大天使長、ルシフェル。
潔癖すぎるほど『善なるもの』を好む彼は、ある時ひそかに神に『地球』を見せられる。神の創った美なる星、その中の『楽園』に住まうアダムとイブの人間夫婦……。
神はルシフェルに静かに告げる。「殺そうと思う。……アダムとイ
ブを」芯から反対するルシフェルに、神は『己の不万能』を打ち明ける……。
『善』と『悪』の概念が揺らぐ、この星によく似たある星の、甘い悪夢のようなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-12 20:00:30
119134文字
会話率:26%
実在するタロット、『ニコレッタ・チェッコリ・タロット』。
顔のついたお菓子が少女についばまれ、少女のたくしあげたスカートの中から猛り立つ牡牛が駆け出し、赤い蛇は林檎の木の精霊にまつわりつき、絡みつく。
可愛らしくも毒のある、タロットカー
ド一枚一枚のイラストから得たインスピレーション。想像(妄想?)のおもむくままにこしらえた、甘く毒のあるお話たち。
※版元「ロ・スカラベオ社」に問い合わせ、投稿の許可は得ています。
※「R-15」他、登録必須キーワードは保険で一応付けました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-25 18:41:09
27517文字
会話率:20%
スグリ・スグル・スダマ。
彼は人間はじめ、生き物の見る「夢」を食らって生きる夢魔の一種だ。
見た目はそこそこの美青年だが、どうやらいわゆる「創世」の時期から生きているらしい。
気の向くままに夢の世界を旅しては、思うさま生き物の見る夢をむさ
ぼるこのスグリ、今夜はたまたま病弱なそばかす少女、タルトと出逢った。スグリはタルトを気に入って「一晩ぼくと夢を食べる、小さな旅に出ないかい?」と申し出る……。
夢の断片を集めたような、悪夢も良夢もとりまぜた、いわゆる掌編オムニバス。
(※「R-15」他、登録必須キーワードは保険で一応付けました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-14 20:19:51
100891文字
会話率:24%
今日は悪夢から始まり、体調不良の警告を受けた。
その通り、午前は胃が捩れ、午後は精神的ダメージを受けて一日が終わった。
全て分かっているんだ。この原因。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注
意事項2
運命のカウントダウン開始〜。
って感じで、うた○○のカウントダウンで気を紛らわします。良い声は全てを救うんだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-11 18:02:43
666文字
会話率:0%
昨日見た悪夢。
夜道を歩いていたら、突如見知らぬ誰かに鉄ポールで頭を殴られた夢。
――助けて欲しいなら助けてって言え!!
けれども声も上げられないならば、どうすれば良いのだろう。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申
し訳御座いません。
注意事項2
悪夢が多いですね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-10 21:18:52
804文字
会話率:0%
私の初恋は、艶のある髪と切れ長の目をした先輩だった。けれどもその初恋は叶うことは無く、その事が今の私を形作っている。
貴方は今も、清楚で淫乱な人を傍に置いて、背徳に身を沈めているのでせうか?
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺
に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
恋愛です。R15です。
苦手な方はご注意下さい。
こういう話が好きなんですよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-18 18:21:26
1079文字
会話率:41%
人生に絶望した「無敵の人」による犯罪が増加する近未来、有効な対策など見つからないまま、流血の惨事が繰り返されていく。
被害者の記憶は残酷だ。
妻と娘を通り魔に殺されたトラウマは悪夢の形でフラッシュバック、生き残った「俺」を苛み続ける。
何処へも向けようのない怒りと憎しみ。
せめて家族の無念を世間へ訴えようと試みる「俺」だが、記者の無神経な一言をきっかけに自ら暴力を振るい、心の闇へ落ち込んでいく。
そして混乱、錯綜する悪夢の果てに「俺」が見つけるのは、受け入れがたい意外な真実だった。
アルファポリス、エブリスタ、ノベルアップ+にも投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-11 07:50:28
16311文字
会話率:17%
国立陸奥大学に通う大学生・高槻守人は最近、妙な悪夢に苦しめられていた。
人を殺す夢だ。
それも犯罪史に残る快楽殺人犯「赤い影」と酷似した手口で……。
ストレスのせいかと思い、可愛い理系女子大生・能代臨とつきあってみるが、悪夢は消えない。
このままでは恋人を自分の手で殺してしまうかも?
そんな不安の余り、精神神経医学の准教授・来栖晶子に相談し、心理分析を受けると、彼の中に忘れ去られた過去があると判る。
9才の頃、守人は眼前で「赤い影」の犯行を目撃していたのだ。
怖いものから逃れる為には、その怖いものになれば良い!
そんな心の安全装置が働き、守人の中に「赤い影」と似た別人格が作られているらしい。
この時、凶悪な殺人は守人の幻想内に留まらず、現実世界で頻発していた。
十年前に姿を隠し、死んだと噂される「赤い影」が帰ってきたのか?
それとも、守人の中に存在する凶悪な疑似人格が、悪夢を現実にしているのだろうか?
アルファポリス、エブリスタ、ノベルアップ+にも投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-15 08:13:11
267402文字
会話率:42%
人材不足の昨今、そこそこニーズがある筈の若手SE・葛岡聡は、超ブラックIT企業へ就職したばかりに、連日デスマーチが鳴り響く地獄の日々を送っていた。
その唯一の癒しは、一目惚れした職場の花・江田舞子の存在だが、彼女の目前で上司から酷いパワハ
ラを喰らった瞬間、聡の中で何かが壊れる。
翌朝、悪夢にうなされる聡の眠りをスマホのアラームが覚まし、覗くと「ルール変更のお知らせ」と表示されていた。
変更ルールとは「弱肉強食」。喰われる側が喰う側へ回る、と言うのだが……
遅刻寸前で家を出た聡は、途中、古の妖怪としか思えない怪物が人を襲う姿を目撃する。
会社へ辿り着き、舞子の無事を確認する聡だが、彼はそこで「ルール変更」の真の意味と、彼自身に付きつけられた選択へ直面する事となる。
あなた、社畜、やめますか? それとも、人間、やめますか?
〇エブリスタ、アルファポリス、ノベルアップ+にも投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-11 06:29:13
23008文字
会話率:34%
ミモザは結婚している。だが夫のライオスには愛人がいてミモザは見向きもされない。それなのに義理母は跡取りを待ち望んでいる。だが息子のライオスはミモザと初夜の一度っきり相手をして後は一切接触して来ない。
義理母はどうにかして跡取りをと考えとん
でもないことを思いつく。
それは自分の夫クリスト。ミモザに取ったら義理父を受け入れさせることだった。
こんなの悪夢としか思えない。そんな状況で階段から落ちそうになって前世を思い出す。その時助けてくれた男が前世の夫セルカークだったなんて…
セルカークもとんでもない夫だった。ミモザはとうとうこんな悪夢に立ち向かうことにする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-10 07:00:55
104363文字
会話率:36%
高校3年生の主人公は、家庭内の問題から逃れるため、学校の周りを歩きながら勉強していた。ある日、友人の皐月から都市伝説について聞かされる。その都市伝説は、夜遅くに不審者に遭遇し、奇妙な質問をされるというものだった。皐月自身もその不審者に遭遇し
、SCP財団の名刺を渡されたという。
その夜、主人公は家庭内暴力に耐えかねて家を出る。商店街でスーツ姿の女性、中村に声をかけられ、皐月が見せたのと同じ名刺を渡される。中村は「SCP財団」の一員であり、異常存在を確保、収容、保護する組織の一員だという。
主人公はその後、奇妙な体験をする。中村に再び遭遇し、異常存在に襲われるが、気がつくと再び放課後の自転車置き場に戻っていた。まるで時間が巻き戻されたかのように感じるが、現実のような悪夢の中で再び日常に戻る。
しかし、再び目覚めると、見知らぬ場所で手錠をかけられている。中村が現れ、ここがSCP財団の日本支部であることを告げる。主人公には全てを忘れるか、財団の職員になるかの選択肢が与えられる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-07 14:54:12
4706文字
会話率:55%
2052年、人類は"完全なる統合"という狂気的な夢に囚われていた。
言語聴覚士の瀬川凛は、15年前の研究所爆発で母を失った。
母が遺した最後の贈り物は、耳に装着する特殊なニューラリンク(NAI)。
そして、毎夜響く悪夢の
中の、あの悲鳴。
「これが、最後のチャンスよ──」
重度の言語障害を持つ8歳の少女・陽子との出会いが、全ての歯車を狂わせる。
少女の描く不可思議な絵には、誰も知らないはずの過去が映し込まれていた。
ナチスの人体実験から連なる「神の声計画」。
記憶を継承する遺伝子。
感情を増幅させる都市規模の装置。
そして、人類の意識を一つに統合しようとする狂気の科学者たち。
母の死の真相。
失われた家族の痛み。
人類進化の果てにある、真実の声。
凛は、母から受け継いだ耳掛け型のNAIと、
不思議な力を持つ少女と共に、
禁断の計画に立ち向かう──。
これは、失われた声を取り戻す旅の記録。
そして、人類の感情と記憶を巡る、壮大な物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-06 20:18:30
900文字
会話率:23%
妖怪が視える大学生、橘葉鳥(たちばなはとり)は悪夢に悩まされていた。
そんな中、葉鳥は、祓屋の桐生イセ(きりゅういせ)と三上藤(みかみふじ)、そして妖狐の瑞花(ずいか)と出会う。
「僕は幸せになってはいけない。それに僕は独りだから、もう誰
にも助けなんて求めないから……」
これは独りになりたい青年と人間好きな妖狐が、友達(?)になるまでの物語。
***
若干のBL要素があります。苦手な方はお気をつけください。
ギャグ要素もあります。楽しい感じです。
この作品は「カクヨム」でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-01 20:10:00
20642文字
会話率:52%
───めでたし、めでたし
物語のハッピーエンドとかによく使われるフレーズ。
でもその物語、ボクにとっては全くめでたくない物語だった。
だからボクは動く───
「残念だけど、めでたく終わらせないよ。
クズな作者の都合の良い、嘘だらけの最低
な物語の終わりは、お花畑なハッピーエンドじゃない。
作者共々、残酷で凄惨な地獄へ堕ちる、最高のバッドエンドがお似合いさ」
やあやあ、始めまして!
ボクはこの物語の主人公でとっても可愛い女の子だよっ☆
これは主人公のボクが、とある世界で語られる略奪系の物語のハッピーエンドを完膚無きまでぶち壊して、最低最悪で悪夢の様な残酷なバッドエンドに作り変えるものさ。
どうやってボクがバッドエンドにするかは本編を見てね!
それじゃあまた、物語の世界で会おう!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-29 22:00:00
33875文字
会話率:18%
閉じた箱庭の中で繰り返されるのは捨てられた悪夢達の物語。
最終更新:2024-10-28 20:13:45
50943文字
会話率:54%
雨の降る日には、いつも声がする。誰かを助けようとする悲痛な叫び声。けれど、そんな声はすべて雨音に流れていく_
最終更新:2024-10-28 17:30:28
6427文字
会話率:22%
人を溶かす水『溶水』。人間の魂から溢れた未練が水に思念体を形成ことで姿を現すこの水、放置してしまえば人的被害を引き起こす可能性がある。そのような事態を未然に防ぐ為に、国管轄の元『聖歌隊』が設置された。これは、その聖歌隊で命を張って溶水を浄化
する隊員の話である。彼らの理性と感情は断続的に衝突する。自らの身を危険に晒して浄化を行う隊員たちは、果たして何がために命を張るのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-26 19:49:37
36222文字
会話率:22%
ゲームの悪夢は怖いよね
最終更新:2024-10-25 19:11:25
1895文字
会話率:0%
ジズリア暦3000年。
突如世界を襲った謎の高エネルギー体、悪夢を操る怪物〝ナイトメア〟の出現により、人々の日常は崩壊していた。
とある事から対ナイトメア討伐組織─精霊十二支の名を司る精鋭、「十二使」に入隊することになった青年、犬童狛は。
個性の塊である隊員たちとの波乱万丈な日々の中、自分に掛けられた能力の秘密を、そしてこの世界の真実を解き明かす。
この悪夢からは、決して逃げられない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 17:10:33
10873文字
会話率:53%
幸せの花が咲く。
二十五年の歳月を経て、ようやく咲いた一輪の花。
名前の由来でもある三月に、ヒロインの弥生は結婚する。
幼少期に経験した家族間の不和や孤独感を乗り越え、幸せな結婚と新しい人生の始まりを手に入れるのだ。
しかし、引越した先で、
弥生は悪夢のような出来事に巻き込まれる。
彼女を待ち受ける悲劇は悪夢なのか。
それとも……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-24 18:00:00
4555文字
会話率:23%
最後の戦いを終えた魔法少女"九条晃"は、苛烈な闘いの日々がストレスとなり悪夢ばかりを見るようになった。悪夢障害と診断され抗うつ薬を服用しても効果を実感できず、色々と調べ物をした末に藁にも縋る思いでイメージリハーサル療法の
一環として夢日記をつけるようになった。
夢日記をつけ始めたまさにその日、晃は『真っ白な空間に巨大な扉と一人の少女が存在するだけの夢』を見た。その少女に話しかけられた事によって今見ている物が明晰夢である事を確信した晃は、悪夢障害の治療を手掛かりを掴む為に少女と共に扉の向こうへと足を踏み入れた。
扉の向こう、"夢の世界"には現実を捨てて夢の世界で過ごす事を望む集団"カムトマジナ"が蔓延っている事を知った晃は、再び望まない戦いに身を投じるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-21 23:03:23
112677文字
会話率:55%
異世界から来た生物がヒカリの犬を誘拐し、ヒカリは悪夢のような挑戦に満ちた悲惨な旅を強いられる。彼が最愛のペットを取り戻すために戦うとき、彼は怪物のような存在と彼を台無しにしようとする冷酷な人間の両方からの脅威に直面します。
最終更新:2024-10-20 19:03:43
9828文字
会話率:0%
あなたは裏切りの重み、傷の苦い一撃、利用されたことの苦々しさ、踏みにじられた信頼の屈辱を感じたことがありますか?本当にそれに値しない人々に、あなたの親切や注意を捧げたことはありますか?心の奥底で、この世界での自分の存在理由を問いかけたことは
ありますか?
もし私たちが、人生が用意している罠や苦しみを前もって知ることができたなら、おそらく生まれることを拒否したでしょう。だからこそ、人生はその残酷で賢明な皮肉をもって私たちを欺くのです。最も暗い真実を隠し、目の前の深淵に気づかないまま、私たちを前進させます。
今日、人類は運命そのものほど細い糸の上で揺らいでおり、未知で野生、そして制御不能な力によって取り返しのつかない奈落へと引きずり込まれようとしています。ポータルが開かれ、異界からの生物、忘れられた悪夢から逃れた怪物たちが出現しました。彼らの存在は完全な絶滅の前兆であり、混沌の到来を告げています。パンドラの箱が開かれ、これらの忌まわしき者たちは、人類がその黄昏から逃れようと必死に戦う暗黒の時代の始まりを告げるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-17 11:29:14
82170文字
会話率:7%
強い意志の力を持って相手に念を送り、悪夢を見せる。平安時代の陰陽師を思わせるような特殊能力を授かった 石川 花 は、裕福な家庭にメイドとして雇われた。新薬開発の事業で成功を収めた 伊藤 敬一郎 の元で働くうちに、重大な秘密を掴む。心にどす黒
い殺意を抱いた彼女は、夢魔の力を使いターゲットを精神的に追い込んでいく。
ある日、警視庁捜査一課の刑事 鷹野 剛 の元に、奇妙な事件の捜査依頼が舞い込んだ。呪いで殺された、とされる遺体が見つかったのだ。死亡診断書には心不全と書かれたのみだったが、明らかに衰弱している外は目立った外傷も薬物も見つからない。そして立て続けに2人が不審死をしていた。オカルト好きで有名な 朧月 十座 と共に現場に向かった彼らがみたものは ───
※本作品はミステリィの性格上、残酷表現と取れる表現を含みます。
─────────────────────
ジャンルの性質上「死」と切り離せないミステリィを自分が書くことに始めは違和感を覚えました。でも、人の生命をテーマに織り込むためには、死をもたらすほどの憎しみを描く必要があると思います。今までに書いたジャンルの中で、特に好評をいただいた作品がミステリィだったのは意外でした。今回の作品はホラーと組み合わせる、という自分にとって初めての試みです。
─────────────────────
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-16 21:04:42
7343文字
会話率:23%
ある町には、夜ごと開かれる「夢の交換市場」が存在する。この市場では、人々が自分の見た夢を「取引」できる。美しい夢、恐ろしい悪夢、未来の予知夢、過去の記憶に隠された謎……様々な夢が売り買いされ、誰かの夢を手に入れることができる。ただし、夢には
必ず「代償」が伴い、夢を売った人はその夢にまつわる何かを失う。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-13 18:48:24
1993文字
会話率:12%
ナルフェック王国の女王ルナは夫である王配シャルルとの子供を妊娠した。その後、ルナは悪を見る。多くの屍の上に立ち、赤黒い血に染まった手のルナ。定期的にその悪夢を見るようになった。
一方、シャルルはルナに宿った新たな命を慈しみ、親になる覚悟が出
来ていた。しかしルナは悪夢を通じて思い出す。かつて自身が間接的に死に追いやった政敵達や救えなかった民達を。
間接的とはいえ人を殺したルナは、自身に新たな命を育んだり、親になる資格はあるのか自信をなくし、不安に囚われていた。
これはそんなルナが救われ、前を向くまでの物語。
※妊娠、出産、つわり等の表現があります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-11 17:30:00
13169文字
会話率:24%