民俗学 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:民俗学 のキーワードで投稿している人:192 人
1... 2345678...10
むかしむかしのそのうらに ~天利民話蒐集奇譚~
推理
連載
 御手洗涼(みたらい すず)が所属する研究室の福本教授が行方不明になった。指導教員代理としてやってきたのは、講師の天利優鷹(あまり ゆたか)。若くイケメンで優秀な彼は女子学生に人気があるが、涼は彼のことが苦手だ。ある日、天利は福本教授を探す>>続きをよむ
最終更新:2022-01-20 00:03:2539351文字会話率:40%

花嫁御寮ヲ籠メル邑
現実世界[恋愛]
完結済
大学で民俗学を専攻していた丹海堂倫也は、叔母の真唯子に包丁で切り付けられる。倫也の遺産相続と、叔母夫婦の借金問題が絡まり、真唯子は衝動的に倫也を襲ったのだ。もみ合った末に二人は転倒し真唯子は自分の腹を刺してしまう。動転した倫也は駆けつけた大>>続きをよむ
キーワード:R15ボーイズラブ因習執着BL旧家
最終更新:2022-01-16 13:33:0755718文字会話率:42%

苔の海に溺れた人へ
推理
完結済
 仁科杏梨(にしなあんり)は大学で民俗学を学ぶ三回生。親友の波田千奈津(はだちなつ)から行方不明になった同期生の丸田美穂(まるたみほ)の両親を紹介される。叔父で探偵の浅間信行(あさまのぶゆき)に事務所に行き仕事を依頼。怪しいのは森宮敦弘(も>>続きをよむ
キーワード:年の差青春ミステリー恋愛
最終更新:2021-12-06 23:00:00100571文字会話率:53%

砂上の古都から東京へ
現実世界[恋愛]
完結済
令和と言う年号も耳に馴染むようになった202X年。  この年の九月、東京は例年に比べてかなり涼しいと言う話であった。  だが、瑠夏《ルカ》には正直ピンとこない。大学のキャンパスが東京にありながら、数ヶ月単位で東京に住んでいなかったからだ。何>>続きをよむ
キーワード:スクールラブ青春大学留学生考古学心理学民俗学旅行男主人公
最終更新:2021-12-03 10:01:334400文字会話率:61%

やまもさま
歴史
連載
大学で民俗学の研究をしていた"私"はとある土地の不可思議な伝承の研究を始めた。 『山で子供が遭難しても、翌朝まで決して探してはならない。』 古い文献に記されていた「やまもさま」の研究に"私"は徐々>>続きをよむ
最終更新:2021-11-22 17:38:371248文字会話率:19%

両親のダイヤモンド婚式に
完結済
夫が逝って1年と2か月ちょっとです。 生活態度が乱れました! 悪い子です。 京極夏彦先生の小説で、あの民俗学の柳田國男が独身時代に抒情詩を書いていたと知りました。 自分が苦しくて書いただけなのに世間は浪漫派だと認め、人気が出るのがたまらな>>続きをよむ
キーワード:R15夫婦死別
最終更新:2021-10-18 10:06:52394文字会話率:34%

墓を背負う群れ
ローファンタジー
完結済
 ーー死者の弔い方にはその地の特色が強く現れる。  異世界におけるチベットのような土地に住む人々のお話。  厳しい自然、外部から隔絶した社会、長い歴史がその地で多くの文化を生んだ。  そんなこの地にでは特殊な葬送方法を生み出した。  >>続きをよむ
最終更新:2021-09-17 17:45:478353文字会話率:14%

黒澤先生と楽しいフォークロア
その他
連載
ここにも書いてます https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8600429
キーワード:伝奇日常青春ミステリー民俗学妖怪怪異妖怪学夏休み高校生
最終更新:2021-08-23 12:34:177365文字会話率:50%

現代訳遠野物語
ローファンタジー
完結済
この作品は柳田國男先生の『遠野物語』を現代文に訳したものです  東北は岩手県遠野地方に伝わる逸話、伝承をまとめた久遠のベストセラー!  『日本人とはなにか』日本が近代化に向けて動く中、柳田國男先生がそれを考える中で執筆した貴重な説話集。そ>>続きをよむ
最終更新:2021-08-19 19:19:5846576文字会話率:9%

おかくれ様
ホラー
完結済
 それは、思い出してはならない記憶だった。  大学生最後の夏。来年に卒業を控えた主人公、杉本香奈は、久々に地元の旧友と会うことになった。  話の流れで、去年話していた予定と違う卒業論文の題材について、ふと疑問を持つ。  そういえば、最初は何>>続きをよむ
最終更新:2021-08-15 01:00:0020700文字会話率:35%

“かくれんぼ”と森神様の伝承。
ホラー
完結済
森社みどり19歳は同大学で一緒に“民俗学”を専攻している森社美樹19歳と共に“森神•翠様”の伝承をテーマにして課題に取り組むことに、夏休みを利用してコテージを借りてやって来たのだった。 そんなある日“森神•翠様”を祀っている神社に訪れた2人>>続きをよむ
最終更新:2021-08-10 18:00:004734文字会話率:69%

斎月千早の受難なる学生生活 2
ホラー
完結済
 秋場教授に調査の手伝いを頼まれた、千早。古より続いている『秘祭』についての調査。 ”見るなの祭” ある集落に代々伝わる神事でもあった。 ―福子信仰。異形な子供が生まれたら、大切に育てれば家は繁栄し、粗末にすれば没落する。 その信仰に縛られ>>続きをよむ
最終更新:2021-08-07 06:56:5648389文字会話率:39%
斎月千早の受難なる学生生活 1
ローファンタジー
完結済
拝み屋の家系の、斎月千早は進路に迷っていた時、民俗学が自分の求めているコトに近いのではと思い 民俗学部へ。民俗学界の重鎮にして『異端』とも呼ばれる、秋葉教授に師事する。 それが、そもそもの始まり。 始めての論文を書く為、本州から遙か離れた離>>続きをよむ
キーワード:残酷な描写あり伝奇
最終更新:2021-07-15 11:24:3339994文字会話率:41%
斎月千早の受難なる日常
ホラー
完結済
ネットで話題の新しい心霊スポット。その廃病院に立ち入った者が、次々に体調不良で寝込む。 噂の真相を探る為、斎月千早は、民俗学教授のアシスタントとして調査に向かう事となるが。
キーワード:伝奇日常ミステリー怪談バイオハザード
最終更新:2021-06-29 14:19:2729505文字会話率:30%

花橘ノストラジア
現実世界[恋愛]
連載
輪廻とか生まれ変わりとか信じられないけどずっと何回も同じ夢を見る。 ただもう一度会いたいと。 そんな思いを胸に宿した寿々は民俗学を学んでいる大学生。 小さな頃より不思議なモノを聞いたり見たりと色々とある寿々。 そんな時大学で出会った民俗学>>続きをよむ
キーワード:ラブコメ生まれ変わり
最終更新:2021-08-02 16:30:533652文字会話率:23%

寺生まれってすごい~ひとりかくれんぼで大変な目にあったところを寺生まれに助けてもらった時のお話~
ホラー
完結済
オカルト、怪談などの怖い話が大好きな女子大生が民俗学のレポートを提出するためにひとりかくれんぼに挑む。 全てはオカルトを否定する教授にオカルトって素晴らしいと認めさせるため。 だけど途中で寝落ちしてしまい取り返しのつかない状況に。 もうすべ>>続きをよむ
最終更新:2021-07-15 21:38:553552文字会話率:22%

精霊
エッセイ
完結済
架空の歴史民俗学的エッセイ。
キーワード:
最終更新:2021-05-30 20:58:361196文字会話率:0%

泉 鏡花「貝の穴に河童の居る事」現代語勝手訳
純文学
完結済
身体の大きさを自由に変えることはもちろん、空も飛べる河童の三郎、ある時、東京から遊びに来ていた芸人たち一行の、若い娘の尻を触ってやろうとするが、居合わせた男にステッキで突かれて、左手を折られてしまった。その仕返しをしたいと、明神の姫神に願う>>続きをよむ
キーワード:二次創作泉鏡花河童明治/大正和風
最終更新:2021-05-18 21:14:2118443文字会話率:43%

人と鬼(ひととき)
ヒューマンドラマ
完結済
ぼくは、民俗学専攻の准教授。そして妻の佳乃は、人間と鬼の合の子。その証拠に、彼女のこめかみには一対、後ろ向きに角が生えている。 ※千羽稲穂さん主催『ツノ鬼企画』参加作品です。
キーワード:ほのぼの男主人公昭和平成現代集落ツノ鬼達の夜
最終更新:2021-04-04 23:35:396853文字会話率:70%

あやか市であいましょう。
ヒューマンドラマ
連載
山を背に海を抱く温泉地綾科市。神や物の怪といった幻想の類が形を持って存在するこの街では、人々はそういうものを当たり前の存在として日々を送っている。 そんな綾科のアパートの二階の一室に貧乏神と一緒に起居している何樫氏は、日々する事のないまま、>>続きをよむ
キーワード:伝奇日常怪談妖怪ほのぼのあやかし物の怪神楽剣舞オカルト和風
最終更新:2021-02-28 19:01:08130922文字会話率:56%

冬奇祭
ホラー
完結済
 北海道の奥地にある針九里村で毎年の12月某日に「奇祭」が催されるという。しかしその実態は謎で誰も確認したことはない。千葉中央大学の民俗学懐疑をテーマにした研究を進める笠松教授はゼミ生である磯部が北海道の奥地出身で「針九里村に該当すると思わ>>続きをよむ
最終更新:2021-02-24 00:00:0018586文字会話率:61%

僕の橋姫
ホラー
完結済
水の事故がキッカケで鬼に狙われるハメになった主人公。下手をすれば、あの世に引きずりこまれてしまう! だが、いつも危機一髪のところで助けてくれる女性がいた。その人こそ「僕の橋姫」。愛する人と夢を一緒に生きるとはステキなこと。運命の分岐点をめぐ>>続きをよむ
キーワード:異類婚姻譚日常怪談ほのぼの男主人公人外和風現代
最終更新:2021-01-03 21:39:3710684文字会話率:34%

検索結果:民俗学 のキーワードで投稿している人:192 人
1... 2345678...10
旧ジャンル 新ジャンル