3人で美術館を巡るユイコとタクミとヒロシ。
ヒロシはユイコに美術館の巡り方を教えるが…?
(小説家になろうラジオにてゆいこのトライアングルレッスンDに投稿させて頂いた作品です。)
最終更新:2023-09-15 23:07:44
973文字
会話率:29%
有名人になったヒロシへの推し活をするゆいこと、推し活先に同伴するタクミ。
今日は2人きりのはずなのにゆいこはひー様に夢中で…?
(小説家になろうラジオの、トライアングルレッスンDに投稿した作品です。)
最終更新:2023-09-15 22:59:29
1578文字
会話率:34%
(本作品は『第3回 下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞』への応募作品です。)
共働きの親に代わってお世話をしてくれたおじいちゃん。おじいちゃんの十八番料理はお味噌汁だった。
「ワシがお味噌汁を振舞ってみんなの笑顔を見ることが、ワ
シの生きがいなんじゃよ。」
ところがある時、おじいちゃんが突如病院へ救急搬送されてしまう。
笑顔を失ったおじいちゃんを笑顔にするため、私がとった行動とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-08 23:13:17
967文字
会話率:13%
「小説家になろうラジオ」の企画「ゆいこのトライアングルレッスンⅯ」に投稿した作品です。
両片思いのゆいこ×ひろし、それを見守るたくみのお話です。
最終更新:2023-03-01 00:07:15
1168文字
会話率:32%
ママに怒られ屋根裏部屋に隠れた僕は、そこで古いブラウン管テレビをみつけた。
つまみを引くと死んだおじいちゃんが画面に現れ、僕は毎日おじいちゃんに会いに屋根裏部屋へ通い、楽しく過ごすようになる。
でも、次第にテレビの映りが悪くなってきた……
最終更新:2020-12-27 21:01:50
997文字
会話率:43%
幼馴染トリオであるオレと夏菜子と卓也。
卓也は夏菜子のことが好きだった。
オレは卓也が好きだったがこの想いを伝えることはできない。
だから、いつまでも「親友」でいようと思っていた。
でも花火大会の日、偽物の「親友」でい続けることに限界がきた
…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-27 20:13:01
794文字
会話率:29%
ひろしとたくみと同じ大学に通うゆいこ。たくみの持つゲームからひょんな話題になって…?
最終更新:2023-02-23 19:12:04
1941文字
会話率:62%
年に一度の夏祭り。毎年そこでのみ邂逅する男と女。限られた時間しか会えないが、楽しいこの関係がずっと続くと思っていた。けれど永遠はない。終わりは突然やって来て── 「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」参加作品です。
最終更新:2022-12-31 07:00:00
1000文字
会話率:46%
誰にも靡かなかった校内一のイケメンについに彼女が!? どうやら恋が成就するという「まじないえんぴつ」のおかげらしい。密かに彼が好きだった私はある日、そのえんぴつを手に入れて──「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」参加作品です
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-22 17:03:52
1000文字
会話率:32%
ヒロシ、タクミ、ユイコの三人は、昔からの幼馴染。タクミとユイコはいわゆる“両片思い”の状態で、間に挟まれたヒロシは、半ば呆れながら二人に接していた。しかし、長らく膠着していた関係が、ついに動き出す時がやってきてーー
※この物語は、文化放送の
ラジオ番組「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」内の企画「ゆいこのトライアングルレッスンM」に応募したショートストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-18 21:25:04
1027文字
会話率:42%
一年前の今日、御園ひまわりが、死んだ。私はあの日と同じように、ビールを買い、デスクへ腰掛け、彼女に語りかけ始める……
※この作品は、『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』への応募作品です。使用キーワードは「ひまわり」。
最終更新:2022-12-23 07:00:00
847文字
会話率:24%
あの名門中学には、見目麗しい双子がいるらしい。しかも一人は“天才”なんだとか。そして、もう一人は……
※この作品は、『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』への応募作品です。
最終更新:2022-12-06 11:00:00
999文字
会話率:75%
2022年2月17日放送の「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」さんの"ゆいこのトライアングルレッスン-M(両片思い)-"にメールを送りそびれたものを投稿しています。読んで頂けると嬉しいです。
最終更新:2023-02-17 23:00:00
522文字
会話率:23%
2022年9月16日放送の「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」さんの"ゆいこのトライアングルレッスンスピンオフ〜ゆいこが転生したら「声優」だった件〜にメールを送らせて頂いた物語です。不採用ではあったものの楽しく書かせていただ
くことができました。
初めての転生ものなので、ちゃんと書けているか分かりませんが読んで頂けると嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-18 19:31:51
494文字
会話率:87%
2022年5月13日放送の「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」さんの"ゆいこのトライアングルレッスン-J(ジェラシー)-"にメールを送らせて頂いた物語です。不採用ではあったものの楽しく書かせていただくことができまし
た。 最初のゆいこの部分のみを小説家になろうラジオさんに投稿したのですが、個人的に話を完結したく、ひろしとたくみの目線も含めて書かせていただきました。(自己満です。) 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-15 08:00:00
2144文字
会話率:55%
ひまわりみたいな君に、恋をした──
ある日、ひまわり畑で出会った少女に一目ぼれしてしまった主人公。
なりふり構わぬアタックはどうにか成功。彼女との幸せな日々が始まった。
けれど……
彼女には、秘密があった。
とても大きな。
後に、彼の
友人たちをも大いに驚愕させることとなる、その秘密とは。
彼のどこまでもまっすぐな恋の行方は。
あなたは──驚くだろうか。
「第4回 小説家になろうラジオ大賞」参加用に書かれた同タイトル短編の、1000文字化される前のオリジナル版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-13 15:10:44
3562文字
会話率:36%
「あなたは今日から星座になりました」
ある日、唐突にそう告げられたごく普通の──普通であったはずの高校生、晴川春佳。
その日から、彼女の人生は一変した。
……わけでもなかったりして。
ある日突然、星座になってしまった1人の少女の、
ち
ょっとだけ変わった、
でも大して変わってはいない、
どこか奇妙で、
ごくごく普通の、
ありふれたり、ありふれなかったりする日々。
それはいつまで続くのか。続かないのか。
どこヘ向かうのか。
星座になるって……何だろう。
「第4回 小説家になろうラジオ大賞」参加用に書かれた同タイトル短編の、1000文字化される前のオリジナル版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-12 15:24:46
5595文字
会話率:15%
双子のおもりついでに訪れた夏祭り。
金魚すくいの屋台をのぞいた主人公は、そこに異様なものを目撃する。
明らかに金魚ではない、何か。
それが何かも判らないまま、せがむ双子に抗いきれず捕ってしまう主人公。
だが……大丈夫なのだろうか。
マ
ズいことにならないだろうか。
頭を抱える主人公を置いてけぼりにして、事態は勝手にどんどん、あらぬ方向へと進んでいく。
こいつはいったい……何なんだろう。
「第4回 小説家になろうラジオ大賞」参加用に書かれた同タイトル短編の、1000文字化される前のオリジナル版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-11 15:27:41
4831文字
会話率:10%
同じ高校に通う仲良しの友達で、先輩の高木麗(たかぎ うらら)と、後輩の小山和美(こやま なごみ)。
学校の帰り、ふと立ち寄った自販機で二人の想いがあふれだして・・。
※「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」参加作品。
チョ
イスワード:『ランドセル』・『缶コーヒー』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 17:30:59
988文字
会話率:72%
俺と彼女の間に生まれた溝と雪だるまの物語。
※『第3回「下野紘・巽悠衣子の 小説家になろうラジオ」大賞』投稿作品。
最終更新:2021-12-31 17:57:30
952文字
会話率:6%
『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』応募作品です。キーワードは「量子力学」です。よろしくお願い申し上げます。
最終更新:2022-12-31 15:22:18
995文字
会話率:52%
タイトルの読み:ねこかんこーひー
『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』応募作品です。キーワードは「缶コーヒー」です。缶コーヒーの中に入った猫が、珈琲豆を焙煎してコーヒーを作り、それを飲むのにハマった男の話です。よろしくお
願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 11:24:55
994文字
会話率:20%
「よく来たな勇者よ! さあ、わしと勝負じゃ!」
主人公の勇者が魔剣を振るうたび、一旦倒れはするものの、なぜかすぐ元気になって復活する魔王。
3回連続で見事に攻撃を決め、勝負の「ハットトリック」を達成した勇者に対し、魔王は笑顔で思いがけない提
案を始めるのだった。
※「第3回『下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ』大賞」の参加作品です。
使用ワード「ハットトリック」です。(千文字以内の超短編)
※2021年3月初めに小説投稿サイト「monogatary.com(モノガタリードットコム)」に掲載した拙作「イチコロの魔剣」(rara33名義/コンテストの参加無し)をアレンジしたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-19 19:08:08
989文字
会話率:42%
「真実の愛に目覚めた!」と言って親が決めた婚約を勝手に破棄をする貴族が増えた世界。
ある法律が施行された。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※小説家になろう先行投稿。
※「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家にな
ろうラジオ大賞」応募作品。(ラジオ大賞4)
※1000文字以内の掌編です。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-30 19:28:48
985文字
会話率:47%
公爵令嬢のエルマは王太子の婚約者だった。
エルマは臆病な性格で何をされてもやり返すことが出来なかった。
そんなエルマに王太子は失望し、彼女を冷遇する。
王太子が婚約者を冷淡に扱うのを見た学園の生徒達は、「王太子に邪険に扱われるような人
間は蔑ろにしても良い」と考えるようになり、エルマへのいじめをエスカレートさせる。
そんなある日、エルマの学年は森に魔物討伐の演習に出かけることになる。
運悪く竜に遭遇してしまい……。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※小説家になろう先行投稿。
※「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」応募作品。
「ラジオ大賞4」参加作品。
1000文字以下の掌編です。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-30 18:22:57
986文字
会話率:18%
前世の私は天才だった。
しかし「お姉様ばかりズルい!」が口癖の弟と、「女が剣術や魔法が出来て何になる! 可愛げがないだけだ! 弟はこの家の跡継ぎなんだ! 弟を立てなさい!」が口癖の両親に、弟を立てることを強要された。
前世の私は愚かで
嫉妬深い弟の尻拭いをしながら、目立たないように馬鹿な振りをして過ごさなければならなかった。
……で、前世の弟が前世と同じ顔と性格で現れた。
しかも現世の私の婚約者だという。
勘弁してよ神様!
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※小説家になろう先行投稿。
「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」応募作品。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-20 18:26:26
995文字
会話率:28%
町の小さな夏祭りに向けて、子どもたちがお囃子太鼓の練習をする中で、小六女子が頑張る話。
第4回小説家になろうラジオ大賞応募作品です。
最終更新:2022-12-30 16:24:16
1000文字
会話率:42%
喫茶店のマスター(童顔。22歳)と、推しである彼をコッソリ愛でながら働く従業員のエミリア(元メイド。28歳)の、タイトル通りの話。
第4回小説家になろうラジオ大賞応募作品です。
最終更新:2022-12-21 13:59:01
1000文字
会話率:20%
小学生の頃、ランドセルに傷をつけられた少女と、その傷をつけてしまった少年が、高校生になって再会する話。
第4回小説家になろうラジオ大賞応募作品です。
最終更新:2022-12-15 09:06:18
1000文字
会話率:39%
「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」 応募作品
空を眺め、星を見つめ、街の灯りに思う。
見え方 の 詩
最終更新:2022-12-30 10:21:14
327文字
会話率:0%
第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞 応募作品
えんぴつ→削る→〇〇の噺
最終更新:2022-12-22 10:00:49
285文字
会話率:0%
第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞の応募作品。
お題は「缶コーヒー」です。1,000文字未満のショートショート!
最終更新:2022-12-24 17:17:22
720文字
会話率:0%
キミが好きだから手ずから花を育てようと思ったお話。
『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』応募作品です。
最終更新:2022-12-24 15:28:53
248文字
会話率:0%
ランドセル、カラフルになりましたよね。内容が少し人を選ぶかもしれません。『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』応募作品です。
最終更新:2022-12-10 22:02:39
665文字
会話率:62%
ちびっこのノリと勢いと潔さが好きです。チェックメイトって響きに憧れたりしたあの頃。
『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』応募作品です。
最終更新:2022-12-03 13:06:15
989文字
会話率:60%
伯爵令嬢が乙女ゲームに転生したと気づいたのは無実の罪で糾弾されたときだった。
※この短編は『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』に応募しようと思って書きました。
最終更新:2022-12-23 18:21:10
967文字
会話率:37%
おたまじゃくしからアマガエルになりたてのカエルくんの話。
※この短編は『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』に応募しようと思って書きました。
最終更新:2022-12-22 16:34:33
959文字
会話率:43%
片思いしている彼女にさりげなくアプローチする僕の話。
※題名のステイオンタブは缶の蓋のことです。
※〈A面〉はハッピーエンドのお話です。
※この短編は『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』に応募しようと思って書きました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-20 11:12:24
953文字
会話率:50%
第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞のお題となる過去のタイトルが全て本文中に出て来る作品です。
天才科学者のトラヴィスが研究漬けの毎日の中で、非日常で非科学的な幽霊の少年と出会いその記憶の断片を見て彼が感じた事とは。
な
ろうラジオ大賞応募の超短編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-23 13:06:02
1000文字
会話率:34%
いつから君のことが好きだったのか
はっきりとは分からない
けれど、
気づけば君の姿を追っていて
気づけば君のことばかり考えていた
友達のままでいられたらいい
そう思い続けてきたけれど
友達のままではいつか終わってしまいそうだから
▽▲
▽▲▽
「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-20 07:00:00
395文字
会話率:67%
僕と君は同じバンドが好きな友人で
コミュニティでも、個人としてもたくさん話をした。
バンドのこと、勉強のこと、これからのこと。
そうして話をしているうちに、僕は君のことを好きになっていた。
でも、その気持ちに気付いたのは
君が友達から
告白されたことを告げられた時だった。
僕と君の共通の友人。
彼とはそこまで親しいわけではなかったけれど、
彼がまっすぐで誠実な人だってことはわかってた。
彼女はその告白に躊躇っていたけれど
その言葉の端々から嬉しさを感じることが出来た。
だから僕は「もう答えは出ているんじゃないかな」と、そう言った。
それが彼女の幸せに繋がると信じて。
そうして僕は連絡を絶った。そうする必要があったから。
僕にも、君にも、彼にも。
だから、こうしてまた、君を前に話す日が来るなんて
その時は本当に思ってなかったんだ。
▽▲▽▲▽
「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-18 07:00:00
1000文字
会話率:14%
僕は天才が嫌いだ
「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」参加作品です。
最終更新:2022-12-10 07:00:00
322文字
会話率:0%
『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』に投稿する用の小説になります。
最終更新:2022-12-15 07:00:00
990文字
会話率:4%
今日のニュースは、古代生物『ポーカーフェイス』についての特集です。
【第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞】応募作品です。
最終更新:2022-12-14 00:23:39
990文字
会話率:66%
とある天才高校生が突然、異世界で勇者の赤ん坊を育てるよう女神から命令された。はたして無事に勇者を育てて、魔王を倒すことができるのか。
※「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」参加作品。1000文字の超短編作品です。
最終更新:2022-12-13 15:29:29
958文字
会話率:3%
辺境の地で、今まさに若き天才魔女のコンデッサと強大なモンスターとの戦いが始まろうとしていた。
使い魔の黒猫ツバキは、一生懸命にコンデッサを応援するのだが……果たしてコンデッサは、モンスターに勝つことが出来るのか!?
※「黒猫ツバキシ
リーズ」の作品ですが、単品としてお読みくださっても大丈夫です。『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』に参加しています!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-13 13:22:56
1000文字
会話率:71%
黒猫ツバキは、魔女コンデッサの使い魔である。
ある日のこと、コンデッサが〝量子力学の謎〟について思い悩んでいると、ツバキは「そんなの簡単ニャン!」と自信満々に解説をしはじめた。ツバキが述べる〝量子力学の真理〟とは……?
※「黒猫ツバキ
シリーズ」の作品ですが、単品としてお読みくださっても大丈夫です。『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』に参加しています!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-08 22:18:05
1000文字
会話率:100%