やっぱり彼だった。
※過去に他社様で掲載していた作品をコンテスト用に修正して転載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:00:00
90218文字
会話率:48%
森、雪原、山。
それぞれの土地と周辺国に敬われ、恐れられる魔女様方の有能な魔獣、従魔三人組は、そろってモフモフもふもふ。
呪いに悩む獣人王国の姫君のために、魔女様方の名代として、魔羊ネエネエ、魔熊ガウガウ、魔鳥ピイピイ。なかよしモフモフ三人
組、頑張りますですねえ!
人族に対する悪意を持たぬ良識ある王族さんたち。消えぬ呪いに対抗するネエネエたちが、獣人王国の隠れた悪も断ち切りますですねえ!そして、モフモフ三人組に手出しをするものは、世界最強(恐)の魔女様がおしおきですねえ……?
【第一章あらすじ】偉大なる三人の魔女様にお仕えする従魔三人へ、獣人王国国王からの直々の依頼が届きます。宛名は魔女様方にですが、実はそれは、従魔たちへの依頼。なぜなら、獣人王国の姫君が人族に対してのみ発症する呪いに罹患したためでした。魔女様方はその多大なる魔力から人族でありながらかなりの年数を生きる方々です。然しながら、人族ではあられため、呪いを癒すのは従魔たるモフモフたち!森の魔女様にお仕えする魔羊ネエネエ、大切な友人である魔熊ガウガウ、魔鳥ピイピイと合流するため、モフモフと旅立ちます(ですねえ)!
【第二章あらすじ】無事に合流できたモフモフ三人組。様々な権限を持つ資格者、魔法法律家の顔も持つ魔法店店主の店内の宿でなかよくモフモフ。獣人王国の魔石が流出し、魔法店に現れた転売目的の人物を店主とともに成敗したり、それを探る高貴な竜の少女を助けたり、転売目的か?と思われた人物は実は被害者だったり。
色々ありながら、三人組は準備をしたり魔女様にご報告をしたりと元気に獣人王国へ。魔女様の飛行用箒はなんと、飛竜さんよりもはやいのです。
獣人王国の皆さんは、ごく一部に人族に対してよろしくないことをするものもいましたが、多くがあたたかく、そして敬意をもってモフモフ三人組に接してくれています。三人組もこの国が大好きになりました。
呪いの症状に苦しみながらも、健気に真の竜の姿を示す姫君。三人組も、任務のためという以上の強い気持ちで、改めて結束を深めるのでした。
本作はカクヨム様連載中作品『魔羊ネエネエと獣人さんの国』とコンテスト応募用に編集しましたものを合わせました作品となります。(ネオページ様にも連載中です)
本編と編集版は、カクヨム様にて連載中、掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 20:56:01
41343文字
会話率:37%
生まれた時から難病で|白河《しらかわ》|脩《しゅう》は成人まで生きられないと医者に診断されていた。
その為、毎日を病院で本を読んで過ごしていた。病状が悪化しあっけなく死んでしまう。
気が付くと自分が赤ん坊になっており、更に自分が曹操の息
子の曹昂になった事に知る。
本を読んでいたので、自分が宛城の戦いで死ぬ事を知る。そんな未来を回避する為に前世の知識を活かして生き残る事を決める。
この話は三国志演義に準拠します。ノベルアップにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 19:49:56
2434128文字
会話率:41%
聖女×冷徹公爵による、飯テロ晩酌ストーリー!
「契約の条件に、晩酌もつけて下さい」「は?」
教会で虐げられてきた聖女・ジゼルは、前世の記憶を思い出した。それは、社畜として働きながらも、週に一回の晩酌を楽しみにしていたOLの記憶だった。
働いてもいい。けど、晩酌だけはしたい。出来たら、誰かと一緒に。
聖女の力を欲しているという公爵の元へ嫁ぐことを教会から命じられたジゼルは、その願いを叶えてもらうために、公爵様に直談判! 聖女の力を使う代わりに、三食晩酌付きの生活を保証してもらう契約を交わす。
最初は渋々晩酌に付き合っていた公爵様だったけれど、お酒を通して本音を見せて‥‥‥
串カツ・フライドポテト・チーズフォンデュetc‥‥。美味しいおつまみと共に、今日も晩酌を楽しみます!
※10月10日、カドカワBOOKS様より刊行します!
※ 「カクヨム」で開催された、カドカワBOOKS様主催の「嫁入りからのセカンドライフ」中編コンテストで優秀賞を頂いた作品になります。(こちらでの掲載許可は頂いております)
※「カクヨム」先行投稿
※ハッピーエンド
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 19:38:50
190263文字
会話率:53%
──カシャッ──
まばゆい視線とフラッシュを焚きつける彼女──科木 春は来週に華々しい結婚式を控えながら、今日も鮮やかな衣装たちに包まれ、またひとつ雑誌の表紙を飾っていった。
春には、忘れられない人がいる。
青のときに出会ったその人は、
今でも彼女の心に淡く光を灯し続ける。
それでも、春は結婚する。
自分が自分ではないと、そう知っているから──。
彼女の忘れられない彼女。今も胸の中にあるその光。
トップモデルの彼女が胸に秘めた想いとは。
儚く咲き続ける白い花の物語──それはまだ、春の頃のお話。
***掲載中「この恋が、終わらない」と対になるお話になっています。そちらを先に読むと良いかもしれません。***
※ノベルアップ+にも掲載中
零合百合文芸コンテスト中間選考通過中作品となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 18:12:07
71416文字
会話率:43%
「世界で一番嫌いな男と、子どもができるまで出られません。」
——最悪の初夜が、最愛になるまで。
政略結婚×犬猿幼馴染×◯◯しないと出られない屋敷
大国の王子と婚約破棄をされて悪役令嬢のレッテルを貼られた末の姫リディアは、追放される寸前に
小国セリオンの幼馴染で犬猿の仲のユリシス王に身請けされる事に。
嫌々ながらも嫁いだリディアだったが、そのまま大きな屋敷に閉じ込められてしまう。
おまけにこの屋敷から出るにはユリシスと子どもを作らなければならないと言われて——?
陰謀渦巻く国同士の争いに巻き込まれた不運な姫リディアと、腹黒王ユリシスの犬猿幼馴染ラブ!
※この作品はコンテスト用のため不定期連載になります。ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 14:38:47
10055文字
会話率:49%
神が身近な存在で、魔力があって、魔物がいて、様々な種族が息づいている世界。ベテラン冒険者のアーロンは新たな冒険に出会う。これは世界の終わりと始まりを賭けた聖戦に繋がる冒険。男は果てに何を見るか。
最終更新:2025-07-23 12:00:00
1117498文字
会話率:40%
現実より多くの人々が野球に熱狂し、男女問わずプロの舞台にさえ飛び込む別の現代。
埼玉県の公立強豪校で一応ショートのレギュラーだったものの全国的にはまるで無名の選手だった月出里逢(すだちあい)は高校3年の秋、野球への未練を完全に断ち切る為、
分不相応だと自覚していながら敢えてプロ志望届を提出し、その年のドラフト会議の日を迎えた。テレビの前で同年代や大学・社会人の有名選手が次々と指名されていくのを溜息交りに眺めていたが、六巡目で逢はまさかの指名を受ける。
逢を指名したのは、日本球界12球団で"最弱"と名高い天王寺三条(てんのうじさんじょう)バニーズ。そして逢の指名を促したのは、かつての高校球界のスター投手で、現在は女子大生でありながらバニーズのオーナーも務める三条菫子(さんじょうすみれこ)。1学年違いの逢と菫子はお互いたった一度だけ練習試合で対戦したことがあった。
体格に恵まれず、実績的にも本来なら指名に値しない逢だったが、実は人間離れした身体能力を持ち、そして、その身体能力さえも霞む程の類い稀な才能を秘めていた。菫子は逢の破格の潜在能力を見抜き、球団再建に加え、ある別の目的の為に逢を引き寄せたのである。
これは、実力も精神もまだまだ未完の大器である月出里逢が、幾多の困難を乗り越え、やがてとある怪物投手と共に"史上最強"と謳われるまでの英雄譚。
(1~3日に1回くらい?のペースで1回2000文字前後くらいを予定)
twitter:https://twitter.com/best_yayoilover
表紙絵や挿絵、設定画など:https://www.pixiv.net/users/57502957
ノベルアップ+(挿絵あり):https://novelup.plus/story/160942909折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 12:00:00
2543750文字
会話率:63%
主人公コユキは腐女子で理屈屋ニート、意識高い系のアラフォーだ。
ある日突然現れた悪魔は、家族の魂を奪い去って行った。
唯一頼れるのは幼馴染の寺の息子でフィギュアオタクの善悪(ゼンアク)、只一人。
様々な経験や訓練を積み、徐々に聖女と聖戦士
として目覚めていく肥満気味の二人は喧嘩と勘違いを繰り返しつつも友情を深めていった。
次々現れる悪魔や魔王にも、お得意の屁理屈を披露する食欲重視のコユキ。
サブカルオタクで料理上手、時々サイコな善悪和尚。
ちょっぴりマニアックな二人が活躍するハチャメチャ・コメディ・ダークファンタジーである。
この物語は謎の存在、「観察者」の目線で紡がれた、天使と悪魔、地球と生命、過去と未来のお話です。
~note~
本作は【改訂版】になります。
【堕肉の果てⅠ~悪魔たちの円舞曲(ロンド)~】
【堕肉の果てⅡ ~暴虐の狂詩曲(ラプソディー)~】を
【堕肉の果て ~アラフォー肥満気味のアタシが聖女、だ……と……⁉ 幼馴染の彼と力を合わせて、悪魔や魔王に喝だ! 喝ー‼ ~】
に一本化させていただき、新たに【~苦痛の葬送曲~】を掲載しました。
今後の観察者シリーズ執筆にあたり、このような形にすることがより読みやすくなると判断致しました。引き続きお付き合い頂ければ幸いです。
※作品はアルファポリス様、ツギクル様、note様にも掲載しています。
※挿絵が頻繁に差し込まれます。
お手数でございますが苦手な方は挿絵表示機能をオフにして頂くことをおすすめします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 08:47:25
2672939文字
会話率:40%
高校2年生の吉瀬来那は、かつて「ライライちゃん」としてライブ配信をしていた元人気ライバー。
けれど、高校入学を機に活動をやめ、“普通の女の子”としての日々を送っていた。
そんなある日、偶然出会った新人ライバー「いどっち」の歌に心を奪われる
。
透明で、まっすぐで、少し不器用なその声に——自分が忘れていた熱が、静かに灯っていくのを感じた。
その正体は、隣の席の地味な女の子・井戸川萌子だった。
「推しが同級生だった」なんて信じられない。それでも、彼女の配信を見守るうちに、どんどん惹かれていくようになる。
やがて、「いどっち」と「ライライちゃん」として、二人でライブ配信のコンテストに出ることになり——。
自分の素顔も、恋も、ぜんぶ本音で向き合いたい。“二人だけのリアル”を掴むまでの青春ガールズラブストーリー。
※この小説は、カクヨムにも掲載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 08:20:00
56696文字
会話率:28%
全てには表裏がある。
世界もまた然り。
不自由ながらも豊かに幸せに希望に満ち溢れる世界が『表』。
『裏』は表で定めた法律が通じない無秩序、非常識、何でもありの世界。
そんな裏世界に、殺人を犯しても咎められない許可証があった。
殺人許可
証――通称、ライセンス。
裏世界の規律として存在するその許可証を手に入れ自分の目的を達成するため、
永遠名冬(とわな ふゆ)は、許可証取得試験へと挑む。
それは、世界全てを巻き込む『世界樹事変』と呼ばれた戦いの始まりであった――
この物語は、彼が世界そのものに巻き込まれていく、世界改変の物語。
-------------
※カクヨムにて先行公開している作品となり、最新話はカクヨムとなります。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054890238672
また、私の別作品
『刻旅行 ~世界を越えて家族探し 戦ったり、恋したり、露出に目覚めてみたり?~』
https://ncode.syosetu.com/n9367gi/
に連なる話でもありますが、単品でも読めると思いますが興味があれば是非。
■近況
カクヨムコンテスト5中間突破(新規投稿)
カクヨムコンテスト6中間突破(既存投稿)
© 2019 tomohut折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 08:10:00
1336250文字
会話率:33%
東京・下町で祖母の古びた食堂を手伝う料理人・健斗。彼の夢はただひとつ、世界料理王決定戦で“人を笑顔にする一皿”を作り上げること。味を極めることに人生を懸ける彼は、ある日偶然、幼なじみのさくらと再会する。「勝ち負けなんてどうでもいい。でも、心
に残る味は作りたい」――そんな彼女の言葉に背中を押され、健斗はチーム戦のコンテストに挑むことを決意する。
祐輝は短気だが憎めない楽天家。里実は努力家で、どんな状況にも柔軟に対応できる才女。丈はチームの潤滑油であり、誰よりも人の感情に寄り添える存在。そして裕美は、常に改良と成長を求める改革者。彼らは健斗の熱意に巻き込まれる形で、即席チーム〈風味織〉を結成する。
そこへ加わるのは、イギリスから来た自由な感性の料理人・オスカーと、複雑な話でも真っ直ぐ伝える通訳・リリアン。国籍も価値観も異なる彼らが一皿を通して心を交差させる旅が始まる。
舞台は東京からアジア、そしてヨーロッパへ。食材を巡る冒険、裏切りと絆、焦がしそうになる想い、そして恋。
勝ちたいのは自分のためじゃない。食べてくれた誰かの“記憶”になりたい――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 07:10:00
10119文字
会話率:54%
東京の毒舌グルメ評論家・斎賀泰成は、取材先を間違え、辺境の港町・日縁町(ひえんちょう)に降り立つ。そこには、都心の「洗練」とは程遠い、古びた定食屋「磯辺食堂」があった。
「期待できる要素、皆無だな」
そう呟きながらも、空腹に耐えかね
て食堂の引き戸を開けた泰成。彼の目の前に現れたのは、都会では決して味わえない、「記憶」を揺さぶる料理だった。
最初はビジネスライクに味を分析する泰成だったが、女将と若女将・結衣子、そして個性豊かな町の住人たちとの交流を通して、彼は「料理」が単なる味覚の記号ではないことを知っていく。人々の営み、町の歴史、そして「守りたい」という想いが込められた日縁町の味は、泰成の冷徹な評論家の心を溶かしていく。
美食コンテスト、外部からの買収話、そして町全体を巻き込む「料理まつり」――。数々の困難の中で、泰成は評論家として、そして一人の人間として、**「本当に伝えるべき味とは何か」**を見つめ直していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 14:30:00
31881文字
会話率:59%
小説家になろうで、コンテスト参加で落選した作品のメモリーです
キーワード:
最終更新:2025-07-23 00:55:48
778文字
会話率:0%
『ノベル〇ア』と『カとクとヨとム』で、過去にコンテスト参加しましたが
まったく結果が出なくて、心がバキッと火花と音を立てて折れてしまい……続き書く意欲も萎えてしまって
未完のまま、ずっと放置していましたが『なろう』の方で転載して、出来れ
ば作品完結まで持っていきたいと思います
☆章の制作は移してきた、エピソード公開してから作ります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 15:01:07
148737文字
会話率:41%
カウガールハットをかぶり、腰まで伸ばした赤い髪をバンダナで結んだ髪の先端はキツネの尻尾のよう。
レッグガンホルダーに収まった黄金銃銘は『レオン・バンドライン』それが織羅・レオノーラ
自分称は「ボク」
遥かな二つの星雲が交差する『銀牙系』に
響く無法の旋律と奇笑「きょほほほっ!!」
悲しみの声が銀牙の目安箱に届く時──おせっかい娘のガンファイター(バグ・フリーダム)と、性悪女(きょほほほっ)が衛星級宇宙船・極楽号(目ン玉型)
・ナラカ号(お魚型)でやって来る。
銀牙系に奏で刻まれる新たな無法の歴史──そんな各章個別の宇宙SFです
☆難しい科学知識が必要な〔ハードSF〕じゃなく、首回りや肩の筋肉を少しほぐしてから〔少し不思議な・スペースファンタジー〕のライトな感覚で読んでください。
ドラ○もんとキテ○ツ大百科程度の知識で大丈夫です♪宇宙船がバカでっかい『どこでもドア』を通過する場面を想像していただければ。
補足・衛星級宇宙船の『極楽号』と『ナラカ号』はバイオニック宇宙船です
別の小説投稿サイト〔カとクとヨと厶〕に置いてあっても、そこのサイトのコンテストでは、まったく評価されないので。
まだ希望がある『小説家になろう』へ引っ越ししてきました。
銀牙の宇宙〔そら〕は……ボクの宇宙〔そら〕であり、みんなの〔そら〕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 08:00:00
194780文字
会話率:39%
配慮が足りないヤツラのせいで、今日も俺は駆り出される。
◇◆◇
魔物が棲む森に隣接した辺境の街。
そこで昔、子供たちがとある一つの約束をした。
「俺達でこの街の『英雄』になってやろうぜ!」
ただの気まぐれで放たれたこの一言で
、幼馴染達は皆それぞれに強くなろうとした。
しかしそれから10年を経て、俺は『街の郵便屋』をしている。
器用貧乏がたたって早々に『英雄』を諦め、他人よりちょっと魔法と剣と身軽さを持つ一般市民の俺・セルジアート。
しかし他の幼馴染は、未だに当時の夢の途中だ。
俺様気質の次期領主。
最年少で成りあがった教会支部長。
そして一騎当千のソロ冒険者。
彼等は今や、この街の若き三つの護り柱。
それ抜きにはこの街を語れないほどまでにその名声は高まっている。
しかしそんな彼等にも、懸念点が一つだけ。
彼には――周りへの配慮と遠慮が圧倒的に欠けているのだ。
戦力としては三人集まれば最強の筈。
しかし制御されない力は、ただの宝の持ち腐れ。
それを往なして鎮められるのは、この街の中でただ一人。
俺ただ一人――なんて事を、いつ誰がどこで言ったのか。
「お前らなぁ……毎度毎度『幼馴染だから』なんて理由で呼ばれる俺の身にもなってくれ」
この街で本当に一番強いのは誰か。
その片鱗を垣間見る。
――――
※カクヨム先行公開作品です。
2023年3月 <最強に尊い! 「推しメン」原案小説コンテスト>チーム部門受賞候補作(5作品)に選ばれました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 18:40:00
29447文字
会話率:22%
心は優しい悪役顔令嬢✖あざと可愛いうさ、時々いじわる溺愛ヒーロー【ノベルアップ+ PICK UPテーマ長編コンテスト 最優秀賞作】
※本作は、2023年10月19日に発売した書籍の発売記念として書き下ろした、Web限定番外編SS「番外編:
休息日の『独り占め』」です。
本編の紹介は、画面下のイラストをクリック。
Web版は同タイトルでノベルアップ+にて公開中です。
以下、本編のノベルアップ+掲載あらすじ
===============
誰もが策略家・謀略家と言うけれど、悪役顔なだけの心優しい令嬢、アディーテ。
聖女の最終選考で落ちて「選ばれなかった方」などと周りには揶揄されるが、彼女にとってはむしろ嬉しい結果だった。
『聖女として祀り上げられたくない』
友人であるうさぎ型モフモフ精霊・シルヴェストの姿が見えて会話が出来る聖女の力には感謝するけれど、それ以上を全く望んでいない。
だから聖女お披露目の儀も、心から祝福しつつ見守っていた――のだが。
巻き起こるトラブル。
関与を明らかに誤魔化している様子の友人(うさぎ)。
彼の悪戯の理由は……アディーテ?!
精霊たちに愛され過ぎているせいで、王城内は今ちょっとしたパニックです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-26 19:50:05
3166文字
会話率:21%