東京で一人暮らしをする、和也に、知らない親戚から、電話が入る。
何か、悪い知らせだろうか。
最終更新:2017-04-08 12:14:17
6560文字
会話率:10%
今朝、起きると、そうなってました。【おっぱいと話せるようになったんだが……】を改編しました。エブリスタでも掲載中。
最終更新:2017-04-08 01:09:01
12542文字
会話率:51%
中学生に間違われる、ロリっ子大学生の『河合 音莉絵』、通称『ロリエ』がバイト先の店長、『三木 プルオ』に恋をした。ズルくて、クズい、プルオ店長と、ロリエの、甘くも切なくもない、物語。一話ごとに、ちゃんとクズい、プルオ店長をこぼしていきます。
最終更新:2017-03-27 08:17:52
11814文字
会話率:44%
過労で死亡した人工知能の研究者である菊池正樹。道半ば、人類史にその名を残す事はできなかったが、研究の功績は神々に認められ、ご褒美に異世界に転生させてもらえる事になった。持ち前の知識欲と前世の知識を元に主人公マルコ=クロウリーが作り出す魔術が
、少しずつ世界を変えていく。シリアスめ(?)のファンタジー。 処女作な上適当につらつら書いてるので、読み辛い所やら矛盾点やら誤字脱字は多いと思います。というか、そもそも面白くなかったらごめん。
-------
おしらせ
2017/02/12:改行後のインデントがなかったので入れました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-06 00:00:00
58165文字
会話率:59%
地球外勢力との戦争により一度は敗退した人類。長い時を経て再び地上に戻るも、かつての文明の痕跡は既に遺跡と呼ばれるほど朽ち果てていた。
そんな世界で遺跡からのサルベージを生業とするアッシュは、とある境遇から遺跡で幼馴染のケイトと共に一機の戦闘
機を発見するも、秩序を重んじるマルコム率いる憲兵隊からの強襲により逃亡を余儀なくされる。
逃亡の果てに二人は記憶を無くした不思議な少女と出逢うが──
今、世界の命運を賭けた歯車がゆっくり動き出そうとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-21 20:27:48
10078文字
会話率:45%
アトラン王国の乱も治まり半年が経とうとした頃、ガウエンは何かと世話になるエゴ商会のハンスからある頼みごとを引き受けた。その頼み事とは、まだ十歳にも満たない年若い少年を預かる事。それはかつて、師ローエンと過ごした日々を彷彿させるものであった。
だが、その少年は命を狙われていたのだ。次々と襲い掛かる、『神槍の旦那』と呼ばれる男を始めとする殺しを生業とする裏稼業の殺し人達。しかし、狙われていたのは少年だけではなかった。ガウエンもまた――半年前の乱で壊滅したはずの『断罪の剣』の残党に狙われていた。率いるのは、ガウエンが討ち果たしたマルコムの娘ヨウラン。港湾都市アレッサルで繰り広げられる三つ巴の戦い。果たして、ガウエンは少年を護りきれるのか。涼やかな音を鳴らして、ガウエンの剣が悪を断つ。『護衛士ガウエン』シリーズ第2弾ここに登場。なろう読者よ刮目してみるべし!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-17 03:31:29
11789文字
会話率:33%
生まれ変わったらダンジョンに生えているキノコだった。同じ木に生えていた三人のキノコたちは、力を合わせてこの過酷なダンジョンを生き抜いていくことを決意する。「サンマルコだ」「名前かっけえな」「キャシーだよ!」「アメリカのホームドラマに出てきそ
うな名前だ」「そういうおぬしは?」「タケゾウだ」「キノコじゃないじゃん!」そんな、どこにでもありそうなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-09 23:13:28
2944文字
会話率:54%
刑事の狼と介護士の狐が協力して難事件を解決していくラノベ。
最終更新:2017-01-02 21:46:51
9823文字
会話率:46%
少女Aと少女Bが宿題をしている時にAが何気ない質問を投げかける。その質問が二人の関係を変えていく?
最終更新:2016-10-02 16:00:00
1592文字
会話率:12%
マルコは喋っていないんじゃない。
最終更新:2016-09-23 02:40:16
240文字
会話率:0%
やっぱりマルコは、あひるだった。
最終更新:2016-09-23 02:21:51
249文字
会話率:0%
戦乱の渦巻く世界で生きる男の物語。果たして彼は生き残ることができるのか。
最終更新:2016-09-05 23:22:05
997文字
会話率:32%
チンピラの田中は、自分が所属する暴力団の麻薬取引データを奪われたことで、プロの強盗と噂される胡桃澤にデータ奪還の協力を依頼する。データを奪ったのは猫柳という女である事がわかり、二人は彼女を拉致することに成功。しかし今度はその三人が、ミカウ
バーとマルコムと名乗る二人組に拉致されてしまう。データは本当に麻薬取引に関係するものなのか……?
どんでん返しのストーリーとして書いた作品です。評価をお願いします。
(本作品はメフィスト賞応募作品・結果賞なし)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-15 22:41:28
97398文字
会話率:34%
あまり知られていない歴史のおもしろ話などのエッセイ集です。
最終更新:2016-08-01 18:40:40
32296文字
会話率:4%
マルコフ連鎖を利用した人工無能アプリが未来予測を始めた。
予測に従い行動することでA子ちゃんと付き合うことができたが、ある日A子ちゃんの死が未来予測されてしまった!
主人公は未来を変えることが出来るのか!?
最終更新:2016-06-06 22:20:17
3080文字
会話率:45%
支離滅裂な文章――それは銀河帝国による人類滅亡を告げていた。さまざまな状況に振り回される主人公。遂に世界が終わり、現実世界へとトリップした主人公が生まれた。
実はそれらはすべて、小説自動生成botによる呟きだった。
=========
=
第3回日経「星新一賞」の落選作です。
人工知能(っていうか人工無能)で作った作品です。解説まで込みで応募しています。
ウィリアム・バロウズのカットアップ技法をコンピュータの力を借りて使っています。
作品は以下の手順で作りました。
(1)文章生成ツール=楠樹曖(くすのきあい)を作成
入力した文章を形態素解析エンジンMeCabを使用して形態素に分解し、マルコフ連鎖により形態素を繋げて文を作ります。
オーム社『はじめてのAIプログラミング』を参考にC#で作成しました。
実行環境はWindowsです。
2011年に楠樹曖(くすのきあい)を利用したTwitterのbot=楠樹曖botの運用を開始しています。
https://twitter.com/kusunokiai
文章生成ツールで作成した文章を呟きます。
入力文章は楠樹暖(くすのきだん)がTwitter小説として書いた掌編小説を使用しています。
http://twilog.org/kusunokidan/search?word=%23twnovel&ao=a
2014年に楠樹暖(くすのきだん)がTwitter小説として書いた掌編小説が1001編に到達し、入力文章も1001編の掌編小説となりました。
(2)楠樹暖(くすのきだん)の1001編の掌編小説を入力として、文章生成ツールで文章を出力
(3)出力させた文章を、句点までを一文とした文単位に分けて使用する文/しない文に選別
(4)選択した文を意味が似通う文の近くに移動させて作品を編集
人間の手で行っているのは、(1)(3)(4)です。すべて一人で行っています。
コンピュータで行ったのは(2)です。作品中の文章自体はすべて文章生成ツール=楠樹曖(くすのきあい)を通って出力されたものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-12 12:05:22
3997文字
会話率:0%
※※※残虐描写・少し性的な描写アリです。※※※
とある町のパン屋さんその名も「フォルネリア・マルコエミ」
中学2年生の「羽賀谷 冬馬」くんはその店の美味しい焼き立てパンと、看板娘の「丸子 恵美」さんに夢中になり、毎日のように来店
して常連客となっていた。
そんなある日、冬馬くんは憧れの恵美さんの重大な「秘密」を知ってしまう。
予想だにしなかった彼女の本性、そして暴かれる真相。
小麦が薫るサイコ・ロマンス。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-21 11:42:47
27261文字
会話率:48%
13世紀、ユーラシアのほとんどの地はモンゴル帝国の支配するところとなりました。特にモンゴル帝国の第五代皇帝といっていいフビライは、朝鮮にある高麗朝を滅ぼし、中国の宋をも滅ぼし、ついにはわが国の博多湾にまで軍勢を派遣しました。しかし彼は決して
暴君ではなく、マルコポーロをして人類史上未曾有の「王の中の王」といわしめる名君でもありました。この物語は大帝フビライの生涯を高麗、宋、日本との戦いを中心に描くものです。どうかよろしくお願いします。(重複投稿作品)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-09 18:43:59
10673文字
会話率:32%
「必殺! 乙女の純情、受け止めな!」「受けたら死ぬわ!」
メーヌ伯エルベールとベレーム卿の戦いにおいて、『不幸な事故により』クルスロー卿ジロワの捕虜となったマイエンヌ卿アモン。
抑留のため、クルスロー領へと伴われたアモンは、その地で
クセの強い住人たちと交流する。
ジロワとル・グロ、オルウェン、マルコ、ワセリンらの出会いが語られ、明らかとなる真の領地最強とは果たして誰のことか? (過剰包装あり)
※本編第10話の時点での挿話です。先に本編第一章をお読みいただいた方がよろしいかと存じます。
※旧本編第11~19話を、本編から分離したもので、内容的に大筋の変更はございません。若干の改稿とプロローグ・エピローグの追加を行っています。
※「アルファポリス」様、「小説家になろう」様、「カクヨム」様、「pixiv」様、重複投稿になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-03 08:00:00
36599文字
会話率:28%
城砦都市スベェンデールには有名なA級冒険者が二組存在する。一方は隣国の廃嫡子、炎姫率いる最強クランの『グランネビュラス』もう一方は災害級魔獣ゴライアを都市手前で単独撃破し英雄となった青年だ。彼の名はマル・アムルガ・コメッタ。極度の対人恐怖
症の為、人前に殆ど現れず、話し掛けると逃げていく男であった。多くのクランや傭兵団が彼を取り込もうとするも、会話さえ成り立たない。王国が騎士位を与えようと召喚すれば、王国騎士団を壊滅させて逃げ出す始末。数多の市民が彼を称え、女達が近寄ろうとするも彼は毎回脱兎の如く逃げていく。風の様に逃げていく。悲鳴を上げて逃げていく。…これは最強の強さを持つ一方、子供からも怯えて逃げ出すとある青年の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-17 09:00:00
25089文字
会話率:46%
ワンダーエンターテイメント社は全世界の子供達に夢と希望を押し売りする、スーパー企業だ!!
ワンダーエンターテイメント社の創始者、Dr.マルコビッチは世界最強の超天才科学者!!
今日もDr.マルコビッチは世界の子供達から巻き上げた金で
スーパーサイエンスアイテムを開発してるぞ!!
「フォフォフォ!!世界のみんな!!これから紹介する商品は絶対人に向けて撃ってはならんぞぃ!!もし撃ったならば…………………………
取り返しはつか無いぞ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-28 00:52:42
7672文字
会話率:21%
勇者は戦死し、1人の男が火刑に処された。窮地の王国を救い大陸に平和をもたらしたのはその男だったというのに。時が流れ辺境に1人の不思議な子が生まれる。名をマルコ。再びの戦乱に軍を率いて武名を轟かせるその在り様は、かつて炎の中に殺された男と酷似
していた。// 本編完結済。外伝不定期連載中。MFブックス小説家になろう大賞2014優秀賞受賞。2016年4月25日完結巻刊行。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-27 10:33:40
962486文字
会話率:31%
円柱。それは商売においての新機軸。
最終更新:2015-02-18 18:22:06
2303文字
会話率:3%
自宅警備をしていた方が何千倍もよかった!!
大手企業に内定を貰った元自宅警備員と、それを取り囲む濃いメンバーと緩いやりとり。主人公を待ち受ける日常と非日常。
宇宙に届け!マルコイ魂!
(御覧のCMは恋丸コーポレーションの提供でお送りしま
す)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-23 01:51:17
6397文字
会話率:43%