プロのピアニストを姉に持ち、自分はピアノの道をあきらめてしまった女子高生・蓮見透子は、写真部の一員として、新聞部のインタビューにこたえる生徒会長のクラスメイト・暁真寛の写真撮影を新聞部の先輩から依頼される。
全校生徒の憧れを背負う真寛の写真
を撮ることへのプレッシャーを感じながら一枚一枚丁寧に撮影した透子だったが、そのうちの一枚に奇妙なものが混ざっていた。真寛の背後に、真寛とまったく同じ顔をした少年がうっすらと写り込んでいたのだ。
手ブレにしてははっきりと写りすぎている真寛の影。まさか、心霊写真では――?
あり得ないと思いつつ、プリントアウトして本人に見せてみると、写り込んだ影の正体は本物の幽霊、真寛の生き別れた双子の弟・千寛であることが判明する。
それを教えてくれたのは真寛ではなく、真寛のからだに突如として魂が宿ることになってしまった、死んだはずの弟・千寛だった――。
一枚の心霊写真が引き起こした、摩訶不思議な双子の入れ替わり現象。
真相を追い求める過程で揺れ動く透子と真寛の想い。
美しいピアノの旋律とともに、透子と双子の兄弟のすこしふしぎな青春が交わる、とある春の物語。
※執筆の際に参考にさせていただいた演奏のURLを提示いたします。どれもすばらしい演奏ですので、読者の皆様もぜひ一度聴いてみてください。
(以下、敬称略)
◇フジコ・ヘミング『ラ・カンパネラ』(リスト)
https://www.youtube.com/watch?v=z9gRGa5eXhs
◇辻井伸行『水の戯れ』(ラヴェル)
https://www.youtube.com/watch?v=mFyhcACV02c
◇辻井伸行『ノクターン』(ショパン)
https://www.youtube.com/watch?v=kJMkPdzZvec
◇牛田智大『乙女の祈り』(バタジェフスカ)
https://www.youtube.com/watch?v=mD0A_p2QVrI
◇吉原那月・岡崎清香『くるみ割り人形』(チャイコフスキー)
https://www.youtube.com/watch?v=02q-ckluIvQ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-30 07:19:41
102705文字
会話率:46%
<嫁ぎ先の王国を崩壊させたヒロインと仲間たちの始まりとその後の物語>
前作のヒロイン、レベッカは大暴れして嫁ぎ先の国を崩壊させた後、結婚相手のクズ皇子に別れを告げた。そして生き別れとなった母を探す為の旅に出ることを決意する。そんな彼女のお
供をするのが侍女でドラゴンのミラージュ。皇子でありながら国を捨ててレベッカたちについてきたサミュエル皇子。これはそんな3人の始まりと、その後の物語―。
※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-14 10:48:53
283072文字
会話率:50%
僧侶サーキスは生き別れた師匠を探す旅の途中、足の裏に謎の奇病が出現。歩行も困難になり、旅を中断する。
そして、とある病院で不思議な医者、パディ・ライスという男と出会う。
中世時代のヨーロッパという時代背景でもありながら、その医者は数百年は先
の知識と技術を持っていた。
医療に感銘を受けた僧侶サーキスはその病院で働いていくことを決心する。
訪れる患者もさまざま。
まぶたが伸びきって目が開かない魔女。
痔で何かにまたがることもできなくなったドラゴン乗りの戦士。
声帯ポリープで声が出せなくなった賢者。
脳腫瘍で記憶をなくした勇者。
果たしてそのような患者達を救うことができるのか。
間接的に世界の命運は僧侶のサーキスと医者パディの腕にかかっていた。
天才的な技術を持ちながら、今日も病院はガラガラ。閑古鳥が鳴くライス総合外科病院。
果たしてパディ・ライスは毎月の家賃を支払うことができるのか。
僧侶のサーキスが求められる幸せとは。
カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-19 10:25:04
180255文字
会話率:58%
人類の五%が死滅した謎の大災害『フレンダーの審判』。その後遺症によって異能に覚醒した者たち『ダーカー』は、ダーカー特有の濁った瞳で世界を睥睨した。
人が死んだときに生じた、未練や思念、憧憬や羨望、願望。人間の発する強すぎる感情が収束して、そ
れが宿ることによって生まれる異能力者、ダーカーは、天使、魔女、錬金術師など、様々な者が存在し、その目的、組織、欲望を分かち生きていた。
そんな中、『フレンダーの審判』で倒れてから眠り続けていた青年キョウシュウ・ヒューマは、十年に及ぶ昏睡から回帰した。
十年間自分を見守り続けてくれていた少女、ナイトから、ヒューマは身に覚えのない称号を呼ばれる。
曰く、原初のダーカー、と。
異能とは何なんか、どうして自分はその中で『原初』という不可解な位置にいるのか、何も知らない、わからない。そんなどうしようもない世界に嫌気がさしたヒューマは、十年前、『フレンダーの審判』で生き別れた幼馴染の少女を探すことを決意する。
しかし、そんなささやかな希望は、ダーカーの存在を世界ごと巻き込んだ、歴史の絶望の収束点へと向かっていく。
[僕を救ってくれない人類を、どうして僕が救ってやらないといけないんだ。]
クズとクズが殺し合い、クズとクズが愛し合い、クズとクズが手を取り合って、クズたちに向けて刃を研ぐ。
陰鬱な異能の世界に、醜く、薄汚い世界に、ダーカーたちの咆哮が鳴り響く。
希望を失った青年は、指針を失った世界は、果たしてどうなるのか。真のプロローグを掴むためのキョウシュウ・ヒューマの物語。
クズしかいない、最高に壊れた異能ダークファンタジー。
『Mr.DARKER STRANGE』
★
※当作品は、GA文庫様主催、第十三回GA文庫大賞の一次選考に漏れた作品を、校正、推敲した作品になります。
※プロローグ、第一から第六章、エピローグの八部構成になります。
※直接的なエロ、グロ表現が含まれます。
※ダークファンタジーとして楽しんでいただけるとありがたいです。
※単行本一巻分ほどの文量で構成しています。
★折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-31 07:00:00
283239文字
会話率:22%
今より少し未来の話。ある科学者が作り上げた二次元の絵を三次元に具現化する装置により、世界中に二次元のキャラクター達が具現化した。
そして、「二次元種」と呼ばれた彼らは人類を襲い始める。時は経ち、二次元種に怯えるだけの人類がDIGと呼ばれる装
置で絵を具現化・使役し、二次元種を元の紙の中に戻そうと反撃に出始めた。動乱の渦中、紫苑という少年が生き別れた両親を探すために旅に出る。※この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-28 19:03:04
185685文字
会話率:44%
「私は理不尽を許さない」
飢饉をもたらした魔女として、火炙りの刑に処されていた少女は、理不尽な現実に激怒し、この世で最強クラスの力を得た。
しかし、最強だと言われるその力は、理不尽だけを「拒否」すると言う微妙なものだった。
「理不尽って基準
いい加減すぎない!?」
文句を言いながらも、慣れると意外に便利な能力と可愛くて頼れる仲間(こども)に助けられながら、少女は過去に生き別れた大切な人を迎えに行くため、旅に出る。ついでに世界もたまに救う。
※壮大でキュンとする恋愛小説が描きたいのですが、たどり着く自信がありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-24 15:55:09
30120文字
会話率:42%
国境の村で人望の厚いレプゴーは伝令の落とした一通の手紙に気付く。彼を慕うプワスキの家に立ち寄った際、彼は生き別れの娘から手紙が届いたので都へ旅立つと言う。プワスキはレプゴーの用心棒として旅へ同行する。
都の城では大公が誰もいない部屋で妄想
の女性たちと戯れていた。その様子を見ていた補佐官のファーデンは、隣国との国境争い収める案を大公に拒絶され、通信でネイダフに愚痴をこぼす。
大公が依頼したロボットを完成させた博士は最後の実験に挑む。大公とファーデンが見守る中、少女スラがロボットと対面させられる。ロボットはひどいポンコツだったが、実は対面していた少女スラもロボットだったと明かされ大公は喜ぶ。
旅の途上、レプゴーらは牢に入れられる。そこで知り合った記憶喪失の少女アイヒロットとレプゴーは看守の出す謎を解いて脱出するがプワスキは置いていかれる。
国境でプワスキの家族に危機が迫る。ファーデンは大公を責め立てるが、カタツムリの世話が忙しいと取り合わない。ファーデンは大公を弑し、ロボットのスラを傀儡にしようと考えるが、スラは自分を人間と思いこんで逃げてしまっていた。
レプゴーとアイヒロットは大公に謁見する。その場で悲劇と喜劇が交錯し、一同は予想を超えた展開に見舞われる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-17 07:30:49
62340文字
会話率:60%
戦乱という世において、一人の少年が旅だった。
小さな体に不釣り合いなほど大きな装備を背負い、その幼さ残る顔には
あり得ぬほどの大きな傷跡がある。
少年の名は【リオン】。
かつて幼きリオンは共に育てられた義姉と二人だけで生活し、
やがて事故に
よって生き別れとなってしまった。
そんな姉に会いたい一心で、彼はこの世界における至高の存在に教えを乞う。
それから二年が経ち、学んだリオンは姉を求めて旅に出る。
はたしてリオンは姉に会えるのか?
過酷な世界を旅しながら、様々な経験を積むリオンの冒険が始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-06 14:37:55
914556文字
会話率:37%
ちょっとしたトラブルで生まれた山を出ることになった魔女の家系の少女エイダ。
生き別れの双子クライスがダンジョン街で自分の店を持ったというので転がり込むことになったものの、クライスは野暮用で一カ月戻らず依頼も放置。
困った街の人に頼まれ、エイ
ダは留守番をしつつ店の経営をすることになる。
街の外で素材を集めて店で売り物を作ったり、街の人と交流して困った人たちと一緒にダンジョンへ挑戦したり。美味しい物や珍しい物を食べて、街のお祭りに参加して新しい生活を楽しむ。
湖畔のお城にはお姫さまや騎士がいて、ダンジョンになった山にはドラゴンが住んでたとか、旧村の森の向こうには魔王がいるとか不穏な要素もいっぱいだけど、ダンジョン街でエイダは元気に留守番をする。
*以下にご注意ください
この物語は魔王を倒しません。
この物語はご都合主義です。
この物語は落ち着いて留守番できるようになったら終わります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-30 12:00:00
593576文字
会話率:41%
十二の神々に守られる国で、時の神の巫女として日々神殿で祈りを捧げていた私。
ちょっと不老不死の日々に疲れて呟いた言葉を、神さまがまさかの即採用。
私は真っ白で不思議なもふもふになり、神官たちは気づきもせず次の巫女捜しを始めてしまう。
よし、
いなくていいならここを出てずいぶん前に生き別れた魔法の弟子を捜そう。
そう思った矢先出会ったのは見知らぬイケメン…………と思ったら立派に育った弟子だった。
弟子に保護され、甘やかされてのもふもふライフ。
新たな弟子もできて、もふもふで生きるのもいいかな?
私がそうして過ごしている間に、神との交信が途絶えた神殿は困ったことに。
国の中でも問題が起きてるらしいけど、二百年以上私一人に任せきりだったつけだと弟子は言うので、私はもふもふライフを楽しませていただきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-11 00:00:00
151491文字
会話率:27%
元賞金首のキール・ハインドは、隠れみのとして暗黒騎士パーティーに所属していた。
しかし、「暗黒」素質がイマイチという理由で、パーティーを追放されて、島流しに。
運良く流れついた島の国で、お金を稼ぐために賞金稼ぎに転身する。最初の賞金首を
見つけたとき、賞金首のもとに空からおてんば美少女エレナ姫が落ちてくる。
キールは人質にとられたエレナ姫を助けると惚れられ、国王から感謝される。その夜、キールの眠る客室にエレナ姫が忍びこんでくる。
実は、キールには、両親を殺した者への復讐と生き別れた妹を探す目的があった。魔法の根源であるマナを直接操れる特殊能力の家系であることを隠しながら、賞金稼ぎをしながら情報収集の旅をするのだが、エレナ姫もついてきてしまう。
そうとは知らなかった暗黒騎士パーティーは、「呪いの指輪」を捨てに行く本来の役目を果たすため、地獄の谷へ向かう。しかし、まったくルートを攻略できなくなり、回り道をせざるを得ず、プライドが傷つけられていく。そして、暗黒の闇に飲まれてしまう。
キールに助けられた魔道具師少女やドラゴン使いの女竜騎士らともに、旅の行く先々で、賞金首を無双していくといつの間にか国を救うことにもなっていた。復讐も果たしつつも、英雄になっていた物語。
面白いと感じましたら、作品のフォロー・ブクマよろしくお願いします!
※ 暗黒騎士パーティーが没落していくのは、だいたい第8話あたりからです。
※ カクヨム、エブリスタ、アルファポリス、ノベルアップでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-14 20:05:11
257622文字
会話率:46%
様々な生き方が肯定されている現代日本
それでもまだ奇異の目を向けられながら生活する人達がいる
そんな人達の中でも更にキャラクターの濃い人達が生業とするものがある
インターネットにおいて、変わっている事はステータスだ
変わり者たちの中で一
際輝く人たちは、羨望の眼差しで見られる事も珍しくはない
そんな変わり者の世界の中で、生き別れの兄妹が自分たちの本能のまま暴れていく日常小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-08 12:00:00
714093文字
会話率:56%
物置の中で奇妙なネックレスを見つけた少女『春』。
金具が絡まっていて首につける事ができず、とりあえず腕に巻いた瞬間頭に強い衝撃を感じ、そのまま気を失った。
気がついたらそこは雪の国で、魔術が存在する世界。
そして、『春』を保護してく
れた少女は『春』とそっくりな人を知っていると話した。
自分にそっくりな少女に心当たりがある『春』は、そのそっくりな少女に会い……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-04 21:29:41
7945文字
会話率:57%
茨城には河童が生息している。
カッペではない。本物のカッパである。
長い歴史の中で人間による淘汰圧を受けてきた結果、伝書に記されたような険は削がれ、凡そ人間に害をなすことのない、ゆるキャラのような存在になってはいるものの……。
幼くして両
親と生き別れてしまった河童のタロウは、妹と2匹で生きていくことを余儀なくされた。
まだ十分に発達していない水かきは上手く水を捕まえられず、両親のように魚を捕ることもままならない。
生きていくため、そして妹を守るため、タロウはそれまで恐れてきた人間の居住権に向かうことを決意する。
そうして出会った人間との交流を深めるうち、人と河童の共存共栄、そんな夢を、次第にタロウは意識するようになっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-12 07:35:56
10295文字
会話率:31%
来夜(らいや)は9歳にして盗賊団の頭目をつとめる天才少年怪盗。趣味はバトルと女装。
彼が盗むものは人の体――そう、遠い未来のこの時代、人間の身体パーツは取り外し・付け替え可能になっていたのだ! 便利ですねえ。
来夜(らいや)は今夜もお宝目当
てに夜の街を駆け抜け、警察から逃げ、個性派ぞろいの部下たちと一筋縄ではいかない日々を送っている。
そんな彼には3歳のころ生き別れた姉がいる。遊里で一番人気の花魁こそ、姉なんじゃないかという情報を得て遊郭へ忍び込んだ。遊郭の部屋には「矢来化石」という謎の四字が刻まれていた。
ギャグとバトルが炸裂する近未来時代活劇。
※R15は完全に保険です。遊郭とか花魁とか出てくるので一応つけてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-03 14:26:41
99553文字
会話率:52%
「なんで? 私は良いことをしたのに皆しねばいいのに!」主人公は東の魔王。ある日、仮面の少女が自国を滅ぼす協力要請をしてきた。国が飢えるか侵略されるか、論ずる事なく結末は同じだからと……。一方、魔王の息子オミロ・グウンは人間の娘に倒されかけ力
を失う。一方彼を倒したことで理由もわからず勘当された娘は逆恨みで再び命を狙ってくる。オミロは彼女から逃げつつ力をとりもどせるのだろうか?
【元騎士団長は妹が大好き】主人公カレイドが帰宅すると父は暗殺者に襲われ、死の間際に生き別れの妹がいると告げる。仇を追うと不死の呪いをかけられた。彼は騎士団を辞め三つの目的のため旅に出る事になった。
【否定された憐れな子】主人公ヴィーストは鬼と人の混血で、森で密かに暮らしていた。しかし行方知れずの親から手紙が届き、帝都へ招かれた。
【否定された愛しの怪物】主人公の十斗は多発するヴァンパイア事件に巻き込まれ瀕死となりチユという不思議な少女に救われた。
【無死(ムクシ)と不死(フィシ)】主人公ムクシは第6王子だが親や民に好かれている。しかし神様には愛されていない。なぜなら神の愛する女をフッた奴がモチーフからだ。
【ラスボス返れよ!!】主人公ショウはラスボスを倒したが領地を統治しなくてはならなくなった。
【理想のパーツ】主人公ラウロンは多重の人格を持つ。様々な組織から狙われる。
【普通異能~特殊能力を手に入れて戦う】主人公ハジメは帰宅中に組織に追われる異国少女と出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-12 16:05:46
9440文字
会話率:61%
激化する戦乱、主人公は一家で隣国へ亡命した。かつてハルメンに攫われた過去、救ってくれた少女を探す。(狂気と執着の峠、マリアネッタ参照)
【ハイエナ】主人公メリッサは公女の身分を隠して探偵をしている。自国から出て事件を探す間に近づいてはいけな
い組織に関わっていく。
【エルディッシュ】主人公フィオナの父が経営に失敗し自殺、借金と馬主を背負う。彼女は借金のカタとして好色中年貴族と結婚させられそうになった。
■キャラ:魔王子〔トゥルド・ラシールド〕、経営者〔ウェルヴィ・オージィ〕、ペガ馬〔ヴェリド・ヴァロビン〕、、義息子?〔ヴレイズ・フルアード〕、補佐官〔オンディー・ラヴェーダ〕、敵企業ボス〔エルヴァシュ・オールシューズ〕
【復讐のアルクメディア】主人公アルクメディアの婚約者と義妹が駆け落ち。吸血鬼に育ての親を殺され吸血鬼だと噂の地主と偽装結婚。
■end有りメインキャラ・吸血鬼[エルクオルヴァ]、ハンター[フォル]、吸血鬼ハーフ[ノディスタシー]、修道士[ウルマイル]/サブend:生き別れ兄?[ライヴィト]、義兄[リマァル]、地主[クリープス]、義父[イーヴォルト]
【地主様の花嫁様】平凡な村娘カルテナは地主の妻になった。しかし彼がただの人間ではない事を死ってしまう。■キャラ=地主[エクセ・ライオリー]、魔王[ディアンス]
【婚約者が死んだ?】主人公シラディーナは結婚前に婚約者を亡くす。■キャラ・死婚者[エアノス]、SL整備士[フォーアランド]、求婚者のバリモン[アストン]、針鼠[ダチュバット]、子拐い[ラミオ]
【パールプリンセス】貧しい暮らしをしていた主人公コルセスナは売られ貴婦人に買われた。
◆キャラ・ヒロインを救った[ルクス]、暗殺者[ダルデ]、[?]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-08 17:09:56
6522文字
会話率:42%
主人公ミユキは行方不明の親友を探しに孤島を訪れた。島では妖怪と人間が共存しているらしい。
■キャラ:義兄〔写経雲最〕、憑依体質〔柊イナシ〕、現実主義〔際ノカワラ〕、大学の先輩〔雪乃ヤドリ〕、現地住民〔徳葉山彦〕、富豪〔高架下上〕、亡霊〔レア
ルダンサイド〕、謎の男〔黒竹〕
【当主になったらBad~普通の女子校生が夏休みに命を狙われる】主人公キヨカは夏休みの間親戚の家で暮らす事になる。そこは村一番の地主の家で当主候補の従姉が駆け落ちしたので家を継ぐ事になってしまう。
■キャラ一覧:従弟〔九狐ユマ〕、従兄〔九狐タナシ〕、部外者〔千友ナガリ〕、オカルトマニア〔神守林シンギ〕、医者〔花椒ユウノ〕
【坊主になったらBADだZO~寺娘は神社で巫女のバイト中~】「ノー坊主。髪の毛大事」主人公のフツ未は夏休み中に親の実家の寺に来ていた。野宿中に巫女と出会い神社に置いてもらえることになった。
◆キャラ:神主で巫女〔露〕、許嫁〔厳岸和仁〕、僧侶志望〔ジョセフ=リエール・プリンシバリティ〕、謎の神父〔桂火静矢〕、インチキ霊媒師〔払屋タタギ〕、寺生まれ〔炊瀬タダシ〕、狛犬の化身〔オシゾウ&フツゾウ〕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-15 18:45:09
4451文字
会話率:48%
十歳の少年シュルト=ローレンツは、300年前の世界からやってきた。過去では父親を暗殺され、母には絶縁され、大好きだった兄とも生き別れた。そんなシュルトを救ったのは未来からやってきた魔法士リリアナ=ソレルと、剣士ジークハルト=フィーニ。300
年後の世界で新しい生活をはじめたシュルトは、リリアナからの願いで世界の平和を脅かす災禍『ネジマキ』を倒すためのゴーレム造りを開始する。しばらくしてシュルトはリリアナに告白される。同時にリリアナは『ネジマキ』に対抗するための大魔法を約1年かけて完成させると言い、その日から一切の言葉を喋らなくなってしまう。
今日もリリアナはシュルトにキスをしてから戦いに赴き、
シュルトはひとり工房でゴーレムを造りはじめる。
完成したゴーレムを鑑定院に持ち込んで地下闘技場のバトルに参加させるが、シュルトのゴーレムはスライムの体当たりですら簡単に砕けてしまう。まったく強いゴーレムを造ることができずに悩むシュルト。このシュルトが最強のゴーレムを造るのが先か、リリアナの魔法が完成するのが先か、『ネジマキ』によってこの世界が滅ぼされるのが先か。これはシュルトの造ったゴーレムが世界を滅ぼすために生まれた災禍『ネジマキ』を倒すまでの物語――。
※本作品はアルファポリス様にも同時掲載しています。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/354076788/959545163
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-07 16:12:18
105696文字
会話率:47%
プロポーズを予定していた日、若者は化け物じみた力を持つ少年に殺された。そして転生を経て、この世界が生前好んでいたファンタジー的世界であることを知る。だが、文字に触れるたび、妙な違和感を突き付けられた――そんなある日、父の剣の稽古を受けるべく
向かった道場に、『武士は食わねど高楊枝』と記された、掛軸があることを知った。
――亜人という存在と彼らが持つ『魔法』という技術によってファンタジー化を遂げた地球で、転生者・総一郎は苦悩と葛藤の中に生き抜く。
一章・日本編では、生まれ落ち健全に成長する総一郎が、魔法を覚え剣を学び、人食い鬼と対峙する幼少期を記す。自然豊かな環境で妖怪を始めとした亜人たちに囲まれ、伸び伸び成長する総一郎。しかし人食い鬼と呼ばれる敵との殺し合いや、狂気めいた邪神の少女と邂逅し……。
二章・イギリス編では、前半章で総一郎の友人なイギリス人、ファーガスの視点で、魔物に挑む冒険活劇を描き、後半章で総一郎がいかにその魔物として迫害、差別を受けたかを辿る。ファーガスは力を付け、人望を得て英雄となり、総一郎は孤独と狂気の中で獣に堕す。少年たちは恋を知り、友情を分かち合い、そして陰謀によって運命を別つ。
三章・アメリカ編では、総一郎がかつて日本で生き別れた姉、白羽と、彼女が従える反亜人差別組織ARFとの関わりを描写する。姉からの否定で修羅に落ちた総一郎と、ARFの怪人たちは激突する。そしてようやく和解へと至った時、宿命は捻じれ、ゆがみ、邪神が嗤う。総一郎とARFは一丸となって差別と狂気に立ち向かうが……。
投稿開始から8年の時を経て、「なろうで最も狂っている」とさえ言われた本作は完結予定となります。その最後を見届けていただけると嬉しいです。
※注意 この作品にはそれなりに鬱展開が存在します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-01 11:25:05
2450375文字
会話率:54%
蟻のプリンセスのアンリが女王蟻と生き別れて遥か遠い地から故郷へと旅する冒険物語。
途中愉快な仲間と出会い、時には泣いたり時には
笑ったりしながら共に苦難を乗り越えていく。
果たしてアンリは無事故郷へ辿り着くことができるのでしょうか。
最終更新:2022-03-20 13:00:00
1952文字
会話率:36%
張景は桃源郷で仙人になるべく修行をする道士。しかし最近、生き別れた兄の夢を見るようになり、修行もスランプに。気分転換に知人の手伝いをしてこいと、師匠に促されるまま向かったのは『妖獣保護センター』なる怪しい場所で…?
現代に残された数少ない神
秘の場所・桃源郷を舞台に、家族や自分自身の在り方を問うたり問わなかったりする、ゆるっと半現代ファンタジー小説です。
※この作品はカクヨムで先行連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-12 23:41:41
46693文字
会話率:55%
小さな村で育った子供たちが不幸な事件で生き別れ、様々なことを経験しながら強くなりいずれ再会する物語です。
最終更新:2022-02-22 01:04:47
1986文字
会話率:60%