人間を襲うバケモノ「赤光」を唯一殺せるのは監視者の刀のみ。
代々監視者となる者を輩出する常陸家直系の男子として生まれた世七は、双子のように育った姉・紗七と共に刀を取り、封鎖地区の住民たちを赤光から守るため努力していた。
しかし突如家に現れた
理世の存在が、常陸家のお家騒動に火を点ける。
そして十五歳を迎えた世七には予期せぬ試練が待ち受けていた。
■ダークファンタジー ■一部過激表現あり
この作品は自サイト[適当睡眠 http://kawa70.blog.fc2.com/]及びPixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-03 00:00:00
92651文字
会話率:57%
時は太平。徳川が天下を治めそろそろ足場も固まって来た頃。
戦国の武将達の名声も今は鳴りを潜め、剛剣の使いと称される者も全国に名を轟かせるようなことは無かった。
だが、そんな一見平和な世の中に逆らって津軽藩に不穏な動きが見え隠れする。
お家騒
動を未然に防ぐため、飛脚に扮した二人が密書を携え江戸の下屋敷を目指すのだが、いらぬ騒動に巻き込まれて踏んだり蹴ったりな思いをすることになる、なんちゃって時代小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-24 14:34:48
14023文字
会話率:18%
進路を経済学部に定め、卒業に向かう日々を送っていた和巳。ある日父親のタクミ、恋人のマースが所属するロックバンド〈T-ショック〉の所属事務所のもとに、突如リードギター、ユージの引退問題が浮上する。
祐司の伯父が運営する巨大企業、井上財閥。そ
の後継者候補に立てられたという祐司。相次ぐ報道に、しかし当の本人は「大丈夫だ。伯父との話では、そんな話題は出なかった」と動じない。
なあんだ、いつものデマかと胸をなでおろした和巳だったが、祐司の叔母、玲の誕生パーティーに出席したことで、話がだんだん怪しい方向に……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-10 12:06:00
135970文字
会話率:49%
リサリア王国第一王子レスタークスは気は優しいが、幼いころからつまらない失態を繰り返しており、王子という立場でなければとっくに死刑になっていてもおかしくないとまで言われていた。
そんな調子なので第一王子であるにも関わらず他国の姫君との縁談
話はあるものの全く調わず、臣下の子女からも敬遠されている。
逆に第二王子のシャルルは英邁であると評判が高く、レスタークをバカにしており自分こそが次期王にふさわしいと考えていた。
しかし、レスタークスの失敗のほとんどは他の者たちの罪や失敗を「自分がやった」と言って引き受けていたものだった。
ファンタジー的なお家騒動です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-03 00:01:55
115592文字
会話率:40%
現代格闘技の歴史と格闘技技術の発展を独自の視点で描く物語
格闘技の歴史物語は格闘団体のお家騒動の歴史が格闘技の歴史その隠れてしまった真実を描く
この物語は、100%フィクションであり、実際に存在する団体や人物と一切関係ありません
最終更新:2019-03-04 19:45:10
11345文字
会話率:3%
魔女族の棲む空の島・晴見浮島から人間のいる地上に落っこちた魔女族の少女シャラ。
白子の美しい少年の伯爵、カランシアが落ちてきたシャラを拾い助ける。
カランシアは後見人の叔父に当主の座を狙われており、シャラは伯爵家のお家騒動に巻き込まれて
しまう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-23 02:37:21
16355文字
会話率:25%
ある日より、人類は不老不死となってしまった――。
何でも願いが叶う塔にて、誰かが願ってしまったらしい。
主人公の龍臣、美衣、忠臣には塔へ登る権利が与えられ。
三人は三者三様の塔へ登り、誰が最初に辿り着くか、競争させられる――競争の裏
に、葛藤する思い。
何かあったとき、人は物語の主人公らしく即座に決断できるかどうか。
決断できる二人と、決断の遅い一人の物語――。
※若干のBL要素が途中出てきますが、BLが主軸ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-30 09:05:19
99376文字
会話率:44%
あやかしと人が混在する時代。
東の国のとある城下町での物語。
団子屋の娘、乙葉は昼は団子売りの看板娘しかし夜は・・・
あやかし漂う城下町のなかを一人の少女が駆け抜ける
彼女が出会うのはどのような物語なのか・・・
最終更新:2018-10-14 19:04:16
4938文字
会話率:28%
魔女の森に住む「泡沫の魔女」アリファレットは銀髪の少年を拾った。彼は元騎士で、お家騒動に巻き込まれ森に逃れたという。アリファレットは彼を雇い、しばらくの間生活を共にすることに。
魔女と人間、その関係はどう変化するのか。
んんんん??待
て待て、私はもう戦争する気ないから!! 攻撃すんなよこの馬鹿野郎!!! おいそこの無表情小僧お前どうにかして!! ……はぁっ!? なんで私があんたのとこのお家騒動に巻き込まれなきゃいけないんだ!!!
……へぇ……そーかそーかただの巻き込まれ事故か上等だやってやるよ!!!
こうなりゃ自棄だ!!!
戦争を起こせるレベルに強い魔女と彼女に恋をしたイケメン無表情騎士のお話。
(あらすじ少し変えました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-02 22:28:55
12974文字
会話率:46%
「はううう……美味しすぎるううう~っ」
今日も腕によりをかけて作った手料理に、異世界で一緒に育った幼馴染の嫁は毎晩ごろにゃん状態。近衛隊長の嫁は、職場では勇猛でツンな態度をとってはいるが、二徹の料理の前になるとその仮面はもろくも外れて、素
直な自分をさらけ出してしまう。
サヴォイ伯爵家の長男として生まれたルウイは、8歳の時にある記憶が蘇った。それは、自分は日本という国で板前修業をしていた伊達二徹という日本人だったという記憶。そして、時間を操作することができる不思議な力も持っていたのであった。
実家は王家のお家騒動に巻き込まれて没落してしまったが、紆余曲折の上、許嫁の王国近衛隊の美しい女性士官ニコール・オーガスト中尉と結婚して平穏な生活を手に入れることができた。
現代の料理技術を駆使し、忙しい嫁を料理で癒し、時には時間操作能力で悪い奴らにはお仕置きする異世界最強の専業主夫が今日も行く。
飯テロ&嫁テロファンタジー。ニヤニヤ、グーグー注意報発令中。
※ポイント40000超え達成。読者の皆様、ありがとうございます。
※オーバーラップ様より、オーバーラップノベルス 11月25日 第1巻好評発売中。
*2巻 4月25日発売予定
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-02 20:00:00
969336文字
会話率:53%
列強に囲まれたとある小国の下っ端書記官イルファーンが主人公。
おうち大好き、軽く引きこもりの気がある今どきの青年。剣など一度も持ったこともなさげな貧相な体つき。実際は5世代前のご先祖様から継承した複合高位紋章のおかげで、腕のいい紋章師(精霊
使い)なのだが、周囲の同僚たちは誰も知らない。
そんな彼が、花見の日に遭遇した出来事のおかげで、平穏な巣穴から引っ張り出されていくお話。
うっかり国のお家騒動に巻き込まれてしまうのがメインストーリー。サブストーリーとして、こまごまとした事件に引っ張り回される。
いずれは国に内乱が起こって、不本意ながら徐々に出世していきます。
本人の意思とは違うところで過剰評価されてしまう勘違い系?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-18 06:00:00
2248文字
会話率:20%
私は人斬りサイコパス殺人鬼女子高生だった。
それが何の因果か、異世界の国カステルラントに召喚されて人斬りサイコパス殺人鬼勇者にジョブチェンジした。
紆余曲折を経て今は、カステルラントと領土を接する別の国ルートリーマで、ただの人斬りサイコパス
殺人鬼として生きている。
ある時助けた女の子みたいな男の子が、お家騒動で兄王子に絶賛命狙われ中の、カステルラントの王子様だった。
その王子様をカステルラントに送り届けることになった。
殺し合いに魅入られた私と、そんな私の手を握った王子様のお話。
とりあえず、誰から殺そうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-19 21:17:28
118685文字
会話率:27%
村長の娘として生まれたリアナは、穏やかで幸せな日々を過ごしていた。そうして、いつかは村の誰かと結婚をして、レジック村を支えていくのだと思っていた。
けれど、そんな暮らしは長く続かなかった。領主家でお家騒動が巻き起こり、伝染病が猛威を振る
い、更には日照りによる不作と不幸が重なり、村が食糧難に陥ったからだ。
村の大人達は口減らしを検討しはじめた。そして、村長の家で候補になったのはリアナの妹。リアナは大切な妹を守るべく、猶予が欲しいと父親を説得。農業の改革を目指すが……無知で無力な村娘でしかないリアナには、なんの成果も得られなかった。
そうして、いよいよとなったある日、領主家からの使者がやって来た。
――要件は二つ。一つは、貧困に喘ぐ村には食糧支援をおこなうこと。そしてもう一つは、領主の息子と同じ年頃の子供を差し出せというもの。
食糧支援を得られなければ、多くの子供達を口減らしに売る必要がある。だから、その提案に選択の余地はなく、リアナの妹が村の代表として生け贄に選ばれる。
けれど、リアナは妹を守るために自ら志願。慰み者として弄ばれる覚悟で、領主の住まう屋敷へと向かったのだが――与えられたのは学園の制服だった。
そして、あれよあれよと学園に通わされ、様々な知識を学ばされる。その中には、リアナが探し求めていた農業のノウハウも数多くあった。
これは、無知で無力な村娘が、異世界の知識を持つ領主やその前世の妹。更にはそんな二人の影響を受けた規格外の娘達に翻弄されながらも努力し、やがては自らの村を救い、世界に革命を起こす担い手へと成り上がる。そんな少女の慌ただしい日常を描いた物語である――の短編バージョン。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-06 12:00:00
4167文字
会話率:49%
文武両道において優れた資質を示す松添藩の若き武士、後藤龍之進のもとに嫁いだ夜、美和はあふれるほどの幸福感に包まれていた。
しかし、初夜を終えて目を覚ましてみると、夫の龍之進の姿がない。
寝こけていて龍之進が起きだしたことに気が付かなか
ったことを恥じた美和は、何も言えずに寝具の上に座って拳を握り締めていた。
しかし、ことは美和が思っていた以上の広がりを見せる。
龍之進は、藩主の嫡男をかどわかし、藩内から姿を消していたのだ。
後藤家は閉門になり、世間から冷たく突き放される。
艱難辛苦の日々を送る後藤家の人間を支える美和だったが、龍之進はなぜ新婚初夜に姿を消したのか苦悩する。
報われることのない苦しみの中、ひたむきに生きる美和だったが、後藤家にさらなる悲報がもたらされる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-11 06:00:00
32563文字
会話率:34%
『ファントムレイジ』
願いは横溢し顕現する。
無慈悲に願いが叶う世界で、異能となった人間達の物語。
『深夜一時の奇奇怪怪』
逆廻真凛の住む日月市では、深夜一時の化け物と題される都市伝説が流行していた。親友である東雲鎖子は、そんなモノは在
り得ないと言うが、不気味さは拭えない。
真凛は、噂に怯える自分を子供扱いする鎖子に嫌気が差していた。そんな中、流行の都市伝説に準えたかの様な連続殺人が起きる。
真凛は、鎖子を見返す為に真相を追い始める。
『赤い宗家の白と黒』
十一片は、群馬の名家である赤雪の依頼を受け、宗家襲名式の警護を請け負う。
家族を守りたいという依頼人の言葉を胸に、現場へ向かう一片。その道すがら、一片は一人の少女と出会う。
血で血を洗うお家騒動に巻き込まれた一片は、少女と共に修羅場を駆け抜ける。
『七個ないのが七不思議』
東雲鎖子は、日本最強と目される冷然院家当主の冷然院緋奈巳から依頼を受ける。
緋奈巳の妹である冷然院緋鎖乃が通う古野野江学園で起きた、学園長殺人事件。
真相を究明するべく、鎖子と妹の東雲桜は、緋鎖乃が通う古野野江学園へと潜入する。
二人を待ち構えていたのは、古野野江学園にある七個の七不思議。鎖子と桜、そして緋鎖乃。三人は、学園に潜む謎に挑む。
『リビングデッド・ラヴァーズ』
小さな山村に住む朝霧深は、夏休みを前に憂鬱な日々を過ごしていた。村に伝わる、鬼の話。鬼が憑りつく夜の伝説。その絵空事が、深の只管の懸念だった。
そんな中、深の通う学校に一人の少女が転校してくる。
『神出鬼没の商店街』
異能者達が集う五大マーケット、その一つである鬼束商店街に興味津々の玉子と真凛を連れ、鎖子は商店街へと向かう。馴染みの店が建ち並ぶ夕暮れの街で、鎖子達は騒動に巻き込まれてしまう。
カクヨムとの併載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-25 19:00:00
349075文字
会話率:50%
「債務奴隷解放宣言」あらすじ
大垣 壽雄
大滝龍二は、夢のすべてをかけて育ててきたレストランチェーン「フロンティア」を倒産させてしまう。きっかけをつくったのは大滝が連帯保証した友人の会社「森山商事」の倒産である。「
フロンティア」の経営破たんを決定的にしたのは光陽銀行の形を変えた貸しはがしである。
自己資本比率の低い多くの中小企業は銀行と言う名の株主の奴隷である。利益がでなくても利息と言う名の配当をとられ、返済として資金をもぎ取られる。借りれば返さなければならない。返せば借りなければならないことの繰り返しである。利益が出れば高い税金で持っていかれる。自己資本の蓄積など夢物語である。
大滝は自分の手で任意整理する道を選び一店舗ずつ撤退する。会社の整理は一段落するが、無一文の身に残されたのは、多額の負債と離婚という結果であった。満身創痍のなかで、かすかに残された闘志を培養し、復活への狼煙を上げる。
大滝は、比較的資本のかからない塾を経営するかたわらら乞われて経営コンサルタントの道を歩み始める。地方のコンサルタントは、何でも屋にならざるを得ない。自らの体験を活かし中小企業の再生支援を続け、着々と信頼を得ていく。しかし、あるクライアントの社長には自殺をされたり、ある会社のM&Aのときには手形のパクリ屋に狙われたり波乱は続く。
クライアントのために銀行相手に戦うときもしばしばある。
大滝を慕う店舗デザイナーの草野明美は復活を目指して悪戦苦闘する孤独な大滝に魅かれ大滝のスタッフを申し出る。
大滝は自分の仕事の理念を「債務奴隷解放宣言」として連帯保証人になったために苦悩する人たちの援軍になることを誓う。
大滝は居酒屋チェーンの「花車」の経営顧問を引き受け、お家騒動などの危機を乗り越え再生への道を歩み始めるさなか社長の竹中が急病で倒れる。緊急役員会で、大滝は副社長に選任される。局地戦に強いFC加盟店も増え、営業成績が好転し始めたおり、竹中社長が退院・復帰する。
大滝は臨時役員会で突然竹中から社長に推されるが、自分は意欲ある中小零細企業の前に立ちはだかる難問や矛盾を切り裂くような仕事を続けたいといって辞退する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-15 16:39:19
226188文字
会話率:42%
房州の里見家は義堯の死後、その子義弘が後を継いだ。しかしそれも束の間、義弘は仇敵の北条と和睦を結んでしまう。
お家の分裂を顧みず、幼子の梅王丸を担ぎ出す家臣団。そこへ追い打ちを欠けるかのように、義弘が死去する。
次代を担う里見義頼は、これに
どう立ち向かうか。そして、南総里見家の行く末は・・・
また、同様の作品を「カクヨム」にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-03 12:52:25
25653文字
会話率:19%
佐藤祐介は剣道を学ぶ17歳の高校生である。
彼の祖父でもあり剣の師匠である佐藤英二が亡くなった後、道場で祖父の形見の刀を持ったとたん、急に地震に巻き込まれ、目を開けると、知らない場所に来てしまっていた。
そこで困っていた少女2人に協力する
と、2人は、西郷吉之助、大久保正助と名乗り、自分が江戸末期の薩摩、しかも一部の人間が女性となっていて、本来の歴史と違うところに来てしまったと自覚する。
その2人を藩主となって見出す島津斉彬も少女。元の世界に戻るために、歴史を狂わせてはいけないと思い、島津斉彬に協力して、彼女を藩主にしようと祐介は剣道から学んだ高い志と精神力で奔走するのであった。
※時代としては、鎖国が解除される少し前から、島津斉彬が藩主になるまでの薩摩の物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-07 21:00:00
95180文字
会話率:48%
三人の男女が乗っていたエレベータが局地的な地震によって落下した。
大怪我をした筈が気が付けば異世界の山の中。
四苦八苦しながら生活を始めるが、貴族のお家騒動に巻き込まれたり寒村の存亡に関わったりで気が付けば傭兵団を立ち上げていた。
三人は
転移の際に身に着けた不思議パワーと日本の実生活では役に立たない半端な知識で乱世を生き抜くことができるのか!?
不思議パワーのおかしな解釈で、やがて魔砲使いと称されるようになるオズと仲間達の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-05 00:42:08
214935文字
会話率:61%
四大大国の1つ、クリストファバール。
魔法大国として、大陸にその名を馳せる帝国。
新皇帝が就き、正妃を迎え国が祝祭を上げる中。皇帝の実妹である第2皇女アイリスは、1人の従者を連れて何時ものように遠出に出掛けていた。
祝祭に出席する為
に、各国から大使が集まり新皇帝と正妃に祝辞を述べる中。1つの事件が発生。
第2皇女アイリスを嫁として貰い受けたいという、モノ。
己の結婚話が浮上しているとは知る由もないアイリスは、神聖アルカデリックの国境付近の森を散策していた。
その森では、アルカデリックから何とか逃げ出せた第2王子が野盗に襲われ1人の従者と戦いを繰り広げ、ピンチの所を危機を察知したアイリスに助けられ、城へと迎えられる。
そうして、城へ戻ると2つの問題が浮上する。
アイリスの嫁の件と、中立国のお家騒動。
まるで無関係の様な2つの事件。
解決策を模索する中、アイリスとアルカデリックの第2王子カイデルの距離が縮まって行く。
そんな中、密使による調べで今回の件の様相が明らかになる。
別々であった筈の2つが、1つに繋がった時。
そこには、過去に起きたある事件が根底にあった。
それはまだアイリスが魔法兵団の大隊長であった頃に起こった事件。
皇女でありながらも、高い魔法力と剣術の腕前を持ち、自ら国家の中でも随一と謳われる軍隊、魔法兵団に入団したのだった。
アイリスは、全てを終わらせる為に自ら剣を手にして軍を率いる。魔法兵団は、アイリスの軍と言っても過言ではなく。全ての裏を握っていた人物が起こした事件も、魔法兵団が関わっている事もあり、迅速な対応を求められた。
事件解決に乗り出した魔法兵団と、それに参戦するカイデル。2人の距離は縮まる一方で、戦いの火蓋は切り落とされた。
事件は無事に解決出来、アイリスとカイデルはどのような未来を選択するのか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-19 21:41:58
2929文字
会話率:35%