新年あけましておめでとうございます…てな言辞をすなおに書けない幕開けで、ほんとにイヤんなる。天災はどうしようもないが、災厄を前にして国家元首が新年会3つハシゴって、人災を誘発してえのかアホバカ。自衛隊の精鋭も指令待ちで宝の持ち腐れ。
@la
KM15I8d25ag4b ツイッターに似たようなの投稿済み。へーえ、国家元首て明文規定ないんだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-07 03:35:23
458文字
会話率:100%
本書は上杉謙信の生涯という、ベタなテーマの時代小説ですが、新たな視点と解釈から描いてみようと思いました。根強い謙信ファンの一人として、相当贔屓目に書いておりますので、その点はお目こぼし願います。物語は初陣からスタートし、その後一旦、父・為景
の生涯が謙信に及ぼした影響(些か偉そうに語っております)に触れ、幼少期から元服、古志郡司、守護代継承から信濃進出、二度の上洛を経て小田原城攻囲の後に関東管領、そして最大の見どころである永禄四年九月の川中島の合戦へと進みます。ここでは、史実としては疑わしい妻女山への陣構えはなかったものとして排除し、新たな合戦の展開を創造してみました。クライマックスは一騎打ちではありません。(あとは読んでのお愉しみ)その後は関東での苦戦を経て、越中における一向宗徒との戦い、能登・七尾城の攻防、加賀での手取川合戦、そして運命の天正六年三月へと繋がります。合戦シーンの他にも、旗本衆との家族の情を越えた結びつきや、直江景綱や河田親綱、長尾政景らを中心とする重臣との絆、忍びの集団「幻の者」の活躍、景勝や兼続への愛情、蒼衣姫との儚い恋等、様々な人間模様が絡み合いながら物語は展開します。謙信が軍神と恐れられる一方で、理想と現実の間で如何に悩み苦しんだか、そして、それを自身の中でどのように消化していったか、一人の人間の生きざまを描こうと挑戦したつもりです。武田信玄・信繁兄弟、北条氏康・氏政父子、そして織田信長などのライバル同士が、その時々にどう考え行動したかも興味深い点ですので、勝手に想像力を膨らませてみました。あくまでフィクションとして、お愉しみ頂ければ幸甚です。(*カクヨム様にも同時掲載しております)なお、参考文献は御礼を含めて「あとがき」にて触れさせて頂きますので、ご容赦願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-06 12:21:01
477476文字
会話率:45%
少女達の秘密の花園――愛宕女学院。
そこに勤務する数学教師・能登数彦には絶対に知られてはならない秘密がある。
それは奥さんに不倫され逃げられたこと!
世間体のため、バツイチなのは絶対内緒なのだが、ひょんなことから教え子の五十嵐凪音(いが
らしなお)に知られてしまう。
「センセイがバツイチなこと……ヒミツにしてほしいですか?」
可愛い教え子の凪音がヒミツを守るためにお願いしたのは数彦の連絡先。
生徒とのプライベートな交流はいけないことと知りつつも、体面を守るために連絡先を渡してしまう。
ちょっとした相談くらいだろうとたかを括っていた数彦だが、凪音は頻繁に連絡をよこし、ついに部屋まで押しかける展開に……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-05 07:00:00
76676文字
会話率:37%
──楽園よりの追放に抗え。
しがない炎使いのエイルは、ある日役割の消失を理由にパーティを追放される。元から役者不足だった上、最新の火薬技術により彼女の力は無用となったのだ。
時代の流れとともにパーティ制自体にも陰りが見え、なおも終わりの
見えぬ戦いの中、彼女は妖精騎兵と呼ばれるヒーローに希望をかける。孤軍で駆ける謎の強者……しかしひょんな事からその正体・フィーと知り合い実情を知ってしまう。彼は皆を勇気づけるため、また危険すぎる己の力に巻き込まない為に偶像を演じていたのだ。
思い悩むフィーに、エイルは近年流行りはじめたダンジョンでの配信を持ちかける。己の生き様を世界に放ち、皆の背中を押す在り方に二人は同調。配信ユニット『フェアリーライダーズ』を結成し、顔出しNGのマスクドヒーローとして迷宮に挑むのだ!
打ち勝つべきはにっちもさっちも行かないリアル! はたして彼女達は世の風向きを変え、衰退の流れを超える事はできるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-01 00:02:03
96546文字
会話率:42%
ある日、行きつけのカードショップを喪ってしまった主人公『先駆千里(サキガケセンリ)』。新たな遊び場を求め飛び込んだのは、広大な電子のサーキットを有する《スタンピード・バース》だった。
そこを取り仕切る自称Aiの少女『御旗チエカ』の手引きのも
と、千里は超速のカードゲーム《スタンピード》に挑む。そしてそれは、電子と現実二つの世界を股にかけた冒険の始まりだった!!
トガリ過ぎてる級友たちや彼らを観測する謎の存在に囲まれつつ、少年千里は愛機に乗り込みサーキットを駆ける!!
カード✕レース✕オープンワールドの新規軸カードゲームストーリー、ここに開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-30 12:00:20
662174文字
会話率:39%
第二章「on truth」連載中。精神を共有した双子アワリとアワナは、幻想科学研究所の研究員、能登時晴に出会う。感情を増幅させる「断片」と、消えた存在を巡る、幻想の上の物語。
最終更新:2023-07-28 19:00:00
324157文字
会話率:42%
さぁ新しく始まります!今まで絶対に存在しなかった新番組!
『死んでもらいます』
申し遅れました、私この番組の司会を務めさせていただきます。『桜下いたみ』と申します。以後、お見知り置きを。
あなたにも嫌いな人、憎んでいる人、殺し
たい人、いますよね?
そんなあなたの願望をこの番組が『その人を殺して』叶えて見せます!
応募はハガキ、メールにて受付開始します!
あなたが望んだ【あいつがいない世界】を体感してみませんか?
※この文章は作品の内容に基づいたあらすじです。
※この作品は私の処女作です。
※この物語はフィクションです。実際の人物、団体、地名、事件とは一切関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-05 02:44:05
774文字
会話率:0%
古事記の中では隠されていた事情
最終更新:2023-04-20 10:33:45
1396文字
会話率:0%
吸血鬼の眷属になってしまった、琴無望(ことなしのぞむ/クロア)は真祖でニートな主人を養うために。
今日も、真っ当な方法では解決できないような、オカルトにまつわる依頼をしてくれる人を探していた。
高校2年の5月のある日。
彼は呪いと
生き霊に取り憑かれた同級生、緋能登夏鈴(ひのとかりん)を見つける。
※オカルト・ホラーをメインに据えるので、恐らく、ミステリー“風”ホラー小説です。割合はホラー・オカルト4:ミステリー4:その他2の予定です。
※【ノックスの十戒】や【ヴァン・ダインの二十則】について、意識はしていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-18 00:00:00
68500文字
会話率:31%
自宅で寝ていたはずの平リーマン能登 珂伊(のと かい)が目覚めると、ベッドごと見知らぬ地下牢にいた。
異世界からの勇者召喚で眠っている間に呼び出され勇者でなかったために投獄されたのだ。
次の勇者召喚の生け贄にされることを知った珂伊は、ただの
会社員には不可能なミッションである脱獄を決意する。
それを実現できる他者にはない特殊な能力が珂伊にはあった。
イマジナリーカード。頭の中で創造した仮想カードを用いることで様々なことが可能となる不思議な力。
それは異世界に召喚されても自力で帰還することができるほど強力なものである。
ただ、せっかく異世界に来たのだからこちらの世界もまったりと堪能してみたい。
勇者や英雄になるなんて真っ平だが異世界貿易や冒険者になってクエストに挑むなんて最高だ。
そこで珂伊は同じ地下牢に投獄されていた女魔導師を連れてさっくりと脱出&報復を済ませ早々に拠点を確保。
異世界と日本を行き来する間にドラゴンの襲撃を受けたり勤めている会社が大変なことになったり。
挙げ句には生き霊や妖怪まで出てくる始末。
「俺の日常が派手になっていくなぁ」
スローライフでもなく英雄譚でもない程々の冒険を望む珂伊の波乱に満ちた新生活が、いまここに開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-11 12:02:37
220449文字
会話率:38%
車に轢かれて意識を失ってから、突如魔法能力に目覚めた不老不死体質の女性の能登花海。
そんな、能登花海が車で放浪しながら魔物を倒していく。
ローファンタジー(?)小説です。
最終更新:2022-05-09 18:44:33
9111文字
会話率:8%
6月第1週の土曜日。この日は金沢で年に一度開催される“金沢百万石まつり”のメインイベントである百万石行列が行われる。金沢市内の中心部は交通規制が行われ、武者行列や地元伝統の出し物、鼓笛隊の演奏などのパレードが執り行われる。4月から金沢で一
人暮らしを始めた晴継は、バイト先の智美からお祭り当日のランチ営業に出てくれないかと頼まれ、快諾する。
一方、能登最北端の町出身の新垣恵里佳は、初めてのお祭りに気分が高揚したのもあり、思い切って外出してみる事にした。
しかし、恵里佳を待ち受けていたのは季節外れの暑さ。眩暈を起こした恵里佳の目に飛び込んできたのは、両眼の色が異なる一匹の白猫だった――。
※『料理研究家リュウジ×角川食堂×カクヨム グルメ小説コンテスト』エントリー作品
◇当作品は『トラットリア・ガット・ビアンカ ~カポクオーカのお試しスコッチエッグ~(https://ncode.syosetu.com/n3857hp/)』の続編となります。◇
◇この作品は『カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16816927860966738439)』『アルファポリス』でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-28 19:14:44
12140文字
会話率:32%
双葉結城はある事件をきっかけにTSして女性になってしまった。
結城は優希と名前の漢字を変えて女性として生きていくことになったのだが、元々お互いに好意を持っていた幼馴染の薪開亜美とは性別が同じになったせいで仲が進展しづらくなってしまった。
逆にもう1人の幼馴染、能登涼は結城が女だったら惚れていたと公言していた事。
更にイケメンの見本という事もあり、女性に変わっていく心が段々と涼に惹かれていく。
それでも男に戻る事を諦めなかった優希は遂に自分を女性にした元凶を見つけ出す。
騒がせたお詫びに願いを一つ叶えるという元凶に優希は大きく悩んでしまう。
男に戻って亜美と付き合って幸せにしてやりたい。
そう考える一方で女性のままでいて涼に幸せにしてもらいたいと考える自分もいた。
そんな悩みの中で優希は弾みで呟いてしまった。
「僕が2人いれば良かったのに」
その瞬間に優希の身体が光に包まれ、そこには結城と優希という同一人物でありながら異性という2人の人間が誕生していた。
涼と亜美は呆れながらも内心ではこの選択を喜んでいた。
これで誰も不幸にならずに幸せになれると。
だが、最初に顔を見合わせた結城と優希の第一声に2人は凍りつく事になる。
「なんて可愛い女の子なんだ」
「優しくて素敵そうな人……」
そう……実は彼は割とナルシストだったのだ。
お互いに好みのタイプであった上に元は同一人物という事もあって以心伝心な2人の仲は急速に接近していく。
これは恋のライバルが自分の好きな人物になってしまった可哀想な男と女の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-20 00:00:00
46659文字
会話率:41%
霊を見ることのできる主人公は、ある日死霊となった少女、能登みずきに出会う。ところが彼女には、生前にやり残したことがあるらしく...?
キーワード:
最終更新:2022-04-19 21:47:45
4525文字
会話率:54%
私立勇栄小学校の国語教諭、能登義男(のと・よしお)は
仕事の帰り道で意識を失い、目が覚めるとそこは異世界だった。
平凡で取り柄もないごく普通の一般人なのに勇者と崇められ
なすがまま、冒険の旅へと出発することに。
……そして紆余曲折あって魔王
を倒し、無事に現実世界へ戻ってきた能登義男。
私立学校の校長として迎え入れられ、異世界での”勇者の軌跡”を子どもたちに語り継ぐのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-19 12:30:50
2088文字
会話率:55%
板前として石川県の加賀市の旅館で働く大学生輪島美香は世界的有名な板前長能登大輔に恋をする。
尊敬と好意が交わる恋愛。
二人に待っている感動の結末とは……
最終更新:2021-08-31 10:30:36
27541文字
会話率:27%
我が名は高木能登守鑑房、通り名を弥介と相申す。
天文23年(1554年)頃の九州は肥前の国東部は、下尅上の真っ只中であった。
そして、儂は死んだ。
さて、死んだのじゃが此処はどこであろう。
辿り着いた白い場所で、金髪の自称女神とやらに
『あなたは勇者となって世界を救うのです。』と意味不明な命令を受けた儂は、異世界「アイウラ」へと三人の若者達と旅立つのであった。
緩めの世界に一人、ガチの修羅が降り立つ。
勇者?すきる?すていたす?
そんなものは知らぬ。と断言する男。
高木能登守鑑房こと、ヤスケが仲間達と冒険の旅に出る。
ユルさとガチさを織り交ぜた冒険譚となります。
別小説と並投稿しますので、ゆったりとお話しを進める予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-30 12:00:00
371363文字
会話率:36%
主人公である人折(ひとおり)は学校生活を平穏に過ごしていた。
だがある日、教室が青だらけになったことを皮切りに、主人公の日常が崩れ始める。
日常の崩壊は如実に表れる。
例えば――猫を解剖していた人間が猿を解剖し始めたこと。十六の人を殺した
クラスメイトが行動を開始すること。『最悪な人間』、その弟子である存在の介入。
それでも人折は、その状況はまだ平穏なのだと思っている。
だから彼の平穏は簡単に崩れ去った。
今まで異常な経験をしてきた彼にとってさえの、異常事態。それはあまりにも、人殺しと断言できるほどの、異常な殺人事件だった。
登場人物
回帰 人折(かいき ひとおり):主人公
能登 歩美(のと あゆみ):ぬけがら
最首 人哲(さいしゅ ひとあき):クラスの歪
剥沼 解夢(はぎぬま かいむ):人折の友人
血野 薔薇美(ちの ばらみ):クラスの委員長
折腹 杏樹(おりはら あんじゅ):クラスのアイドル
井出 明美(いで あけみ):担任
ホワイトデビルの弟子:「最悪な人間」
*ノベルアッププラス様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-26 21:56:38
8249文字
会話率:21%
「その場所にはよく死人が出る。それでもいいか?」と、嘗て幼馴染だった天才に言われながらも、主人公――回帰人折(かいき ひとおり)は死人の出る場所――有原小島へと向かう。
そして天才が、凡人が、金持ちが、有原小島に集まった。そしてその場
所で、『試験』という名の最高に最悪な物語は始動する。
『試験』の謎は絡みだす。
発見される、二人で一つのツギハギ死体。
物語の終着点は思わぬ方向へと転がっていく。
これはネタミライセンス――どうしようもなく、どうにもならない。
登場人物
回帰人折(かいきひとおり)_________________________???
能登歩美(のとあゆみ)________________________人折の幼馴染
紅涼(くれないりょう)_____________________ハイスクールの天才
高原美華(たかはらみか)_____________________天才プログラマー
有原右助(ありはらうすけ)_____________________有原財団の息子
有原左助(ありはらさすけ)_____________________有原財団の息子
有原両助(ありはらりょうすけ)___________________有原財団の息子
セバスチャン_________________________________執事
ホワイトデビル_____________________________最悪な人間
他サイトでも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-03 21:00:00
102480文字
会話率:34%
西日が差し淡い夕陽に照らされた生徒会室で、学校一の美少女、天王洲愛瑠の秘密を知った主人公。また、転校してきた幼馴染のとある秘密を知った主人公。そんなクセが強いヒロインと主人公が織りなすちょっとエッチで、だいぶエッチなラブコメ爆誕!
最終更新:2021-07-01 23:35:04
3199文字
会話率:55%
優雅に学校生活を過ごしてはずなのに、学年が一つ上がり彼女と、氷室紗夜と出会ってから僕の日常は崩れ始めた。
人と関わろうとしない僕と、そんな僕にしつこく付きまとう正しさの奴隷の彼女。
そんな二人の出会いが紡ぐ、成長の物
最終更新:2019-12-16 09:00:04
4366文字
会話率:34%
ストリーマー高城麟太郎シリーズ第2弾!
「六朝元老からの招待状~ストリーマー2」。
生配信中。高城を擁するフレンド小隊は、謎の野良プレイヤーに大敗を喫する。プレイヤー名「六朝元老」。中国射撃界のゴッドファーザー王義夫の名を冠した人物が、高城
に襲い掛かる!。
前作の坂本秀樹、能登島秀彦を従え中南海に挑む「ストリーマー」第2弾!鋭意構想中!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-23 08:54:01
32699文字
会話率:46%
どこかの高校の僕と先輩がいろんなものを軸に問答を繰り返し、自分たちの答えを記していく話です。
短い1話完結型の文章を詰め込んだものです。
いつか何かが繋がって1から読み始めないと分からなくなるかもしれませんが、今はどれを読んでも雰囲気で楽
しめると思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-08 13:13:47
3617文字
会話率:45%