西暦五五五五年。
人類は脳に記憶能力を補助するチップを埋めこんで生活をしていた。
一晩眠るだけで不快な感情や記憶を消してくれるそのチップは海馬体の機能を低下させ、断片化された記憶がひとびとのこころをじょじょに蝕んでいた。
そんな社会
の辺境の町に、違法に記憶操作をおこなって治療をおこなう心療内科医の兄妹がいた。
それも、記憶の世界に飛びこんでじかに干渉するという方法で……。
彼らは「人間を知るために」その治療をおこなっているという。
彼らはどこから来て、なんの目的で「ひと」を知ろうとしているのだろうか。
※全53話。毎朝5時半~6時に投稿。
※以前書いたものの削除した同名作品のリメイクです。ほぼ別作品。拙作「砂漠のアクトレス」https://ncode.syosetu.com/n8042fd/ との関連作品になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-23 05:30:21
209738文字
会話率:35%
今日も今日とて駄文書き。日々面白いことや楽しいことを求めています。
今回は タツノコプロ アニメ作品と 関連作品 のプチ解説を纏めました。各種アニメ、タイムボカンシリーズ、山本正之 順番に解説します。
よろしければごゆるりと。
本編は tarutaruさん本日のオススメ なろう版 です。よろしければ覗きに来てください。
https://ncode.syosetu.com/n3961hq/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-25 04:00:00
10227文字
会話率:0%
大財閥〈篠沢(しのざわ)グループ〉本社・篠沢商事に勤める25歳の桐島貢(きりしまみつぐ)。
彼は秋のある夜、上司の代理で出席した会社のパーティーで、会長令嬢で高校2年生の篠沢絢乃(しのざわあやの)に一目惚れ。実は所属する部署でパワハラに悩ま
されていた彼は、会社を辞めようと考えていたのだが、絢乃との出会いを機に会社に残ることを決める。
その三ヶ月後、会長・篠沢源一が末期ガンでこの世を去る。
葬儀の日、未亡人の加奈子と絢乃を車で火葬場まで送迎する仕事を任された彼は、火葬場の待合室で、父の遺言により会長の後継者となった絢乃を支えるべく、秘書室へ転属する旨を彼女に伝える。
絢乃は無事、会長に就任。会長付秘書として働くことになった貢はある日の会社帰り、助手席で眠っていた絢乃に衝動的にキスをしてしまう。
これで解雇される、彼女にも嫌われる……と絶望感に苛まれる貢だったが、彼女もまた、貢に恋をしていたことが分かり、二人は晴れてカップルに。
彼女と交際するようになり、貢の心境にも変化が。銀行マンの次男として育った自分と、名家の令嬢として育った彼女との間に格差を感じるようになり、「彼女の相手として自分はふさわしいのか?」と苦悩するようになる。
そして、絢乃と出会ってちょうど1年後に彼女の同伴者として出席した大きなパーティーで、貢は青年実業家でセレブの御曹司でもある有崎昇(ありさきのぼる)から、自分の心にある不安を煽られ、完全に自信を失ってしまう。
失望した絢乃から、一度は二人の恋愛関係に引導を渡されてしまうが、兄の悠(ひさし)から怒涛のような説教を食らい、自分は父親に対しても失礼なことを考えていたのだと猛省した貢は、「僕はカッコよくも強くもないですが、こんな僕でもいいんですか?」と、ありのままの自分を絢乃に受け止めてもらうべく、彼女に電話で伝える。
めでたく彼女との関係を修復することに成功した貢は、ベタながらクリスマスイヴに彼女に指輪を贈りプロポーズ。彼女は快諾し、翌年の6月に貢が篠沢家に婿入りする形で二人はゴールインする。
この作品は、『トップシークレット☆ ~お嬢さま会長は新米秘書に初恋をささげる~』のヒーロー・桐島くんを主人公に据えた関連作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-24 15:40:17
99178文字
会話率:41%
家族から愛されて何不自由なく育った公爵令嬢のフランチェスカは、ようやく成人を迎え、自分を磨きに磨いて臨んだ舞踏会で、最近いい雰囲気だったはずの令息と大喧嘩してしまう。その場をおさめてくれたのはちょっと地味な年上の誰かさんだった。自己肯定感
マシマシなお嬢様が、ちょっと後ろ向きな名無しさんに恋をしてどったんばったんする話。
※他サイトで重複投稿しています。
※長編の「終止符を君の手で」の関連作品ですが、単体でもお読みいただけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-03 22:12:04
12784文字
会話率:51%
◎ 重複投稿 8作品目
2005~2006年に別サイトで投稿したショートストーリーです。
2007年に別サイトで投稿した長編ストーリーの関連作品となります。
◎ 大いなる『 それ 』に生み出された人形が、終焉へ向けて進み続ける世界を
旅する物語です。
世界が崩壊していく中で、人形は目指す地へ辿り着けるのか────。
◎ 壮大な物語へ入る前に……、旅をしている凸(でこ)凹(ぼこ)コンビのやり取りを先に読んでいただく形になります。
二人のやり取りを読んで、少しでも笑っていただけると嬉しく思います。
◎ 読む前の参考に……ならないかも知れませんが、目安にしていただけたら…と思います。
作者の独断評価( 編集しながら読み返し中… )
作品のぶっ飛び度 ★★
必要なイメージ力 ★★★★★
理解する頭の柔軟さ ★★★★★
作品の和み度 ★★★
作品の健全さ ★★
未成年ダメ度 ★★★★
作品の面白さ 人それぞれ
セロフィートのウザさ ★★★★
◎ タイトルを変更しました。
◎ 星の名前は「 地球 」ですが、地球の5倍程の大きさの惑星が舞台の物語です。
「 地球 」の大きさは変更するかも知れません。
◎ 「 ☆ 」が付いているのは【 なんちゃって吟遊詩人と守護衛士 ~ レドアンカの都 ~ 】に再投稿済みです。
「 レドアンカの都 」関係の再投稿が終わり次第、削除させていただきます。
◎ キャラの身長を変更します。( 2018.7/22 )
セロフィート 199cm ─→ 190cm
試しに描いてみたらデカ過ぎたので低くする事にしました。
これでもデカいですけど……。
今後もキャラの身長は都合によって変更するかも知れません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-02 18:23:27
341699文字
会話率:35%
重複投稿 8作品目
次作
【 エルゼシア大陸 1 レドアンカの都 なんちゃって吟遊詩人と守護衛士 】
◎ 2005 ~ 2006年に別サイトで投稿したショートストーリーです。
2007年に別サイトで投稿した長編ストーリーの関連作品
となります。
◎ 編集に伴い修正,変更,加筆…等しています。
◎ 「 ♥ 」は、一応 編集済みです。( 2021.9/14 )
誤字,脱字を見付けまた時には、訂正しています。
誤字,脱字に気付きましたら【 誤字報告 】していただけると助かります。
◎ 大いなる『 そ れ 』に生み出された人形が、終焉へ向けて進み続ける世界を旅する物語です。
世界が崩壊していく中で、人形は目指す地へ辿り着けるのか────。
◎ 壮大な物語へ入る前に……、旅をしている凸凹コンビのやり取りを先に読んでいただく事になります。
2人のやり取りを読んで、少しでも笑っていただけると嬉しく思います。
〔 あらすじ的な 〕
地球には、人類が誕生するよりも遥かなる昔に、大いなる『 そ れ 』に生み出された人形が1体、居た。
人形──「 セロフィート・シンミン 」は、大いなる『 そ れ 』から1万年もの永い時間を与えられる。
大いなる『 そ れ 』から与えられた1万年の期限を迎える度に「 セロフィート・シンミン 」は、大いなる『 そ れ 』の超越した不可思議な力により、新たな器へと練り直され、リサイクルされ続けている。
初先代から続く歴代の先代達から脈々と受け継がれている膨大な記憶,記録,知識,体験,経験…等を頼りに、セロフィートは1人で終焉へ向けて進み続ける世界を旅していた。
セロフィートは旅の途中で、守護衛士を職業としている少年「 マオ・ユーグナル 」と運命的な出逢いを果たし、共に旅をする事になった。
世界が終焉へ向かっている事も、世界が崩壊していく事も、セロフィートの目的地すらも知らないマオは、セロフィートと共に≪ ラウントの街 ≫へ立ち寄った。
≪ ラウントの街 ≫で滞在する事になったセロフィートとマオの細やかな他愛のない様子を書いてみようと思った作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-21 20:08:46
27955文字
会話率:64%
「ようこそトルニテアへ」
始まりの神が創ったトルニテアという世界で、精霊の纏め役を務めるため生み出された女神リザ。
役目をこなしながら彼女がトルニテアにもたらしたモノ。そして、一人の人間との出会いがリザにもたらした変化。
トルニテア
を揺るがす争いが終わった後、人間達がリザにした仕打ちとは??
後に混沌の女神と呼ばれ、触れる事を禁忌とされた彼女が「生まれてから消えるまで」を淡々と語る短い物語です。
※現在連載中の「面倒ですが神様救ってみました」の関連作品になります。
関連作品を読まなくてもわかる内容となっています。
一話あたり1000字前後、全16話予定。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-03 09:55:56
16809文字
会話率:32%
僕、栗田岳彦が巻き込まれた、ハロウィンの渋谷で起こる不思議な事件。正義の少女戦士、まみちゃんが戦う相手とは……。全八話。字数には予約投稿分を含みます。
拙作『真夜中のループ~僕のファン第一号は魔法で戦う正義の少女戦士でした~』の続編ですが、
本作品からでも問題なく読めるよう構成しています。
関連作品として、短編『子ダヌキを助けた話』も発表しています。
黒森 冬炎様主催『ライドオン・テイクオフ〜移動企画〜』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-02 11:17:36
26134文字
会話率:46%
彗星が地球に衝突する。その事実を知った人類は無数の地下都市を造り、災厄の襲来に備えた。しかし運命の日、突如として軌道を変えた彗星“ドロシー”は月の裏側に落下。この幸運によって滅亡の危機から逃れられたと、誰もがそう思った。しかし、それはさら
なる災厄の始まりに過ぎなかった。
月面に生じた亀裂から噴出する謎の物質。地球の引力に引き寄せられ惑星全体を覆ったその銀色に輝く微粒子は、天変地異を引き起こし、実在しないはずの怪物達を生み出す。
想像力が人を殺す。そんな地獄と化した世界で、それでも生き延びようとする人々。そんな彼等の前に一人の超常的な能力を持つ少年が現れ、英雄となった。
それから二五〇年後、月からもたらされた物質“魔素”が引き起こす“記憶災害”について調査していた一五歳の天才少女・星海 朱璃は、炎に包まれた筑波山の頂で奇妙な光景を目撃する。そこだけ円形に切り取られ、延焼を免れた空間。その中心で眠る一人の少年。
彼の顔は、二〇〇年以上前に失踪した救世の英雄“伊東 旭”に瓜二つだった。
◆関連作品◆
最悪の魔女スズランシリーズ
https://ncode.syosetu.com/s0586g/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-17 21:36:32
546960文字
会話率:43%
世界の北方に位置するエストレラ王国にて、
その王女・コーラルディーナは、
茶狼族(さろうぞく)と呼ばれる獣人族の男に嫁ぐことになった。
これは、後にエストレラ王国の女王となるコーラルディーナの始まりの物語。
※R-15は関連作品がR-15の
ため、保険です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-29 09:02:43
3684文字
会話率:28%
高校時代に付き合い始めた幼馴染カップルが同じ大学に進学し、バスケしたりデートしたりとただイチャイチャする山も谷も無い日常を描いた話です。
※主人公たちの高校生時代を書いた7年目の約束という作品の続編となります。
本作からでも問題ないですが
、7年目の約束や関連作品を読んだ後見て頂けるとより楽しめます。
※週1くらいのペースで更新出来ればと思います(書き溜めしないのでノンビリペースです)
※カクヨムでも同作者名で投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-04 02:00:00
38563文字
会話率:44%
夏休みの海が舞台。小学生の超甘々な恋の行方は……?
※『わたしときみと、芝生のふかふか』、『ハッピーバレンタイン』の関連作品になります
最終更新:2021-06-27 10:15:37
12527文字
会話率:72%
新型コロナ関連作品を収録。
コロナ禍という今も進行中の禍があったこと、その記録を残すために作りました。
この禍が収束し、いつか終息することを願うとともに、大事なことを忘れてしまわないように。これからのために…
最終更新:2021-06-20 20:34:17
7865文字
会話率:2%
☆お知らせ☆
・本作の連載開始は3/28の0時からです。あらかじめご了承ください。
・初週の更新は3日連続となります。
□あらすじ□
無事に(?)友達となり、新聞部改め青春部に入部することとなった西園寺紅音と月見里朱灯。部長の橘宗平や、
明日香先輩や葉月先輩のおかげもあり、少々騒がしいながらも、平穏無事な日常に戻っていくはずだった。
しかし、そんな展開を面白く思わない人間がいた。紅音の(自称)ライバルであり、学年成績2位の佐藤陽菜である。彼女は言う。野球ならば紅音など大したことはないと。売り言葉に買い言葉。月見里はそんな陽菜の言葉を否定し、勝負を受けるのだが……?
拗らせ系青春ラブコメ、波乱の第2弾!
□更新について□
・毎週月曜日と火曜日の0時に更新予定です。
□関連作品□
【作品本編】
・朱に交われば紅くなる(作品URL: https://ncode.syosetu.com/n3802gs/)
【短編集】
・朱に交われば紅くなる しょーと!(作品URL:https://kakuyomu.jp/works/16816452218448290545)
※カクヨム版
【資料集他】
・朱に交われば紅くなるの舞台裏(作品URL:https://kakuyomu.jp/works/16816410413968508396)
※カクヨム版
(最終更新日:2021/03/25)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-05 00:00:00
97382文字
会話率:40%
魔法を一切使えない少年リア。誰しもが多かれ少なかれ魔法を使える世界で、魔力を持っていなかったリアは、周りからも無能であると烙印を押されていた。
だが、リアには一つの夢があった。それは、討魔師になると言うこと。
魔法で悪さをする存在『堕
魔』から、人々を守る存在、それが討魔師である。
来る日も来る日も、討魔師になるべく、様々な討魔師達の元で働くことを志願するが、魔力が無いことを理由に断られ続けたリア。討魔師として採用されるはずもなく、諦めかけていたリアの元にあるニュースが届く。
『王立討魔師養成学園の設立』
かつて前例のない、王に認められた討魔師の育成機関。合格すれば、討魔師としての成功はまず間違いない、リアにとってはこれ以上無い好機であった。だが、周りの者は口をそろえて言う。
「魔力の無いお前が、合格できるはずがない」
そんな折、リアは1人のモンスターの少女と出会う。
魔力に溢れていた妖狐の少女ルカ。彼女は魔法の才に長けていながらも、その力の反動で死が迫っていた。
ルカを助けるためには、ルカを憑依させるための人間が必要。そして、憑依の器となる人間が、魔力を持っていなければ持っていないほど、器としては最高の素材だったのだ。
何の才能も無いと思われていたリアだったが、ルカの力を使役出来るようになったリアは、めきめきと頭角を現していく。
関連作品「わたし、九尾になりました! ~モンスターと仲良くなれば、異世界だって怖くないんです~」(https://ncode.syosetu.com/n0850go/)
こちらも連載中です。TS異世界ファンタジーになります。よかったらお読み頂けると嬉しいです!
※カクヨム様でも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-13 22:09:45
99750文字
会話率:50%
以前、夫に殺されかけ、セキュリティ会社のロボットに助けられたミサエは1年たって、やっと立ち直ってきたのだが……。というショートショートです。
内容的には続けて読まなくても大丈夫とおもいます。以前書いた「うちに夫がいる」の関連作品になっていま
す。
この作品はわたしのブログ(https://ameblo.jp/zanjitsu)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-12 11:25:17
5200文字
会話率:50%
居たって、いいじゃないーー。
やられたって、いいじゃないーー。
やり返したって、いいじゃないーー。
ーー優しくなれば、いいじゃない。
……そんなお話。
※話の展開上、第一人称と第三人称が入れ替わるシーンがあります。読みづ
らくなられる前に、あらかじめここで申し上げておきます。
※もう一つの、ホーンテッドシリーズ関連作品:『ホーンテッド・ラブ』もよろしくね♪
【毎日9時ごろ更新予定!】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-31 21:34:06
47919文字
会話率:32%
「聖女召喚騒動」後、正式に辺境伯ジークハルトの領民となった異世界人のシズルは、この異世界で魔物のザカリのかけらと混ざった半人半魔の『混ざりもの』。魔力至上主義の魔法の世界で、魔法ではない「なんでもあり」の異能に目覚めたシズルは「思考」と「創
造」でチート街道を突き進む。
そんなシズルの異能と、シズル本人に惚れ込んだ魔導士デュオも辺境の地にやってきて、平穏(?)な日常も以前にも増して賑やかに。
裏社会の首魁、闇医者、癖のある領民、正体不明の「何か」など異世界の騒がしい面々を、思考と創造で無理矢理捩じ伏せて過ごす、シズルと愉快な仲間たちの、しょっぱい日常と非日常の物語。
前作「砂糖のかけらは甘くない」その後のお話。
恋愛脳になった魔導士に鳥肌もののアプローチをされても、やっぱりちっとも『甘くならない』のはシズルの仕様です。挿し絵追加中です。
前日譚的小品「魔導士の懊悩」など、他の関連作品もよろしく。
ノベルアッププラスと同時掲載、更新中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-08 16:28:02
651915文字
会話率:34%
湖の国レガートの、とある学院で繰り広げられるひたすらまったりした日常話の詰め合わせ。
シリーズ管理された関連作品の、ゆるっとしたり、がっつりもある、置場所に困った短話集です。
◆サブタイトルに※印があるものには、唐突な絵があります。
◆
短話5で、一旦完結とします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-22 01:37:36
30463文字
会話率:31%
春風の精霊だったシルヴァスは、現人神として地上勤務になってから、子供好きが高じて現人神の孤児を保護する仕事に従事していた。
地上で肉体を得てから、幾度かの恋愛をしてきたシルヴァスだったが、自身が保護した孤児の一人に本気の恋をして、結果、親
友と彼女が結ばれてしまった事で失恋から立ち直れなくなっていた。
そんな折、やはり自分の保護した孤児の一人が引き取り先が決まらないと、施設からの連絡を受け、訳ありの少女を引き取るハメになってしまう…。
最初は、気ままな独り暮らしを気に入っていたシルヴァスだったが、彼女との生活は思ったより楽しく、保護者として少女を大切にしていた。
その少女の名はカヤノ。
カヤノは精神的にトラウマを抱えていたが、シルヴァスと暮らすようになってから、少しずつ心の傷も癒え、成長と共にシルヴァスに淡い恋心を抱くようになる。
しかし、学校卒業を間近にして、彼女の意を決した告白により充実した生活は一転…。
そこからは、シルヴァスが引き取った現人神の少女カヤノとのスレ違いすぎるラブ(?)
色々と自信のないカヤノがちょっと不穏(?)な精霊ナイトでもある激甘シルヴァスに、落とされるまでのお話。
是非、お暇な時に読んでいただければ嬉しいです!
※関連作品に、別連載『現人神さんたちが主役の世界・引き取られた先は冥土でした』があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-06 06:59:33
657479文字
会話率:29%
メアリー・シェリーの『フランケンシュタイン-あるいは現代のプロメテウス-』
約二百年前に書かれた小説でありながら、数々の派生作品、フランケンシュタインの子供たちを生み出しています。
そんな、フランケンシュタインに魅せられた私が、ただ、ひた
すらにフランケンシュタインの関連作品について語っています。
本レビューを加筆・再構成した『解剖されたフランケンシュタインI』を販売中。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.frankensha.com/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-16 23:00:55
76444文字
会話率:4%