時は大勇者時代。
あらゆる国々が我先に魔王を討ち滅ぼさんと、次々に勇者を選出した。
平和のため、支配のため、利益のため、様々な思惑が交差する中で、今日、東の国でまた1人勇者が選ばれた。
彼の名はハリカル。
全ての勇者の中で最も弱い勇者。
この物語は、そんな非力な勇者が魔王討伐を志し世界を右往左往する、壮大な珍道中だ。
最弱勇者ハリカルが、各地の強者とどう渡り合うのか、見ものである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 15:10:09
21740文字
会話率:4%
私、アメリア・ヴォルフ!
生前読んでいた小説の中のモブに転生した。
よりによって、後に英雄と呼ばれるヒーロー(推し)のヴィクトールを誘拐した異能の力を持つ公爵一族のモブに……!
ヴィクトールは殺される寸前に眠っていた異能の力を目覚めさせ、自
分を誘拐した一族を壊滅させる。
せっかく生まれ変わったのに、殺されるなんて嫌!
痛い思いをするのも嫌!
すぐにこの家を逃げだしたいけれど、幼児の姿ではあまりにも非力! しかも私には異能の力がない。
逃げられるようになるまで、成長するのを待とう……!
この家では異能の力を持たない者は迫害される。
辛い日々を送りながらも成長し、なんとか逃げる準備が整ったと思ったら、ヴィクトールが誘拐されてきてしまった。
え、今!?
原作だともっと後に誘拐されてくるはずなのに、どうして!?
自分が生き残るだけでも精一杯! いくら推しとはいえ、助けられない……
って、こんなの、放っておけるわけないでしょーー!
誘拐された推しを救い出したら、推しに愛され、敵対しているはずの推しの家族にも愛されちゃって!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-08 15:02:50
28195文字
会話率:44%
四章ついに完結!!
■『エステルドバロニア』書籍第一巻好評発売中!■
■コミカライズもついに配信開始!■
■書籍第二巻が7月29日に発売決定!■
■コミカライズ第一巻が7月27日に発売決定!■
VRMMORPGが流行る世の中で、その
男はVRMMOの“戦略シミュレーション”をプレイ中に意識を失った。
目が覚めれば、外は見知らぬ異世界。頼れる仲間は強力なモンスターばかり。
天魔波旬の集いし国“エステルドバロニア”の王として君臨する非力な人間カロンは、一癖も二癖もある配下を従えて生きていくことを求められる。
力に怯えながら、己を欺きながら、進んでいく道の先に、王は何を見るか。
最弱の人間と、彼に付き従う魔物たちの物語が幕を開ける!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 00:34:36
859329文字
会話率:32%
絶海の孤島に位置する刑務所、ジャルダン。そこにはエンドール中の凶悪犯たちが収監され、鉄壁のセキュリティによって監視されていた。
ある日、そんなジャルダンに、何の罪も犯していない少年、リアンが送り込まれてきた。彼は自分がなぜここにいるのか理解
できず、途方に暮れていた。
しかし、島の人々の温かい心遣いに触れ、少しずつ前向きな気持ちを取り戻していく。彼は島の自然や文化に触れ、新しい発見や感動を得て成長していく。
一方、ジャルダンの囚人内では静かに、ある計画が進行していた。島を脱出するための秘密の工作が進められていたのだ。
少年リアンは不穏になりだす島から脱出するため、女神官ヨーベルと共に行動を開始する。それは非力で気弱だった彼にとって、大きな挑戦となった。
この物語は、リアンが孤島で得た経験と、困難に立ち向かい成長していく姿を描いた成長物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-17 16:25:05
430910文字
会話率:28%
何も守れなかった……
魔物共の嘲る笑い声。痛感する己の非力さ。信頼に至る仲間を失ったラグファは逃げるように王都を去った。数年後、ラグファはかの地に舞い戻る。王国からの命を受け、彼は世界のどこかに隠された魔導書を探す旅に出る。旅の最中、ラグ
ファは魔物に遺恨を抱くという吸血鬼の少女と出会う。
ーー己が無力に打ちひしがれる者よ……憎しみに溺れる者よ……我が力を貸してやろう。
魔物が闊歩するこの世界で、ラグファは一度は消えかけた自らの心に再び炎を宿す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 23:30:56
9835文字
会話率:48%
1度目の人生、王子との結婚の夜に無惨に殺されてしまった公爵令嬢アイリーン。彼女を殺す間際、殺人者は「もうお前は要らぬ」と剣を振り上げた。そのとき雷に浮かび上がった横顔は、結婚した夫・エドワード王子そのものだった……。
「そんな、彼がこんな
ことをするはずない」
命が消えるその瞬間「王家の秘宝」が眩く輝き、アイリーンは時を遡る。
気づくと彼女は過去の幼い日まで時間が遡っていることに気づく。その日は目の前の湖でエドワードの弟が溺れて亡くなる日……! 窮地に気づいたのは非力な彼女ひとり。そこでアイリーンは溺れた少年を救いだすためにある手がかりを思い出しーー?
二度目の人生である知識を活かして、優しかったエドワードが変わったきっかけを防ぎ、未来を変えるために、少しずつ身の回りに変化をもたらしていくアイリーン。しかし、これをきっかけにアイリーンは王国の隠された闇に巻き込まれていく……。
※一部、暴力表現や大量出血を想起させる描写があります。ご不快な方は閲覧にご注意ください。
※同じ作品をエブリスタにも掲載しています。
https://estar.jp/novels/26059060折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-06 08:00:00
104228文字
会話率:25%
特殊能力を持つ人間(超人)や妖怪などが存在する現代ファンタジ一の世界。超人に憧れ、超人がこなす華やかな職に就く事を夢見る凡人以下の無職、剣河はある日人間と妖怪の戦争に巻き込まれる。人類は勝利、自身の非力さに絶望し、特殊能力に憧れているという
のは本心ではなく、本当に欲しかった能力は社会に適応出来る能力である事に気づく。終戦後の経済の荒波に揉まれながらも社会に適応し職についた。対して、人類最強である超人の鏡坂は悪党から人を助けていた。しかし、世間の声は辛口で厳しく現実は非情だと嘆き、孤独に生きると誓う。妖怪と人間の戦争が始まり、戦場では鏡坂のみが生き残るが、その時、孤独は虚しく悲しいものだと気づき暴走する恐れがある特殊回復能力で全人類を生き返らせようと希望を捨てず、無謀とも言える作戦を実行。その後、全人類は生き返る事なく逆に能力の暴走により生き残っていたわずかな人類をも傷つけてしまい自殺した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-02 23:09:41
80658文字
会話率:25%
いじめられっ子の佐々木は、高校の卒業式の前日、予行演習のために登校する。三年間担任として世話になった山神太一先生が教室に入ってきて言った。「今日の授業は人間不要論だ」
信じられない佐々木たちは警察を呼んだり、反抗したりする。だが一人の生徒が
実際に目の前で殺され、到着した警察も死体を片付けるだけ。山神は言う。星守教という宗教が全世界の人口の半数以上を覆いつくし、信者の全てが人間不要論を教え込まれていると。人間不要論、それを実行していくのが我々の使命なのだと。生き残った最後の一人だけが卒業でき、その生徒は星守教に入ることになると知らされる。
家族が監禁され、教室から一歩でも出たら家族が殺され、逃げようとすれば廊下にいる兵士に射殺される。そんな理不尽なルールを与えられた生徒たちは、殺し合いをすることになる。
誰もが拒否反応を起こすが、脱出することはできない。生徒たちに残された選択肢は、山神を殺すか、ルールに従い殺し合いをするしかなかった。
佐々木は、いじめっ子の河崎に廊下に突き飛ばされ、ルールを破ったことになり、家族を殺されてしまう。憎しみを河崎にぶつけようとするも、非力ゆえに周りの男子たちに押さえつけられてしまう。
大切な存在である三上が死んだことをきっかけに、佐々木は人間不要論について考えるようになる。地球に悪いことをしている人間を殺すのはいいが、地球環境や生物を守ろうとしている良い人間は殺すべきではない、という考えに至る。
河崎を憎む佐々木は、自らの手で河崎を殺すために、罪のないペアの生徒を殺害し、生き残る。ここから佐々木は狂い始めていく。
ついに河崎との一騎打ちになる。隙を見て刺しにいこうとするが、佐々木に好意を寄せている安藤が、佐々木を守るため、河崎を後ろから刺す。とどめを刺すためナイフを振るう佐々木は、河崎が死んでいることに気づかず、笑いながら体を何度も貫く。
最後に残った佐々木と安藤は愛し合う。だが、残り時間わずかのところで安藤が裏切り、佐々木を殺そうとする。
ギリギリで防いだ佐々木は安藤を殺し、人間はすべて悪だ、ということを理解する。生き残るためには他者を殺す。結局は自分だけがよければいい。それが人間の本質だということに気づく。
卒業証書を一人もらった佐々木は山神とともに教室を後にし、星守教の本部に向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-25 12:31:28
128293文字
会話率:37%
これは、犬しか愛せない儚くも哀しい男の、おかしくな地底異世界冒険譚!
ある日、裏山に魔物と戦う瀕死のエルフが現れた。偶然、近くに居合わせた航平と愛犬のチャコは、瀕死のエルフを助けた事で人生が大きく変わる。
エルフと魔物の宝石を巡る地
底の戦いに巻き込まれた非力な航平とチャコの運命や如何に?
ラブコメ地底異世界逃避行のはじまり、はじまりぃぃぃ〜!
【作者から一言】
1作目「武器商人は忙しい」に続く第2作目はラブコメ! どんな作品になるのか、楽しみにして下さいね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-23 20:42:09
17872文字
会話率:36%
意味もなく転移させられ? 異世界で暮らすことを余儀なくされた主人公タロー/(セイヤ)。
その世界、魔法の存在する世界。そして魔法が使えるは女のみ。ゆえにか女上位的社会で微妙に立場が弱い男達。
しかしである。現世界からの来訪者である男だ
けは特殊な魔法をひとつ使えた。自分の為でなく誰かのための魔法『マジックエール』である。
転移させられた魔物はびこる森の中で、タローはへっぽこロリ剣士のチィルールと出会う。
魔物に対して役立たずのチィルールに、偶然にもマジックエールの力を注ぎ込むタロー。
力を合わせた非力な二人は魔物を撃退できたのであった。
そして今、二人の冒険(遭難)は始まった。
ちなみに序盤から再執筆中です。(2018/10現在)
サブタイトルに話番があるのが新バージョンです。
デタラメだった一人称を三人称に変更と、テキトーだった情景の書き込みを追加して読み応えあるものに変更しています。
内容の本筋はともかく、実質まったく違うものとなります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-27 12:03:46
552033文字
会話率:47%
兎族の姫、リリーはある日、熊の漁師に襲われていたところを狼族の王子、アルテミオに救われる。
「狼は恐ろしいもの」として育ったリリーはアルテミオを警戒するが、少しずつアルテミオに惹かれていくリリー。
リリーの聡明さや、美しさに惹かれるアルテミ
オ。
非力な一族である兎の姫と、恐ろしい狼の一族の王子とは婚姻を認められない。
アルテミオには、鷹の一族の姫との婚姻を、リリーには猫の一族の王子との婚姻を進められてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-26 19:14:06
68019文字
会話率:42%
田舎から王都へ出た来た冒険者セシリア。銀色の髪に幼く可愛らしい顔立ちの彼はちょっぴり非力だけど優しい男の子。
立派な冒険者になろうと受けたクエストはいきなりの失敗! でもこれは始まり、なぜか戦乙女だとか聖女とか呼ばれ始めて、老若男女問わずモ
テ始め気が付けば世界の厄災の元凶を倒すため人々を導いていくことになっていくのです。
初めは思い描く冒険者像とかけ離れていく現状に困惑するけど、周りがどんどん担ぎ上げるものだから身を任せて戦いに身を投じるしかないわけで、気が付けばみんながセシリアの為に頑張ってくれる!
異世界に今まで存在しなかった姫プレイなるものを生み出しちゃうのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-24 20:07:33
913397文字
会話率:47%
守っていた村が廃村に成ってしまった神様、「赤鞘」。
そんな彼の元に、異世界の主神が突然たずねてくる。
事情を聴けば、異世界は諸々あって神様不足。
是非こちらの世界に来て欲しいとのこと。
豊穣と繁栄の神である彼に、是非力に成ってほしいというこ
となのだが……。
申し入れを受け入れ、赤鞘は異世界にやってくる。
目の前に広がっていたのは、生物の気配が薄い荒野であった。
赤鞘は助手である天使と共に、土地を復活させる為の仕事に取り掛かる。
ゆるい感じで土地運営をしたいと望む赤鞘。
だが、世界情勢はそれを許してくれそうにもなく……。
特に可もなく不可もない元人間の神様が、異世界で涙と感動の冒険活劇を繰り広げません。
異世界で四苦八苦しながら、土地を開拓していく。
そんなお話に成る予定ですたぶん。
☆宝島社様から、書籍化出版が決定しました☆
☆それにともなうダイジェスト化などはございません☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-26 05:39:07
1658885文字
会話率:24%
『力は正義なり』『All we need is power』『力こそパワー』…この世には、力こそ全てであるとする言葉が多くあって、私はその全てが大好きだ。いくら頭脳を鍛えたって、金を集めたって、コネを築いたって、最後に勝つのは圧倒的な暴力と
武力だ。だから私は、力を追い求めた。その結果の今の私は、非力、童顔、低身長。頭脳明晰で、周りにはまさしく『ペンは剣よりも強し』を体現したような感じだねーなんて言われる。こう言わせてもらいたい。ふざけるな、と。私は小さい頃から全てを凌駕する力こそを望んで努力してきたのに、手に入ったのは頭脳と金と人脈と地位。そんなチグハグな状況にストレスが溜まりに溜まっていたある日の学校帰り、私はとある運命的な出会いをすることになる。…そう、この、『Epic of Ideal Land』と出会ったのだ。現実を超越した仮想現実の世界で、私、戦部 仁菜は望むものを手に入れるべく奮闘していく。これは、そんな私が鈍器を両手に圧倒的な力を手に入れるお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-08 07:00:00
201240文字
会話率:36%
以前エタった作品の、未来の話になります。
孤児出身のフラーは魔法の才能を買われ、コーフォヴォルト公爵の後見を得て、騎士として立派に成長しました。騎士訓練学校を卒業後の初赴任地は、魔獣はびこる辺境の地でした。周囲がほとんど男性兵士や騎士しか
いない環境の中、元々男児として生きてきたフラーは動じることなく、魔物討伐や隣国からの侵攻阻止にと、精一杯、己の任務を頑張ります。はじめは非力な少女として馬鹿にしていた周囲の者たちも、徐々にフラーの頑張りを認めていきます。そんな時、フラーは同僚の兵士の一人に恋をします。ところが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-18 12:19:25
36554文字
会話率:45%
ごく当たり前に存在した日常は、ある日突然に奪われた。
常識が覆され、平穏を壊され、どん底に突き落とされたのは、本当に非力な、ただの少年だった。
血を吐く思いで這い上がった少年は、決意する。
自分に、大切な者に、二度と手出しはさせな
い──例え、どんな手を使っても。
これは、ほんの少し非凡な才能を持て余すだけだった少年が、世界を超えた災厄となるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-01 20:00:00
620797文字
会話率:50%
リーン・セルヴィニアはある日、
パーティーのリーダーでもあり勇者でもあり、
自らの婚約者でもあったグレイブに、パーティー追放を言い渡される。
「リーン。このパーティーはもう、君みたいな非力な女剣士じゃ力不足なんだ」と。
グレイブの親
に頼まれて、婚約者であるグレイブの旅についていくことになり、
また彼の親に頼まれて、グレイブの魔物討伐数を増やすために
仕留められる魔物のとどめをほとんど全て彼にさせるようにしていたリーン。
グレイブは、彼女のそんな影の努力や思いやりを知らず、
あっさりと追放しようとしたのだった。
そんな折、パーティーの別のメンバーから、別の声が上がる。
「リーンが抜けるなら、俺も抜けるわ。
好きな子が抜けさせられるっていうなら、着いていくのは当然でしょ」
そう名乗り出たのは、このパーティーの賢者であり、
誰もが振り向く絶世の美貌を持つノア。
ノアとパーティーを追放されたリーンは、
ノアにある交渉を持ちかけられる。
一緒に、世界に5人いるという勇者の査定をしにいこう、と。
そしてその間にリーンを口説き落とすと。
最初は、ノアにどこか軽薄な印象を持っていたリーンだったが、
次第に彼に絆されていくようになる。
これは、軽薄のらりくらりだけど実は凄まじい実力と本性を隠し持つイケメンが
不器用真面目剣士女子に執着してべったりと口説き落とすという、
作者の趣味100%で作られていく予定の物語です。
※カクヨムでも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-17 20:00:00
103481文字
会話率:36%
リーン・セルヴィニアはある日、
パーティーのリーダーでもあり勇者でもあり、
自らの婚約者でもあったグレイブに、パーティー追放を言い渡される。
「リーン。このパーティーはもう、君みたいな非力な女剣士じゃ力不足なんだ」と。
グレイブの親
の言いつけで、
グレイブに経験値を与えるために魔物のとどめを彼にさせるようにしていたリーン。
グレイブは、彼女のそんな影の努力や思いやりを知らず、
あっさりと追放しようとしたのだった。
そんな折、パーティーの別のメンバーから、別の声が上がる。
「リーンが抜けるなら、俺も抜けるわ」
「好きな子が抜けさせられるっていうなら、着いていくのは当然でしょ」
そう名乗り出たのは、このパーティーの賢者であり、
誰もが振り向く絶世の美貌を持つノア。
ノアとパーティーを追放されたリーンは、
ノアにある交渉を持ちかけられる。
一緒に、世界に5人いるという勇者の査定をしにいこう、と。
そしてその間にリーンを口説き落とすと。
最初は、ノアにどこか軽薄な印象を持っていたリーンだったが、
次第に彼に絆されていくようになる。
これは、軽薄のらりくらりだけど実は凄まじい実力を隠し持つイケメンが
不器用真面目剣士女子に執着してべったりと口説き落とすという、
作者の趣味100%で作られていく予定の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-03 10:17:20
7693文字
会話率:43%
プロのモデラーの父と写真家の母の間に生まれたJK、『鋼塚 尊』。彼女は育った環境のせいか、かっこいい物が大好きな一風変わったJKとなっていた。だが、そんな尊はある日、通り魔から友人をかばって命を落としてしまう。直後、その死が、世界を動かす神
のシステムのエラーが原因だと女神より知らされ、蘇生も無理だと教えられた彼女は失意に暮れる。 そんな、運命が狂ってしまった彼女への贖罪として、女神は尊に特異な力を与え異世界へと転生させるという。そこで尊は、非力な自分でも戦えるようにと、『あらゆるパワードスーツを創造する力』を願った。 が、転移した彼女に待っていたのは、彼女自身が想像もしなかった百合ハーレムだったっ!? これはチートスキルを使って冒険をしながら、知らず知らずのうちに百合ハーレムを気づいた少女の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-13 23:35:23
189887文字
会話率:55%
生まれたときから虚弱体質で非力なライトニングは、五才の頃に教会で【スキル鑑定の儀】を執り行うことになった。
結果は、100年に一人の割合でしか発生しない【固有スキル】持ちと判明したのだが……その固有スキルがソロ専用の『レアドロップ』であり、
スキルの代償効果として【ステータス1固定】になってしまうという最悪で最弱な代物だった。
モンスターを倒すと低確率でドロップアイテムが手に入るスキルなのだが、パーティーを組むとその効果は無くなり、しかしソロだと【ステータス1固定】なために、まともに戦うことすらできないという、なんの役にも立たない上にデメリットがキツ過ぎるまさにゴミスキル。
親に見放され周りからもバカにされ、村を追い出されてしまい人生に絶望したライトニングだが……ひょんなことから、たまたま通りがかりにスライムを倒してしまう。すると『レアドロップ』スキルが発動し──!
ライトニングの人生は途端にヌルゲーとなった!
スライムがドロップした【召喚の杖】により、最強クラスの美少女精霊を使役することができるようになったライトニングは【ステータス1固定】でありながらソロでもSランクのモンスターを倒す最強の冒険者と成り上がる。そしてどんどん【レアドロップ】の沼に嵌まっていくのだった──!?
『レアドロップ』で最強アイテム無双!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-27 20:07:40
56263文字
会話率:37%
「絶対に2人で探索者になりましょうね!私たちで大迷宮の謎を解き明かすの!!」
小さい時にした幼馴染との約束。
子供ならば誰もが思い描く夢物語を叶えるために、テイク・ヴァールは大迷宮を攻略する探索者になった。
しかし、テイクには探索
者としての才能が皆無であった。戦闘力は極わずかで、子供の頃に発現したスキルも【捨てる】という意味不明なもの。加えてパーティーメンバーにも恵まれず、テイクはいつも誰かに扱き使われて虐げられるという地獄の日々を送っていた。
そんなある日、テイクは6年間所属していたパーティーをクビになる。理由は単純明快、役立たずだから。有無を言わさずパーティーを追い出されたテイクは自身の境遇を嘆き、渇望した。
「強くなりたい」と。
そんな思いに呼応するかのようにテイクのスキル【捨てる】は【取捨選択】に進化する。進化したスキルの効果内容を見てテイクは驚愕する。それはステータスを奪えるというものだった。
そしてテイクは選択することとなる。
このままゴミのように捨てられて夢を諦めるのか、それともこの悔しさをバネに奮起して自力で幼馴染との夢を叶えるのか。
選択は二つに一つだった。
これは一人の非力な少年が分不相応な夢を叶える物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-26 20:29:18
529681文字
会話率:36%