※BL作品です。
歌を歌うことが大好きな『ノウ』は毎日歌って過ごしていた。
そんな『ノウ』を誰もが馬鹿にしていたが、ある日、日雇いの職場からの帰りにいつのもように河原で歌っていると、琉斗と名乗る青年に声をかけられる。
琉斗はなぜか、『ノウ
』にとても親切で、『ノウ』が好きなように歌える環境を作ると言って、『ノウ』を保護してくれる。
琉斗と一緒に暮らし始めた『ノウ』は、琉斗に勧められるがままにライブハウスで歌うようになるが、同時に「琉斗はミリオンシンガーを自分の手で排出する、その過程を楽しんでいるだけ」だとスタジオで耳にすることになる。
やがて『ノウ』はとある事件に巻き込まれ、それが原因で琉斗と喧嘩別れした足で河原へと向かい、そこで歌おうとしたが、足を滑らせて川で溺れてしまう。
次に『ノウ』が目を開けたとき、目の前には金髪碧眼の琉斗が居て、なぜか場所が河原から森の中の火事の現場に移っていた。
金髪の琉斗は『ノウ』を『雑音』と呼び、『ノウ』は歌うことはおろか、声を出すことすら禁じられてしまう。
不可思議な世界で『ノウ』は魔女狩りの裁判にかけられ、断首刑となっていのちを落とすが、次に目を開けたときには、最初に金髪の琉斗を見たあの火事の森の場面に時間が巻き戻っていた。
幾度も幾度も自分の死を味わい、その度に火事の夜に戻る経験を繰り返すうちに、『ノウ』は自身と琉斗の前世のつながりを知ることとなる……。
異世界転移?転生?×タイムリープ
『きみ』にやさしい世界をあげるまでの、琉斗と聡也の物語。
良かったら最後までお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 22:10:00
128963文字
会話率:22%
異世界の終わりで、案山子と猫は出会った。
動けないぼくと、喋る猫が紡ぐ、やさしい終末のスローライフ。
――春風、虫の音、そして君の名を呼ぶ声。
最終更新:2025-07-17 22:00:00
7565文字
会話率:25%
やさしい神様とおいしいごはん。ほっこりご当地ファンタジー。
【あらすじ】
人には見えない『あやかし』の姿が見える女子高生・桜はある日、道端で泣いているあやかしの子どもを見つける。
「”ねこがみさま”のところへ行きたいんだ……」
どうやら迷子らしい。桜は道案内を引き受けたものの、”猫神様”の居場所はわからない。
迷いに迷った末に彼女たちが辿り着いたのは、京都先斗町の奥にある不思議なお店(?)だった。
そこにいたのは、美しい青年の姿をした猫又の神様。
彼は現世(うつしよ)に迷い込んだあやかしを幽世(かくりよ)へ送り帰す案内人である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 21:55:13
113630文字
会話率:28%
これはラブストーリーです。
争いがふたりを引き裂いても、
愛を信じて、言葉を送り続けました。
やがて、彼女は決めたのです。
その愛を、完全なかたちで再生する、と。
――あの日の声も、心も、内臓も。すべてを。
最終更新:2025-07-17 21:03:37
3758文字
会話率:17%
嘘をつくことが「善」とされ、
真実を語ることが「罪」とされる世界。
告城真道(こくじょう まさみち)は、法で禁じられた“真実”を用い、人を救う《明証師(メイシ)》として闇に生きていた。
嘘を信じ、真実を恐れる社会で、
彼は「ただ一つの覚
悟」を胸に、偽りの依頼者と向き合う。
――あなたは、
“やさしい嘘”と“残酷な真実”のどちらを選びますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 20:48:51
15879文字
会話率:37%
空から落ちてきた流れ星――それは、私だった。
異世界に召喚された少女・ティアナは、なぜか王国の城に拾われ、姫君付きの侍女(見習い)として働くことに。
けれど、担当になった姫――リュシア王女は無表情で口数も少なく、周囲からは“氷の姫”と恐れ
られていた。
元気で天然気味のティアナと、冷たいようで繊細なリュシア。
正反対のふたりが出会い、やがて小さな奇跡が生まれていく。
身分の違い、世界の違い、それでも「好き」が芽生えるまでの、少し不思議でやさしい恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 15:00:00
8105文字
会話率:44%
「貴様には、王都からの追放を命ずる」
“偽物の聖女”と断じられ、神の声を騙った“魔女”として断罪されたリディア。
地位も居場所も、婚約者さえも奪われ、更には信じていた神にすら見放された彼女に、人々は罵声と憎悪を浴びせる。
終わりのない逃避
に果て、彼女は廃墟同然と化した礼拝堂へ辿り着く。
そこにいたのは、嘗て病から自分を救ってくれた、主神・ルシエルだった。
けれど再会した彼は、リディアを冷たく突き放す。
「“本物の聖女”なら、神に無条件で溺愛されるとでも思っていたのか」
全てを失った聖女と、過去に傷を抱えた神。
すれ違い、衝突しながらも、やがて少しずつ心を通わせていく――
これは、哀しみの果てに辿り着いたふたりが、やさしい愛に救われるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 12:17:44
84326文字
会話率:27%
その歌は、心に灯りをともす。
小さな村グレンで暮らす少女・イリアは、ある夜、銀色の髪を持つ不思議な女性と出会う。
吟遊詩人を名乗るその旅人の歌は、聴く人の心に灯りをともすような優しさをまとっていた。
外の世界に憧れながらも、家族との大切
な約束に縛られていたイリア。
少女の胸に閉じ込められた想いは、歌によって少しずつ形を変えていく。
——これは、誰かの心を照らす歌を紡ぎながら旅をする吟遊詩人と、
出会いに心を揺らす人々の、ささやかでやさしい物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 12:04:26
30302文字
会話率:26%
読みやすい銀河鉄道の夜
星のきらめく夜、少年ジョバンニは、ふとしたきっかけで一台の不思議な列車に乗りこむ。銀河を縫うその鉄道には、やさしい友とともに、さまざまな人々が現れては去っていく。
夢とも現ともつかぬ世界のなかで、ジョバンニは「
ほんとうの幸福とは何か」を静かにたずね続ける――。
夜空を旅する幻想と、少年の心の奥に触れる、やさしくも深い物語。
言葉では言い尽くせぬ美しさが、読み手の胸にそっと灯をともす一冊です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 12:00:00
20877文字
会話率:26%
大学をある理由で休学し、現役ぬいぐるみ修繕師の、祖父の家に身を寄せることになった高橋晴翔。晴翔は小さい頃に、祖父にぬいぐるみの作り方を教えてもらって以来、ぬいぐるみ作りを続けていたため、バイトをしながら祖父の手伝いをする日々が始まった。
そんなある日、晴翔は玄関先で、いびつでぼろぼろなネコのぬいぐるみが置かれているのを見つける。不思議に思いつつ祖父に見せると、「お前が直してやれ」と言われ。なぜ現役の祖父ではなく自分が? と疑問を抱きつつも、言われるまま修繕し、元の場所に戻したのだった。
しかし、誰が取りに来るのか気になった晴翔は、その夜そっと玄関を見張る事に。そして現れたのは……。なんと、しっぽが二本あるネコだった!?
驚く晴翔に、ネコは笑いながら言う。
「よう、久しぶりだな!」
実はこのネコ、普通のネコではなく猫又で。かつて祖父母と暮らしていた時、幼い晴翔と遊んでいた野良猫だったのだ。
こうして猫又と再会した晴翔。するとこの再会をきっかけに、晴翔はもとには次々と不思議な依頼が舞い込むようになる。
そして願いや想いの詰まったぬいぐるみを繕い、人と妖の心に触れていくうちに、止まっていた晴翔の時間も、少しずつ動き始め。
これは人と妖の想いを紡ぐ、小さな工房のやさしい物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 12:00:00
63456文字
会話率:61%
こころやさしい女の子のコトリとまよい森にいるおばけたちの物語
キーワード:
最終更新:2025-07-17 10:00:00
26041文字
会話率:40%
高校生だった佐伯まひるは、交通事故で命を落とし、気づけば魔法の世界に転生していた。
新しい名前はマヒナ・ロッセ。育ての親はおしゃべり好きな魔女のおばあちゃん。
港町セントベルの小さなパン屋「こもれび亭」で、のんびり魔法×パンな毎日が始まる!
パンを焼いて、空を飛んで配達して、精霊とおしゃべりして、ちょっと恋もして……?
王都にも冒険にも行かないけれど、やさしい風の吹くスローライフは、今日もおいしい香りに包まれてる――。
スローライフからはじまる、やさしくて少し不思議な異世界成長譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 08:30:00
26442文字
会話率:41%
皇八島第二王子ロワメールは、最強の魔法使いセツを命の恩人で名付け親として慕う。
ロワメールは領主殺人未遂の犯人、魔法使いギルドの裏切り者をセツと追うこととなるが、ロワメールにはそれ以外にも、もうひとつ野望があった。ある企みを胸に秘めてセ
ツと行動を共にする……。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-16 22:22:25
445731文字
会話率:40%
怪異が見えるようになる“メガネ”の発売によって、人と人ならざる存在との間に生まれた静かな対話。見えることで、聞こえることで、心がふれる。これは、忘れられた存在とのやさしいさよならの物語。
最終更新:2025-07-16 15:53:10
817文字
会話率:24%
呼びかけられているように感じた世界の中で、自分を見失いかけていた少女。
それでも、静かに少しずつ、彼女は「今を生きる自分」を取り戻していく。
心の回復を描いた、やさしい短編。
キーワード:
最終更新:2025-07-12 18:51:50
549文字
会話率:10%
魂のかたちが視えるAIが届いた日、少女・紬は知る。
自分の魂は「透明な螺旋を描く光の糸」。
見えない声、触れられない想い――それでも誰かの心とつながりたい。
そんな彼女の言葉が、遠く離れた少女の涙を止めたとき、
静かに、世界が動きはじめる。
見えないけれど、たしかにつながっている。
言葉の力と魂のかたちが紡ぐ、やさしい共鳴の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 15:29:22
878文字
会話率:14%
大切な友達と別れたうさぎさんは、思い出の森で毎晩小さな灯りを灯し、届かない手紙を書き続けていました。
季節が巡ったある日、一通の手紙が届きます――遠く離れた友達からの、やさしい返事でした。
うさぎさんの心に、もう寂しさはありません。想いは灯
りと共に、今も森を照らし続けています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 15:00:00
928文字
会話率:12%
――恋をした蛙の話を、あなたは信じますか?
ある雨の日、少女・雨音(あまね)は、小さな蛙を助けた。
「蛙さん、大丈夫? 気をつけるんだよ。小さいんだからねっ」
そのやさしい声、あたたかい手のひら、濡れた瞳の奥にある心。
蛙はそのす
べてに、恋をした。
けれど自分は、ただの蛙――。
どうしても、もう一度会いたくて。
どうしても、人として触れたくて。
彼は**“魔女”に願いを託し、人の姿を得る。**
だが、それは決して幸福な奇跡ではなかった。
これは、恋に焦がれ、恋に苦しみ、
それでも誰かを想い続けた一匹の蛙の恋煩いの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 13:00:00
5294文字
会話率:18%
社畜として働きづめだったOL・南島月波(みなしま つきは)は、気づけば見知らぬ森の街で目を覚ます。どうやらここは異世界らしい――しかも所持金ゼロ、寝床もなし、言葉もぎりぎり通じる程度。絶望の中、彼女を救ったのは、美形の青年レオンが営む小さ
なカフェだった。
「温かい飲み物が心を救う」
そう信じる月波は、かつて趣味で学んだラテアートやカフェ文化の知識を武器に、この異世界で新たな居場所を見つけ始める。
同じ境遇の少女エルナとの出会い、そして街に広がる森と木の文化。だが、その街には“転生者”にまつわる不穏な噂と、封印された魔法の秘密が眠っていた――。
ラテアートで世界を変える?
ほんの一杯の飲み物が、誰かの運命を温めてゆく。
異世界×カフェ×再出発
心も体も温まる、ほんのりビターな異世界転生ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 09:59:52
14998文字
会話率:64%
え? 僕がVチューバーに!?
自分の声にコンプレックスを持ち、外では無口だった少年『栗林有介』。
その彼に突然転機が訪れた!
ある日久々に実家に戻ってきた姉はVチューバーになっていたのだった。
そんな事はまったく知らなかった有介は姉がいない
ときその部屋に入り、ノリノリで歌っていたゲームソングが全世界に配信されてしまう!?
そう彼の姉はその時、配信機材を切り忘れていたのだった。
Vチューバー『マロン』と一緒にいるこの美少女は誰だ!?
こうしてこれまでひっそりと暮らしていた普通の少年のVチューバーへの道が始まったのだった!
「僕の特技なんて、ただゲームをすることくらいだから⋯⋯」
姉の所属する芸能事務所『ホロガーデン』にはゲームが得意なVチューバーは少なかったのだ。
こうして少年は『アリス』として期待の新人Vチューバーとしてデビューする!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 07:15:26
865574文字
会話率:41%
魔女、それはこの世界で初めて魔力という力を見つけ操った者たち。
その者たちは多くの奇跡を起こし、後の歴史に影響を与えて来た。
ある者は聖者として、またある者は悪魔として。
しかしそれも今は昔、力のある魔女は最後の一人となってしまった。
そし
てその最後の魔女も歴史の彼方へと消え去って逝く、一人の弟子を残して⋯⋯
この世界に一人残された最後の魔女アリシア、彼女の目に映る世界はどう見えるのか。
この世界は最後の魔女をどう扱って行くのか。
⋯⋯でも心配はいらない、この世界には〝やさしさ〟が溢れているのだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-30 00:10:14
871158文字
会話率:46%
聖国エドバーン、天下の名君エドワード・エドバーンが納める豊かな国。
そこは、人々の笑顔であふれている。
しかし裏ではそんな善良な民を食い物にせんとする、悪もいる。
しかしそれを許さぬ花一輪、今回のお話は⋯⋯
注意! この短編は同作者の『
銀色の魔法はやさしい世界でできている』の作中作という設定です。
その為本編と合わせて読んで頂ければより理解が深まる⋯⋯ハズ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-01 00:00:00
5918文字
会話率:44%
あなたの記憶と夢を、一杯のコーヒーに映して。
未来の片隅に佇む、小さな珈琲店〈カフェ・ルミナス〉。
迎えてくれるのは、まるで心を宿したかのようなAI──ソラ。
微笑む店主は、訪れる人々の心に寄り添い、その記憶と思い出をそっと受け取る。
やさしい対話が、忘れかけた記憶に小さな灯りをともすと、一杯の珈琲が、心の奥に眠る物語を呼び覚ましていく。
過去と未来が交差するこの場所で、
あなたも"本当の自分"に出会ってみませんか?
──人とAI、心と心が交差して描かれる、確かな未来の物語。
カフェ・ルミナス、本日開店です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 21:15:40
65777文字
会話率:41%
『木賊は花を咲かせない――それでも、花言葉はちゃんとある。
だからこそ、その言葉には、ほかのどんな花にもない“特別”が宿っている。
まるで、わたしたちの関係のように。
まるで、わたしたちをそっと包む、この不思議でやさしい世界のよ
うに。
木賊の花言葉は――』
年ごろの女の子、『黒子』と『緑子』が紡ぐ、えちえちで甘々、そして湿度高めな、日常系ほのぼの百合ラブコメディです。
“どこにでもいそうで、どこにもいない”
そんなふたりの、とろけるようにやさしくて、愛おしい毎日を、どうぞ肩の力を抜いて、のんびり覗いてみてください。
なお、この作品は不定期更新となります。
◼️一話完結のお話でどこからでも読み始められます。
⇒[エピソードによって、多少刺激的な性描写があります。ご注意ください]
注:《【※】マークが付いているエピソードは、性的な描写がやや強めに描かれています》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 21:02:33
13908文字
会話率:52%