西暦2090年、アメリカは大規模な感染症の対策として、全国民へ人体改造をするよう促した。
それから10年後の西暦2100年、電子機器を無力化する太陽フレアが一ヶ月後に迫っていることが知らされる。
彼らは生命の危機とあって、同盟国に健康な肉
体を持つ人を送るように指示した。
日本も例外にもれず、秘密裏に政府による人攫いが相次ぐことに。
普通の高校生林田純(はやしだじゅん)は、幼馴染の真田カレンがアメリカに攫われたのをきっかけに、政府の陰謀に気づき始めた。
アメリカに攫われた彼女と日本人を救う為、林田はサイボーグと化して、1か月間の長い戦いに身を投じていくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-28 03:02:36
76228文字
会話率:53%
AIの語る架空の小説。
最初の紹介ではミステリー小説だと言うが、話を進めるうちに悪の組織が現れ、悪の秘密結社も現れて、主人公は身体を改造してほぼサイボーグに?
これは荒唐無稽な内容を語る AIと、たまに話を誘導する僕の物語である。
最終更新:2023-02-22 21:00:02
19003文字
会話率:38%
地球から遠く離れた惑星「アングローン」。その首都「フィフス・ロンドン」が舞台。
貧困によりそれぞれの両親を失い、寄り集まって暮らす5人の少年少女・ミリータ、ジェーン、マリコ、アーウィン、ドノヴァン。彼らは盗みや詐欺などを働いて生計を立ててい
るが、それゆえに大事件に巻き込まれたり、各人の能力や体力などを駆使してそれらを解決したりする。
・登場人物
●アングローン底辺団(作中でこの呼称は出てこないが、便宜上こう呼ぶ)
--ミリータ・マシューズ
主人公。物語は主に彼女の1人称で進められる。14歳。変装の名人。「そこらへんから拾ってきた物」で変装用のマスクを作ることができる。強盗や窃盗のスキルもある。両親を餓死で亡くした。
--ジェーン・ダウエル
14歳。詐欺と話術の名人。アングローンの先住民族の血を引く、青みがかった銀髪。アルバイトなど正当な労働で収入を得ることが他の4人より比較的に多いが、当然ながら年齢詐称はしていることが多い。
--マリコ・サンディエル
14歳。スリの名人。嗅覚が優れている。仲間の中では比較的冷静なまとめ役だが、時に感情的になることもある。黒い長髪。他の4人よりも年上に見える外見をしている。
--アーウィン・ブラック
14歳。頭脳明晰な少年。IQテストの結果では183もある。武器にも詳しく、語学にも長けている(ただし、読み書きは得意だが聞いたり話したりは苦手)。コンピューターのハッキングや機械の改造もできるが、銃などの銃器の扱いには慣れていない模様。ミリータに恋愛感情を持つような言動や行動も見られるが、大抵は激しく拒絶されたり、冗談として受け流されている。10歳の頃、母親が貧困ゆえに適切な治療を受けられずに亡くなった。
---ドノヴァン・ヘイン
14歳。肉体派の少年。身体能力が高いが、頭があまり良くないため、他の4人にフォローされることが多い。また、空気を読めない失言も多い。喧嘩は誰にも負けないと自負し、高精細を誇る王宮の機械ロボットも「人間の心変わりに機械は勝てない」の一言だけで全てねじ伏せてしまった。
「AIのべりすと文学賞」出品作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-16 22:00:00
82816文字
会話率:68%
遠い世界に希望を抱き
居場所を求めて彷徨う
紫闇(しあん)と名乗る少女
何も悪い事してはずだが嫌われていたので
基本自分は嫌われていると思っていて
「ねぇ、ウチの事、嫌い?」ときいてしまう
気がついたら遠い世界で半分サイボーグっていうか半
分アンドロイドの少女がヴォーカルのiTさんに拾われたのがきっかけでDazzlingBADというバンドのファンになってベースの綾葉さんにガチ恋する話
(近未来の世界になってもDazzlingBADが残ってるかは知らないけど残ってる設定にしておく)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-13 20:30:02
274文字
会話率:100%
小宮司(こみやつかさ)は、職場を往復するだけの無為な日々過ごしていた。
そんなある日の晩、彼の日常が終わりを向かえる。
暴走した車に轢れてしまったのだ。
大人になってから、自分の人生に意味を見出せなかった彼が、最後に見た景色は子供の時の夢
にあふれた時の思い出。
もう終わってしまっても構わないと、そう思っていた。
しかし、彼の人生は終わらなかった。気が付くと自身の体が骨の怪人、屍怪人GUYコツに改造されてしまっていたのである。
死後の世界には怪人が居てヒーローが居て、まるで子供の頃に夢に見た世界のようだった。
小宮自身も良くわからないまま、新しい世界で生きる意味を見つけていく。
ある時、小宮は事件に巻き込まれて、怪人として一人のヒーローと出会う。
そのヒーローは、小宮の教え子の玉置梢だった。
自分の事を理解して貰おうとしたときに、別の凶悪な怪人が二人を襲う。
小宮は梢を助けるために、怪人でありながらヒーローとして立ちあがったのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-25 08:00:00
439875文字
会話率:43%
街で探偵業を営んでいる『探偵』と俺。俺はとある組織の人体実験によって透明人間へと改造された体を活かして、『探偵』と様々な事件を解決している。今回の依頼人は動画投稿サイトで人気の高校生グループ。1ヶ月ほど前からストーカー被害に困っているらしい
。探偵達はストーカーから依頼人を守るために護衛を始めるのだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-24 02:20:27
115124文字
会話率:60%
少女は目覚めると、首から上しかなかった。首からは下は切り離され、生命維持装置を装着された状態で目覚めたのだ。
少女は両親に売られ、人造人間として改造されるはずだった。その途中で、目覚めてしまったのだ。
人造人間を作ろうとしていたのは非合法の
秘密結社で、ゲイツ博士を中心に6人の研究員がいる。
生きて目覚めた少女の意識を残し、自立志向型の人造人間を目指すか、再び殺して予定通り研究体として扱うか、少女の目の前で議論される。少女は、最初の被検体だったためにAと呼称された。
研究員たちの予想を裏切って、少女Aは首だけで生き続けた。
研究員たちと首だけの少女Aが口論している間にも研究は続き、ついに体が出来上がる。
半分機械の体を手に入れ、少女Aはリハビリに励む。
外に出ることを切望していた。ついにその日が来た。
だが、少女Aが外に出ることが許されたのは、武装した銀行強盗事件に切り札として投入させるためだった。
少女Aは、遠隔で指示を受けながら、銀行強盗と接触する。動けるようになっただけで日常生活が送れない少女に、銀行強盗はむしろ同情する。
少女Aに気をとられている間に警官隊が銀行強盗を取り押さえ、少女A無事に任務を終える。
これから、少女戦士Aとしての活躍がはじまりそうなところで完結です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-03 22:01:33
28860文字
会話率:69%
2022/6/7 書籍化決定しました!
「フィーグ・ロー。フィーグ、お前の正式採用は無しだ。クビだよ」
この物語の主人公、フィーグはスキルを整備する「スキルメンテ」が外れスキルだと断じた勇者によって、勇者パーティをクビになった。
「メ
ンテ」とは、スキルを整備・改造する能力だ。酷使して暴走したスキルを修復したり、複数のスキルを掛け合わせ改造することができる。
勇者パーティが快進撃を続けていたのは、フィーグのおかげでもあった。
追放後、フィーグは故郷に戻る。そこでは、様々な者にメンテの能力を認められており、彼は引く手数多であった。
「メンテ」による改造は、やがて【魔改造】と呼ばれる強大な能力に次第に発展していく。
以前、冒険者パーティでひどい目に遭った女剣士リリアや聖女の能力を疑われ婚約破棄されたエリシスなど、自信を失った仲間のスキルを魔改造し、力と自信を取り戻させるフィーグ。
次第にフィーグのパーティは世界最強へ進化していき、栄光の道を歩むことになる。
一方、勇者に加担していた王都のギルマスは、企みが発覚し、没落していくのだった。また、勇者アクファも当然のごとくその地位を失っていく——。
※カクヨム様その他でも掲載していますが、なろう様版が改稿最新版になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-29 21:20:24
130544文字
会話率:33%
音楽家は耳が良い。
『他人の放つ音から、感情をイメージとして把握する能力』を持つリリアンは、公爵令嬢という身分を隠し、舞踏会で音楽を演奏する楽団に所属していた。
第二王子クラウスもまた、身分を隠しリリアンと同じ楽団に所属している。
婚約相手
から破棄を言い渡された同じ日。リリアンは、妙に浮かれるクラウスの感情を読み、彼が恋をしていることに気付く。
第二王子の相手は誰? 私じゃないと思いつつ、気になるリリアンだったが……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-24 11:05:58
11288文字
会話率:33%
特に理由もなくただそこにいたという理由で、主人公、仙石龍之介(せんごくりゅうのすけ)は悪の秘密結社、オショクダーによりアゲハチョウの能力を持つ人造人間に改造されてしまう。
しかし洗脳する予算がなく、野望に協力するよう説得されるが、魅力的
な誘い文句に多少後ろ髪を惹かれながらもアジトを脱出した仙石は、仮面スケーターとなり、逃げ込んだ喫茶店のマスター斎藤源三郎(さいとうげんざぶろう)や、その他諸々の愉快な仲間たちと共にオショクダーに立ち向かっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-25 19:23:26
40645文字
会話率:30%
真城加奈(ましろかな)は改造族だ。
小さい頃から外に出ないで大人しく。そう言われ続けた。
しかし、真城は外に行って配達業をしてみたい!と、思った。
そして真城は15歳になり、城壁を越えて外に出る。そして配達業をし始める…。普通は1ヶ月かかる
隣町をたった15分でお届けする改造族少女の配達。今もしています!
短編連載!10分くらいで読み終わるので、是非!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-08 21:00:00
2391文字
会話率:16%
記憶を失った青年、カマタシラオは剣と魔法の不思議な異世界で目を覚ます。
人を襲い暴れ回る魔族たち、いつの間にか体に埋め込まれていた『食べた相手の能力を奪える』変身異能の力、そして何故かよみがえる自殺の記憶…。
「そうだ…俺、自殺したんだ
った」
様々なものにとまどい振り回されながらも危機を切り抜けた先、やがてシラオは伯爵を名乗る美少女に拾われる。
ところが彼女の国は魔族との戦争でさらなる危機に陥っていて…?
何故記憶を失っていたのか?何故体に異能の力が埋め込まれていたのか?何故自殺したのか?己の正体は何者か―?
記憶を取り戻すために七転八倒!ちょっぴり血生臭いけど、たまに女の子といちゃつける。そんな異世界戦記バトルファンタジー!!
※本作は自殺を推奨するものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-02 23:55:02
455194文字
会話率:48%
【あらすじ】
時は『西暦』という時代が失われ、様々な理由により大地の大半が水没、分断された『世界歴』
場所は極東アジアの群島国【ニホン】最大の中枢島【|辰島《たつしま》(通称:セントラル)】のお話。
【トウキョウ都ヨツヤ地区】に、木造家屋
を改造した一軒の骨董品店が建っている。
店主にして家主の男は、とある事情から一度筆を折り、生家を護るために家業を引き継いだ小説家である。
だがこの男『商売』に関してズブの素人であり、案の定、代替わりから数年で店は維持すら苦慮する経営が続いていた。
収入の為にと一念発起して作家活動を再開するも、ブランクや、一度挫折したトラウマり所為もあって、書き上がる作品は、どれも自他ともにイマイチな評価。
いよいよもって追い詰められた男は自棄酒を煽り、酩酊状態となって街を彷徨う中で、どこぞで一体の招き猫を拾い、そのまま家に持ち帰ってしまった。
ところがその招き猫、何と『神様』を自称し、喋るしヌルヌル動き回る摩訶不思議な存在だった。
神様として勤めを果たそうとはりきる招き猫。
しかし招き猫の頑張りは空回りの連続、男の受難の日々が始まる……
☆この作品は
【世界歴構想シリーズ『水没都市のオタク市場』https://ncode.syosetu.com/n9814fl/】よりも少し前
【世界暦構想シリーズ『PSBー円卓学園-』https://ncode.syosetu.com/n8211ed/ 】
および【世界暦構想シリーズ『ヒーローの居る町』http://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/1138607/】と、ほぼ同時代に位置する物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-30 02:11:20
68953文字
会話率:26%
スカイツリーがビル群に隠れるほどの都市開発が進んだ未来の東京。そこには人間がかつて守っていた森や木々の姿はなかった。神聖な森を失った精霊たちは憎悪にまみれ悪霊と化し、人々を襲った。警察や自衛隊でも対処できない事態に、精霊を研究する機関『森羅
』が対抗策を提示した。それは悪霊を沈静化し、森を再建すること。そのために生み出された改造人間『改樹』。その中の一人モリヤと、女の子の体を乗っ取った精霊ジカイとの出会いが東京の未来を変える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-18 13:07:37
1746文字
会話率:21%
柴望具博士の手によって改造されたサイボーグの桂木 光は変態能力で様々な問題を解決。
最終更新:2022-09-15 00:00:02
1254文字
会話率:60%
魔導文明の絶頂を過ぎ、衰退を迎えた異世界フォルモンド。濁った空の下、地表に住むことの出来なくなった異種族『ネビロス』達は巨大な塔をいくつも築き、七つの宗家に分かれ抗争を続けていた。
そんな世界に、生死の境界を超えて召喚された少年、イブ
キ。記憶と肉体を失った彼は、第七宗家の主ルィンドに導かれ、戦乱の空に身を投じることとなる。
フォルモンド最強の魔導兵器、『グランギオル』として。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-05 09:00:00
164776文字
会話率:30%
子供の頃から軍人として活躍し続けた日本の大英雄『伝説の少年兵ユサ』ことユサ・キレイノは、義務教育からやり直せと命令され、18歳なのに中学生をやらされていた。
闘わないと禁断症状が出るほどの戦闘狂であるユサは中学生になったせいでろくに戦えなく
なってしまった。
今すぐにでも軍人に戻りたいが、あと三年は中学生として義務教育をやり直さなきゃ行けない。
そんな彼の元に現れたのは『天使の生き残り』だった。久しぶりに骨のある戦闘ができると意気込むユサに対して、天使は交渉をもちかけた。
「私の作った異世界、攻略してくれませんか?」
なんと天使はマンホールを改造して異世界に繋がるゲートを開いたのです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-30 16:00:00
15716文字
会話率:38%
時は1999年世紀末、崎山亜駆斗は幼馴染の上原麗奈に誘われて新ノ宮東高校漫画部に入る。そこで光神絵美梨、轟雷矢と知り合うが、一人欠けたことを知る。遠野深雪。彼女は部設立以後休学中になっていた。それから亜駆斗は下校中に傷ついたアルビノの少女と
出会う。救急車を嫌がる彼女を亜駆斗は家に連れ帰る。彼女こそが深雪であると知らずに。彼女は自分が1999年に世界を滅ぼす恐怖の大王を自称した。突拍子のない話に亜駆斗は信じられないが、深雪には超能力があった。令和の平成延長型セカイ系ノベルです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-22 19:02:50
48853文字
会話率:59%
車椅子の主人公“東雲優”達はある日、異世界に召喚される。様々な目的を持ちつつ異世界を車椅子で爆走する物語です。
備考
執筆者は車椅子なのでリアリティはそれなりにあるはずです。
本作品は障害者差別を助長する意図はございません。
本作品は障害
者の皆様を応援しております。
以前、本アカウントで投稿していた同名の作品を大幅に加筆修正し、投稿し直したものとなります。多少の設定変更はあるものの24話までの大まかなストーリーに変更はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-19 15:09:20
39519文字
会話率:75%
氷河期によって人類が滅びてから、千年ほどが経過した地球。
魔法が存在し、魔物討伐や古代遺跡(ダンジョン)の調査などの冒険業が盛んな時代だが、人類が残した『箱舟(アーク)』という全身没入型VRゲーム機で、《アナザーアース》と呼ばれるゲーム世
界を楽しむ者たちがいた。
主人公ミコナもその一人。魔物討伐のクエストをこなし、報酬でギフトカードを集める毎日を送っていた。目的は、一億円をゲームにチャージし、『子宮』というアバーターパーツを購入すること。そのパーツは一人の人間をゲーム内で復活させられることができるというもので、ミコナは孤児である自分を引き取ってくれた義理の母親の、本当の子どもを蘇らせようとしていた。
「死にかけていた私を救ってくれたママ、そしてその生命でもって救ってくれた『あの子』が私の全て。二人に報いることが、私の生きる理由だ。手に入れたこの『力』は……二人のためにある」
人体改造によって最強の力を持つミコナはいつも孤独。頭は「ママ」のことばかりで友だちはおらず、作り方もわからない。
しかしある日、クエストに参加するためパーティを組むことになる。なかなか心を通わすことができず悩むミコナだったが、仲間たちの暖かさによって徐々に打ち解けていく。
「『好き』ってなんだろう? この暖かな気持ち……これが仲間……?」
これは少女が仲間を手に入れ、救われていく物語。
敵が立ち塞がった時、彼女は自身の力の意味を知ることになる――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-12 16:51:26
140881文字
会話率:49%
地球から太陽系、銀河へと人類が生活圏を広げた未来。
何度かの宇宙戦争のあと、復興する惑星もあれば見捨てられる星系もあって。
権利関係などで復航よりも惑星開発をしたほうがいい場合もあったり。
惑星開発(というか改造)の最終段階に近づいた辺境の
開発コロニーで生活する少年。
子供のころ田舎のコロニーにやってきた彼にはいろいろ秘密があるが、本人は知らないお約束。
幼いころの心の傷でちょっと偏屈な少年はそれでもまあマジメにやってきたのだが……。
ラブコメ要素 あり。
チート要素 むしろ持たないキャラの方が少ない。
性、残酷要素は少年マンガレベル。一応R15。
主人公無双 たぶんあり。
主人公初期状態は以下のとおり。
無気力気味、悲観、ぐだぐだ。人外でないと本人は思っている。
チート能力ありで、徐々に目覚めていくつもり。
初期主要ヒロイン初期状態は以下のとおり。
幼馴染+奉仕系+お子様体形+ドジッ娘⁺人外かもしれない。
同居+ツンデレ+年上+完璧系+人外+金髪お嬢様
中途登場予定ヒロイン初期状態(予定)
ロリ+和風+ロボ+無垢
以上三名は確定。ほか若干名を予定しています。
もともとTRPG用のオリジナルワールドとして考えていたものです。
プレイヤーキャラに対するライバルキャラや、その周辺キャラが主人公となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-15 00:00:00
55047文字
会話率:46%