無料小説投稿サイトに書いた小説を投稿中、広告バナーの『小キャラバトル説』に目が留まった。
『あなたの投稿している「小説」がキャラになって、闘技場で戦う新感覚ゲーム『小キャラバトル説』! 今すぐ登録し、あなたの小説をバトルへと送り出そう!』と
の説明書きに戸惑ってしまう。
――書いた小説がキャラになって闘うだと!?
怪しいクソゲーの臭いがプンプンするのだが、小説がキャラになって戦う斬新な設定に惹かれ、『小キャラバトル説』の世界に足を踏み入れてしまうのだが……レベルの違い過ぎる敵の小説キャラに苦戦を強いられる。
俺の小説キャラは……小説大賞バトルで一次選考を突破できるのだろうか? ちょっとおかしなVRMMOの世界を堪能下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-08 17:00:19
10659文字
会話率:22%
「現実が救われることなんてない」「教えてください、誰か」「書くことでしか私は生きられない」
物語に力なんてないのかもしれない、そんな大層なものではないのかもしれない。だけど私達は知っている、それでも確かにその日はあったことを。(以前投稿し
た短編3本を加筆修正してまとめます)
※ネット小説大賞一次選考通過しました!ありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-31 20:31:45
63189文字
会話率:24%
HJネット小説大賞2018一次選考通過作品
アルファポリス第3回歴史・時代小説大賞読者投票ランキング2位
天寿を全うした、平成の剣聖・剣豪・武士・塚原卜伝の生まれ変りの異名を持つ三上龍之介
死んで天国か地獄かと思っていたら美少女閻魔ちゃんに
天国より異世界転生を勧められてしまった…
時代劇マニアだった三上龍之介は、歴史好きでは語ると馬鹿にされるifを実行してみたく戦国時代異世界へ転生!
三上龍之介は、目的を達成出来るのか!?
織田信長は!?本能寺の変は!?豊臣秀吉は!?徳川家康は!?
側室(ハーレム)は作れるのか?肉食系主人公は大暴れ?
世界のHIT○CHIのエンジニアと世界大戦参加の経験を武器に戦国時代にはあり得ない武器の数々を開発!
装備も初期設定も高過ぎてあり得ない主人公に!
チート過ぎる100歳の龍之介が転生した戦国時代
チンコビンビンの20歳に転生
歴史が大きく変わりだす?
幕末三大兵器で16世紀を大暴れ!?
日本国をでて世界で大暴れ!?
龍之介は何を目指す!?
世界征服か!?
鹿島沖伝説のうつろ船の出現!?まさかの宇宙進出って‼
人類誕生の謎まで解明?
世界異臭食品珍味堂?
~~~~~~~
15世紀周辺の世界的に有名な人達とも絡みます~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
作者の茨城愛で茨城はやたら発展します。
誤字脱字は御指摘あれば修正していきます。登場人物や時代背景・武器の登場にはかなりの無理もあります。作者は歴史学者ではなく、間違いも多々あるとは思います。安土桃山異世界と言う世界観で楽しんでいただければ幸いです。
感想、ブックマーク、レビュー、評価いただけると今後の参考になります。皆さまに楽しんで頂ける小説を目指します。
読んで頂いてまことにありがとうございます。
完結しましたが修正中、修正した話には「第○○話」と、題名に足していきます。
日間文芸・SF・その他異世界転生/転移ランキングBEST100!
最高記録更新!9位ありがとうございました。日間・週間・月刊引続きのランクイン皆様の応援のおかげ感謝いたします。
アルファポリス・カクヨム掲載。
第二弾
天寿を全う出来なかったブラック企業戦士は美少女閻魔ちゃんに異世界転生を薦められました。主人公はスローライフを送りたい。鬱から始まる異世界生活
よろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-20 14:12:26
389909文字
会話率:44%
この作品は、相鉄グループ主催「鉄道小説大賞」一次選考通過作です。
https://www.tetsudoshosetsutaisho.com/%E3%80%8C%E7%9B%AE%E4%B9%85%E5%B0%BB%E5%B7%9D%E3%
82%AB%E3%83%83%E3%83%91%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%80%8D%E6%B2%B3%E9%87%8E%E7%AB%A5%E5%AD%90/
相鉄沿線を流れる目久尻川に棲む、河童が見守った百年間の物語。人間不信の河童は、少年と出会い、何を思うのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-15 18:59:22
5805文字
会話率:31%
第八回 アイリス恋愛ファンタジー大賞 一次選考通過作品に入りました!
完結しました。ありがとうございます!
シナリオが進む事のなくなった世界。誰も知らないゲーム後の世界が動き出す。
大崩落、王城陥落。聖女と祈り。シナリオ分岐の真
実。
激動する王国で、想い合うノエルとアレックス王子。
大切な人の迷いと大きな決断を迫られる最終章!
ーあらすじー
8歳のお誕生日を前に、秘密の場所で小さな出逢いを迎えたキャロル。秘密を約束して別れた直後、頭部に怪我をしてしまう。
巡る記憶は遠い遠い過去。生まれる前の自分。
そして、知る自分がゲームの悪役令嬢であること。
戸惑いの中、最悪の結末を回避するために、今度こそ後悔なく幸せになる道を探しはじめる。
子息になった悪役令嬢の成長と繋がる絆、戸惑う恋。
侯爵子息になって、ゲームのシナリオ通りにはさせません!<序章 侯爵子息になります!編>
子息になったキャロルの前に現れる攻略対象。育つ友情、恋に揺れる気持<二章 大切な人!社交デビュー編>
学園入学でゲームの世界へ。ヒロイン登場。シナリオの変化。絆は波乱を迎える「転」章<三章 恋する学園編>
※他サイトへの投稿もさせて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-29 00:15:26
659272文字
会話率:42%
後輩への置き土産を残すべく、大学三年生である谷本直毅は自身が所属する金ゼミ内で就職活動体験記を記録していこうと提案する。その提案に賛同した金(キム)ゼミメンバーが各々就職活動、さらには、日々の出来事までもを吐き出すように綴っていく。サーク
ル、バイト、部活、などなど個性的な日々を送る彼ら彼女らが綴る日記はあっちへ行ったりこっちへ行ったり。
「一緒にいる」ということの意味を考える山井里央。「愛する」こととは、「隣にいる」ことであると悟った中林洋平。「魔法の言葉」を見つけた大根役者。自分たちは「ハコ」の中で生きているのだと豪語する二条院。「変わらない毎日なんて有り得ない」と気づいた田中麻美。商社狙いの谷本直毅。就活にやる気を見せずに部活に打ち込む三木森。
そんな彼らが書き込んだ就職活動体験記を是非ともご覧ください!
※「野性時代」の文学賞に応募:一次選考通過折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-17 22:23:30
134621文字
会話率:1%
「あちしね、夢、食うんだぁ」
高校一年生の永峰孝司が、夢の中で出会ったのは大空ユメという少女。少女は自分のことを『夢喰い人』と名乗る不思議ちゃんだった。「夢を食べる」なんてことを信じられない孝司は、ユメとともに他人の夢の中へと入り込むこと
で、この複雑怪奇な現実を認めざるを得なくなる。
そんな孝司の高校生活は、ある一点を除けばごく普通なものだった。その一点とは孝司が所属している部活にあった。正確には研究会であるその部活の名は、フロイト研究会。略して、おフロ研究会。個性豊かな会員たちと過ごす日々は、やかましいことこの上ない。そして、賑やかに過ごす日々の中で、孝司は一人の少女と出会う・・・。
※以下、参考になれば幸いです。
スニーカー大賞:一次選考通過 『このライトノベルがすごい!』大賞:一次選考通過
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-13 22:07:37
74569文字
会話率:46%
イベント中のアイドル声優『音峰魅来』の前に突如現れた謎の少年。
「今すぐこの仕事を辞めろ。この仕事を続ければ、必ずお前は後悔することになる」
脅迫紛いの不吉な言葉を残して少年は去っていく。
おかしなファンの一人ということでとりあえずの納得を
する魅来だったが、イベント後の打上げで聞いたスタッフの発言に凍り付くことになった。
「そんな子いました?」
魅来以外、誰の記憶からも消えた少年。
そしてその夜、少年の言葉を裏付けるように、魅来を狙う魔術師が現れる。
絶体絶命のピンチに駆けつけてくれたのは、あの時の少年で……
「俺がお前を守ろう」
真っ直ぐに夢を追いかける少女と、夢を忘れた少年。
魔眼という強大な力に翻弄されながらも懸命に戦い続ける二人のバトルファンタジー!
「私達を助けて……私の、ヒーロー!」
※この小説は、某出版社様の新人賞で一次選考を通過した作品です。
分割して投稿しており、話数は全25話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-10 21:00:00
115902文字
会話率:34%
互いの俳句で競い合う「俳句甲子園」は、五人一組による大会。しかし、橋枝高校文芸部には、小原まりただ一人しかいなかった。部員集めが捗らず、ついに諦めようとした時、まりは小学生時代の旧友である誠二と再会する。
友人の莉子の協力も得て部員が集
まった頃、五人は季語と、そして自分自身と向き合いながら俳句を作り上げ、俳句甲子園に挑む。
※第七回ポプラ社小説新人賞一次選考通過作品です。こんなのでも通るので、ぜひぜひ皆さんも新人賞挑戦しましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-09 01:58:08
85405文字
会話率:59%
大学の文学教授をしている伯母・るり子の手伝いのため、自らが在籍している大学とは異なる私立大学に通う智枝子。ある日、なぜか智枝子を特別扱いする隣室の教授・廣谷に、研究室から本が知らぬうちに減っていることを聞く。盗まれたのではないかと危惧した智
枝子は原因を探るため、廣谷の学生である鷹村とともに調査を始める。
※ 幻冬舎×pixiv「幻冬舎小説新人賞」・第7回ポプラ社小説新人賞 一次選考通過作品です。
※ 『なんでもない日々』 https://ncode.syosetu.com/n4761do/ 読んでいただいた方へ:瀬戸さんは赴任前なのでいません。また、今作では全員標準語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-11 00:00:00
175535文字
会話率:42%
ある日、一般的な会社員生活を送っていた二十五歳の日山マナミは異世界の王国へと召喚される。しかも、半強制的に王国の特務部隊に入らされ、騎士としての生活を余儀なくされてしまう事に……。実直で頼りになる隊長や静かながら気配りの出来る副隊長に、いつ
も笑みを絶やさない爽やか好青年騎士や職務をさぼりがちな術士の少年。様々な人々と関わっているうち、マナミは自らの召喚にまつわる大事件に巻き込まれていく……。剣と魔法の異世界ファンタジー作品です。第一章は2015年1月11日に完結しました。現在、第二章を連載中です。第四回なろうコン一次選考通過作品です。(お知らせ:「勝手に召喚されて、騎士にされたワタシ~エリュシールの暁~」が、第3回お仕事小説コン楽ノベ文庫賞を受賞しました))折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-27 07:13:09
230274文字
会話率:50%
目覚めると、そこはダンジョンの中だった。記憶喪失の「僕」は不思議な立て札に従って地上への脱出を目指す。しかし、武器すら持っていなかった「僕」はスライムやゴブリンにも呆気なく倒される始末で……。「僕」は無事にダンジョンを脱出し、自らの記憶を取
り戻す事が出来るのだろうか。剣と魔法のファンタジーもので、第三回なろうコン一次選考通過作です。(注意:一話目はエリュシオンライトノベルコンテスト投稿用に書いた800文字以下のあらすじです。第七章までのネタバレを多分に含みますので御注意下さい。第七章までの本文を飛ばして第八章から読み始めたい方は閲覧する事をお勧めします)(お知らせ:「勝手に召喚されて、騎士にされたワタシ~エリュシールの暁~」が、第3回お仕事小説コン楽ノベ文庫賞を受賞しました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-30 13:11:53
582681文字
会話率:52%
魔物使いを志すエリットは自身の夢を叶える為、一念発起して家を出る。しかし、彼が全く魔物を従えられなかった原因であるハーピーのフィミアに、村を旅立ってからもしつこくつきまとわれてしまい……。寡黙なラミアの女の子に遭遇したり、お淑やかな人魚の少
女に出会ったり、勝手にくっついてきた幼馴染ハーピーに振り回されながらも、少年は一流のモンスターテイマーを目指して旅を続けていく。剣と魔法の異世界ファンタジー作品です。2015年5月3日に完結しました。第二回モーニングスター大賞一次選考通過作品です。(お知らせ:「勝手に召喚されて、騎士にされたワタシ~エリュシールの暁~」が、第3回お仕事小説コン楽ノベ文庫賞を受賞しました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-03 14:12:34
190220文字
会話率:50%
私立春日野高校に通う二年の男子、足早巽(あしはやたつみ)は帰タラーである。帰タラーとは、帰りたいと思うときに溢れ出す欲情、帰欲に対して貪欲な者のことをいう。足早は帰宅に対して命さえも掛ける生粋の帰タラーだ。
足早は帰りのST(ホームルーム
)のときには、早く帰ろうと本能をむき出しにした醜い姿は見せず、あくまでスマートに帰ることを理想としていて、騒がしいクラス内の中でも冷静でいることを心がけている。だが帰りの挨拶を終えて教室を出ようとする足早は、頻繁行われるクラスメイトからの妨害行為に悩まされていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-01 02:32:36
31947文字
会話率:39%
私立春日野高校に通う二年の男子、足早巽(あしはやたつみ)は帰タラーである。帰タラーとは、帰りたいと思うときに溢れ出す欲情、帰欲に対して貪欲な者のことをいう。足早は帰宅に対して命さえも掛ける生粋の帰タラーだ。
足早は帰りのST(ホームルーム
)のときには、早く帰ろうと本能をむき出しにした醜い姿は見せず、あくまでスマートに帰ることを理想としていて、騒がしいクラス内の中でも冷静でいることを心がけている。だが帰りの挨拶を終えて教室を出ようとする足早は、頻繁行われるクラスメイトからの妨害行為に悩まされていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-01 02:30:22
26063文字
会話率:46%
好きで好きでたまらない人になんて、生涯のうちでそう何度も出会えたりはしない。
本気で好きなら、どんな手を使っても自分のものにしなくちゃ。
たとえ相手に彼女がいたって、関係ない。
(第50回北日本文学賞一次選考通過作です)
最終更新:2017-06-14 21:03:26
10649文字
会話率:41%
「HJネット小説大賞2018」一次選考通過しました(≧∀≦)
世界最強との呼び声高い魔術師サクは、ラウラメント=ウル王国のラスティネイア姫と運命的な出会いを経て……なぜかTSして姫様のメイドに?
姫に次々と迫る魔の手に、メイドと化したサク
が最強の魔術で無双するお話です。ラブもあるよ! モテモテだよ!
……たぶん( ´ ▽ ` )折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-27 20:03:40
125595文字
会話率:50%
【無事完結しました( ^ω^ )】
【第五回ネット小説大賞、一次突破しました(≧∀≦)】
【HJネット小説大賞2018、一次選考通過しました!】
心は男、体は……女子高生⁉︎
記憶を失ったうえで突然女の子の体になってしまった"
;俺"は、【G】という謎の人物の指示によって、女子高生【日野宮あかる】として学校生活を送ることを余儀なくされてしまう。
それでも"俺"は、Gから与えられた謎のミッションに四苦八苦しながらも、持ち前のバイタリティと勘違いで苦境を切り開いていく。
やがて、本人が望む望まぬに関わらず少しずつ居場所を作り上げてゆき、気がつくとアカルは、いつしか男女問わず学校の話題を独占していくことに……?
はたして"俺"はなぜ記憶を失い、女子高生となったのか? 色々と関与してくる【G】の正体は? そして"俺"はGのミッションをクリアし、記憶を取り戻すことは出来るのか? 新感覚謎解きTSバラエティが今ここに幕を開けるっ!
※旧作の『私、魔法屋でアルバイト始めましたっ!』が、マイナビ出版さんの楽ノベ文庫から電子書籍として出版されることになりました(≧∇≦)
そちらのほうもよろしくお願いします( ^ω^ )折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-10 07:47:18
520804文字
会話率:39%
戦国時代の姫・桜の縁談から話は始まる。相手は他国の従兄にあたる国主の嫡男。好奇心から一目、嫁ぐ前に相手を見たいと思って乗り込んだ城で、相手の男を目にするが、それは仲の良い従兄とそっくりだった。いざ、知ってみると、二人の従兄の間で重なる顔と違
和感。そんな中、戦が起こり、桜も巻き込まれていく。戦の決着と桜の恋、そして結婚は。
某出版社に初投稿し、一次選考通過レベルとの評価をいただいた作品です。完全な創作なので、細かい歴史は無くして書いてあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-21 00:30:28
25455文字
会話率:46%
神と人が共存していた戦国の世。神の一族の姫・謡(よう)は祭りの夜、神として出来損ないのために怪我をして人である征四郎に助けられる。征四郎と共に過ごす内に、征四郎に惹かれていくが、謡には婚約者である従兄の次期大神の静(しょう)がいた。人と神と
結ばれないと思っていても、気持ちは止められない。謡は神の住まう里を飛び出す。
他に投稿済作品の“空を翔ける君と”の彰隆の母・歌(うた)の話。名前、設定を多少変えてありますが、神と人の恋愛を見ていただければ…と思います。安心・安全ハッピーエンド恋愛物語です。某出版社の一次選考通過作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-07 21:37:04
94812文字
会話率:46%
和々(なな)は、ある日、不思議な男性の彰隆と出会う。そして強引に婚約をさせられてしまう。彼は人ならざる力を持っていた…それは一般には天狗と呼ばれる者だった。しかし、彼は天狗の出来損ない。強引ながらも彼の人柄に触れ、助けられながら、和々は徐々
に彼に惹かれていく。某出版社のコンテスト一次選考通過作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-06 20:55:53
100053文字
会話率:43%
〝スイード〟。人間と袂を分かった植物が吐きだした有害花粉が世界を包んだ。
人類の騒乱で唯一取り残された都市国家〝セフィロト〟の人間は、〝スイード〟から身をまもるために社会基幹システム〝アルカナ〟の指示のもと〝セフィロト〟を放棄し巨大なドー
ムで都市をおおいひきこもった。
ドームの外では〝スイード〟の影響をうけない昆虫のような〝蓋外性生物〟がうごめいていた。
ドームの一地域・マルクト出身のエイル・アシュナージは、幼馴染のアン・コモリとともに〝蓋外性生物〟からドームを守り、外の世界を探索する国家組織〝キベル〟に入隊した。
エイルと同じ小隊に配属されたマァイとミロの二人はある秘密組織に所属し、放棄された旧〝セフィロト〟の廃墟を目指していた。
第三回ハヤカワSFコンテスト一次選考通過及び
第十回小学館ライトノベル大賞一次選考通過作品
完結済
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-20 12:18:20
162406文字
会話率:32%
作者「異世界無双もの? 私は20年前に書き上げている!」
----------
ある日、世界が重なった。
テレビやマンガではおなじみのこの出来事、本当に起きたら世界はやっぱり混乱した。
俺たち若者は柔軟性に長けているのですぐに慣れ
たが、頭の固い大人たちはそうはいかない。
毎朝毎晩、学者や魔導師、首脳に国王が会議やらなんやらに明け暮れている。
しかしそんなことはどうでもよい。面倒くさいことは大人に任せ、俺たち若者は現状を楽しむのが吉だ。
こんな体験、そうそうできるものではないのだから。
----------
1997年執筆。角川スニーカー大賞一次選考通過作。
なんか異世界無双モノが流行ってるらしいので、昔書いたやつを引っ張り出してきました。
今読み返すとやっぱり古臭いですな。
”カクヨム”との並行掲載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-26 21:00:00
91682文字
会話率:41%
(旧題:神話の黄昏、歴史の朝日)
ある世界。自らの生き方に悩む青年クロウドは、村はずれに住む魔術師のナナと出会う。互いに似たところを認めた二人は交流を深めていくが、その地の代官に逆らったことがきっかけで住処を追われてしまう。
たどり着い
た王都で傭兵として仕事をとることにした二人だが、調査や探索をこなすうち、神話と歴史のせめぎ合いが招く大規模な陰謀に、否応なく巻き込まれていくことになる。
西洋中世の封建社会に近い世界で繰り広げられるストーリー。青年クロウドが物語の中心となり、苦難に立ち向かいながら自己を模索していきます。ハイファンタジーではありますが、ややシリアス成分が強め。2017年2月4日完結。第5回ネット小説大賞一次選考通過。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-04 20:21:00
215569文字
会話率:37%
第5回集英社ライトノベル新人賞第一次選考通過作品。
不思議な能力を持つカード「紙牌」はこれまでに24種発売され、超高額ながらも世界中の悪党達の切り札である。
美人盗賊ハイドラは、レア中のレアで未発売の「再生」のカードを盗もうとするも、一
足先に盗賊ウルフパックに盗まれてしまう。
手持ちの紙牌を使ってウルフパックを追跡するハイドラ、これまた手持ちの紙牌を使ってそれを交わすウルフパック。
戦闘、逆襲、取引、駆け引き。騙し騙されの群像劇は、圧倒的に手持ちのカードが少ないハイドラのピンチに収束する。
彼女がとった逆転の一手はカードだけに頼らない、思考ゲームの末に導かれたものだった!
そして同じく「再生」のカードを追うイマキリ警部の真の目的とは? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-27 20:18:56
78658文字
会話率:66%
魔王軍によって各地へ激しい侵攻が行われる異世界。
争いに巻き込まれ友を失った妖精の少女が召還したのは、世界を救う勇者さま……ではなく、アラサーの経営コンサルタント。
剣も魔法も使えなければ、特殊な能力もない!?
元の世界での経験を活かし
て商売を初めて、一山当てて……ってそんな話でもない!?
見知らぬ土地、戦火の只中、襲い来る魔物たち。
経営コンサルタントは王国を救うことができるのか!?
***
GA文庫大賞一次選考通過
講談社ラノベチャレンジカップ一次選考通過
書いた側のメインターゲットは大学生~社会人ですが、
中高生の方々もファンタジー活劇を通じて、社会や人的資源の動きに触れて頂けるかと思います。宜しくお願い致します。
リアルで感想をくれる友人がいないため、皆さまの感想で勉強させて頂きたく思います。是非ともご感想も頂けますよう合わせて宜しくお願い致します。
いわゆる『1巻完』の状態で一区切りとして読んで頂けますが、続きについては最新話の『今後について』をご参照ください。
***折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-21 19:29:24
127880文字
会話率:29%
関東に拠点を持つテキヤ組織、安堂一家の解散式。
“阿修羅に帝釈”の異名を持つ伝説の武闘派、若頭榊隆二は親分の最後の命令により高校を卒業することを志し、通信制のやまびこ第一高等学校の門をたたく。
小学校を飛び出して以来手に取った鉛筆での試
験勉強、面接練習を経て、晴れて高校合格を勝ち取る隆二。
しかしそこで出会ったのは、様々な葛藤を抱えた年下の同級生と教員たち。
周囲と打ち解けることができずに孤立した少年、自分自身の性の適合に悩む少年、そしてとある理由から引きこもりを続けていた少女、自らの無力に悩む養護教諭……
隆二は彼らとのふれあいの中で、自分自身の将来を、そして本当に通すべき「仁義」とは何かを知ることになる。
少年少女たちに贈る、任侠学園コメディーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-08 07:37:31
110639文字
会話率:44%